• 締切済み

うんこの記録くらべ

tekkamenの回答

  • tekkamen
  • ベストアンサー率8% (24/280)
回答No.1

50センチくらいだったかな。 なんたって1回で流れないくらい大きかったから・・・・・。

noname#2000
質問者

お礼

くだらない質問にお答えをいただきすみません。お見事一本。

関連するQ&A

  • 非常に恥ずかしい事なのですが、恥を忍んで質問をします。数年前から通勤時

    非常に恥ずかしい事なのですが、恥を忍んで質問をします。数年前から通勤時の満員電車内で稀に腹痛と下痢を発生します。 自分なりに普段整腸剤(お医者様に処方してもらった物)を飲んだり朝は早めに起きてトイレに時間をかける。少しでも調子がおかしいと思えば下痢止めを事前に服用するなどしております。通勤途中我慢ができなければトイレに駆け込みますが、朝のトイレは非常に混雑しておりやむ終えず遅刻をしてしまうこともあります。今回こちらで質問をしたいのは先日通勤時にものすごい腹痛と下痢になってしまい、トイレに駆け込みやむなく10分程度遅れてしまいました。職場には体調不良と伝えましたが、いざ出社すると、後輩たちが◎◎さんうんこしたくなって途中下車したんですかとからかわれました。何でそんなことを言うんだろうと確認したところ、朝のミーティングの際に職場の管理者の方が「◎◎君はうんこがしたくなったので途中下車して遅刻するようです」と声高々に言っていたそうです。詳細は書きませんが以前に同じようなことで非常に恥ずかしい目にあいものすごく悩んだこともありました。 その時の事もありこのような辱めをあうのは耐え難いんです。今は少し過敏になり少しでもおかしいと思えばお休みをもらうようにしましたがどうしてもこの上司の発言には納得いきません。一般的にこのような発言はたいしたことないものなんでしょうか?笑ってやり過ごす 事のできない僕がだめなんでしょうか・・。ハラスメントに該当しないのでしょうか?ご助言頂きたく質問をさせていただきました。

  • "伏臥上体反らし"は何の意味があるのでしょうか?

    「伏臥上体反らし」に関してですが、今はスポーツテストでは実施されていないとか…。それでも、小・中・高校生の頃から気になっている事がありまして 自慢ではありませんが私(女性です)は高校時代、スポーツテストで何故か「伏臥上体反らし」だけがずば抜けた記録で常に学年1位でした。85センチだったかな?30歳半ばになった今、さっき試してみても旦那がビックリしていました。 「伏臥上体反らし」だけが凄いんです。体は柔らかい方ではありません。思うには身長が172cmあり、座高が高いから、言わば胴長短足だからと思うのですが…。例えば極端な話、蟻のような小さい虫が「伏臥状態反らし」をやったとしても高記録は出ないですよね。 くだらない質問のようですが「伏臥上体反らし」のメリットや、身長は関係あるのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 定期的な排便?について

    みなさん朝に排便するという習慣があるということを、最近まで知りませんでした…なぜなら私は朝に出たことがないからです。 覚えてる限り、異常時を除き朝排便した記憶はないと思います。 なので「決まった時間に出ない」と某整腸剤のCMで聞いた時に、「決まった時間に出るものなの!?」と驚いたのを覚えています。 私はあえて言うならだいたい、夕方か夜です。 夕方のんびりトイレに行ける日や、早く帰って家でトイレに行ける日は大丈夫なのですが、忙しい日や外出が続くとタイミングがなく、便秘になりがちです。 食後は腸が動いて~という話は聞きましたし、確かに食後は出やすいのですが、私の場合の食後というのは3~4時間後なので、これって遅いのかなとも思います。 ちなみに朝食は抜いていません。 腸にいいとされる食事や運動等はいろいろ試したつもりですが、特に効果は感じません。 ちなみに便秘期と下痢期を、数週間~一ヶ月くらいで繰り返す体質です。 朝すっきりして行けたら楽だろうなと思います。 改善する方法はないのでしょうか? また理由は何が考えられるのでしょうか。 同じ悩みをお持ちの方の話も聞いてみたいです。 長々とすみませんでした、よろしくお願いします。

  • タイヤ比べ

    タイヤを交換しようと思っていたら近所のAB でピレリのP3000が1.5万円で売って いました。他の候補は横浜のDNA ECOS で4本で2.2万円します。その差7千円。 重視する性能は燃費や耐久性など経済性 です。ピレリだってそれなりに有名なメーカー だし粗悪なタイヤではないと思いますが。 やはりECOSはその点に特化してるので 結局数年で元が取れるのかなと思います。 どっちが得ですか? http://www.autobytel-japan.com/goods/tire/pirelli/p3000.cfm http://www.autobytel-japan.com/goods/tire/yokohama/dna_ecos.cfm

  • 音質比べ

    windows10のPCで音楽聴く場合マイクロソフト社ストアの再生ソフト「FM・AM Radio」のFM放送とYouTubeではどちらが音質よいですか? 1 FM・AM Radioの方が良い。 2 YouTubeの方が良い。 3 同じ。 4 その他  機器構成 PC DELL Inspiron 15 5000(5570) 再生ソフト  foobar2000 DAC・アンプ PMA-60 スピーカー DALI ZENSOR 3

