• 締切済み

付き合って2日でふられました。

付き合って2日でふられました。理由は真面目な子を俺が汚すことはできないと言われました。私はそれでも良いと言ったのですが・・・。それからは何もやる気がおきなくて、ほとんど寝てすごしています。もしかしたらまた電話があるかもしれないとバカなことを思っています。ここはきっぱり諦めた方が良いですよね?

みんなの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.7

>理由は真面目な子を俺が汚すことはできないと言われました。 うーん、その言葉を額面どおり受け取りたいのは分かるのですが、要するにlovelove22付き合う気が湧かなかったのでしょう。 「当たり障りのない断り文句は何か無いかなぁ?」 「あ、そうだ。適当に相手を持ち上げて断ってしまおう」 などと言うことでしょうね。 とりあえず、ハッキリと振られたんだからキッパリと次に行きましょう! あと、こう言うときには、 「向こうがおかしい」とか「向こうが悪い」なんて風には思わないほうが良いですよ。 と言うのも、相手を悪者に仕立て上げて気を紛らわせる人は世界が狭くなってしまうからです。 これはダメです、異性はおろか、同性からも好かれませんよ。 今は寝て過ごしていてもいいですよ。 でも、少しずつでも前に向かって歩いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rie77
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

素直に回答します。 気に障ったらごめんなさい。 付き合って2日で「汚すことができない」なんて変な理由で振るなんて、そんなにスキではないけどとりあえず付き合ってみようなんて思って付き合ってみたものの、あなたの気持ちが純粋に強すぎて自分の気持ちの少なさに気づき、それでは相手に失礼だと思い別れる決心をしたのではないでしょうか。 ただ、もしかしたら本当は彼にはあなたに何か言えない秘密があるのかもしれません。それが結果的にあなたを汚すことになるのかもしれません。だとしたら、「それでも良い」ではなく、どうして汚すことになるのかを聞くべきだったかもしれません。 でも、結果的に別れてしまったわけですし、待っていてもきっと電話は来ないと思います。 後悔したくないのなら、はっきりと理由を聞いてからあきらめてもいいんじゃないですか? まぁ、理由もなく傷つかないようにそう言っただけかもしれませんが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

汚すという言葉の裏に、清い付き合いをするつもりが ないという気持ちがあるように思います。 傷の浅いうちに次の恋に進みましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

勢いで付き合っちゃったけど、やっぱりやめとこう。 って感じだと思います。 何年も付き合わなくて良かったですね。 電話はもうないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 あなたの好きな人のことを悪く言いたくはないですが、 その男性は自分に酔っているのではないでしょうか。 自己陶酔している人と付き合い続けるのは、 なかなかしんどいものですよ、ほんとうに。 すべてがその人を中心に回ってしまうのです。 「俺が汚す」という発言が偽悪であれ、偽善であれ、 もし私があなたの立場なら、 「あんたごときに私を汚せるものなら汚してみな」 と啖呵を切ります。 はしかが早く治ってよかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77126
noname#77126
回答No.2

10代の回答で、あまり役にたたないと思うけど、すみません。 分かります!! 私も失恋したことあります。 やっぱり失恋した時は、涙が止まらなくて何もやる気が起きなかったです。『メールが来るかもしれない。』とも思っていました。 でも失恋したことで、それほど『恋愛』というのは大切なんだなと思いました。 1ヶ月ほどそういう気持ちを少し引きずっていたけど、『また頑張ろう』と立ち直ることができました。 誰だって振られることはあると思います。これも将来のための一つの経験です。 なので、『これからも頑張ろう』という気持ちを忘れずにいたら、きっとまたいい人が現れると思いますよ。 応援してます^^

参考URL:
http://brokenheart.livedoor.biz/
noname#34675
質問者

お礼

そんなことないです。ありがとうございます☆少しずつ前を向いて、次の恋を探そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91724
noname#91724
回答No.1

