雑談ができない自分を克服したい

このQ&Aのポイント
  • 子供の幼稚園入園を機に、人と会話ができない、はずまない、続かない、(ひとり)ぼっちの自分を改善していきたいです。
  • 人見知りはしない性格で、むしろ<初対面>の人には、自分から積極的にいけます。でも、そのあとの関係につながりません。
  • 自分の頭の中に、話題が何もありません。相手に話題を振られても、2~3言で終了してしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

雑談ができない自分を克服したい

子供の幼稚園入園を機に、人と会話ができない、はずまない、続かない、(ひとり)ぼっちの自分を改善していきたいです。 人見知りはしない性格で、むしろ<初対面>の人には、自分から積極的にいけます。 でも、そのあとの関係につながりません。無難な当たり障りのない話題の提供が、精一杯です それも頭の中で必死に考えて、ようやく思いついて・・・って感じです。 うんと笑顔で、相手の目をみて、はっきりとさわやかに挨拶して・・・ それはできていると思うんですけど・・・ 自分の頭の中に、話題が何もありません。 相手に話題を振られても、2~3言で終了してしまいます。 相手に何か聞かれて、自分がその話題について答えて、次に相手に質問すればよさそうなのですが、どんな話題なら良くて、どんな話題は避けたほうがいいのか、わかりません。 会話が膨らまないんです。 で、わたしのほうで会話が終了してしまうので、相手が話し上手な人なら、気を遣って自分のことをしゃべってくれて、適度なところでまたこっちに質問してくれました。 で、その相手が私とは違う相手とは、楽しそうにおしゃべりがはずんでいる。 なので、会話がはずまないのは、相手に原因があるのでなく、私にあるのだと思います。 よく聞き上手っていうけど、相手のことを質問するのって、大変失礼なことではないのでしょうか?わたしはそう教えられました。だから、相手に聞いたり質問したりするのでなく自分のことを話題にしなさい、と。なのに会話術のことを調べていたら「聞き上手になりなさい」と どんな話題なら「聞いても大丈夫」なのですか?まずそれがわかりません。  それから、会話術なんかでよくあるのですが「人は本来自分の話を聞いてもらいたがっている」これも甚だ疑問です。わたしは話すことがなくって、困っているのです。相手が自分の話ばかり喋っていてくれて、こっちが相槌を打つだけでいいなら、こんな助かることはありません。場も持ちますし。でも、現実にはそうじゃないんです。相手が「自分が話すことが不得手」な人だったら、(こっちもとても苦手ですし)気まずい沈黙ばかりになってしまって、その沈黙が緊張になってしまって、さらに話題が思いつかなくなってしまって、こっちが不快な思いをするだけならいいのですが、相手に嫌な時間を過ごさせてしまいます。    この、相手に嫌な時間を過ごさせてしまう、というのがあるから、本当は他の母親たちみたいに、ワイワイとお付き合いしたり、おしゃべりしたりしたいのですが、自分からはなるべく声をかけたりしないようにしています。 (一度、この人と仲よくなりたいな、と思う人がいて、こっちから声をかけて会話を試みてみました。結果、こっちの会話力不足で何度もきまずい沈黙が訪れ、相手に申し訳ないことをしてしまいました。その相手が、別の相手とは、とても楽しそうに盛り上がっていました。 ちなみにその人とは、その次に道中一緒になったとき、向こうから声をかけてきてくれたのですが、こっちから話題が振れれずに、相手が気を遣って話題を振ってくれたのですが、それに対してこっちが話しを発展させることができず、相手がさらに気を遣って、自分のことを話し出してくれる、というありさまでした。なんか「すごく感じ悪いわたし」になってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20040/39716)
回答No.2

