• ベストアンサー

会社内の疲れる女たち

mihuyuの回答

  • mihuyu
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

kill you!って感じですよね、その女。 でも、見抜けるひともいますが 見抜けないひともいると思います。 で、自分でも結構いいなあって思うひとが意外に その子のこと可愛いって思うこともあったりで人生、ホント大変です。 (私だけなのかな・・・) 気になるってことは、あなたがその女の子に対して コンプレックス(自分もかわいいと思われたいなど)持っていることも あるのかななんて思います。 あなたの文面から察するの さっぱりした方のようなので 彼女の真似をちょっぴりして 他人ウケすることをしてみてもいいと思いますよ。 (しすぎるとよくないけど、あなたみたいなタイプはできないでしょう?) 似たようなタイプの子に 「ニコニコしてたほうが相手も気持ちいいから」 といわれハッとしたことがあります。 ウケがよくなるってわかってるのなら やってみましょうよ。 でもできないんだ、これが。

mini-chan
質問者

お礼

うーん。私の場合は10人いたら10人に好かれようとは思わないし、実際それは むりがありますよね・・。なので、10人みんなに好かれようとは思わず、わかってくれる人にわかってもらえればいいってかんじなので、基本的にブリとは価値観が確かに違うのかもしれないですね。mihuyuさんの知り会いの似たタイプの人と私は比較的同じ考えですが、過剰にあたりかまわずふりまきすぎるのは(ブリのこと) きもいんですよね。私が我慢できればいい話と言われればそれまでなのですが・・・。(・_・;)(すみません) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うざい女

    ブリッコする女がいやーとか男の前で態度変わる女が嫌いとかいう女に限って あなたがそうでしょう?って思いませんか? しかもあなたの方がブスでがさつだったりする 田中みなみのような女子アナ本当はギャルだったくせに清純ぶったり せりなのような気持ち悪い声出す女は論外とします

  • よく喋る女

     私は(大学2年・女)よく喋ります。落ち着きがなくてつねにクネクネ動いたりしちゃいます。ご飯を食べる時もいつも口にタレ等をつけてしまいます。昔から喋るのが大好きでいつも自分の話ばっかりしてしまうので、最近相手の話を聞くことも心がけています。でも、喋るのは好きなのに話ベタなのです。用件をすぐ言わずに前置きが長くタラタラと喋り「頭の悪い女」って感じです・・・あと自他共に認めるちょびブリッコです。上目遣いが気持ち悪いとよく言われますが、自然にそうなっちゃうんです。声の高さも。ちなみに女の友達の前でもちょこっとブリッコしちゃいます。自然に。  そんな私をみて女の友達は「あんたとは付き合いたくないわ~、休みたい時に休めなさそうだもん。」「男にうざがられるよ~」等言われてしまいます。  また、メールや電話が大好きで電話に出なくても何回かかけてしまったり、メールも返事が来る前に送ったりしちゃいます。  やっぱり男性はそんな女嫌ですか??癒されないですよね?それが原因で振られたという事はないと思うんですが、これから先、ちょっと考えた方が良いのかなと思い、皆さんの意見(特に男性)を聞かせて下さい。

  • 明らかにキツイ女

    私は20代前半で派遣です。まだ1社目(4ヶ月)なのです。 会社で嫌味な言い方をする女性(年上)がいます。まず早口で淡々なのできつい話し方です。しかも元不良っぽい話し方をします。 また男には若干媚の入った話し方をし、同姓には言い方がきつい人です。 その女は派遣ですが、バリバリ仕事でき、男社員の信頼を得ています。 が、請求とかでよくキレ、ムカつくとか大人気ない行為をします。 その八つ当たりを受けたこともあり、 「すみません、ここ分からないんですが」「は?私も分からんわ」 て言われました。 最近は話すことすべてに批判や意味分からん!で返します。もちろん冗談でないです(女性に対しては笑わないから)。 この会社の女性はその女と若い派遣のみで少ないです。うちの会社、社員はいい人ばかりなのに、若い女性(派遣)だけはみんな更新せずに辞めていくので、もしかしてその女(30代)が原因なんじゃないかと思い始めました。 この人、思いやりや穏やかさがないですが、男社員には愛想よくするため、男性には分かりません(怒る部分は見ているけど)。 派遣だから転職も考えてるけど、こんな人、どこにもいそうです。 かかわりたくないが、仕事量が減るし悲しい気分です。会社で嫌味な言い方をする女性(年上)がいたらどう思いますか? もう、嫌な人間はうんざりだ~

