• ベストアンサー

固定労働

パート扱いで働いています。 そこで思うんですが、何故パートは固定なんでしょうか? 労働時間は勿論、日数も大体固定(パートさんの急用、急病は覗く) 働き方も、毎週、金土日しか働かないとか。夜なら夜だけとかね。 夜の人が朝働く事はまずないですよね? やはり主婦で、ある程度スケジュールがわかってるから固定なのですか でも、ファーストフードの場合(学生)固定労働じゃないですよね? 今週は試験だから、1週間丸々休みたいとか 今週から夏休みだから、フルタイム勤務したいとか 労働時間、日数、月の収入共にバラバラですよね? 月に3万ぐらいしか稼がない月もあれば、2桁稼ぐ時もありますよね パートだと大体、月の収入は粗同じでしょ? 固定労働とそうじゃない(自分の都合で働ける)の違いは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.2

シフトを作りやすいからってのもあるかと思います。 変動じゃないから一々、休日希望を聞かなくて良いし。 当然、それに伴って人件費を固定しやすい点もありますね。 少人数で固定シフトでできるならば会社にとってはラクなはずです。 労働者側にとっては条件的に自分に合うか合わないか…だけではないでしょうか?

bbb2222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

パートが固定という決まりはないですよ。 1ヶ月先までのシフト予定を 伝達すれば勤め先次第ですけど 考慮してくれると思いますけど。

bbb2222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パート労働法改正について

    フルタイム、パートで8時間の勤務をしています。 4月からのパート労働法改正によって、実務は正社員より短くなくてはならないと定められて、 「7時間勤務になるか」「正社員になる」かと選択をせまられています。 正社員になると部署、勤務地移動、仕事内容に大きく変更が出て来ます。 また中途採用の給与となり、正社員になったとしても収入が現状より減少してしまいます。 労働基準局に問い合わせるも、8時間勤務パートを7時間に減らす法律では決してないといわれるものの、会社との話し合いは平行線。 8時間勤務での現状契約を継続希望しております。 解決策はあるでしょうか? また、4月以降もパートでフルタイム8時間働けるかたはいらっしゃいますか?

  • 連休を取りたい時

    同じ会社(食堂)のAとBのパート先を掛け持ちしています。 自分は男で、自分以外は50代以上の女性パート(主婦)しかいません そこで質問です。AとB双方とも2、3日ずつで働いています。 パート扱いで夜のみ、A、B共にパートさん全員で4、5人ずつです。 基本労働日数、時間共に固定労働です(パートの急病、急用は除く) いくら同じ会社でも、掛け持ちをしてると連休は取りづらいですか? ちなみにAの方は、前月の15日までにカレンダーに記入すれば 希望通りに休めるそうですが、Bは特にそんな事はないようです。 旅行とか行きたいんですよね。それに週末、土日とも入ってんだけど 年に何回か飲み会もあるんです。責任者がシフトを組む前(前月) までに言えば休めるでしょうか?

  • 所定労働日数と裁量労働制下の賃金について

    裁量労働制が締結された場合に 月により給料が変わるのか否かが知りたいです。 下記で、例えば\2,000/hの人の場合を想定。 (手当て等一切面倒なものを排除した計算です。) 1)みなし労働時間8(h)で締結  ・所定労働日数20日の場合:\2,000×8×20 = \320,000  ・所定労働日数21日の場合:\2,000×8×21 = \336,000  ・所定労働日数19日の場合:\2,000×8×19 = \304,000   それとも、これでは月給というより日給みたいな感じなってしまうので、   例えば、現状(裁量労働制締結前)の基本給が\320,000/月の人であれば、   所定労働日数無関係に\320,000固定と考えるべきでしょうか? 2)みなし労働時間9(h)で締結  ・所定労働日数20日の場合:(\2,000×9×20) + (\2,000×0.25×20) = \370,000  ・所定労働日数21日の場合:(\2,000×9×21) + (\2,000×0.25×21) = \388,500  ・所定労働日数19日の場合:(\2,000×9×19) + (\2,000×0.25×19) = \351,500   それとも、これも上記に絡みますが、\320,000/月固定とすると   時間外割増分のみが所定労働日数により変動すると考えるべきでしょうか? 根底から考え方が全然違うのかもしれませんが、 まずは、上記1)の基本形、つまり所定労働日数により給与が変化するのか? がよくわからず、 更に、みなし労働9時間とした場合の1時間分の時間外労働の対価 がどうなるのかが疑問です。 よろしくお願いします。