貴方は本当に会話が「したい」のかな? 雑談って、 雑な状態(ラフな形)で、 相手に対する興味関心(欲)が「動いて」いる。 そんな状態の時に分かち合えるんだよ? 貴方の書き込みを読むと、 相手に対する興味関心があまり動いていない。 それよりも、 会話を成り立たせなきゃ、成り立たせなきゃ。 そればかりになってしまっている。 そうなると・・・ 相手の評価ばかりが気になってしまう。 その時点で、 貴方の相手に対する進行形の興味や関心に蓋がされている。 だからラフな形で話題が出てこないんだよ。 知りたい事や話したい事が出てこないんだよ。 雑談って、 そもそも正解不正解って無いんだよ。 雑談って、 脱線や寄り道が当たり前で、 それこそ道すら無い状態で交わしていく事も多い。 一々討論会のように、 テーマを決めて話している訳でも無い。 自然と分かち合いやすいテーマが見つかっていくと、 段々皆そのテーマに近い位置で話を集めてくる。 でもそれは、 誰かがそうしろと言った訳でも無い。 自然とそうなっただけ。 そして、 自然とそうなっている所に、 別の話題を持って来たって別に構わない。 構わないけれど、 会話にも流れってあるじゃない? 流れと全く違うものをバシャンと持ち込んでも・・・ その場だけの波紋で流れにはならない事もある。 勿論、 波紋から派生して、 持ち込まれた話題に移行する場合もあるけれど。 貴方は心のおひとり様歴が長い。 その分、 その時間(空間)を、 沢山一人で考える事で埋めている。 その埋め癖が、 いざ他者と向き合った時の弾まない原因にもなっている。 雑談に臨むにあたって、 周りは貴方のような脱ボッチとか、自分を変えるんだとか。 そんな肩に力の入ったテーマ性は無いから。 頑張って会話をしよう(したい)と思う貴方と。 会話はそもそも、 頑張らない同士で無理なく楽しく分かち合うものだ。 そう考えている周りとのズレもある。 頑張ろうとしている(くる)貴方の力感は、 何とな~く肌感覚が合わないと感じる人もいる。 頑張ろうとする貴方は、 会話の内容も「考えて」しまう。 何を話し「たい」か?では無くて。 何なら話せるのか?(話せないのか?) ここでは何が正解なのか? それを先に考えてしまう。 答え(正解)なんて無いのに・・・ 元々話せる範囲は少ない貴方。 手持ちが少ない貴方。 少ない状態で、 尚且つ相手との間に上手く成立する話題は無いか? そんな、 間隙を縫うような目線で会話を意識しても見つからない。 結果貴方が選ぶのは、 当たり障りの無い薄い内容だけ。 ワイワイしたり、仲良くなりたいなら。 もっと頭では無くて「心」を動かさないと。 そもそも貴方は、 何を知りたいの?何を一緒に話したいの? 相手の何に興味があるの? 貴方の何を知って欲しいの? 頭の領域が多過ぎて、 心の領域がかなり埋め立てられてしまっている。 そんな自分に気付いてあげる事も大事なのかもしれないよ? 頭の領域を減らす=貴方自身が「雑」になる事。 ゆっくりと深呼吸を。 もっともっと柔らかい貴方も大切にしてみて☆

suzu2014
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答者様の仰ること、うわあ、まさにそのとおりだ! って思いながら読んでいました。 >貴方の書き込みを読むと、 相手に対する興味関心があまり動いていない。 それよりも、 会話を成り立たせなきゃ、成り立たせなきゃ。 そればかりになってしまっている。 そうなると・・・ 相手の評価ばかりが気になってしまう。 その時点で、 貴方の相手に対する進行形の興味や関心に蓋がされている。 だからラフな形で話題が出てこないんだよ。 知りたい事や話したい事が出てこないんだよ。 >頑張ろうとする貴方は、 会話の内容も「考えて」しまう。 何を話し「たい」か?では無くて。 何なら話せるのか?(話せないのか?) ここでは何が正解なのか? >元々話せる範囲は少ない貴方。 手持ちが少ない貴方。 少ない状態で、 尚且つ相手との間に上手く成立する話題は無いか? そんな、 間隙を縫うような目線で会話を意識しても見つからない。 結果貴方が選ぶのは、 当たり障りの無い薄い内容だけ。 けっこう参考になりました。ありがとうございます! >相手に対する興味関心(欲)が「動いて」いる。 そんな状態の時に分かち合えるんだよ? >ワイワイしたり、仲良くなりたいなら。 もっと頭では無くて「心」を動かさないと。 そもそも貴方は、 何を知りたいの?何を一緒に話したいの? 相手の何に興味があるの? 貴方の何を知って欲しいの? >心の領域がかなり埋め立てられてしまっている。 そんな自分に気付いてあげる事も大事なのかもしれないよ? 頭の領域を減らす=貴方自身が「雑」になる事。 ゆっくりと深呼吸を。 もっともっと柔らかい貴方も大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • 聞き上手になるには?

    自分は人と会話をすることが苦手な人間でした。どうしても、人と 話をしていると緊張してしまい、何を話して良いか分からず、 一対一で話をする場合、必ずといっていいほど沈黙の状態が続いて しまい、相手に嫌な思いをさせてしまっていました。 最近は、自分なりに努力をしたせいか、とりあえず上記のような 嫌な沈黙を回避するだけの話術を会得するができ、なんらかの話題を 常に提供できるようになることができました。 しかし、それができるようになった一方で、最近どうも人と話をする際 に、自分が話している時間が多くなってしまっているような気がします。特に、相手が口数の少ない相手だと、どうしても自分の話ばかりに なってしまい、相手に迷惑をかけているようなきがしてなりません。 自分なりに努力して、「OOはどう思うの?」と質問を投げかけて 会話の主導権を譲ったり、「それってOOなの?」といって相手のいう ことを反復し、より詳しい情報を求めるといった形で極力相手の意見を 聞こうとしておりますが、なかなか思うようにはいきません。 そこで、みなさんに質問します。どうしたら、聞き上手になれるでしょうか?

