• ベストアンサー

男女の兄弟がイチャイチャするのは変ですよね?

hama88の回答

  • hama88
  • ベストアンサー率14% (36/246)
回答No.6

エッチまでしていたならともかく その程度では 普通ではないけれど 異常まではいかないでしょう。

kada-k
質問者

お礼

行為自体はその世帯の生活習慣なら仕方ないですが 来客時にそういう態度をするのは 異常だと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に変な目で見られないためには?

    ある教室で講義を受ける機会がありました。わたしの斜め前に女性が座っていました。席が教室の端の方のため、黒板を見ると、この女性が視界に入ります。 講義中、集中力が落ちて?ぼーっと黒板の方に顔を向けているだけの時がありました。すると急にその女性がスカートの裾を直そうとしたり、座り直そうとしたりし始めました。 その女性はミニスカートをはいてはいますがタイツもはいていたので、そんな性的な関心を引くほどのものではなかったし、実際関心もなかったのですが、どうやらその女性、わたしがじろじろと見ていたと思ったらしく、あれこれ牽制をしてきました。 逆にそんなつもりもなかった私は、黒板を見ることすらしにくくなり、目のやり場に困り、こっちも落ち着かなくなりました。講義後も、変な目でにらまれているようで、非常に嫌な気持ちになりました。そして今も、そのことで心が苦しいです。 電車に乗っても、女性のとなりには絶対に座りたくありません。正面に女性がいてもいやです。 女性に変な目で見られないためには、どうしたらよいのでしょうか。

  • 男女の泊まり

    20代前半 女です 高校生の時から私や私のまわりでは 男女で泊まりをすることは普通のことでした なので今でも男友達と二人で泊まることに なんの抵抗もありません 異性の友達に泊まりにおいでと言われたら 普通に行きますし泊まりにおいでとも言います 1つの布団で寝ることや手を繋ぐ抱き合う くらいならなんとも思わずできます 付き合って間もないのに泊まりなんて と言う人もいますが今どきの若い人たちには 普通のことではないですか? 異性が二人で泊まることに関してはどう思われますか?

  • 加護ちゃんみたいな子

    モー娘の加護ちゃんっていつも明るくて元気で騒がしいですよね。こういう子って男から見てもかわいいって思いますよね。 私は逆におとなしくて暗くて地味で消極的で、騒いだり盛り上がったりできないんです。人前で歌うのなんて絶対無理なのでカラオケも行ったことがないし、化粧もしてないし、ミニスカートやキャミソールもはずかしくて絶対着れません。ほんと「今どき」じゃないんです。 加護ちゃんみたいのが苦手でおとなしいほうがいい人っていう男の人はいますか?

  • 兄妹で一部屋で生活するって変だと思いませんか?

    最近付き合いはじめた彼は、一人暮らしでごく普通の1Kアパートに住んでいます。 彼の家に遊びに行ったときに、彼がふと言ったことに驚きました。 一時期、妹とその1Kのアパートに二人で住んでいたそうです。 彼は、30代なので二人とも資金的に苦しいとかはないと思うのですが、兄妹で各自の部屋があるならともかく、1Kのアパートに一緒に住むなんてことがあるんでしょうか? 1Kだから寝るところも一緒です。着替えるところは、隠れるならお風呂前にスペースがありますが、いくら兄妹といっても寝る部屋が一緒なんて私には考えられません。 彼に、変な気にならないの?と聞きたいのですが、聞きづらくて聞けません。 しかも、妹をかわいがっているような様子は何回か聞いたので余計怪しく思ってしまいます。 兄妹で一部屋で生活するって変だと思いませんか?

  • 兄弟に無関心な娘に困っています(3人兄弟)

    12歳(女)、6歳(男)、4歳(女)の3人の子どもの母です。 長女(12歳)ですが、自分の世界に入ってしまうというのでしょうか。 例えば、目の前で下の二人が喧嘩をしていても無関心で自分は のん気に漫画の本を読んだりテレビを見ています。 下の子が目の前でジュースをこぼして泣いているという ことにも気が付かないほどです。 まとめる(?)のも下手で、私が忙しく手を離せないので大きなお皿に ドンとまとめてチャー飯を盛り入れ、みんなで分けて食べてね。というと 自分の分だけとって、後は知らん顔で食べ始めます。で、すぐ下の 息子が自分の分と妹の分をお皿に取り分けています。 私としては、もう6年生なのだから弟や妹の面倒をみて、自分だけでなく 他の人の分もお皿に取り分けるくらいの心配りがあってもいいのでは ないかと思ってしまいます。まして、幼稚園児でもやっているの ですから。 長女は、一人っ子でいる時間が長かったからなのでしょうか。 いい例が浮かびませんが、とにかく自分さえ良ければ・・・というのか 自分しか見えていない様子で、下の二人の面倒を見ようという意識も なく、それどころか目の前で何が起こっていても気が付いていない。 「家族」という気持ちがないようにも感じてしまうのです。 下二人は、とても仲良く、一緒に遊んだり、思いやりの気持ちが育ち 気を利かせて何かをしてあげる等、いろいろやりますので、 下の二人に負けている長女を見ると大丈夫かなあと真剣に悩みます。 私の育て方が悪かったのだと思いますが、今後、どうしたら 改善できるのでしょうか。

  • 何歳差の兄弟ですか?

