• ベストアンサー

宅建のおすすめ勉強法

私は2009年度の宅地建物取引主任者の 試験を受けるつもりでいます。 基本書に「らくらく宅建塾」 問題集としてニンテンドーDSのソフト、 「LECで合格るDS宅地建物取引主任者」 を使用するつもりでいるのですが(購入はまだこれから。) もっと効率的な勉強法があるような気がします。 宅建の試験の経験者の方、 自分はこういった勉強法(教材)をして 受かったなど、体験談を聞かせてもらえないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

私が宅建に合格した時は、テキストは「らくらく宅建塾」を、問題集は過去10年分の過去問が掲載されている物を使用しました。 またそれに加え、合計3回模擬試験を受け、試験直前には、直前対策問題集もやりました。 DSソフトは現物を見たわけではないので、何とも言えませんが、通勤途中などの時間を利用して勉強するのでしたら、結構活躍しそうですね。 ただNO.1の回答者様もおっしゃるように、基本は何と言っても過去問を繰り返しやることだと思うので、DSだけでなく、過去問集も購入した方が良いかもしれません。 また、独学で勉強されるのでしたら、模擬試験を受けておくのも良いですよ。 普通は本番試験と同じような形式で模試が行われますので、試験に慣れしておく点でも有効ですし、また模試結果で、自分が現在どれくらいの実力があるのかも確認することができます。 中には模試の後に、回答の解説を実施しているところもありますが、さすが専門学校だけあって、ポイントをついた良い解説も多かったので、私はそれも勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

正直いえば、DSの問題集というのは収録されている過去問の数量 (何年分、何問分など)や質、深さを勘案すると、ちょっと過剰な 期待感が感じられます。やはり、宅建は数多くの過去問をやって、 初めて合格の土俵に立てるので、問題集は別途、市販のものを買う 必要があるかと思います。

関連するQ&A

  • 宅建対策DSソフトについて

    お世話になっております。 宅建の勉強をしようと考えているのですが、通勤中に持ち歩いている参考書が重く、DSの宅建対策ソフトの購入を考えています。 自分で探した限りでは、以下の二本が見つかりました。 ・スクウェア・エニックス 本気で学ぶ LECで合格る DS宅地建物取引主任者 2011年&2012年度版 ・メディアファイブ マル合格資格奪取!2011年度版 宅建試験 どちらがオススメでしょうか? もし、他にもソフトがあるようでしたら、それについても教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 宅建の参考書と勉強法

    独学で宅建を勉強して来年試験を受けたいと思っています。 参考書を探していたのですが、他の質問を色々読ませて頂いたところ「らくらく宅建塾」が良さそうなのでこれにしようかと思っています。アマゾンのレビューを見ると「一発合格らくらく宅建塾」を柱に「過去問宅建塾」の1・2・3・を勉強し合格した等と書いてありますが、これは本当なのでしょうか?それほどの良書なのでしょうか? まだ参考書を決めかねていますので、他にも何か良い参考書や勉強法などありましたらアドバイスください。 また、私の父は宅建を既に合格しているのですが(かなり昔に合格した)、勉強は「宅地建物取引の知識」のみ1冊のみで勉強したと聞きました。この本は全然他の質問回答にも出てこないのですが、この本は必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 宅建の勉強内容について質問できるところは?

    社内で宅建(宅地建物取引主任者)の受験生を教えることになりました。教える過程でいろいろとわからないところが出てくると思いますが、そんなときに勉強内容について質問できるところはありますか?できれば無料で、多少なら有料になってもかまいません。

  • 宅建まで三ヶ月(初心者です)

    お世話になります。 現在大学4年生の女です。 宅地建物取引主任者(以下宅建)の資格を勉強しようと思っています。 試験まであと約3ヶ月です。 経済や法律に関して特に勉強していなかったので 一からのスタートになりますが 卒業後の就職先が不動産の会社ということもあり 絶対に合格したいと思っています。 そこで、宅建を短期間で、 または初心者で取得した経験をお持ちの方に 効率のよい勉強方法やアドバイスをお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 宅建試験の合格後について

    宅建試験の合格後について 宅建の受験を考えているのですが、実務経験はありません。 宅地建物取引主任者の資格を得るには、通信教育とスクーリングの併用をしないといけないそうですが、時間や費用はどのくらいかかるんでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 宅建合格後に送られてくるものについて

    宅地建物取引主任者試験に合格すると、合格証書と一緒に、 「宅地建物取引主任者資格登録に係る実務講習申込書類一式」というものが送られてくる、 というのは、本当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 資格の書き方

    国家資格なんかは、その試験に合格しただけでは効力の無いものが幾つかあると思います。 そこで質問なんですが、宅建なんかの資格を履歴書に記載する場合、どのような形で記載 すればいいのでしょうか? 1.宅地建物取引主任者試験 合格 2.宅地建物取引主任者資格 取得 3.宅地建物取引主任者   合格 4.宅地建物取引主任者   取得

  • 宅建試験

    本年度、宅地建物取引主任者の資格をとるべく受験する者です。 2月頃から勉強をはじめて現在に至るまで、基本書を読み、一問一答を5周繰り返し、過去問10年分を2周やりました。 住宅新報社の本を使っています。 過去問などでは80%以上は正確でき、少し自信をつけていたのですが…昨日、住宅新報社から出してる予想模試とゆう本で模試問題を解きました。基本書や問題集などでは見たことない言葉が多々あり、問題がカナリ難しく思いました。 結果、半分も正解できず…。 そこで過去に宅建試験受けた方、教えてください。 過去問でどんなに正解できていても予想模試でボロボロな結果だと本試験でも危ないですかね? 一応、基礎知識はついてるはずなのですが… 本試験まであと二週間ほどです。 効率的な勉強方法など、あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 宅地建物取引主任者の資格を目指すためには

    よろしくおねがいします 宅地建物取引主任者の資格を目指しています。 10月に試験を受けて、合格して、それから宅建登録実務講習(国土交通大臣登録)」を受ければ宅地建物取引主任者になれるのでしょうか? もし、そうであれば、合格した人はみんな宅地建物取引主任者になれると思います。 または、特別に宅地建物取引主任者の筆記試験があるのでしょうか? 情報過多で混乱していますがよろしくおねがいします。

  • 銀行員で「宅建」の資格を取るのはなぜ?

    銀行員で宅地建物取引主任者の資格を取った人に2人会ったことがあるのですが、 銀行で宅建の資格が何が役に立つのですか?

専門家に質問してみよう