• ベストアンサー

会話についていけない

 3~4人で話している時、テレビの話・人間関係・仕事・音楽・映画・ニュース等、色々な話題が出ますが、会話の流れについていけません。どんどん話題が切り替わっていくのに対し、自分はとまどうだけになってしまいます。  理由を自分なりに考えました。 1、会話に集中せずに他のことを考えている。つまり、話そっちのけでボーっとしてたりします。 2、話に興味がない。友達の結婚の話題が出たとき、どうでもいいやと思ってしまいました。興味がないと、聞いて相づちをうつのも適当になります。感心のある話題ならついていけます。 3、頭の回転が良くない。さんまや紳助のように、早くしゃべれません。    コミュニケーションがうまい人は、どうやって会話に興味を持ったりしていますか?流れに乗れない自分がもどかしいです。会話にうまくついていく方法を教えてください。お願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.7

あと、話題を変えたはいいが、つまづくパターンとして、例えば 「昨日花見にいったよ」って切り出しておいて、相手に 「どうだった?」って聞かれて、特にいうことがなかったとか、 或いは1から10まで順番に全部喋ってしまうとかすると、 聞いてる方はしんどくなります。 特筆すべきことがあればそこに絞って、大してなければ「人が多かったよ~」 くらいで止めて、「昨日何してた?」とかって人にフってしまうとか。 話す時に何が言いたいのか(結論)を大雑把に頭においておいた方が いいかも知れません。余談でしたけど(^_^)

noname#9078
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。 >話す時に何が言いたいのか(結論)を大雑把に頭においておいた方がいい そうですね。自分の言いたいことをある程度頭の中で整理することですね。 アドバイスを念頭に、会話の練習していきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.6

#1です。実家に帰ってて補足に今気づきました。 #5さんもおっしゃってるように、相手に興味を持って 知っていくのは大切ですね。そうすると、その人の好きなものや 大事にしてる部分が見えてくると思うんです。 私はある程度関係ない話を振ったり、自分のしたい話をはじめたりする時もありますが、 パッと聞いて今なら大丈夫と判断して、してると思います。 それは例えば、この子がこの話をしてる時はちゃんと聞いてあげようとか、 この人とこの人が例えば持ち場の話をしていたら、今(昼休みに)しておきたい話なんだろうと 見送ったりってカンジなので、相手のことを知らないとできないと思うんです。 (逆に私は芸人さんの話とか好きなのですが、そういう自分の好きなものを 普段からアピールしておくと、向こうも「ここは外してはいけないらしい」と 聞く耳を持ってくれやすくなります。) そういう外してはいけない趣味の話とか、今のタイミングを逃してはいけない話 の時でなければ、多少腰を折ってもついてきてくれると思います。 話題がないからといって、黙ってる訳じゃないだろうから、 時には間繋ぎに話してる時もあるでしょう。そういう時を狙えばいいと思うんです。 自分が誰かと喋っていて、今割り込まれたら困るなぁ(めんどくさいなぁ)と思うタイミングって ありますよね?逆に今なら他の人が混ざってきたら余計楽しいと思うタイミングも ありますよね?そんな風に自分に置き換えてみてもいいかも知れません。 多少外してもいいと思うんです。最初からカチコチにならなくていいし。 聞きながら、他の人を見るんです。次喋ることを考えてるようなら、 言いたい事がある印だし、大して中身のない相槌を打ってるようなら、 どうってことない話なのかも知れないし。 あと、寒いだの休みの予定だの‥って世間話は、話題のない時にしがちなので、 そういう中身で判断していってもいいですし。慣れもあると思うので、 気負いすぎずに頑張っていってくださいねw

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たいへん勉強になります。他人に興味を持ち、知っていくのは重要ですね。Bergamotさんは、会話の中での判断が非常にうまいんですね。うらやましいです。 話を聞きながら、他人の観察を頑張りたいと思います。

noname#17448
noname#17448
回答No.5

#1の方のご意見は良いですね。 特に「大縄跳び」のたとえは、大変面白いと想いました。今後の参考に活用させていただきたいと思います。 私の意見はあくまでも、参考にしてもらえれば良いなと思います。 その人たちと本当に良い関係を築いていこうと想うならば、相手に関心を持つことが重要だと思います。 とにかく相手に興味を持って、相手の話を聞き入ることです。全神経を集中させる必要があります。 相手の話の腰を折るのは雰囲気が悪くなりますから、避けたいところです。できれば、あいずちをうって、相手の話を受け入れながら、それとな~く自分の話題に持って行くのが良いと思います。 その時に、「へ~~、そうなんだね。・・・ところでさ~。」と切り出す感じです。 そして、その話題とは、できればそこにいる仲間の誰もが興味ありそうな話題であることが大切だと思います。 常に自分がイニシアティブをとっていくように心がければ、自然とあなたは人気者になると思います。 如何でしょうか?