たとえ汚すことになったとしても、愛情がそれを上まわれば、 ふるようなことは無いと思います。 そもそも2日で考えが変わるなんてのは、元々確固としたものを持っていないからです。 浅はかな男と深い関わりにならなかった事をむしろ喜びましょう。 とりあえず朝ごはんを食べて、お掃除をすることから始めましょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭のいい可愛い子にはモテてバカで可愛い子にはモテな

    頭のいい可愛い子にはモテますがバカで可愛い子にはモテません。どうすればバカで可愛い子にモテますか? 自分は頭がよくて優しいとよく言われるので、頭のいい方には頭の良さが見抜かれてそれが魅力的なのが好かれる理由の大半て感じですが、バカな方にはそこが見抜かれずに好かれてない感じがします。バカな方はやっぱり顔とか仕草とか表面的なところだけしか見れていないからそこを磨けば好かれますか? ちなみにギャルにもモテることはあるので、性格が優しいからバカな方にはモテないというのは当てはまらないと思います。

  • 仕事に対するやる気の無い人達

    25歳のフリーターです。大手の飲食店でアルバイトをしています。そこで思うのは、従業員の「やる気の無さ」です。私の働いている職場だけかもしれませんが、どうもアルバイトは殆どがダラーっとやっている感じの人が多いように思います。真剣さが足りないというか、やる気が無いというか、どうも真剣に働こうという意識がかなり弱いように感じてなりません。若い高校生位の子だけかと思いきや、主婦の方や、50代位の男性で、リストラされた等の理由により仕方なくフリーターというような方も、あまりやる気がありません。これは何故なのでしょうか?50代の方等それなりに社会経験があると思うのですが、どうも真剣さが足りないような気がします。皆様の職場ではどうですか?やはり「アルバイトだから」というのが大きな理由なのでしょうか?

  • バカになるにはどうすればいい?

    悪口でも何でもなく、バカってうらやましいなと心から思います。 バカって強いなとも思います。 ぼくは「難しいこと考えすぎ」と言われます。 バカになりたいです。 底抜けのバカになりたいです。 そのためなら、知識も論理も捨ててかまいません。 「知識も学歴もお金も人脈もない。でもやる気だけはあった」 そう書いた成功者の本を読むと、「やる気がなければ、すべてダメ」という風に聞こえてしまいます。 ぼくに欠けてるのは、まさにやる気、何でもやってみようという行動力、底抜けの脳天気さだと感じます。 また考えすぎてしまい、他人を分析してしまい、勝手に落ち込んだり、叱られた時に「人格否定されたわけじゃない」と頭ではわかっていても、心が痛くなります。 その点、バカな人はあっさり割り切れるし、慣れてるし、すぐに忘れられるし、うらやましいです。 なんかややこしい言い方しましたが、バカになるにはどうしたらいいでしょうか?

  • お気に入りQ&Aは20件までですか?

    携帯からなんですがずっと前からそうでしたか。 お気に入りの画面に20/20程度の表示がなぜ出来ないのでしょうか。20なら締め切り済みとか選ばせるのが分かりません。技術的に難しいのですか。バカ相手の金儲け以外にやる気がないだけに思いますが。 20件以上あっていいはずですがなんなの?理由は。 よろしくお願いします。

  • 真面目な子なのですが・・

    4年生の息子ですが、学校で嫌われてると本人が言うのです。親ばかですが、とても明るい子ですし、嫌われるタイプには思えないのですが・・よく聞いてみると、みんながうるさい時など、「静かにしてください!」とおおきな声で注意すると、「おまえのほうがうるさい!」といわれてしまう・・とか。嫌われていると思う理由は?と聞くと「なんとなく・・・」明確な理由は自分でも思いつかないみたいですが、勘の良い子なので、多分何か感じてるのだろうな・・と。 思うに、真面目すぎて嫌われるタイプなのかと・・・。言葉は悪いですが、先生の犬みたいな・・。 でも、親としては、悪いことをしていないのだったら、堂々としていなさいとしか、言えなくて・・・でしゃばりっぽいところがあるのですが、こういうことで負けてほしくないのです。見守っているしか、ありませんか?

