• ベストアンサー

誠実な人の定義って?

h_cの回答

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.1

第一は真実を語る人です。

関連するQ&A

  • 誠実か不誠実か?

    男性のこれらの行動は誠実と言えるでしょうか、それとも不誠実? (1)付き合っている女性がいるが、元彼女と連絡をとったり会ったりする。ごはんを食べたり飲みに行ったり二人で写メをとったりするが、体には一切触れない。 (2)会話ではお互いの家族の話などをして結婚を意識したようなことを言う。携帯電話を2つ所持。デート中トイレで他の人と連絡をとることが多い。付き合う前に体の関係を求める。仕事を理由に自分の都合の良い時にしか会わない。 (1)は、一線を越えてはいないけれど… (2)は、口では将来を考えているようなことを言ってるけれど… 信頼したくてもどこかしきれないという悩みから、どこからどこまでなら誠実といえるのかを皆様にお伺いしたいと思います。またこれらの行動は性格によるものでしょうか?(なおそうと思えばなおるもの?それともなおらないもの?) よろしくお願いします。

  • 「トップセールスマン」「トップ営業マン」の定義は?

    「トップセールスマン」「トップ営業マン」と言った場合、どのくらいまでの営業成績の人のことを言うのですか? 唯一、頂点である一番だけの人ですか? それとも成績上位者一部ですか? その場合、100人いたとしたらどのくらいまでが「トップセールスマン」「トップ営業マン」になるのでしょうか?

  • 「トップセールスマン」とは、どういう人のことを言うんですか?

    「トップセールスマン」とは1位だけの人のことを言うんですか? それとも、トップクラスの営業マン複数名のことを言うんですか? あるいは、1位になったことはないけど、平均すると1位の人ですか? もしくは一度でも1位になったことがあれば、「トップセールスマン」ですか?

  • 本当に誠実な男性は誰に対しても誠実ですか?

    本当に誠実な男性は誰に対しても誠実ですか? 最近失恋した24歳女性です。相手の男性は私と同い年でしたが、2年間私が一方的に好きなのを知っていて彼は私を都合よく扱っていました。遠距離なのをいいことに数えきれない嘘をついていましたし(彼は私が知っていることを知りません)、上っ面だけいい顔して腹のなかは本当に軽い考えを持っているような人でした。ですが彼は友達も多いですし、社交的な方でで彼女も今はいます。 友達はそんな不誠実な男は去って正解だといいます。ですが、私のなかでは疑問が残っているのです。なぜなら、不誠実なのは都合よく扱っている私の前だけかもしれない(他の人の前では違う?)と思っているからです。不誠実な態度をとられたのも私がしっかり嫌なことは嫌だと言わなかったことが原因なのではないか?じゃなければ彼は私の前でも誠実だったのではないか?と。そもそも、相手は不誠実な態度をとっている自覚はなく、ただ単に私が自分が適当に扱われたからそう思いたいのかななんて思います。 しかし一方で、過去にそういう行動をしたことがある人というのはやはり自分本位=(極めて自己中心的な意味での)自分が一番だと思っているから、根っこの部分は汚いのだとも思います。 みなさんは本当に「誠実」な男性はどんな相手に対しても誠実だと思いますか?また、どんな男の人が真の意味でのいい男だと思いますか? たくさんのご回答お待ちしております。

  • 不誠実でしょうか

    女性の皆さん、今彼と、ラブホに来たときに、 「元カレともこういうとこに来たことある?」 と聞かれたら、正直に答えますか? 今彼からは、元カノと利用していたというのはその直前に聞かされています。 私は元カレと利用したことはありますが、言いたくありませんでした。 今は彼と付き合ってるのに元カレを持ち出すのは嫌だったんです。それにいらない想像や憶測も彼にされたくなくて。 また、前に彼自身が「元カレの話を聞くのは不快」って言ってたのもあります…なのに何で聞くのかわかりません… だから、「まぁそんな話はいいじゃん(笑)」と答えたのですが… 彼は、私の反応から、利用したことがない、と判断したようで、「嫌だったら言ってね」と気遣ってました。 私の対応は、正直に答えてないので、彼に嘘をついたことになったり不誠実だったりするのでしょうか…? 彼はいつも私が聞いてもいない自らの経験を正直に話すのに、私は元カレの話はしないし、聞かれてもこういう下世話なことには答えません…なので、何だか自分が不誠実なようで、良心の呵責を感じてしまいます… 今後もこういうことがあったらどう対応すればいいのでしょうか…? いらない想像はされたくないから答えたくない、では、もう答えになってます。 でも答えを避ければ正直じゃないですよね… お互いに年齢は20代後半ですが、恋愛経験はお互いにまともに付き合ったことがあるのは1人、と少ないです。

  • 訪問販売の営業をしています。なかなかコツがつかめず悩んでおります。

    現在、訪問販売の営業をしております。 なかなか営業のコツというものをつかめず悩んでおります。 売れてる人は常に売ってくるので、私もそうなりたいと切実に思っています。会社の同僚に聞いても私と似たような成績ですので、聞けません。 ましてや、トップセールスマンともなると、とてもじゃないですけど質問できるような雰囲気ではないオーラが出ていまして、聞けません。 よろしくお願いいたします。

  • 真面目と誠実の違い

    真面目と誠実の違いは何でしょう? 私は、誠実さには強さや厳しさも含まれていて 本当に相手を思う優しさには厳しさも必要なのではないかなと思います。 無難なことと真面目はまた違うようにも思うのですが、 周囲の人はただ無難なだけを真面目と表現しているように思うこともあります。 表面でいい顔をしていたり、口がうまく、あたりさわりなく調子を合わせていることを 真面目、誠実とは言えないような気もしますし、 ただ、迷惑をかけたりはしない、悪さをしない、(けど決して良いともいえない) だけでも”真面目な人”と言われているような気がするのですが、 どう思われますか? ご意見、考え等教えてください。

  • 営業職に声が低い人っているんでしょうか?

    営業で一番大事なのは、やっぱり声ですよね。 高すぎても説得力がないし、低すぎても明るさがないし。 普通くらいが一番営業という仕事に向いているんだと思います。 で、自分は声が低いんですが、 小栗旬や中尾彬や大和田伸也くらい低い声の営業マンっていますか? やっぱり営業の始まりはコミュニケーション。 その段階で声が低いと威圧感を与えてしまって良い成績を残せないと思うんです。 で、大きい声でハキハキと言うと怒ってるように聞こえるし。 島田紳助とか岡村隆史や徳井くんくらいの声が一番いいと思いました。 正直な話やっぱりそう思いませんか? トップセールスマンくらいのすごい営業マンに声がすごく低い人がいますか?

  • 自分に誠実

    「自分に正直」ではなくて、「自分に誠実」と聞いてどんな人を思い浮かべますか? 短い回答でも構いません、よろしくお願いします。

  • 「誠実さ」ってなんでしょうか?

    私は(男です)自分がどんな人間になりたいか考えていると 誠実な人になりたい、って思ってきました。 でも、「誠実さ」というのは 人によって考え方がまちまちだと思います。 みなさんが考える誠実さとは、どんなものでしょうか? 宜しくお願いいたします。 私の考える誠実さとは、自分と関わる相手に対して、 それがどんな相手でも、偏見をもたずに、 一人の人間(かけがえのない、その人の人生)として捕らえて おつき合いする事だと思いました。