• 締切済み

集団での会話についていけない

タイトルととおり、4人とか人数が多くなってくると話の中に入れなくなってしまいます。 私は女なのですが、あまり多い人数だと疲れを感じてしまい、ただうんうん頷くだけ、他の人は次から次にぽんぽん話題が出てきて、よくしゃべれるなと感心してしまいます。 自分も話をしたいと思うのですが、タイミングが掴めず、話す内容も全く思いつきません。 親しい人の中や少人数だと口数は少ないもののちゃんと話をします。 よく、女性はおしゃべり好きだと言われますが、私にはこういう大勢での雑談は苦手です。 今、就職活動中でもあり、グループワークなどにも直面し、何にも話せずに終わってしまい、話せない自分がイヤになってしまって仕方ありません。 どうしたら上手く大勢の中でも話せるようになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

私もそうです。 子供のお母様の集まりに入るのはとっても苦手。 輪に入って、話しを聞いている振りをしていると「ね、○○さんはどう思う?」 って突然聞かれると答えられずあたふたしてしまいます。 喋る人が声が頭に留まらず、理解不能なんです。 色んな会話がぽんぽん飛んできて、私はゆっくりじっくり話したい 方なのでついていけません。 私も少人数や昔からの友達でしたら、話すことができますが・・・ なので、息子のスポーツクラブに行くと皆井戸端会議をしているので 行きたくなくって。 でも仕事になったら、気持ちを入れ替えて話しますし、 会議の進行役をしたりしています。 公私を切り替えて考えると楽に話せるかもしれませんよ。 就職活動頑張ってください。

  • aokumakun
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.8

こんばんは。はじめまして。 私も全く同じです。 もともと自分から喋るタイプではない為、集団での会話大の苦手です。 どうか自分に話題が振られませんようにと祈るばかりです(笑) そんな感じなので集団行動も苦手です。 お昼とかグループで食事してる人達の輪には入れません。 一人のほうが気がラク~と思ってしまいます。 私も一対一ならなんとかいけるんですが。 古くから付き合いのある友人であれば、喋るということに変に構えず自然と会話ができるのですけどねー。 自分はそういうタイプなんだと半分諦めかけ、特にこれといった努力もせず今に至ります。(三十路前の女です) 世の中には、いろんな人がいるんです。 女性=おしゃべり  と言うのも、一概には言えません。 男性にだっておしゃべりな人はいますしね。 つまり、おしゃべりが得意な人もいれば、聞き上手な人もいるから、世の中成り立っている。 みんながみんな話好きな人だったら、誰も聞いてくれる人がいなくなっちゃいます。 自分を否定せず、認めてあげることも必要です。 無理をせず「聞き役」になるのもいいんじゃないでしょうか? 人は人。自分は自分です。 でも、ここぞというときには、勇気をもって発言することも大切ですね。 頑張ってくださいね。

  • n_akito
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.7

16の高1男です。 僕は父親の都合で転勤を2回しました。 その関係上の事も少しあるのですが、年々友人が減ってきています。 今年は0人・・・去年までは3人いたんですが、みんな他の高校に入学してしまい、僕はクラスの人に自分から話せません。 性格を変えていこうと思ってしてみたのですが、案の定数ヶ月で素が出ました。 最近はネットでこの気分をまぎわらせています。

回答No.6

30歳の主婦です。 私も集団の井戸端会議が苦手です。1対1ならまだ平気なんですけどね。 私も昔は悩んでいました。「どうして他の人みたいに喋れないんだろう、どっかおかしいんかな」と。 で、あるサイトでこう言う事を知ったんです。 人間には考え方によって男脳と女脳があって(本当の性別は関係なく)、 男脳・・・合理的。話の腰を折られるのは苦手。無駄なことは嫌い。必要か不必要かで判断する。個人主義。変化に適応しにくい。 女脳・・・感情的。変化に順応しやすい。 で、以下のサイトでテストしたら私は見事に男脳でした。 http://www.chaoo.net/sindan/ http://fanet.jp/lovelabo/chart/17/index.html それで、「ああ・・・だから話がよく飛ぶ集団のお喋りについていけないし、当たり前なんだな。無理に喋らなくていいや。女脳じゃないんだから」と割り切るようになりました。目的の見えない無駄話は苦手です。 無理をせず、必要なことは喋るくらいでいいんじゃないでしょうか?聞き手に回って。 特に仕事場は、「喋りに来てるんじゃない、仕事に来てるんだ~」位の割りきりでいいと思いますよ。 違う意見があれば発言すればいい話だし。無駄なことは言わないしぶい参謀タイプと割り切りるのも手かと。

