• 締切済み

友達の自転車とケータイが

今日、私は友達と広場の様な所でふざけあっていたところ友達が後ろにあった友達の自転車につまづいて転んでしまったんです。さいわい友達にケガは、なかったのですがケータイと自転車が壊れてしまったんです。私は慌てて謝りました。でも謝ってもすむ事ではないし、その友達は明日からバイトなんです。もうどうしたらいいか分かりません。一応私がバイトを始める予定なのでバイトのお金が入ったら弁償はするとは言ったのですが、明日からの友達の生活が心配でなりません。

みんなの回答

  • owen105
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

「形あるものは 必ず 壊れるもの」です。 命よりも大事なものはありません。 怪我がなくて何よりです。 命以外のものは大概身代わりが可能です。 年齢がいくつくらいなのか存じませんが、 弁償する気があるだけマシです。 ふざけあっていたということは、お友達も半分責任は あります。 意図的に破壊したわけではないので、お友達も理解してくれるのでは? 急を要するので、携帯を急いで用意しないとだめであるとか、 自転車がないとバイト先に行けないとかであれば、 とりあえずあなたの親に相談して先に払ってもらって、 その代金をあなたがバイト代から親に払えばいいのでは? 現代人は携帯にとりつかれています。 携帯のない生活なんてできないものと思っていますが、 案外アナログ生活も楽しめるかもしれませんよ。

janp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達は「気にしないで○○のせいじゃないから」(○は名前です)と言っているんです。 でもなんだかとても嫌な気分です。 私はまだ未成年だし親に相談してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の携帯を落としてしまいました

    歩いている時、友達が携帯を差し出してきて、「リュックの中に入れて」と言ってきました。私は携帯を受け取り、リュックに入れようとしました。しかしその時、手がすべって、その携帯を落としてしまったんです。私は何度も謝罪し、その子に携帯を返しました。その時は「平気、平気」と言っていたのですが、夜になってLINEで、「修理代4万位したから弁償して欲しい」と言ってきました。家の事情もあり、母親に迷惑をかけたくなかったので、「私のバイト代で返します。事情により、バイトをしても、月使えるのが多くても5千円です。少し時間がかかってしまいます」返信しました。すると友達はすぐに欲しいのか、「自分の立ち位置分かってんの?親に言って払って」と言ってきました。今になってはLINEがくると泣きそうになります。これ以上母親にお金のことを背負わせたくないので、親に言ってと言われても、私には言う事ができません。親友に相談した所、「あなたはわざとやった訳ではないんだし、そんなに高価な物を渡してきた友達も悪いんじゃない?普通、半分ずつでしょ」と言っていました。私はどうすればいいのでしょうか? 回答お待ちしています

  • 交通事故にあったと嘘をつきバイトを休みました。

    今日どうしてもバイトを休みたくて、自転車対車(私が自転車です。)の接触事故にあったという嘘をついてバイトを休んでしまいました。 バイト先には私自身は怪我は全然ないが、警察を呼んだり一応病院に行くので休ませてくださいと連絡をしました。 社員さんはとても心配してくださりましたが怪我がないとのことだったので、「明日は入れますか?あと、バイトに向かう途中のことなので保険こともあるから明日店長と話をしてね。」とメールが入っていました。 保険のことって何を聞かれますか?嘘をついたことがばれるでしょうか? 明日行くのが怖いです。 嘘をついて休んでしまったことはとても反省しており、罪悪感がすごくあります。 もう一生こんなことはしません。 バイトを辞めたくないのでどうか助けてください。お願いします。

  • 約束を破る友達について

    約束を破る友達について 今日、友達と遊びに行く予定でした。 友達からは、○○時○○分の電車で行こうといいました。 駅までは自転車で30分くらいです。 友達の家に行きました。 ここからが本題です。 行こうや と言いました。 友達は「うん」といいました。 少し待ちました。 しかし、数分後 「バイトで疲れた やめようや」 「明日バイトあるし、面倒」 でも僕は 行こう といいましたが友達は無視・・・・ 行こう→うん→まだか→まじで行くの→行くっていったのはお前だろ→無視・・・・ 僕は20分も待ってあげました。 行く素振りもしません。 やすがに、僕も腹が立ちました。 行かんのか?→明日のバイト休めん→無視 ついに友達は寝てしまう。 謝りもしません。 たしかに、バイトで疲れているとは分かります。 疲れているとか面倒って理由で行かないのは納得しません。 僕にとって、「だるい」 「面倒」って言葉が一番嫌いです。 僕は「面倒とかいっているやつはバイトも続きはしない」と思いました。 反省もしません せめて、ごめん とか誤ってほしかったです。 この後どうゆう対処をとるのがいいのかアドバイスお願いします。

