• ベストアンサー

ダウン症の姉

pouyoの回答

  • ベストアンサー
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.1

病気じゃなくても 指をかむ癖がある人はたくさんいますよね。 うちの弟もそうです。 もう30過ぎなのでほとんど治ってますが 指の形は元には戻らないみたいです。 指をかむのは何か他にストレスとかがあるのかもしれないので それを取り除けたら良いですね。 後は 無害だけど嫌な味のする物を指に塗るとか言う方法もあるかもしれません。

関連するQ&A

  • 姉が子どもが泣くまで叱り続ける

    わが父は、よく、泣く私を布団の中に押しこめ上から押さえたり、ご飯中私のおかずを隠したりしました。 私のおやつは父が毎日食べつくしました。私は晩ご飯までペコペコの日々。 姉は私が泣く姿をそばで見たり一緒に楽しんだりして育ちました。 今、下の7歳のおいを叱る姿をよく見ます。 泣きべそをかいても昔のことをほじくりかえして叱り続け、泣くと男のくせに泣くなとまた叱るのです。泣くまで叱り続けます。叱ると楽しいのかと推測してます。 姉が9歳のめいを叱る姿は見ません。叱っても楽しくないのかもしれません。私は姉に憎い父に似ている、やめなさいと叱り飛ばしました。 でも6つ上の姉はただ笑うだけ。 昔のことをほじくりかえして叱るのは母そっくりです。 どうして親に似たことをするのか? 叱り続ける行為を止めさすにはどうしたらいいのか? 教えて下さい。

  • ニートの姉について

    私の姉の事で相談があります。 姉は7つ上の30歳で現在ニートです。 強迫性障害という精神病で、菌や電磁波などに強い嫌悪感があるみたいです。 その為、「ここは汚いから…」とか「ここは電磁波が多いから…」と言い訳をして面接にも行きません。 昔は精神科にも行ってましたが、最近は行ってません。 人のせいにする癖もあり、何かと母のせいにします。 聞いててすごくイライラしますが、注意しても、倍にして反論してくるので疲れます。 電磁波を気にしてるのでテレビを観てると消されます。 こちらから働く場所ここはどう?とアドバイスしても行かないし、働いてないくせに上から目線の態度や自分から変わろうとしない態度が気に入りません。 私はすごく嫌いですが、毎日母が八つ当たりを受けてて可哀想です。 もうこのクズをどうすればいいのか分かりません。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 姉が憎い消えてほしい

    私には6つ上の姉がいます。 姉Aは元々自信過剰でプライドが高く、昔不登校になり暴れたりして、精神的に問題を抱えて、大人しくなりました。 同時に私は無視されるようになりました。 姉とだけ口を聞かないのが何かモヤモヤしていました。 それから何年か経って私が拒食症になって精神的におかしくなった時、姉は邪魔扱いしてきました。うるさい、ただのワガママとか いろいろ嫌味をゆってきました。 自分がおかしかった時は、誰も何も言わなかったのに。 私にはもう一人の姉B(1個上)もいて、その姉も潔癖症で姉Aはその姉Bの事もさんざん嫌味をゆっていました。 姉Aと私は考える事が似ているので、いつもライバルみたく張り合ってしまいます。沈黙なのにビリビリみたいな。 そんな家にいるのがすごく嫌です。 姉は何年間も外にでなかったので私より範囲?が狭いです 前は妹なりに姉をよく気遣かっりしていたのですが 姉はプライドがあるので、妹に先を越されたくないとか、妹に教えてもらいたくないとかがあるんだと思います。 姉は普通に外にでてる私が楽しくなくて、散々文句いわれてきました。 ここ5年ぐらい姉は働くようになり、外と接するようになり、また昔みたいに自信過剰な面が出てきて、 私に散々文句を言ってきた事を堂々とやっていてムカつきます。 自分は真面目ぶって文句いってきたくせに、私がタバコを吸うと自分も負けじと吸いだして、ダイエットすると自分もダイエットして、考えることもやることも一緒で嫌になります。 私を否定してきたくせに同じ事やって、自分は恵まれてないとかホザいて。 終いには人の陰険な事ばかりいってるくせに悟りを開くとか言ってイライラしてきます。 私は姉の事を悪く言ってる時は、すごく悪魔で、どんどん姉の罠にはまっていって、悪魔すぎて欝になります。 姉は何も気にしないで堂々と何でもやっているのが憎いです 消えてほしいです 家を出たいですけど、家をでた所で解決するのかわかりません。 どうすれば良いですか。