    まだもう少し先の話なのですが、二人目を考えています。 少し前までは、陣痛の苦しみ(三日続いた!)の恐怖と 子育ての大変さ(育児というものを舐めていましたので・・・)から 「残念だけど娘は一人っ子で我慢してもらおう」と思っていました。 しかし、最近夜のミルクを卒業して私もよく寝れるようになってから 「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ではないですが、陣痛の痛みや産後の涙、涙の日々の記憶が 少しずつ薄れてきたような気がします。 だから、「二人の子を育ててみよう」という根拠のない自信と余裕が 調子付いて出てきてしまったのですが 実際二人のお子さんを育てていらっしゃる方、どんな毎日を過ごされてますか? 大変なことも多いと思いますが、やはり喜びももっと倍になるのでしょうか? また、何歳差の兄弟が多いのでしょうか? 私の時代では二歳差の兄弟が多く、私の友達のお兄ちゃん お姉ちゃんが 私の姉と同級生、というのが多かったです。 今はどうなのでしょう? (児童館では3歳や4歳差の兄弟が多いような気がしますが・・) 元々妊娠しにくいかも、と言われていた体なのでうまく二人目が出来るとは限りませんが、 二人目を育てるにあたり楽しいお話を聞かせていただきたいです。 (あ、大変でつらいお話も聞きたいですが^^;

  •  異母兄弟の相続権

     異母兄弟の相続権  私(50歳)の父は10年前に死亡しました。相続処理はすべて終わっています。  父は再婚で先妻(20年前に死亡)との間に子が2人(現在ともに70歳代で子・孫もあり)います。  私は、要するに「後妻の子」というわけで、弟(40歳代)と2人兄弟です。  ところで、私の母がこのたび死亡しました。私と弟が母の相続人となるのは当然ですが、上記義理の兄弟(ともに70歳代)も法律上の相続人となるのでしょうか。  私のウル覚えでは、私と弟が2/6づつ、義理の兄弟が1/6づつ、要するに、「異母兄弟は半分」であったように記憶しているのですが・・・。

  • デートにスカートで来ない

     過去のことですが 出会った女性でデート回数3回ぐらいまでに、 スカートで来ない女性は、脈が 無かった気がします。思えばですが 女性の心理として、ありでしょうか。 又、こちらとしても、スカートで来てくれとも言わなかった 気がします。 スカートと言っても、目のやり場のないぐらいのミニスカート に限らず、ミニからロングまで全てです。

  • 兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?

    年の近い兄弟がいると最初のうちは大変だけど二人で遊んでくれるようになるからラクと聞きますが、 子育て広場(児童館、支援センター)などに兄弟で来ている子たちを見ても、兄弟で一緒に遊んでる姿はほとんど見たことがありません。 上の子は同年代の子と遊んでて下の子はお母さんと遊んでるか一人で遊んでるか・・・ということが多いような気がします。 上の子が3、4歳くらいで下の子が1歳くらいだとまだ一緒には遊ばないのでしょうか? それとも家では一緒に遊んでるのですか?

  • 女友達について

    高校1年生の男です。 ある女友達について質問です。 ●その子が部活のために着替えた後の格好が シャツと指定ジャージの重ね着だった。 しかし若干ムネポチがありノーブラのようでした。 この状態で普通に一時間ぐらい話してました。 (一度だけ) ●暑いときは、制服のカーディガン着ずに 白ワイシャツとブラのみで透け透けです。 (他にもそういう人はたくさんいますが…) ●また、スカートのまま普通にしゃがんだり、 ジャージのときは普通に腰チラしてます。 一応見えないようには気を使っているようですが丸見えです。 (何回か) ●普通にエロネタを話します。 (二人きりでなく、何人か集まった時のみ) 女子のパンツのこととか冗談で話したりしますが、 それにも何の嫌悪感も持たないようです。 (何回か) 並べるとすごく無防備そうですが、まじめで、 男関係もしっかりした人です。 その子は自分にとって大切な友達です。 気兼ねなく話すことができ、恋愛感情はないのですが、 (お互いに彼氏彼女がいる)、この子と二人きりのときも多く、 目のやり場に困る時がしょっちゅうです。 見てはいけないと思いつつ、ついつい見てしまいます。 気付かれないようにチラ見していることを気付かれている と思いますが、やっぱり見てしまいます。 (あからさまに見ているときもあります…) 見ていたときに目が合うこともしょっちゅうです。 チラ見やガン見していることに気付いていると思いますが、 何も言われず、嫌われることも無く普通に話しかけてくれます。 相手はこの僕の行動をどう思っているのでしょうか? 文章がまとまっていなくてすいませんがご回答御願いします。 ※この子は僕の彼女とも仲がよく、この子と二人きりでいても 彼女は全く気にしていません。 また、相手の彼氏も気にしていないようです。