  • 喋りたがりぃーでオチがない。聞き上手になりたい!

    私のタイプは喋りたがりぃーで、私の方が喋りに行くタイプです。話題は豊富?、ノリもそこそこと思いますが面白いって思われる話術は持ち合わせていないみたいです。   自分で言うのもなんですが、オチを作るのがヘタです(泣) 最近、仕事場の同僚が近づいてこない事に気づきました。 ゆるりと考えると友人からの電話もかかってくることがあまり無く、かけるばかりでした。 『そんなに俺って必要じゃないんじゃねぇー?』って感じに思えてきて、 今までの友達や会社での付き合いを反省すると私が一方的に話して相手の事をあまり聞いていないのが原因ではないかと思い出したんです。もちろん面白い話術を持っていないってのも原因ですが。 やっぱり聞き上手で面白い人って人が集まってきますよね?とりあえず、話し上手より先に聞き上手になりたいです。 そこで質問します。聞き上手になるにはどうしたら良いと思いますか?また気の利いた返事やツッコミ、相槌なんかのコツを教えてください。出来れば話のオチなんかも・・・。  

  • 雑談にて、すぐ自分の話にもっていってしまう

    相手がなにか自分のことを話しても 「へーそうなんだー、俺なんかだと~」 「あーなるほどねー、俺の場合は~で」 こんな感じで、すぐ自分の話にもっていってしまったことに気付きます。もっと相手に話させてあげれば良かったと。 自分を分析してみると、自分の経験話であれば会話をつなげられるからといって、すぐ自分の話ばかりする。そんな感じでないと会話をつなげられないから、過去に見聞きしたことがない話だと、ただの相槌で終わってしまう。 そんな感じであることに気付きます。これを改めたいです。 昔から会話下手でした。誰かと二人きりのときの沈黙が恐ろしく、会話を続けられたと思ったら、前述のような調子であったか、または相手が会話上手であったかのどっちか。 楽しく雑談を続けるうえで、留意することはありませんか?

  • 友達関係について。相談にのって下さい。

     私は人と話していても、あまり話題が長続きしていないような気がします。会話中の沈黙が非常に怖い。会話中私は聞き上手になろうと相手の話をきちんと聞いて、質問したり、意見に同調したりするのだけれど、たいてい相手の反応が薄いことが多いです。   だから、もしかしたら私は相手に的外れな意見を言 っているのかもしれない、と最近気にしています。もう意見を言うのがこわいです。自分の言っていることは、文章構成が下手で伝わっていないのではないか・・とか。。。どのような会話のキャッチボールをしたらいいか分かりません。  会話することに自信を持てるようにするにはどうすればいいでしょうか。    

  • 話題豊富人 おしゃべりな人に質問!

    私自分から話題を振るのが苦手(というか必死で考えても何も思いつかない)なんです。 大抵、相手に対して質問を投げかけて会話を繋ぎます。(○○どうだった~?等) ただ、いつでも相手の話を聞くだけで、正直情けないです… 特に興味があって聞くのでなくて沈黙が怖くて。 相槌うったり茶々入れたり笑ってみたり いつでもそうです。私の役割。 私不思議なんです! おしゃべりな人はどうゆう会話を毎日しているのか! だってそうゆう人話題がポンポン出てくるんですもん!しかも楽しそうにしゃべる! 私もおしゃべりになりたくて! 具体的に教えて欲しいんです。 (1)会話導入とか(作文の書き出し的な) (2)例えば昨日何をしゃべったか(具体的に) 基本なにか自分の変化や気がついたことを話題にしてるのですか? 普段からいろいろなことに目を向け、変化に気づき、自分の心に目を向けているからそれを感じ人に伝えたくなるのですか? 私はあまり物事を考えたり感じたりしてないからなー テレビはそのときみてればおもしろいけど、5分も経てば忘れるし。日常驚くことも何か感じることもほとんどないからなー そこがいけないのでしょうか。 伝授してください!