  • 姉に腹が立ちます

    私は3人姉妹の末っ子で上に30歳と19歳の姉がいます。 質問内容は長女についてです 長文ですが、どうか聞いてください。 次女と私はよく長女に昔から扱き使われております。 例を挙げると、長女が使った食器を流しに運んだり、 飲み物やリモコンを持って来させられたりとまあ、どこの家庭の 兄弟でもありそうな事なんですが。 そこまでは良いんです、私も部活が遅いので車で迎えに来てくれるので ギブアンドテイクだとおもって文句を言わなかったんです。 (たまに文句を言ってますが・・・) ですがある日、姉からに逆切れされ、一番言われたくない、 私が気にしている事を言ってきました。 過程はこうです、姉がまた私に洗濯物を運べと言いました。 が、わたしは何回も扱き使われ自分のしたい事に手をつけられず 腹が立ちわざと大きく溜め息をつきました。 そのことが気に食わなかったんでしょうね姉は。そしたら 「そのくらいしたら!?学校もろくに行ってないくせに!!」と逆切れ。 私はあまり学校に行けてなく、高校生なのですが単位も危ういものです。 そんな事実を作ってしまった私も私なんですが、姉だって高校時代は遊んでばかりで看護学校も2回も辞めているのに。しかも20代後半になってまた看護学校に通うことに。 正直、姉は計画性が皆無な人です。我が家は家計が苦しいのに看護学校に 通うとか言い出しすし、しかも子供(甥)を産んでからずぐに!誰が面倒見るんだ!母か!?私か!? と家族全員、内心怒ってました。あと授業料を払う金はどこから出すんだよ! それに、姉は部屋の片付けもしないで散らかすばかり。子供のおもちゃも片付けません。 いつも母と私が片づけしています。そのせいで私と次女の部屋も姉の私物であふれ自分の部屋に 閉じこもることもできません。 「学校もろくにいってないくせに!」・・・とてもショックでした。私だって姉が「遊んでばっかりで今になって看護学校行ってるくせに!そんな姉をもって私は恥ずかしいわ!」って言ってやりたかったです。 でも、母や次女にそのことは絶対に言うなって言われていたので口を硬くしてただ黙って聞き流していました。それに言い返したら姉と同じことしてると思ったんで・・・。 ですが、とても悔しいです。姉に良いようにされているのがとても嫌です。 ギャフンと言わせてやりたいです。今までは自分が有利な事を考えて鬱憤をはらしていました (成績や運動は私の方が上だったり、など)が、もう限界です。 ストレスが溜まる一方で最近は胃が痛くて胃薬所持に・・・ アドバイスください・・・! 文章滅茶苦茶で、読みにくいまたは言っていることが分らないところもあるとおもいますが、 その時は質問してくだされば返答いたします。

  • 真似ばかりする姉

    私の姉は現在高3、私より3つ上です。 その姉は自分がしていることを人に真似されるのを人一倍嫌うくせに、人一倍人の真似をします。 私が美容院で髪を少しでも短くすれば、姉の髪の短さとは全く違うというのに「うわ、短くしてるし。最悪」と言うくせに、姉は私が髪の毛をおだんごにした途端に今まで一度もそうしたことのなかった姉が「いいな、お姉ちゃんもやる」と言って、本当に真似ます。 私がおやつにチョコフレークを買えば、次の日長らく買っていなかったくせにチョコフレークを買ってきます。 私がダブルノリのポテチを買えば、のり塩は嫌いなくせに「あ、おいしそう」 と言ってやはり翌日同じ物を買ってきます。 なのに、私がたまに姉と同じおやつを買えば「うわ同じ物買ってるし。うぜぇ」と吐き捨てます。 真似ばかりされてとても不快な思いをしているのですが、どうすれば姉の真似癖は直るのでしょうか。 直接姉に「真似しないでよ」と言っても、元々仲がとても悪いので「うざい」としか返ってきません。