  • buddasati
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.5

中年男性です。 私も小さい頃から同じ悩みを持っていました。 いまでも完全には解消されていません。 この悩みを解決するために、様々なところへ行きました。 でも、いまだに解決しませんね。 これが自分の性格だと割り切れればいいのですが、それがなかなか出来ないんですよ。 やはり、皆と同じように話せるようになりたいと思ってしまう。 事実、少しでも話せる方がいいに違いありませんからね。 だから、努力するしかないですよ。 話し方教室へ通うとか、日頃から話のネタを仕入れておくとか、世の中の事象について勉強して知識と自分なりの意見を持っておくとか。 そういう努力を少しづつでいいからしてみて下さい。 あと、人の話を傾聴することも大事です。

  • m6a3a0
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

30代 女です この年になっても 私もそうです^^; 自分以外の人同士で話し始めたら慣れるまでは無口にやり過ごしてます^^; 確かにちょっと苦痛に感じることもありますが、1:1で話す機に話せるのであれば 一人ずつ慣れていけばいいと思っています。 就職活動をしたことないのでその状況での事は良く分からないですが。。。 誰とでも何人の中に居てもうまく離せる人を見れば羨ましくも感じますが、ある意味個性と思って気にしすぎなくていいと思います。^^ 何か話さないとと思うのが自分でプレッシャーをかけてるのヵも知れないですね(私がそうなのでw)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

「話の落とし穴」というものを 勉強しますか。 あなたはもう 根本的に 集団で話すのは嫌いですか。 でしたら 覚えなくてもいいですけど。 正確には 「話の落とし穴」「話のぬけ」「話のすきま」 といいます。 みんなどんどんはなすけど 大事なのは「大事な話」が最優先・ 最優視、されます。 それはなにか。 「あれー・・いろいろはなしてるけど・・ それ・・めっちゃ大事な部分 ぬけてるわぁ・・」とか 「ん?それ・・まずくない?」とか 「あ なーるほど それいいね」とか 話を聞いてて気がついたら  それがそうです。 でも雑談の場合 それぞれが 好き勝手なことを話してるので きいてようときいてまいと どうでもいいのですけど。 「この話し合いは大事」と感じたら そのお話だけはぜひ参加してください。 とにかく思ったことを意見すれば いいのです。 まちがってもいいのです。 うまれつき。話のうまい人もいますけど 生まれつき。話の下手な人は まちがって まちがって そのたびに自動的に自分の中で 自己修正されていきます。 結局いわなきゃ通じないのです。 。 通じなくていいときは参加する必要ないけど。 「この意見は通しておかないと」と 思ったら 自分も話しに参加することです。 「もう 大勢での話し合いは、 お話は参加しない」の一点張りでは ちょっとまずい気がしますよ。 これからさき何十年も まだまだずっと そういう場面はさけて通れませんから。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

私もあまり得意ではありません。 ですが、なんとかなる場もあります。 あまりに話がくだらないときは積極的に黙っています(笑) 集団の中での会話は、慣れの問題でもあるし 相手との相性の問題でもあります。 ですので、とりあえず会話に入ることができそうなタイミングを狙って 慣れるところから始めてみましょう。 あとは相手の話に興味をもつ。これ結構大事です。

  • nakax
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.1

質問内容にそぐわない回答で申し訳ありませんが、 それが質問者さんの性格なので、 気にする必要が全く無いですよ。 自分もそうですし、無理して自分を変えようとすると、 精神的に疲れますよ。 まずは自分を知る事です。

関連するQ&A

  • 人との会話について

    割とお喋りな人が相手だとこっちは聞き役に徹しても相手は ずっと断続的に喋ってくれることが多いですけども、 そんなに口数が多くない人と喋る場合だと、こっちの話しをどっちかといえば沢山する感じのほうが良いでしょうか? 例えば相手に質問をしたりするけども、それよりも自分の話題を8割くらいにする感じで