  • はじめまして!!27才会社員の女です♪

    はじめまして!!27才会社員の女です♪ 彼氏の事で悩んでいます。 付き合って半年がたったのですが 自分から遊びに誘ったり、電話をしたり、メールをしたりが苦手で。。。 相手がどうしてるのかな?と思っても連絡するのを我慢しています。 彼氏には気軽に電話やメールができる関係が良いと思っているのですが (前まではそうだったので) このままいれば慣れてきて普通になるかななど どうすればいいか悩んでます。 アドバイスなどお願いします。

  • 女をブン殴る男。

    女をブン殴る男ってどう思います? 社会通念上 『女を守るのが男』 『DVする男は最低』 などがあると思うんですけど そんな形だけで生きれないのが 人間であり 男であり 雄であるように思います。 キレイ事抜きで 許せない女を前に やはり男は女をブン殴ってはいけないモノなのですか?

  • 小悪魔な女の対処

    会社の同僚の女の子(20代前半)についての質問というか相談なんですが。。。 今、職場の一部の人間で問題になってる女の子がいます。 その女の子はとても人当たりが良く接しやすいイメージの女の子なんですが、どうやら小悪魔女だと評判になってます。 人当たりが良く容姿もそこそこ良いので、私(男)も好意が少しあったのですが、その女の子はどうやら別の同僚の男Aとデキてるようなんです。周囲の人間にバレバレな位の仲です。 ココまでは別に問題ないのですが、その女の子がさらに別の同僚男Bをけしかけ何かにつけて飯を奢らせようとしたり、あからさまに好意あるように別の男達に振舞ってて会社の男陣から評判が落ちています。 その女の子自身は別に悪気があってやってるわけでは無いのかもしれませんが、男からしたら利用されてる感があるだけでイメージが悪いわけです。 この事をどうにかその女の子にうまい具合に傷つけずに伝えたいのですが、何か良い方法ないですかね?そもそもこういった女の子の行為は普通のことなんでしょうか?意見をお聞かせ下さい。

  • 女の存在

    27歳の男です。 世の中の女はクズばっかだと思います。 1、童貞や恋愛経験ない人をおかしな目で見る。 2、外見で選んでいる。 3、食事の時、男に出してもらって当然だと思っている。 4、痴漢のでっち上げをする。 5、すぐにセクハラと言う。 6、ジャニーズに依存している。 7、イケメンが不細工になったりすると切り捨てる。 8、犯罪者でもイケメンだとファンクラブに入る。 9、自分の友達が異性とケンカすると一緒になって相手を責める。 10、ブリッコする。 11、キャバクラで働いているクズどもが男から 金を貢いでもらっている。 他にもありますが上記のどれか一つにも当てはまる奴等は 本当に死んだ方がいいと思うし 存在価値がゴキブリ以下だと思います。 もちろん全員一緒じゃないのは わかっていますが 見分け方が難しいので女は信用しない方が楽だと思いました。 一生結婚しないで二股しまくって 相手を傷つけても全然罪悪感はないし 世の中の男が浮気するのは 100%女が原因です。 世の中は女が優先されるのはおかしな話だと思います。 男が女からひどい目に遭うこともあるのに。 それをマスコミのクソどもは 逆DVだの逆ストーカーだの。 なんで男が被害者だと逆になるんでしょうか? これは完全に男女差別です。 後、なんで女に暴力は最低なんですか? じゃあ女が男に暴力振るってもいいんですか? 俺はムカついたら普通に女を殴ったり 蹴ったりしたことありますし ただのサンドバッグ代わりの女なんていくらでもいます。 日本はおかしなカスどもが多すぎるので 考えを改めてもらいたいです。

  • 送付状の担当者の名前の書き方について

    ハローワークの求人に応募したいのですが、 担当者名が、○○支店 支店長 山田 となっていた場合、 送付状の左上に、 □□株式会社 ○○支店 山田 支店長 様 でいいのでしょうか? それとも □□株式会社 ○○支店 採用御担当 山田 支店長 様 でしょうか? 名前の前になにかつけなければいけないような気がしたのですが、 勘違いでしょうか?回答お願いいたします。

  • 女は美容代等かかるから奢るべきっておかしくないか?