  • 躁鬱病の姉について

    最近姉が重度の躁鬱病と診断されました。 姉は結婚しており2人の子供がいます。(小学校2年ともうすぐ3才です) 色々調べた所昔から躁鬱病だったのではないかなと思います。 姉の旦那は長距離運転手で家に月数回しか帰ってきません。 母や私が子供達も心配だし会いに行くと 言っても会いたくないから来ないでや今会ったら死んじゃうと言って会ってくれません。姉も心配だし子供達も心配です。 子供達はカップラーメンを食べたりしてるみたいで上の子が下の子のお世話をしてるみたいです。電話には出てくれませんがメールすると返ってきます。今もらってる薬は合ってるかわかんないけど飲めば何とかなると思って飲んでるみたいです。このまま様子を見てるしかないのか… どうしたらいいかわかりません。 私達はどう支えていけばいいのでしょうか?

  • 姉が死ぬほどムカつきます

    姉が死ぬほどムカつきます 20歳男性です。 私には4歳上の姉がいるのですが、勝手に人の箪笥や机を漁ったり (配置がぐちゃぐちゃだったり) 注意をしても逆ギレしてきます。 無論、こちらが同じようなことをすることはないですが、 もしやったら相当暴れると思います。 とてもヒステリックな性格で、問題に対して指摘すると 暴言を吐いたりして、とにかく話になりません。 口喧嘩等のあとは、普段使用している私の所有物を数週間隠されたり 本当に下らない行動をしてきます。 返せと言ったところで姉の気分が収まらないと返しもしないし、 同じことをして頭を冷やさせる方法もありますが、 下らないので私はそんなことはしてません。 4年ほど前に殴り合いの大喧嘩してそれからまともに会話しなくなりました いくら口で注意するのでも、すぐ怒鳴り散らすので何だか相手にするのも馬鹿らしくて。 唯一の姉妹なのでこんな事言いたくないのですがもう一生あの姉と 付き合っていくのかと思うと憂鬱になります。 親が注意してもとにかくヒステリックにギャーギャー騒ぐだけで 親も姉が怖いのか、大抵私が悪い事にされます。 何よりあのヒステリーは異常で、怖いと感じる時もあります。 気分屋で自分の機嫌がよくなるとけろっとして平気な顔をしてるし、 いっつも理不尽に騒いだりううんざりしています。 1週間ぐらい前も下らない理由でいちゃもんつけきて 私は自分からは一切手は出しませんが、 こちらも頭にきて暴言を吐くと、ものすごいヒステリーを起こして 家じゅう逃げても逃げても追ってきて言うのは暴言。 本当にうざかったです。 最終的に外に出て落ち着きましたが、 もし手を出して来たら動けなくなるまで顔面を殴っていたと思います。 そうならない為にも、どうすれば姉と喧嘩にならないか教えてください。 自分から姉に対して会話はしてません。 それでも何か下らない事で文句を言ってきます。 馬鹿だの死ねだの暴言を言ってきても、ぐっとこらえて(無視)耐えてますが、 耐えられない時もあり、1年に1回は口喧嘩になります。 穏やかな生活がしたいのに、こういうことをしてくる姉に対してどうすればいいでしょうか? とりあえず極力関わらない様にしてますが、それでもこの状態なんです。