  • 次から次へといえる会話上手みたいな人になりたい

    次から次へといえる会話上手みたいな人になりたいと思う、高校生の者です。 私は、話すことがあまり無くて、会話下手です。話題足りないな、会話下手だなと話すことに苦痛に感じる事が度々あります。 ちなみに、私は漫画系統に興味があり、漫画研究部に入部しています。ですが、漫画についてそんなに知識が薄くて、部員の人より漫画が詳しくありませんので、言いたい話題がありません。つまり、雑学ですね。雑学が無いと言えます。 そういうのも含めて、色んな話題を豊富にしたいなと思います。 話題を知っていれば、会話だって上手くなると思うのです。会話上手になれば、会話が楽しくなると思うからです。 部の中に次から次へと話が言える会話上手な人がいますが、あれはどうやってやっているんですか?話題も行動力もあるなと感心しますし、憧れています。何も考えずに、ただ伝いたい事を言っているだけなのでしょうか? どうやったらそういう人のような会話上手に、話題豊富になれるか教えて下さい。漫画の話題の摂取方法もあれば教えて下さい。 ご意見などお願いします。

  • 会話についていけない

     3~4人で話している時、テレビの話・人間関係・仕事・音楽・映画・ニュース等、色々な話題が出ますが、会話の流れについていけません。どんどん話題が切り替わっていくのに対し、自分はとまどうだけになってしまいます。  理由を自分なりに考えました。 1、会話に集中せずに他のことを考えている。つまり、話そっちのけでボーっとしてたりします。 2、話に興味がない。友達の結婚の話題が出たとき、どうでもいいやと思ってしまいました。興味がないと、聞いて相づちをうつのも適当になります。感心のある話題ならついていけます。 3、頭の回転が良くない。さんまや紳助のように、早くしゃべれません。    コミュニケーションがうまい人は、どうやって会話に興味を持ったりしていますか?流れに乗れない自分がもどかしいです。会話にうまくついていく方法を教えてください。お願いします。  

  • 自分に自身がもてない、会話がすぐ途切れてしまう

    昔からおしゃべりな人が羨ましかったです。 どうして次から次へといろんな話題がでてくるのかと。私は人と話をしていてもすぐ途切れてしまいます。 よく、話上手になるには聞き上手になること、といいますが、いくらなんでもこちらが相槌だけではよほどのおしゃべりな人じゃない限り疲れてしまうと思うし、その人が話し終わった時にはこちらが何か話せばいいのだけれど何も浮かばず、結局友達にも気まずい思いをさせ、あの人は苦手、というように感じられてしまいます。 中学生の頃、他の友人づてに、「○○ちゃんはしゃべらないからつまらな~い」と言われていることを知りショックを受けたこともあります。でも中にはとても話易い人もいて、自然に会話が続くこともあります。そういう人もいるんだからいいじゃない、といわれそうですが、私は沢山友達が欲しいし、いろんな人と話がしたいんです。 最近社内のサークルに入っていろんな人と知り合いましたが、何かを聞かれたりしても、とっさに気の利いた答えなどもできず、yes,no で答える感じですぐ会話が終わってしまいました。せっかく話しかけてくれたことにもっと答えればいいのにでてこないんです。 これから連絡をとりあうために、とメルアドを数人と交換しましたが、こちらからメールしたことには返事はくれてもそれ以外にはなく、それでも他の人達はもっととりあって会ったりしているのを後で知りショックを受けました。 自分はつまらない人間なんだなと感じます。でもそれじゃ嫌なので、話題を豊富にしようと本を読んだり、もっといろんなことに興味を持とうとは思っています。でも自分を表現することも苦手で、自分の考えをうまく口に出して表現できません。話してるうちに自分でも何言ってるのか分からなくなってきて、相手も「?」だろうなあ、と思うと自己嫌悪に陥ります。 小さい頃から、人前で話すのが極端に苦手で、なるべく目立ちたくないと思うほうでした。 でももっと友達をたくさん作って人生を豊かなものにしたいと思っています。どうかアドバイスをお願いします。

  • 多人数の中での会話

    20歳大学生男のfuttkunjpと申します 僕の悩みなんですが 1対1で人としゃべっているときは テンションも高めで話題も豊富に話を弾ませることが出来るんですが 3人以上で話すのがとても苦手で 口数が少なくなってしまい、話せなくなってしまいます 1対1でしゃべっている時に比べて圧倒的に聞き手に回ってしまうというか 自分の話題を切り出すことが出来なくなってしまいます とても悩んでいるんですが、どういったことに気をつければ良いでしょうか?