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、相手に関心を持つこと重要ですね。 >とにかく相手に興味を持って、相手の話を聞き入ることです。全神経を集中させる必要があります。 非常に参考になります。集中が大切ですね。 >相手の話を受け入れながら、それとな~く自分の話題に持って行くのが良いと思います。 いままで、そんなに配慮していませんでした。考えるようにしたいと思います。

  • menikon18
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.4

コミュニケーションが上手い人は大体頭の回転が速いんです。そして大抵そーゆう人は、誰かが話してるのを聞くよりも、次に何を話すかを考えているものなのです。

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、頭の回転がいいんですね。自分にはマネできないものだなと思いました。

noname#11153
noname#11153
回答No.3

私もわりと、興味のない話はどうでもいーし、できれば相づちも打ちたくないくらいの度量の狭い人間なので、数人で話をしてる時は、enotonさん同様にぼんやりしたり他のこと考えたりして話には乗らずにいます。 自分的にはそれでいいんじゃないかな~って気にしてないのですが、enotonさんは話についていきたいんですよね…。 ならばまず、その場で話をちゃんと聞くことにしましょう。 会話に上手くついていく方法は、話をよく聞いて理解する事に尽きると思いますよ。 興味のない話だから聞かずにぼーっとしてる→内容判らない→ついていけない。ってことなのです。 聞かないまま上の空で会話に参加なんて不可能だと思います。話を聞いていれば、それなりにその話題について感想が浮かぶ筈です。それを口に出せば会話に参加できますよね☆ 私は上で言ったように、集団の場合は会話に参加しないで埋もれていますけど、少人数や一対一で話してる場合は、苦手な話題や興味がない話でもちゃんと聞きます。その人が私に話してくれている事なので、聞かないと申し訳ないでしょう?場も持たないし…(笑)。 さんまさんや紳助さんについては、あれはああいうお仕事ですし、一種の特殊能力だから気にしなくていいのでは…あそこまで行くと逆に一般人としてはちょっと…(笑)。 まぁとにかく頑張ってください~。 でも興味持てない雑談にどうしたって着いていく必要ってのもないと思いますけどねぇ~。

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >興味のない話だから聞かずにぼーっとしてる→内容判らない→ついていけない この説明で非常によくわかりました。 確かに、聞かないで話についていこうなんて不可能ですね。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.2

3.の続き ずっと見てると、みんながその話題を引っ張りたい(まだ喋りたい)と思っているのか、他におもしろい話題があれば移ってもいいと思っているのか、わかってきます。お笑い芸人さん達は、話を遮ったり、それを咎めたりする時も、計算して動いています。それができるようになるためには、空気を読めないといけません。まず、やっぱり空気(縄)を見れるようになりましょうw

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。話題の移り変わりも自分には非常に難しい部分です。やはり、譲り合ったり、引っ張ったりという配慮が大切なんですね。なんとか「縄」が見えるように努力します。

noname#9078
質問者

補足

 私は自分でもびっくりするくらい「空気(縄)」が読めません。雑談中に、ふと頭に浮かんだまったく関係のない話をしてしまうことがあります。後で、話を折ってしまって悪いと感じます。また、会話の中心となっている話題をどこまで引っ張って、どこから別の話題に切り替えたらいいかもわかりません。 一生懸命観察して練習すれば、空気が読めるようになるでしょうか?練習で上達するなら、どんどん練習したいと思います。 よろしければ、アドバイスお願いします。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.1

1.入ろうという意思を見せるのは大事だと思います。入れたら入ろうくらいでいると、輪に入りたくないように映るかも知れません。とりあえず笑顔で聞くようにしては。 2.無理に好きになる必要はないと思います。でも知らないと余計興味を持てないので、いつまでもわからないまま入れないままだと思います。喋っている人の、一番言いたい事は何かを考えながら聞いてみて下さい。結婚ラッシュで出費が苦しいという話なのか、ベールを持ってる子供がかわいかったって話なのか、話題の一つとして、昨日の出来事を習慣で話してるだけなのか。それがわかるだけでも、対応の仕方が少しわかるのではないでしょうか。 3.大縄跳びだと思ってください。縄を見るんです。常に加わらなくてもいいので、流れをずっと見てるんです。で、知ってることや、関連したことがあれば、すっと入ればいいです。機会がなければ、相槌だけ打っていればいいです。それもダメならやっぱり笑顔で聞いておくだけでもいいです。 要するに、人の話を色んな角度からよく聞くことだと思います。

noname#9078
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります。話し手の一番いいたい事を考えるんですね。 流れを見ることが大切ですね。自分の一番苦手なことですが、よく観察するようにしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう