• 締切済み

自分に自身がもてない、会話がすぐ途切れてしまう

昔からおしゃべりな人が羨ましかったです。 どうして次から次へといろんな話題がでてくるのかと。私は人と話をしていてもすぐ途切れてしまいます。 よく、話上手になるには聞き上手になること、といいますが、いくらなんでもこちらが相槌だけではよほどのおしゃべりな人じゃない限り疲れてしまうと思うし、その人が話し終わった時にはこちらが何か話せばいいのだけれど何も浮かばず、結局友達にも気まずい思いをさせ、あの人は苦手、というように感じられてしまいます。 中学生の頃、他の友人づてに、「○○ちゃんはしゃべらないからつまらな~い」と言われていることを知りショックを受けたこともあります。でも中にはとても話易い人もいて、自然に会話が続くこともあります。そういう人もいるんだからいいじゃない、といわれそうですが、私は沢山友達が欲しいし、いろんな人と話がしたいんです。 最近社内のサークルに入っていろんな人と知り合いましたが、何かを聞かれたりしても、とっさに気の利いた答えなどもできず、yes,no で答える感じですぐ会話が終わってしまいました。せっかく話しかけてくれたことにもっと答えればいいのにでてこないんです。 これから連絡をとりあうために、とメルアドを数人と交換しましたが、こちらからメールしたことには返事はくれてもそれ以外にはなく、それでも他の人達はもっととりあって会ったりしているのを後で知りショックを受けました。 自分はつまらない人間なんだなと感じます。でもそれじゃ嫌なので、話題を豊富にしようと本を読んだり、もっといろんなことに興味を持とうとは思っています。でも自分を表現することも苦手で、自分の考えをうまく口に出して表現できません。話してるうちに自分でも何言ってるのか分からなくなってきて、相手も「?」だろうなあ、と思うと自己嫌悪に陥ります。 小さい頃から、人前で話すのが極端に苦手で、なるべく目立ちたくないと思うほうでした。 でももっと友達をたくさん作って人生を豊かなものにしたいと思っています。どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.6

う~ん、子供の頃から『話下手』と言う苦手意識が強く心に根付いているんですよね… 私は、そういう状態を無理に変えようとする方が良くないと思います。 お喋り好きな人は、聞き手がいるから成り立つもので、あなたはもう既に聞き手の人間なのですよ。社会人となった今ではもう既に役柄は決まっていると思います。 逆に、お喋り好きが聞き手に回ることがもう不可能なように(そりゃ誰だって少しは聞き手に回ることはあるでしょうが)、あなたはもう喋り手に回ることは無理でしょう。 それだって、相手によっては少しくらい普通におしゃべりが出来るとの事なので、問題はないのでは。 あなたが、喋り好きを羨ましく思う気持ちは分かりますが、喋り好きには喋り好きにしか分からない悩みと言うのがあるもので、あなたは隣の芝生が良く見えるのと同じように、あなたにとって都合のいい部分しか見えてないのです。だから羨ましく思ってしまうのです。 喋り好きが好きでお喋りをしているように、あなたも好きで聞き手にまわってみませんか?あなたの技量で喋れる相手とだけ普通に喋っていればいいのですよ。 既に人格形成は出来上がっているのに、あなたの人柄を無理に更正しようとするから悩んでしまい、日々のストレスに繋がっていると思うのです。 あなたに必要な事は、現状を自己の個性として自分自身に受け入れることです。その個性を認めてあげることです。『これが私なのよ』と胸を張り堂々としていられれば、現状のままでいても辛い思いをすることがありません。苦手意識を克服出来れば、今の人柄でも十分に人間関係を構築していくことは出来るのです。 そして、あなたが考え改めなければならないのは、【友達がたくさんいなければ人生は豊かにはならない】と思い込んでいる事。これは誤りです。人生が豊かかどうかと言うのは、一つの事柄だけを取り上げて言える事ではありません。あなたがどう豊かに人生を送るかはあなた次第であり、それは何も友達の多い少ないで決まるものではないのですから。 おそらく、劣等感からそういう考えが深く根付いているものと思われます。まずは、そういう誤解・勘違いを改めることから始める必要があると思います。 とは言え、自分は最近こういう本を購入しました。 まだ全く読んでいませんが…  【一瞬で自分を変える法(アンソニー・ロビンズ著、三笠書房)】  http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMIT1h001005042007 色々と書きましたが、単に一つの考え方にしか過ぎません。また正解もありません。自分がこうなりたい!と強く意思を持つこと自体はいい事だとは思います。この手の自分改革みたいな本は何冊も出てると思いますので、自分で色々と探してチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

参考URL:
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMIT1h001005042007
noname#81722
noname#81722
回答No.5

私もそうだったですが年々歳とる事変わりつつあります(笑)知人にスナックの若ママがいて 遊びにきても私も話さないが相手はまだ無口で・疲れてましたが結婚され子供さんができ随分会話が続く様になりました。話そう!繋ごうと思ったら焦るだけで浮かびませんよね。妙な緊張や焦りが自分を殺してしまうみたいな・でも他回答者様にもありましたが 聞き上手から始めたらいかがですか?でもYes・NOだけでは聞き上手にはならないから 一言だけ付け加える事を忘れず答える様にしたら相手から話したくなるよーになるのでは。優しく答えてもらったら 聞いて欲しい事がある人はきっと貴方にしがみついてきますよ(笑)お喋り上手の前に受け方の柔らかさが第一歩かもです。それと笑顔かな・きっと緊張と焦りが顔に出てると思いますから (笑)メールもせっかくですから自分が余り会話上手でない事・友達になってほしい事を伝えることから始めたらどうでしょうか。

回答No.4

誰ともじゃなくて気が合う人となら会話が進むのならいいんじゃない? 気の合わない人と無理に会話するほうが疲れますよ。 というか気の合わない友達たくさんいても仕方ない気が。。。 異性同性分け隔て無く楽しめる人がたくさんできるならいいんだけど。

回答No.3

相手を観察する、ことを実践してみたらどうかなと思います。 一度、催眠関連かNLPの本をお読みになって「ラポールの築き方」を学ばれてはどうかなと。難しいテクではありません。 話術のほうではさんまと上沼さんの番組が良い教材になると思います。

回答No.2

自分で今の状況を打ち破るパワーが無いのなら、まずは話しやすい人とたくさん会話をして会話の経験を積む事ではないでしょうか。 私も昔はそんなにしゃべらりませんでしたが、20代くらいから良くしゃべるようになりました・・・というか良く話を聞くようになりましたね。 相槌もただ「うんうん」ではさすがに続きませんから、適度に質問も混ぜないといけませんね。 後は質問者様が「伝えたい!」と強く願う事ですね。 本当にしゃべりたい事が出てくればもっと積極的になれるはずですよ。 もし、無いけどどうしてもしゃべらなくてはいけないなら・・・相手の容姿など日ごろから良く観察しておくといいですよね。 「○○さんって月に何回ぐらい髪切ってます?その髪型いいですよね。どこの美容院行ってるんですか?」「その靴って、NIKEですよね。好きなんですか?」とか目に付いた物を片っ端から。 それからネタとして「血液型」「占い」などの知識とか、流行の芸人ネタ・・・まあ、これはあんまし言うとむしろ反感を買うかもですが。 後は、相手と共感するネタが出てくるのを待ちましょう。意気投合しやすいのは「地域ネタ」とか「子供の頃に見てた番組」とか「今読んでる漫画」とかですかね。食べ物ネタも好きな人は好きですね・・・。 という風にあれやこれや自分で情報を集めて行くしかないのかも!? 頑張ってくださいね!きっと話せるようになりますから。 まずは「自分は苦手なんだ」って思わず話すことが大事ですね。

  • kutugen
  • ベストアンサー率66% (76/114)
回答No.1

人間関係を築く上で会話能力は必要不可欠ですよね。 会話能力の無い人は友達が出来にくいですし、人間関係が上手くいかずに苦しい思いをします。 でも、会話能力は「話す能力」だけではないのですよ。 誰でも楽しいネタを面白く話せる訳ではありません。 そんな事になれば芸人さん達はみんな失業してしまいますしね(笑) ご質問内容からごく若い女性だと推察します。 そうであれば「話したがり」の人の方が圧倒的に多いはずです。 そこで大事にされ求められるのが「聞き上手」の人です。 本当に人から求められる会話能力は「聞く能力」なのです。 人間はそれぞれ性格や素質も異なりますので、無理して「話し上手」になる必要はありません。 むしろ話すのが苦手な人ほど「聞き上手」の才能に溢れているものなのです。 しかし「話さなければ、何か話さなければ」と考えてばかりいると、聞く方に集中できませんので、 せっかくの「聞く能力」も開花しないままで終わってしまいます。 いっそ、話すのを完全に諦めて聞くのに徹してみてはいかがですか? 聞く事に集中すると、どんな返事をすればいいか分かってくれるものです。 人間は「自分の話を理解してくれる人」を切実に求める生き物なのです。 逆に「よく話してくれるだけの人」を求める気持ちは切実ではありません。 悪く言えば娯楽か暇つぶし程度のものです。 私はかつて、仲間内でも一番のおしゃべりでしたが、気が付いてみると遊び友達は多くても信頼してくれる人はいませんでした。 大変な自己嫌悪に陥り、4年以上苦しみましたが、聞く事に徹するようになってからは、 だんだんと友人の信頼も増え、本当の人間関係を築く事ができるようになりました。 moumounさんは私と逆の順序で会話能力を得る人だと思います。 ですから「聞き上手」を目指しては如何でしょう? ただし『話題を豊富にしようと本を読んだり、もっといろんなことに興味を持とう』は 「聞き上手」になるためにも必要な事ですので続けて下さいね。

関連するQ&A

  • 会話にはいれない

    3人以上の会話の輪に入るのが苦手で悩んでいます。ネットで調べてでてくるようなことはなるべく心掛けてはいます(相づちをうつ、聞き上手になるなどなど) でもやっぱり苦手で、ほかに聞き上手な人がいると自分が質問するすきもないので黙ってしまいます。 あと3人でいるときに、私の顔は見ないでそのもう1人の顔を見て話されることが多々あって、最初のうちはそれでも頑張って相づちうったりしてるのですが、顔見られてないのに相づちうったりしてるのがバカらしくなってだんだん相づちもうたなくなってしまいます。でも私だけ顔を見て話してもらえないのはやっぱり私が話し下手だからなんだと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。 3人以上で話すとき、しっかり自分も顔を見て話してもらえるようになるためにはどういったことを心掛けたらよいでしょうか?やはりネットで検索してでてくるような相づちや聞き上手になることができたらいいのでしょうか。

  • 人との会話。

    私は人と会話をするのが苦手です。自分のことを話せないんです。聞かれたことに答えることは出来ますが、それ以外に身の上話とかはできません。複数の人といても話題に入っていくことができなくてただ相槌を打つだけになってしまいます。 会話が出来るようになる方法は何かありますか?

  • 楽しい会話ってなんですか?

    高校生なんですが、友達が少ないです。 前はばんばん人に話しかけてみたいな かんじだったのですが、 中学生の頃、毎年最後にはぶかれてたので 自分に自信がなくなってきてしまい 私みたいなのがこんな人気者に話しかけてもいいのかな? とか、 話しかけて会話が続かなかったらどうしよう とか思うと話しかけることができなくなってしまいました。 私は部活が目立つ部活でクラスの人気者がたくさん いるところに所属してます。 だから周りも明るくておもしろい子ばかりだし 友達もみんなそんな感じの人だったし 昔は私もそんな人間でした(小学校4年ぐらいまで) 私が思うに嫌われた理由は話下手だったのかな って思います。 私はついついいろいろ考えすぎてかわかりませんが 話題がおもいつかなくて口数が少なくなってしまいます。 相手が話題をふってくれたら続く限りは話続けてられます。 でも、特におもしろいわけじゃないしみんなつまらないと 思っていると思います。 私は来年大学生になります。 大学生になったら今まで以上に友達を作りたいです。 そのために、また話したいなと思われるような そんな存在になりたいです。 そのような楽しい会話ってどうゆう会話の事ですか? 毎回大爆笑することですか? 騒ぐことが大好きだからそうゆう友達も欲しいですけど 色んなタイプの友達が欲しいです。 聞き上手は話上手と言われてますがどうゆうことですか? 話すことも好きだけど、人の話を聞くのも好きです。 聞き上手って地味な人ですか? どうやったらなれますか? みなさんはどのようなことを話題にしてますか? 何を話題にしていいかわからないです。 質問責めですいません。 回答よろしくお願いします!

  • 雑談ができない自分を克服したい

    子供の幼稚園入園を機に、人と会話ができない、はずまない、続かない、(ひとり)ぼっちの自分を改善していきたいです。 人見知りはしない性格で、むしろ<初対面>の人には、自分から積極的にいけます。 でも、そのあとの関係につながりません。無難な当たり障りのない話題の提供が、精一杯です それも頭の中で必死に考えて、ようやく思いついて・・・って感じです。 うんと笑顔で、相手の目をみて、はっきりとさわやかに挨拶して・・・ それはできていると思うんですけど・・・ 自分の頭の中に、話題が何もありません。 相手に話題を振られても、2~3言で終了してしまいます。 相手に何か聞かれて、自分がその話題について答えて、次に相手に質問すればよさそうなのですが、どんな話題なら良くて、どんな話題は避けたほうがいいのか、わかりません。 会話が膨らまないんです。 で、わたしのほうで会話が終了してしまうので、相手が話し上手な人なら、気を遣って自分のことをしゃべってくれて、適度なところでまたこっちに質問してくれました。 で、その相手が私とは違う相手とは、楽しそうにおしゃべりがはずんでいる。 なので、会話がはずまないのは、相手に原因があるのでなく、私にあるのだと思います。 よく聞き上手っていうけど、相手のことを質問するのって、大変失礼なことではないのでしょうか?わたしはそう教えられました。だから、相手に聞いたり質問したりするのでなく自分のことを話題にしなさい、と。なのに会話術のことを調べていたら「聞き上手になりなさい」と どんな話題なら「聞いても大丈夫」なのですか?まずそれがわかりません。  それから、会話術なんかでよくあるのですが「人は本来自分の話を聞いてもらいたがっている」これも甚だ疑問です。わたしは話すことがなくって、困っているのです。相手が自分の話ばかり喋っていてくれて、こっちが相槌を打つだけでいいなら、こんな助かることはありません。場も持ちますし。でも、現実にはそうじゃないんです。相手が「自分が話すことが不得手」な人だったら、(こっちもとても苦手ですし)気まずい沈黙ばかりになってしまって、その沈黙が緊張になってしまって、さらに話題が思いつかなくなってしまって、こっちが不快な思いをするだけならいいのですが、相手に嫌な時間を過ごさせてしまいます。    この、相手に嫌な時間を過ごさせてしまう、というのがあるから、本当は他の母親たちみたいに、ワイワイとお付き合いしたり、おしゃべりしたりしたいのですが、自分からはなるべく声をかけたりしないようにしています。 (一度、この人と仲よくなりたいな、と思う人がいて、こっちから声をかけて会話を試みてみました。結果、こっちの会話力不足で何度もきまずい沈黙が訪れ、相手に申し訳ないことをしてしまいました。その相手が、別の相手とは、とても楽しそうに盛り上がっていました。 ちなみにその人とは、その次に道中一緒になったとき、向こうから声をかけてきてくれたのですが、こっちから話題が振れれずに、相手が気を遣って話題を振ってくれたのですが、それに対してこっちが話しを発展させることができず、相手がさらに気を遣って、自分のことを話し出してくれる、というありさまでした。なんか「すごく感じ悪いわたし」になってしまいました。

  • 会話(>_<)

    大学生の女です。 今、お互い恋愛対象的で接している男友達がいます。 その人は盛り上がる・楽しいのが大好き↑↑って感じですごく前向きでとにかく明るい人です。 私は、どちらかというと落ち着いてるほうで、結構ガヤガヤうるさい人が苦手で、飲みもゆったりいきたいなぁ~って感じの人です。 この間1回遊んだんですが、会話が上手くいきませんでした。 相手の話ばかりで、あまり自分の話が出来ませんでした(^^;) どちらかというと、私はお喋りな方ではないですが、友達とは普通に同じテンポで会話できます。 今まで、その男友達みたいな人を苦手としてきたのであまり話したことがなく、次もう1回遊ぶ約束をしましたが、 また相手の話ばっか聞いてるのも嫌だし、相手が話さないとシーンってなる感じも嫌なんです。 逆に質問してくれれば喋りやすいのですが、相手に質問したらその答えを相手は話して、聞き返して来ないのでその話題はソコで終わってしまいます。 この男友達の場合だけでなく、こういう系の女の子とももっと沢山喋って、仲良くなりたいんです(^^;) 質問なんですが、この会話を上手に進めるのは、自分の話をすればいいんでしょうか?? 私もノリが良く、よくしゃべる人になりたいです(>_<) そのポイントとかあれば教えてください。

  • 会話を弾ませるには!?

    こんにちは。高1の女です。 入学して2ヶ月以上たって、クラスのみんなともだんだん素を出して話せるようになりました。 しかし、新しい環境になって気づいたことがあるのですが、わたしは会話を弾ませることが苦手らしいです。 高校の友達いわく、「第一印象はおとなしそうだったけど話すとおもしろい子だなっておもったー」らしいです。 それでも自分の会話力はまだまだだなって思っています。 グループで話していて会話がすごく盛り上がってたりすると、誰がどうゆう会話の切り出し方をしてこんなに盛り上がったんだろう・・自分もそうなるような会話提供したい!と常日頃思っています。 私は仲良くなりたい!と思う子の前だと緊張しちゃってまったく会話を切り出せないんです。 話す話題もでてこないし、それで焦って余計出てこないし・・。 特に、移動教室のときやちょっとした待ち時間のときに出す話題がなくて困っています。 会話を盛り上げやすくする話題や話し方ってありますか? ここ最近自分なりに話題提供がうまい人とはどんな人だ!?と考えていました。たくさんあると思いますが、 観察力がある人、(いろいろなことにすぐ気づく)感受性豊かな人(人の気持ちが分かってそう)あとはやっぱり聞き上手(人の話をよく聞く)な人かなあと思っています。 でも聞き上手の人の話をよく聞くって相手の話を聞くための会話のはじめ方が分からないんですよね・・。 これらを身につける方法てありますか? 読書とかすると妄想力広がっていいかもとか思ってるのですが(笑) なんだかだらだらとすいません; アドバイスを下さる方の参考にといろいろ書いてみました。 お返事まっています。

  • 職場などで自分というキャラクターを出したり表現するのが苦手で、大勢での会話が上手くいきません。

    私は、派遣で仕事を始めて間もない♀です。 今までもそうだったんですが、大勢の中で自分を出すのが苦手で(この中で「これが自分」みたいな キャラクターがいつも出せず・・)、職場に居づらさを感じ始めてしまいます。そして、少し無理してるのを感じます。 必要な事・仕事の話や、初めて会う人などとは、ある程度普通に人見知りもなくちゃんとしゃべれるのですが、 逆にいつも同じ環境でのたわいもない会話(特にランチなどでの、この芸能人をどう思うとか、 ここに行ってきてどうだったんだー、今日は何食べてんのーとか)が苦手で、自分の思った事の表現が下手です・ 会話を振られても、何を言って良いか分からず、一言くらいで終わってしまって・・。 雑学や話題が少なすぎる事は無いと思いますが、ぽんと出てこないし皆の中でどう会話にして良いか分からないです。 嫌われたくない、人に悪い印象を与えたくないという気持ちは強いと思います。 発言する前に考えてしまって、何か思ってもはっきり言えず、表現がごく遠回しでどう感じてるのか分かりにくかったり、 語尾が曖昧になったり遠慮ぽくなったりします。 それで、ランチの時など、皆で話していてもほとんど自分から話題を出さずに、 話にもついていけず、ただ笑って聞いて相槌するくらいです。 会話の時の応答など、頭の回転や反応も遅いです。 ちなみに、人によりますが1対1などだと平気です。また、親しい友達といる時は全く違います。 が、職場だと友達と違い、変に思われないかなどは考えてしまいます。 協調や人に合わせるのは得意な方ですが、合わせてばかりでは不審かと思い、あまり合わせるのもためらわれます。。 ・・と、このように自己分析はしてますが・どうしたら良いのか分からないのです(泣) 自然に自分を出して表現し、会話を楽しみ、周りに溶け込むにはどうしたら良いのでしょう。 新しく始めた仕事がとても良くて(やりたかったもので)頑張りたいので、 そういう事が原因での憂鬱や行きたくなくなることは避けたいと思っています。 悩んでいるので皆様のご助言を、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 会話についていけない

     3~4人で話している時、テレビの話・人間関係・仕事・音楽・映画・ニュース等、色々な話題が出ますが、会話の流れについていけません。どんどん話題が切り替わっていくのに対し、自分はとまどうだけになってしまいます。  理由を自分なりに考えました。 1、会話に集中せずに他のことを考えている。つまり、話そっちのけでボーっとしてたりします。 2、話に興味がない。友達の結婚の話題が出たとき、どうでもいいやと思ってしまいました。興味がないと、聞いて相づちをうつのも適当になります。感心のある話題ならついていけます。 3、頭の回転が良くない。さんまや紳助のように、早くしゃべれません。    コミュニケーションがうまい人は、どうやって会話に興味を持ったりしていますか?流れに乗れない自分がもどかしいです。会話にうまくついていく方法を教えてください。お願いします。  

  • 話し方 会話のコツを教えてください。

    私は、大勢の中で楽しく会話をすることができません。 今、会社で、来月に控えた、あるイベントの準備で、打ち合わせやランチや飲み会が多いのですが、いつも、他のみんなの会話のテンポについていけません。ただただ笑っているのが精一杯です。話下手は聞き上手になれ。とはいいますが、聞き上手になろうなろうと努力しても、ここぞというときに、うまく相槌をうつのが苦手だし、そのタイミングを逃すうちに、他の人に言われたり、違う話に発展してしまったり。 座るときに、私の隣は盛り上がらないので、皆、避けたい様子がわかります。ぽんぽん飛び出す、冗談話が苦痛でたまりません。もともと内向的で、友人も少ないせいもあるんだと思いますが、今、どうしても避けて通れない人間関係、なんとか楽しく会話のできる人になるには何を気をつけたらよいでしょうか?私は30代女性ですが、身体も声が小さくて、見た目にも頼りない印象を与えているようです。話し声は、通らず、タレントで言うと、西村知美さんとか菊地桃子さんとかのような ふわふわした声です。大騒ぎの飲み会の場などでは、たまに気の利くことが言えたとしても、聞こえないし、人から見た印象で、私が何かを言ってもスルーされることが多いです。職場には同年代の主婦が多いのですが、私が小さくて可愛らしい印象のことを冗談まじりに茶化され、いいネタになって、自分らが強くたくましい女性だという笑い話に発展することがあります。それを褒められてるとも羨ましがられてるとも、さらさら思ってないのですが、うまく冗談をかわす言い回しもできないし、にが笑いですごし、内心は煮えくり返るのがしょっちゅうです。 おしゃべりな人間になりたいとは思いませんが、せめて、ポイントをうまく押さえ、よく聞こえる声で、相槌ができる人になりたいです。 話し方教室や講座などもありますが、時間的に余裕がありませんし、 ビジネスやスピーチ向けでの悩みではないですので、そこにお金を費やそうとも思っていません。ネットで役に立つサイトや、いい声を出す秘訣、会話で気をつけることなど、何か教えてください。お願いします。

  • 彼女と会話がうまくいきません

    自分は34歳の男です。 性格は悔しいですが、大人しく無口な性格です。 自分では真面目な性格ですが・・・ 今まで彼女いない歴年齢ったのですが、彼女ができました。凄い嬉しい反面、悩みができました。 それは彼女は割りと明るく誰でもすぐに、友達となれるような人ですが、自分は真逆で人見知りが激しく、なかなか人と打ちとけれない性格です。だから会話とかもうまくありません。 彼女にどうして話しをしてくれないのか?とか他に楽しい話とかはないの?とか、黙ってるのはずるいとか言われるのが苦痛です。 自分も精一杯話しをしたいと思うのですが、会話が長続きしません。もちろん聞き上手に徹して話はするのですが、もっと自分のことを話してよとか言われると、自分を上手く表現できないのでなかなか話せません。 今日も、結局自分がうまく会話ができなかった為か、なんか気まずくなってしまいました。彼女は沈黙が嫌いだそうで、なんか涙ぐんでしまうし・・

専門家に質問してみよう