• ベストアンサー

宅建の教材 速音記憶について

nakamorの回答

  • ベストアンサー
  • nakamor
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

送料無料、返品OKということで申し込みました。最初は早口で何だこれって思いますが、説明に書いてある通り2-3回聞くと、普通に聞こえるようになります。先輩から過去問をひたすら解けと言われているので、結構おもしろい方法です。

参考URL:
http://tack21.ld.infoseek.co.jp/
infohsa
質問者

お礼

購入しました。 何回か聞くと耳が慣れていき、300問を2時間足らずでこなしました。ややこしい法律用語でもすんなり入っていけるので、それだけでも結構良かったです。

関連するQ&A

  • 宅建の勉強内容について質問できるところは?

    社内で宅建(宅地建物取引主任者)の受験生を教えることになりました。教える過程でいろいろとわからないところが出てくると思いますが、そんなときに勉強内容について質問できるところはありますか?できれば無料で、多少なら有料になってもかまいません。

  • 宅建試験の合格後について

    宅建試験の合格後について 宅建の受験を考えているのですが、実務経験はありません。 宅地建物取引主任者の資格を得るには、通信教育とスクーリングの併用をしないといけないそうですが、時間や費用はどのくらいかかるんでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 宅建

    宅地建物取引主任者の受験資格はあるのでしょうか?

  • 法律事務所で宅建主任者として仕事ができる?

    法律事務所に勤めている者です。宅建の資格を取り、事務所で取り扱う事件に伴う不動産の処分につき、事務所内で処理できるようにしたいと思っています。宅建主任者は主に不動産屋や金融会社で活躍しているイメージですが、宅地建物取扱主任者として業務をする際に、属する組織に関する条件(業種・規模等)、その他の規制のようなものはありますか

  • 宅建と行政書士について

    宅建取得後、スキルアップを図り、行政書士を取得しようと計画しています。 行政書士は、”宅地建物業免許申請業務”が できるそうですが、(TACのパンフレットより) その業務は宅地建物主任者の業務とは別物でしょうか。 宅建の様様な業務の中のひとつとして、宅地建物業免許申請業務があるのでしょうか。 行政書士を取得したら、宅建は取得しなくてもいいということではないですよね。

  • 芸術の右脳と記憶力の右脳

    いつもお世話になっています。 どこかで右脳のトレーニングは、芸術(音楽や絵)の能力と、記憶力などの能力ではトレーニングの やり方が違うと聞きました。 私は最近、七田眞氏著の「超右脳活用ノート」という本 を買いましたが、この本には記憶力や速読力など の鍛え方しか書かれていなく、私が最も期待していた 芸術の能力ではないようです。 ただ右脳を鍛えて、芸術の能力もつく (私のどこかで聞いた話は間違い) のならそれでいいのですが、もしそうでない場合は 芸術の能力を鍛える右脳のトレーニング方法 を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産業と宅建業の違い?

    不動産業と宅建業の違い? 不動産の空中権を買収に来た業者【○○地所(株)】 不動産無料相談および地域都市開発は、致します不動産業【○○地所(株)】 不動産業【○○地所(株)】は、弊社は宅地建物取引業者では、ございません。 不動産業○○地所(株)です。もちろん社員の中には宅建主任・一級建築士・は在籍してますがね、 私は、不動産業と宅建業の違いが分かりません。 詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 銀行員で「宅建」の資格を取るのはなぜ?

    銀行員で宅地建物取引主任者の資格を取った人に2人会ったことがあるのですが、 銀行で宅建の資格が何が役に立つのですか?

  • 宅建のおすすめ勉強法

    私は2009年度の宅地建物取引主任者の 試験を受けるつもりでいます。 基本書に「らくらく宅建塾」 問題集としてニンテンドーDSのソフト、 「LECで合格るDS宅地建物取引主任者」 を使用するつもりでいるのですが(購入はまだこれから。) もっと効率的な勉強法があるような気がします。 宅建の試験の経験者の方、 自分はこういった勉強法(教材)をして 受かったなど、体験談を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 宅建業等の免許について

    宅建業免許と宅地建物取引主任者証の有効期限満了の場合について それぞれの免許が必要なくなるため更新せず期限がきれた場合その免許証は返納しなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。