    デート等で食事した時、女は男に比べてデートのための服や化粧などの美容代がかかるから男が奢るべき、なんて意見があります でもこれおかしくないですか? 男も服とかの費用かかってますね というかその女の化粧や服とかって女側が自らそうしたいから費用かけてるでしょう それならその費用理由に男が奢るべきなんてことはおかしい 女が好きでやってるのになんでそれを理由に男が奢るべきなのでしょうか? これが、女は化粧したくない服も自分が選んだやつが良いのに男側が化粧して欲しいとか服をこんな感じがいいと言ってきた場合ならば、男が奢るべきというのはわからなくもないです しかし、女側が自分の意思で、男から言われてないのに頼まれてないのに自らそれをやった場合なら、その費用を理由に奢るべきなんてのはおかしいと思います もしこれが通用するなら男側が「俺はデートのためのこの服や髪型のための美容代がかなりかかったから奢るべき」というのも良いはずです 「デートのための車のガソリン代や運転の手間、維持費かかるから女の方が俺に奢るべきだよ」これも良いはずだ しかしもしこれを男がやれば批判意見多数でしょう でも女が美容代がかかるから奢るべきなんて言うのはなぜかそんなに批判されない なぜ? というか服や化粧代男かかるから奢るべきって考えの女、そのデート本当に楽しいのでしょうか? デートはお互い楽しむためにやるものです その費用理由に奢るべきとかそれ本当に男が好きのでしょうか? 普通は、男によく見られたいからだから服や化粧に金かけるそのため奢るべきなんて考えはないよ、となるはずでは? 服や化粧代の費用かかってるから食事奢るべきなんて考えになる時点で、そのデートは嫌々やってるに過ぎないしそういう考え出る時点で楽しいデートじゃないな 本当に好きで、一緒にいたいからデートしてるわけじゃないよそれ 服や化粧代理由に奢るべきなんてそんなデートはお互い楽しむのではなくただ男がデートしてとお願いして金払ってるデートでしかないですね そういう女は男とのデートを所詮その程度にしか思ってないわけですね 私はそんな女とは付き合ったり結婚したくないですね 私はデートする時お互い楽しめる好きだからデートしたいからと思える相手がいいですから 個人的にですが、私は別に女は化粧しなくても良いと思ってますから そもそもまるで男が奢るべきとか男が女より多く出すのが当たり前みたい風潮自体がおかしいですね? そしてそのように考えてる女は、男をそういう金で見てる、男と付き合うとか結婚する理由が中身や性格が好きではなく金のためにとなりますね 私はそういう女は無理ですね そういう女と結婚したりするなら独身の方がまし 奢らないと続かない関係はその程度でしかないですから 本当に好きなら奢らなくてもいいとなるはずです 本当に好きなら化粧や服美容代かかるから奢るべきなんて考えにならないはずです そういう考えがある時点で男を本当に好きではないしただの男が女に金払ってデートするサービスを使ってるだけになる というか美容代かかるから奢るべきなんて女とデートするくらいなら最初から金払ってデートしてくれるサービス使ったほうが良いですしそういう女とのデートはそのようなサービスと変わらない気がします 長くなりましたが、女はデートのための服や化粧の美容代かかるから食事代奢るべき、なんて考えは変だと思いませんか? 理由は書いた通りです もちろん女が化粧したくないデートのために美容代かけたくないけど男がそれをして欲しいと頼んだ場合は別ですけどね

  • こういう女って基地外なのですか?

    男女の友情はあって、男友達に対して性的意識なんてない とか言ってる女でも ・電車で横におっさんが座ったら嫌 ・会社の営業回りでおじさんと二人きりで車で移動は嫌 とか好きでもなんでもない男にかなり性的意識を持って接してるけど これって 人間的に好きな男性より、どうでもいい男に性的意識を感じていることになると思うのですが こういう女って頭おかしいのですか?

専門家に質問してみよう