  • ソフト比べ

    ソースのPower2GOと、どこかの作者が作ったDVDFlickというソフト。どちらも動画データをDVDにするというソフトですが、皆さんはどっちがいいと思いますか。私はよくソースネクストのソフトは危ないとか、最悪とかをよく耳にするのですが。回答するときはなるべく%で回答してくれれば幸いです。

  • 送料くらべ・・・

    佐川?・クロネコ?・郵パック?の送料調べが 同じページに 書いてあるサイト知りませんか?お気に入り登録していて、すごく役に立っていたのに パソコンが潰れてしまい消えてしまいました。誰か知っておられましたらお願いします。

  • 友達関係の話です

    今日私のクラス(中学です)で屋内の体力測定があったんです。私は友達と一緒に長座体前屈をやってたんですけど、仲がいいMちゃんが測る番になったんです。長座体前屈はしっかり壁に背中をつけて膝を曲げないでやるはずなのにMちゃんは背中をしっかり付けないで膝も曲がったままやっていて記録は72cmでした。(みんな大体55くらい)測り終えたMちゃんはみんなに「やったー!!72cmだった〜!!」と自慢しに回っていました。流石に仲が良くても見過ごすのは何だか嫌だったのでMちゃんに「ちゃんと膝伸ばせてなかったからもう1回測り直したら?」と言ったら「えー!?なんで?私ちゃんとやったし!○○嫌い〜!」と言ってきました。ほかの友達からも言ってもらって膝を伸ばして背中をつけてもう1回しっかり測り直すと56cmでした。だから私は「こっちの正しい方の記録書きなよ〜?」って言ったらさっきと同じような事を言ってきました。そして授業の最後に長座体前屈63以上だった人〜?って先生がみんなに聞いた時流石にMちゃん手あげないよね…?と思っていたらはーい!ってMちゃんが手を上げていました。正しい記録は56cmなのに。流石に見過ごせないと思い友達と先生に報告しに行きました。(一緒に報告してくれたのはHちゃん)その後ちょっと遅れて教室に着いた時多分先生にチクったのがMちゃんにバレたのかHちゃんはMちゃんにすれ違いざまに「Hのばーか」って言われたそうです。その後放課後までMちゃんにグチグチ言われました。睨まれたりもしました。私は仲が良かったMちゃんに嫌いと言われたことが凄くショックだったし、不正をしていたことも正直えっ!?ってなりました。他の友達にこのことを相談したらあの子昔から自己中だし目つけられたらもう後はけなされるだけだよ。一緒にいない方がいいよって言われました。確かに仲がいいからあんまりそうは思ってこなかったけど思い返してみれば自己中っぽいところも多々ありました。 こうなってしまったのは厳しく口出ししてしまった私のせいなのでしょうか。私はまたできれば仲良くしたいです。みなさんの知恵を貸して頂きたいです。 短くまとめると… Mちゃんが体力測定で不正をしていた ↓ 私と友達が注意する ↓ 測り直すと記録が下がる ↓ けどMちゃんは不正していた記録を報告 ↓ 先生に報告 ↓ 報告したのがバレ、なんだかギスギスしている と言った感じです

  • 京の七味くらべ

    今度、京都に旅行に行きます。 お土産に美味しい七味を買いたいと思っています。 ネットで調べたところ、有名な七味屋さんがいくつかあることを知りました。 (1)清水寺の近くの「七味屋本舗」 (2)祇園の「原了郭」の黒七味 (3)北野天満宮の近くの「長文屋」 どこの七味が一番お勧めですか? それぞれの違いを教えてもらえると嬉しいです。 また、上記3店以外にもお勧めの七味屋があれば教えて欲しいです。 そんなに沢山七味ばかり買って食べ比べるわけにもいかないので とても悩んでいます。どなたか教えてください。

  • 会社での残業比べ

    20代女です。 私の職場は定時が17時です。 年末は仕事柄遅くまで残る事が多く、ここの所ずっと帰りが9時を過ぎる事が多くなっていました。 先日朝出社すると、中途採用で入社された同じ部署の年上の方が、帰りが夜の1時を回っていた話をしていました。 その話を聞いた部長から、「〇〇さんは、昨日1時まで残って仕事をしていたらしい、あなた達も〇〇の仕事を手伝ってあげて欲しい」と言われました。 この話を聞いて、何だかモヤモヤしています。もちろんその方が大きな仕事を現在動かしており、忙しい事は知っています。だからこそ、その他に入ってきた仕事は私達が全て受け持っており、それらをやり終えた上で9時に上がっています。決して仕事をしないで帰っている訳ではないのです。 まだ私達が定時で帰っているのなら、「(早く帰っているみたいだから)手伝ってあげてほしい」なら納得できます。 だけど、ただ残業時間しか見ずに、仕事をやっているか否かを評価されるのに違和感を感じるのです。 他にも、職場での「どれだけ残業したか話」などにも腹が立ったりします。 私の心が狭いのでしょうか?皆様の意見を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。