  • 28でニートの姉

    ニートで引きこもりの姉がいて存在自体にイライラします。 家族は、 祖母(定年退職し、無職) 母(パート) 私23(保育士) 姉28(無職) 姉は28歳になりますが、短大を出てから働いていた期間は半年だけ。 就活もしなかったし、 そのあと仕事を探しても採用されなかったり、採用されてもすぐ辞めてしまったりです。 学生時代も途切れ途切れにバイトしてましたが、してない期間のほうが長いです。 昔から、ハキハキした妹の私より内気な姉が家族からは甘やかされてきました。 ニートだから生活費は一銭も払ってないくせに、食事の文句は一人で言って腹立ちます。 自分で使う物(日用品など)も金払わないくせに、親に「○○がもうないわ」という信じられない頼み方をして買ってきてもらっています。 私が自分で買ってきたものも、自分の物のように勝手に使うため、 「私が自分のお金で買ってきたのだから使わないで」と言わないと解りません。 また、家事も全くしないです。 目の前に洗ってない皿があっても、自分が使ったのしか洗いません。 食い意地も一人で張ってます。 自分が食べたかったものが無くなると大騒ぎ。 毎日家に引きこもって、テレビを見てるか漫画を書いてるだけかです。 実家から出た経験もゼロで、洗濯も料理も出来ません。 1ヶ月に一回くらい出かけるくらいで、ほぼずっと実家に引きこもってます。 私が彼氏を連れていったときも、早く帰せとメールでネチネチ攻撃されたので、彼氏も呼べません。 親戚や知り合いが実家へ来ても、ろくに顔を合わせず、逃げるように部屋へ行ってしまいます。 親や祖母に生活さてもらってるだけ有り難いのに、あーだこーだ偉そうに口出ししてるのが腹立ちます。 愛想悪いし、愛嬌なんてないし、自分に甘く他人に厳しい性格にも苛立ちます。ちょっとしたクセにもイライラするし、最近は居間に来るだけで不快です。もう嫌悪感しかないです。 こんなニート姉がいるなんて誰にも言えません。姉の存在自体がコンプレックスで、いなくなれと思ってしまいます。 母も祖母も、姉の言動や態度に叱ったり注意したりすることはなく、 “かわいそうな子”という認識で妙に大事にされています。 そんな母や祖母に対しても疑問です。私が思ったことを話しても、昔から姉ばかり可愛がってきた祖母は私を悪者扱いします。 私が一人暮らしをすればいい話ですが、 今後もそんな家族と付き合っていかなきゃいけないと思うとうんざりです。 一人暮らし以外で、何か解決策はありませんか?

  • 姉に嫌われている

    私は前、姉に嫌いだと伝えられました。 昔は一緒にゲームをしてる時に、協力プレイで私がミスった時とかに、姉に叩かれて喧嘩みたいなことはまぁまぁありました。 でも数年前から会話はご飯の時くらいで、お互いに話しかけることは少なくなりました。 ゲームをしていた時期は、私は被害者ぶることが多かったです。かわいそうな自分が好きだったと思います。早めの厨二病的なやつかなと思っています、、、。ちなみに今はリアルに中学生ですがまだちょっと厨二病ですね……。 まぁ、だから、喧嘩して怒られるのは姉のことが大半(母的には多分、姉が私を叩いたり怒鳴ったりするから)でした。姉は、私が被害者アピールしてるのがうざくてしょうがなかったと思います。よくあの時の私と仲良くしてたなぁって思います。よくうざいって言われてたけど。 まぁそんな感じで、私が自己中心的だから嫌いになったのかなと思います。(文の流れおかしいかもしれませんすみません!) でも、自分が自己中心的だった時って、自分で気づけないんです。 いまもきっとわたしにはおかしなところがあると思います…。まだ厨二病だし…(直したいけど…)。 私は、変なところを自分で気づけないので、誰かに教えてもらいたいです。 そう言うのを教えてくれる人が、本当に私を大切にしてくれる人なんじゃないかと思います。 でも、学校には、踏み入ったとこまできちんと叱ってくれたりするような友達は今の所いないです。母も、私の発言にイラッときても笑って流すタイプだと思います。母は後々それが爆発したりするので、そこで言われて自分のおかしいところに気付きます。 だから、私の変なところを教えてくれる人は今のところ母しかいません…。 姉は、きっと私のことが嫌いなので、イラッとしたらスルーするか口悪い反論(?)をしてきます。それは怖いしイラッとします…。姉も、私に対してスルーしてきたことが積み重なると爆発して怒ってくるタイプなので、本音が聞けるのがたまにです…。 親は無償の愛をくれると言いますが、やっぱり姉は違うんですか…? もう、嫌われてることは割り切った方がいいのでしょうか。 昔のことを謝ったとしても、余計イラッとさせるか、今もまだ自己中は私が謝っても謝る意味が理解できてないと思われイラッとさせるか、そんな辺りな気がします。 そもそも話しかけられるだけでイラッとしますよね…。 姉に、冷たい態度で何かを注意されるだけで気分がすごく沈んでしまいます。