  • 不倫はなんであかんのん?

    不倫厳禁・不倫最低と思う方に質問です。 奥さん・旦那さん(子供?)が可哀想 結婚=約束、不倫は約束破り 下手すりゃ金取られる可能性があるんだぞい 以外で、理由を教えてください。 バカな子イタイ子躾られてない子と罵ってくれていいから、教えて下さい。本当にわかんないんです。

  • どのように書けばいいんでしょうか?

    アルバイトの書類選考を通り、筆記試験に進めたはいいのですが、 ちょうどその筆記試験の日時に大学の講義が入ってしまい 行くことが出来ません。 講義をサボって行く、というのは何か違うような気がしたので、 バイト先にメールでその旨を伝えようと思います。 それで落ちてしまうならもう仕方がないと思っていますが、 それでもやはりチャンスをもらえるならやる気はある、 ということは伝えたいのです。 筆記試験を受けることができないことと理由ははっきりと述べますが、 やる気がある、もし他の日時でチャンスをもらうことができたら…という あたりは、どのように書いたらいいんでしょうか。 また、電話で伝える方がいいのかな、とも考え始めています。 メールと電話だったら、どちらの方がいいのでしょうか? すごく悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 偏差値30程度の中学1年生(男子)をやる気にさせるには?

    当方の長男は世田谷区の南の方の中学1年(男子)ですが 2月の期末テストが学年で1番バカと判明! 性格はとても素直で良い子で授業もまじめに受けているのですが 成績に反映されない状況です。どうしたら息子をやる気にさせて 偏差値30を偏差値55ぐらいまで上げられるのでしょうか? このままでは都立高に入学できません。やる気にさせる方法か 世田谷区小田急線沿線近辺でお勧めの塾などありましたら 教えていただければ幸甚に存じます。

  • 電話魔の避け方

    こんにちは 前にも似たようなことを相談させてもらったのですがまたお願いします はっきり断るという結論をもらったのですが、やはり性格上きついので予定をつけて断ることにしました。 夜うるさくするとお母さんに怒られる。 夜はスマホ使えない約束 明日朝早いから だけど全部通用しませんでした。 小さな声でやれば?とかこっそりスマホ使えない?とか返されます。 その子は私との電話でやる気がてたりするらしく、電話するのが精神衛生上一番楽なんだよね。と言われてしまいました。 寝てて気づかなかったふりなどは夢見が悪くなるのであまりやりたくないのですが… 相手の子の精神とまで言われるとやっぱり断りにくくて、 今jcなんですけど、みんなこんな電話したがるんですかね 私もお世辞で〇〇ちゃんと電話してらのが一番やる気でる!とか言ってしまった手前本当のことを言うのも言い出せなくて 自己肯定感もどう上げられるのかよくわからなく、行き詰まってます。 テストが近いので一人で勉強したいのに電話がかかってきます。 相手の子はそれで集中できるそうですが… どうすればいいでしょうか 断り文句と避け方を教えて欲しいです

  • そろばんの先生

    現在、小学3年生で、そろばんを習い始めて半年たちます。とても興味を持ち、やる気のある息子に対し、先生は、やり過ぎないように抑えていると言います。1週間で3、4ページ程度の進み具合です。これでは、上達が遅い気がしますし、やる気のある子にやらせない理由がわかりません。どのそろばん教室でも、そうなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Google Clomeのノートブックパソコンでウイルス表示がされるため、スーパーセキュリティZeroを購入しましたが、Google Clome用のインストールができません。
  • Google Clomeのノートブックパソコンでウイルス表示がされるため、スーパーセキュリティZeroを購入しましたが、Google Clome用のインストールができるか疑問です。
  • Google Clomeのノートブックパソコンでウイルス表示がされるため、スーパーセキュリティZeroを購入しましたが、Google Clome用のインストールができないことに驚いています。
回答を見る