  • 自分の話し方について

    私は小さい頃からおしゃべりが好きで、人の話よりも自分の話ばかりするタイプでした。そんな性格を変えたくて、人の話を頑張って聞こうとしてたら、今度は自分が人の話を聞こうとし過ぎたり、合わせ過ぎてるんじゃないかな?と不安になりました。例えば、 「明るい人好きなんだよねー」と言われたら、「明るい人といると、 こっちまで明るくなれるもんね」と返したり、「あのお笑い芸人面白い」と言われたら、「◯◯なとことか面白いよね!」とか、 「ラインしようか悩んでる」と言われたら「今流行ってるもんね!」とか言っちゃいます。 普通に聞き流せば良いだけの会話も、なにか返さなきゃ!と思ってしまい、「そうなんだーへぇー」だけしか返さなかったら、感じ悪いかなとか思っちゃって、つい何かしら返事をしようとしてしまいます。「なんか美味しいもの食べたいな」とか言われたら、「何食べたい?」とか聞いてしまったりします。 あと、つい相手の話に対するリアクションが大きくなっちゃう時があります。「そうなんだ!」「へー!」」「すごいね!」みたいな感じです。あと、相手から質問されて、余計な事まで喋っちゃう気がします。「何の食べ物が好き?」と言われたら「◯◯が好き!◯◯な所が美味しいんだよね!」とか聞かれてない事も一緒に答えちゃったりします。こういう性格って治らないんでしょうか?適度に聞き上手になりたいんですが、どうすれば良いかわかりません。相手の話に対してどこまで返せば良いのか分からないんです。最近は自分の話し方や相手への話の聞き方が不安過ぎて、人と喋るのが辛い時があります。自分は無理して頑張って喋ったり、聞き上手な自分を演じてる痛々しい人と周りに思われてるんじゃないかなと心配です。人と会話する時、どの程度返したり話したりすれば良いんでしょうか?

  • 雑談ができません

    社会人2年生です。 コミュニケーションに関して困っています。 私は育った環境と保守的な性格からなのか、 人と会話する時に黙って聞くスタンスを取ってしまい、 あまりお喋りでない人と話すときに沈黙が多くなってしまいます。 それから、最近恋人が出来たのですが、 全く趣味の範囲がバラバラで会話が続きません。 性格は合う感じなので問題ないんですが、 コミュニケーションがうまく取れないのは だいぶ問題有りな気がします。 どうすれば円滑なコミュニケーションが取れるでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自分から話しかけないと会話が始まらない

    30代の男です 自分が話しかけないと会話が始まらない友達がいます。 こちらが話すと返ってはきます ほとんど僕からばかり話しかけているので、しばらく黙っていて僕からしゃべりかけないでいました。 すると、無言の時間が続いてしまいます。沈黙が続いてもほとんど気にならないタイプです。 電車とかに乗っていると、何組かの友達グループを目にしますがほとんど互いに会話してますが我々はこっちが喋らないと沈黙です。もちろん彼との友達関係は悪くありません 今まで当人に直接その事を言ってみても、  ・沈黙は特に気にならないよ  ・話題が思いつかない  ・無理に話さなくてもいい  ・職場でも誰とも話していない  (昼休憩も人の輪から外れて一人で食べているらしい)   僕の方も口下手な方で、相手が冗談言った時もうまく返せない事が多々あります。のでそんなに彼に言える立場ではないと思いますが もう少し喋って欲しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 雑談上手な人になりたい。

    高校生です。 私は雑談が下手で普段かなり静かになってしまいます。 学校にいる時は友達との会話の内容はほとんど雑談です。 友達からの印象は ・いつも笑ってる ・明るい ・いい子 ・相談するならこいつ! ・見た目ギャル(笑) と評価はいいんですが同時に 「大人しい」「無口」 とゆう私にとってかなりへこむ評価もあります。 周りの子はみんなテンション高くて バカやってます。 それにみんなおしゃべりでマシンガントークを かまします。 私も入りたいのですが、なかなか入れません。 聞き上手だけど、自分もマシンガントークを かませるようになりたいです。 自分から話題をふれるようになりたいです。 よくを言えば、自分の話でみんなを笑わせたいです。 どうすればなれますか? 「大人しい」「無口」とゆう評価から 「テンション高い」「よくしゃべる」とゆう 評価になったらなと思います。 一緒にいて楽しい人になりたいです。

  • 無口で悩んでいます

    幼い頃から無口で対人関係が苦手でしたが、社会人になって人間関係が重要になってくるとこのままではまずいと思いはじめました。 女性と話しても何一つ面白い話もできないし、何かギクシャクしてしまいます。同僚とも話題がなく沈黙が続いて相手が嫌がっているのがわかります。 私の場合、多分話題に乏しいことと、気が利かなかったり、頭の回転が鈍いのが原因のような気がしています。 そこで、質問として、おしゃべりとまではいかなくてもせめて普通に会話ができるようになるにはどんな努力をしたらいいでしょうか? お願いします。