  • 保育園について

    保育園について 保育料って大体どれくらいかかるのでしょうか 地域にもよるのでしょうけど。調べてもよくわかりませんでした 夫は月30万ほどの収入です。私はまだ働いていません (パートでも探そうかと思ってます) 私が働くなら一日4時間、週4日以上労働が対象なようですが それだと保育料とトントンくらいなのではと。 フルタイム勤務は考えてないですけど…それじゃ甘いんですかね

  • フルタイムの非正規労働者の言い方がきつい

    パートの女性について、扶養内で働いているパートより、フルタイムパート等の人のほうがいい方がきつい? 扶養内で働いている人は何人か知っていますがきつい言い方をする人はあまりいません! フルタイムパートで働いている人は言い方がきついです。 学生もいい方はそんなにきつくありません。 フルタイムで働く女性の非正規労働者>フルタイムで働く男性の非正規労働者>>学生≧扶養内で働く女性の非正規労働者 10時間夜勤で働く女性はすごくいい方きついです! また、扶養内で働く女性は残業がんばってねとか言ってくれますが、勝手に残業をやってけばいいやん、あんた暇だろう!、私は家のことがあるから暇じゃないんだよ!って突っ返されます。

  • パート労働日数について

    パートで1日3時間労働しています。1日で働ける時間が3時間なので毎日働きたいのですが労働基準法で週2日は休まなければいけないと言われました。 フルタイム労働でなくても週休2日を順守しなければ違反になりますか。

  • 従業員数の考え方

    お世話になります。 社会保険適用拡大に関して、従業員の考え方は『週労働時間及び月労働日数がフルタイムの3/4以上』だと思うのですが、フルタイムが週40時間とすれば1日5時間のパート従業員は従業員数としてカウントしない と言う解釈でいいでしょうか。

  • パートの労働時間

    現在、三カ所でパートをしているのですが、少ない時間でも毎日していると扶養範囲をこえた労働日数になってしまうのでしょうか? 労働時間は、どのくらいまで大丈夫でしょうか

  • 派遣で、一般労働者から短期時間労働者に・・・

    派遣社員でフルタイム勤務をしていますが、4月から出勤日数を減らし、短時間労働者となる予定です。今までの雇用保険加入期間は8年・30才以上です。8月くらいでやめた場合と、3月までで辞める場合と、給付額に違いはでますか?

  • 自分の労働時間について

    自分の労働時間について すいません自分の労働時間の長さについて疑問を持ったので質問させてください 自分は今医療系の仕事をしている男なのですが 先日友人から「労働時間が長くないか?」と言われました そこで自分の今の労働時間が平均に比べて長いのか短いのかを教えてください まず一日の労働時間なのですが 退社時間がその日によってバラバラなので一概には言えないのですが 平均を計算してみた所大体12時間でした(休憩時間は含まず) ここから計算すると週で60時間、6日出勤だと72時間 月で計算するとこれもその月によって休日日数がバラバラですが 年間休日が85日なので12で割ると大体一月7日のお休み 一月31日で計算すると24日出勤で、288時間 年だと365日引く85日で280日だから3360時間でした 大体こんな感じなのですがこれは日本人男性の労働時間としては 長いのでしょうか短いのでしょうか 自分では普通かちょっと長いくらいだと思っているのですが… 回答よろしくお願いします