  • お友達をたたいてしまいます

    3歳の息子のことで相談です 4月から幼稚園に通っていますが、なんだか毎日お友達とケンカをしているようです。顔や足など毎日新しい擦り傷を作って帰ってきます。男の子だし、多少のケガやいざこざはしょうがないと思っていました。 ただ、今日はお友達にケガをさせてしまいました。頭をぶつけてたんこぶを作ってしまったようです。先生は毎日エスカレートしていくという話をしていて、この先が心配になってきました。 何もなければ理由もなく叩いたりするような子ではないはずなのですが、先生は突然たたくこともあるといいます。 今日、子どもとしっかり話をして、お友達をたたくのはいけないことだと何度も言い聞かせました。でも、もしまたやってしまったらもっとひどいことになるんではないか…明日からの園生活が不安です。 こんな時、子どもの心に響くような諭し方はないでしょうか。 アドバイスをおねがいします。

  • 代理の携帯に傷が

    閲覧ありがとうございます* タイトル通りなのですが自分の携帯を修理に出して変わりの携帯を借りたのですが治るまで結構時間がかかって預かっていた時間が長かったため傷がついてしまいました; お色も白いため結構目立ってしまいます。操作に支障はないのですがDoCoMoさんに凄く申し訳なく…やはり弁償ですよね? 自分は学生ですがバイトより学業!という親でお金もなく家も生活費ギリギリでお金ないお金ない言っているので修理代+弁償だと親にも申し訳なく(´;ω;`) 代理の携帯を返す際店員さんに謝ろうと思うのですがもし弁償の場合いくらぐらいになりますかね? よければご回答ください;

  • 友達の本をなくしたら。

    こんにちは、 私は、一昨日学校で友達に新しく出た日本の本を借りました。(今海外生活をしているので、なかなか日本の本は、手に入れられません。) 昨日返そうと思ったのですが、カバンに入っていなかったのです! なので、「ごめん!明日返すね」といい今日探して返すつもりでした。 家に帰ってひっしにさがしたものの、見つかりませんでした。。 もしかしたら学校でかりたので、ロッカーに忘れてきたのかもしれません。 もし、明日ロッカーを見て本がなかったら、もちろん謝って弁償しますが、普通に「ごめん!なくしちゃった!弁償するね!」と言ったらきっとその子もイラっとくるでしょう。。。どのような感じで謝ったらいいのでしょうか?なかなか手に入らない日本の本なのですごい謝らなければいけません。。。

  • 大変です!携帯をなくしました!!!

    大変です。今日バイトに行って帰ってきたら 携帯をなくしたことに気づきました。家にも バイトさきにもありません。一応家電から電話 をしてみましたが、呼び出し音が鳴るだけで 誰も出ません。これは私が家から電話をかけて いるのが分かっているため拾った人は出てくれない のでしょうか???今はもう夜中なのでお店も 閉まっていていったいどうすればよいのか分かりません!!! 今後私の携帯が犯罪などに使われると思うと 心配で心配で今も眠れません。いったどうすれば よいのでしょうか????? どなたか速攻教えてください!!!

  • 長距離ツーリングに使う自転車

    来年の夏休みに静岡から北海道まで自転車旅行をしたいと思っています。 今年のゴールデンウィークから、バイトとトレーニングを始める予定です。 目標がないと動けないタイプなので、「これにしよう」と決めてから働こうかと思います。 そして、貯めたお金で新しい自転車を購入しようと考えているのですが、車種が多すぎてどれを買ったらいいかわかりません。 予算はまだわかりませんが、20万ほど予定してます。

  • 失恋しましたが、せめて友達に戻りたいです

    昨日デートのあとに仕事で疲れてるのに彼に気遣って欲しかったと文句を言ってしまい、別れてしまいました。昔からブログに私への悪口や嫉妬を煽ることを書いたりすることがありました。それは今まではやり直したいと必死に訴えて欲しかったからです。 今回はちがったみたいで、謝ると 「俺の方こそ気遣えんとごめん。 昨日は仕事の関係としても携帯触るべきじゃなかった。 謝りたかった。 ただそれだけです。 明日はがんばって自転車返しに行きます。 」 と返事がきました。謝ってくれたからやり直せると思いましたが 友達にも戻れないと言われました。 ブラック企業に勤めている為追い詰められているのだと思います。またいつももうやり直せないと言いつつ謝ってきたりストーカーじみた行為に至ることもあります。 明日自転車を返してくれるのですが私に直接返してくれるのかわかりません。 また彼はあまりお金がなく携帯代をしばらく支払えない為連絡が取れなくなると言って来ました。 もうおしまいなのでしょうか 毎回おしまいなのかと諦めた矢先にやり直せるのですが 今回はもうダメかもしれません 彼の気持ちがよくわかりません… 昨日までは依存ぽくしてくれたのに… 嫉妬もしてたのに…

  • 通勤途中で事故にあいました

    いつもは原付で通勤しているのですが、今日は帰りに寄るところがあり自転車で通勤しました。帰りに原付にぶつけられ怪我をしました。怪我は打撲だけで大したこともなく、相手が高校生だったので警察には報告せず病院代と自転車の弁償の示談で終わらせる予定です。こういった場合、会社には原付で通勤申請をしているので通勤災害にはなりませんよね?

印刷の色が薄すぎる
このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりのHL-L8360cdwで赤色が極めて薄く印刷され、報告書の品質に耐えられません。
  • 接続はWindows10でUSBケーブルを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る