  • 大勢の中での会話ができません。

    大勢の中での会話ができません。 3人程度ならば自分の意見も言えるし会話もできますが、3人以上になるとなかなか自分の話を切り出せなかったり話の輪に入れなかったり、口数も少なくなります。 基本的に話すことは好きなのですが、話している内容が薄っぺらいのではと嫁には言われます。 確かに落ちを作ったような話をするのは苦手です。 更に、自分の存在が薄いのかほとんどの場所で参加をしていたのにもかかわらず、 後日まるで参加をしていなかったかのように説明を受けたり 話に加わろうと言葉をはっしてもその言葉が聞こえなかったのかスルーされることもあるし そこで俺も参加していたよなんて言えればいいのですが、その受け答えも中途半端なので 誰か一緒にいた人がフォローしてくれるのを待っているような状況です。 どうすればこの状況を打開できるのでしょうか? 周りの友人の中には話す言葉は少なくても存在感があるひともいるし もっと自分の素が出せるようになりたいです。

  • 彼とだけ会話がはずまないんです

    10歳年上のバツイチで穏やかな口数少ない彼とお付き合いしている、30代前半の女です。 彼は口数が少ないのとは別に、ものすごくのんびりペースです。 自分でもぐずぐずしているでしょう~と言います。 行動だけではなくて、会話中も返答がゆっくりのため、通常すぐに終わる話でも時間がかかります。 お付き合いしたての頃は、穏やかだから まぁ、良いか・・・と捉えることにしていたのですが 近頃はそのペースにイライラして仕方がありません。 挙句の果てに、これを話しても話終わらない・・・と 諦めモードに私はなってしまい 話したいことも自然に話せない状態です。 穏やかだから・・・と思えたのは、元彼がとてもキレやすく、言いたいことを全部言うタイプだっため苦労したのがあると思います。(攻撃的なタイプでした) 私は日ごろは決してお喋りなタイプではありませんが、ごく普通にお喋りを楽しむタイプです。 が、彼の前では今の様な お喋りも躊躇したあげく、日々イライラが募る状態です。 会話をもっと充実させ、色んな事を話し合いたい・議論もしたい と考えています。 万が一結婚、となった場合 毎日一緒にいたら・・・と考えてしまいます。 別れを切り出そうかと思っていますが、これでは後悔するでしょうか?(近頃そればかり頭をよぎります) 自分の気持ちは冷めています。しかし彼は好きだと言ってくれるため、会うと心揺らぎます。 同じような経験をされている方など、ご意見いただけたらと思います。

  • 楽しい会話って?

    30歳男です。自分は話題を振ったり広げたりが苦手で会話がそんなに得意じゃなく、昔から少し悩んでいます。 例えば初対面の人と食事で話す場合だと、2、3時間ぐらいはお互いの紹介とか趣味の話で普通に喋れるのですが、次会ったときには、もう大体お互いのことも話してしまってるので特に話したいこともなく会 話が続きません。ありきたりな世間話をしても相手が楽しいのかな?と思ってしまいます。 中には延々と何時間でも話していられそうな人も居ますが、そこまでとは言わなくとも、普通に喋れる人というのは、どういう話題で話を続かせているのでしょうか?例えば仕事の移動時間などで、毎日同じ人と1、2時間過ごさなければいけない状況があったとしたらどんな会話をしますか? 皆様が楽しいと思える話題や会話の仕方があれば、教えてください。

  • 雑談などの会話について

    最近、雑談など、たわいのない会話が大切な事に思えてきました。自分は今二十代です。そこで質問なのですが、五十代以上になったり、社会的に高い地位についても、同僚や友人とコミュニケーションする際に、仕事以外の、ある意味どうでもいいようなたわいのない世間話をする事について、抵抗を感じずにお喋りできますか?歳をとるとプライドが邪魔して世間話の話題選びすら慎重になったりするようになってくるのでしょうか?

  • 会話

    自分は友達と二人で会話をすると会話が続かずいつも気まずい空気になります。話が続かないので話題をコロコロ替えるのですがすぐに終わってしまい最近では話すことに疲れを覚えてきました。どうしたら話上手になれるでしょうか?