  • 姉について

    私には、5つ上の姉がいます。今年、私が20で姉が25です。 そんな、姉は小さいころからよい思いでがありません。姉は初孫なのでとても祖父母から可愛がられていてやりたい放題だったそうです。手に触れて物はすべて買ってもらえてたそうです。 姉からされたことは上げたらきりがないです。逆に良いことは無に近いです。 小さいころから自分が気に食わないと暴力をふります。また、両親の前では自分は悪くないように仕向けてきたりします。口が達者なので姉が喧嘩した際に怒られていたところは私が骨折したとき以外みたことがありません。 骨折させられ放置されたこともありますし、プールで深いところに連れて行かれて溺れたこともあります。姉にはいろいろなものを壊せれたり、取られます。 昔は、5つ離れているからすぐにいなくなる。いつか、大人になってくれる。親戚や両親もいつか大人になるだろうから諦めろと。 八つ当たりもされるので、いらいらがたまります。小学生の頃耐え切れなくなり姉に包丁を向けたこともあります。その時ですら、ずっと悪口を言われてこんな奴のために人生壊されたくないなと思い辞めましたが。そのあとは、逆に私が死んでやろうと思いました。結局のところビビッてしまいできませんでした。 最近は、いつまでたっても家をでるつもりがないようで、踏ん反りがえってます。私が、一番偉いですという感じで。最近またふつふつと殺意が芽生えてきて悩んでます。 また、母親にも言葉の暴力を行うようになりました。姉は母が高校生の時にできた子供なのですが、姉が遊びほうけている時に注意したら、「自分が遊べんかったからって八つ当たりするな」とか「こんなうちに嫌い」と言っているようです。また、ご飯を作ってもご飯を見て食べないと言ったり、連絡がなくご飯が食べないというのも日常茶飯事です。そして、ご飯を用意してない時は、「今日もごはんないの?」という言い方をします。さらに、ご飯の嫌いなものはごみの様に扱って捨てています。 私が注意したところ、「お前には関係ない。うざい。陰気黙って」と言います。 母は、現在精神科にかかっています。原因は、姉のようです。 父はというといまだに姉の本性には気づいてはいません。姉は父の前ではいまだに良い子ぶり私と母のことをおかしい人扱いをします。 いつか、姉を殺してしまいそうです。今すぐに家を出たいのですが大学生なので無理です。お金のやりくりを考えましたが、専門系の忙しい大学なので無理でした。 姉は、正直可愛いです。私は不細工です。兄弟なのに似ていません。顔については完全に負けていますが、学力では余裕で勝てます。また、姉は外面だけは良いようです。現在、介護士をやっています。男関係は、私が知っている中でも続いてないようです。実際に、別れたという時はかなり当り散らしてきます。私は、一年半以上付き合う彼氏がいて、まだ学生ですが卒業後結婚も考えています。今の彼氏のおかげで殺意を抑えています。彼氏は、自営業の父の跡取り息子で真面目な人です。姉の今までの男の人は将来がないような人ばかりでした。家に来た際に、結婚と母が言った瞬間に逃げたそうです。いろいろな面で考えても私は姉に劣っているのは顔だけだと思っています。 なんで、こんな人のためにこっちが我慢しなければならないのだろうと思います。 ちなみに、彼は同棲も考えてくれましたが、私が学生であること、父親の反対があるので白紙になりました。 大学卒業まであと2年あります。姉か自分を殺すことが耐えられるかわかりません。なぜなら昔は、まだ、姉も子供なのだと思い込めましたが、もう姉は25歳。そして社会に出てから3年もたっているのに、態度はどんどん横暴になっていく、耐えられません。 どうしたらいいでしょうか? また、たとえ今すぐにでも家を出ることが出来ても母が自殺してしまいそうで怖いです。母は私が、小学6年生のころに、死のうとしていたのをみて止めたことがあるので。