• ベストアンサー

経営者が長期不在の飲食店

夫が飲食店の経営をしています。来月夫が外国に行くため2,3週間位不在になります。私は経理など事務的なことを自宅でやっていて、店には出ません。子供もいるため営業時間中(夜)に店を見に行くこともできません。夫は毎日店に出ています。店には店長始めスタッフもいます。信頼しておりますが、万が一着服などの不正をされてもわからない状況だと思うので、こちらでできるだけ把握できるように、伝票にナンバリングをしたいと思いますが、今までしていなかったのにし始めると「いかにも信用していませんよ」的に思われてしまわないか、返って店の従業員に寂しい思いをさせてしまわないかと不安に思います。カメラをつけることも考えましたが、いちいちチェックしなければならない為、私に相当な負担となりそうで、できそうにありません。 ・ナンバリングは不正防止に有効ですか? ・夫が出発する前から施行したいのですが、月の半ばからになってしまうので、どういう理由をつけたらよいと思いますか?ex)伝票整理が大変なので、今年から始めたかったが今になってしまった。等

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちょうど新年度ですし、いいんではないですか?>ナンバリング というか、もっと早くからそういうことは想定してやっておくべきでした。 必ず打ち間違いの伝票も番号順に提出してもらうようにします。 支出にしてもこれまで通り、レシートを添付して提出してもらいます。 レジを開ける前と締める前での現金残高を把握して、伝票集計と 合うかどうかのチェックを毎日するべきです。 これをしなければ、伝票打たない売り上げを抜かれる可能性は残ることになりますからね。 原価計算をいつもされているのかわかりませんが、従業員の不正飲食(店のものを裏でこっそり食べているなど)などもどう防止するか方策を考えておいたほうがいいでしょう。 いずれにしても新年度なので、早くした方がいいと思いますし、税務署(あるいは顧問税理士)の指導だとか何とか言って店長を納得させ、店長を含め従業員の不正を監視させましょう。

Raphael-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >というか、もっと早くからそういうことは想定してやっておくべきでした。 本当にそうですね。夫はよく海外に行きます。自分はホイホイ行くくせに、店のことで頻繁に電話がかかってきたりして、結構ストレスがたまります。実は今回が2度目の長期不在です。前回は今の店長とは違う人で、前の店長は、ビールが出ていないのにビール樽を頼んだ2日後にまたビール樽を注文していたり等・・・と好き放題されてしまいました。 こういう事も考えなきゃいけないですね。

その他の回答 (2)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

>伝票は現在、オリジナルの伝票を使ってるので、複写式のはできそうにありません。 だから、それをしてください、というアドバイスでは?  アドバイスして出来ないと決め付けられたら何もできないですよ。 ナンバリングしても、着服するのなら伝票を書きませんから、それで判るわけないですし(^_^; 確定申告の為とか、今度調査が入るからという理由がいいでしょう、そーいう時期ですから

Raphael-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オリジナルの伝票の在庫がまだあるために、夫が居ない間はできそうにありません。言葉足らずですみません。次回作成する時には通し番号振ってもらおうと思います。 >ナンバリングしても、着服するのなら伝票を書きませんから、それで判るわけないですし(^_^; 伝票はお客様にお店して、席での会計となるので、伝票を書かない訳にはいかないと思います。 やはり確定申告対策がよさそうですね。(^。^)

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.1

飲食店の場合、複写式の伝票が売っていますのでそちらにナンバーリングをし失敗した伝票も提出していただくよう定員さんへ話されてはいかがでしょうか? また、普段の帳簿を見て仕入れ状況(お酒や素材)など売り上げに応じてある程度分かると思いますのでお調べください。 小額の支払いに関しても、必ず領収証を頂く様に今が、いい機会ですのでこれから、ご主人が留守をされても安心できる経営を行ったらよいと思います。 月の半ばであれ、伝票整理ができなくなったとの理由で、お話されればいいと思います。 残された奥様は、大変かと思いますがいつでも、緊急事態に備えお店へ顔が出せる状態にしておいた方がよいでしょ。 (元飲食店経営者)

Raphael-mama
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 伝票は現在、オリジナルの伝票を使ってるので、複写式のはできそうにありません。ナンバリングをするなら、店にストックしてある伝票を全部持ってきて、ナンバリングしようと思っています。領収証は、勘定科目を把握するためなるべく何を買ったかわかるようにレシートも付けてもらっています。

関連するQ&A

  • 経験がなくても飲食店の経営はできますか

    夫から、今の会社を辞めて、退職金で飲食店(スナックやバーみたいなもの)を経営したいと打ち明けられました。 ただ、私は正直不安です。 夫は飲食業での経験がほとんどありません。 今の会社も、飲食業とは無関係の仕事です。 夫は、店長にできる人をやとってその人に店の運営を任せ、 自分はオーナーとしての仕事のみをするので 経験はいらないと言っています。 私の素人考えですが、たとえアルバイトでも飲食店で少し働いてみて 経験を積むなどが必要なのではないかと思います。 それに店を任せられる人を探すと言っても、 夫は自分が行きつけの店の人をスカウトすると言っていますが、 お客としてのコネだけでそんな簡単に信用のできる人が見つかるのでしょうか。 飲食店の経営はそんな甘いものではないと思うのですが、 いかがでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • 足を引っ張る、経営者について

    夫は社員6人の有限会社の社長です。同時に一人でやっている店の店長でもあります。 家族会社なので、私も息子も別の場所で同じく店長をしています。  株の半分は夫が持ち、残りを私達で持っています。 夫の店は(仕入+経費)が売上を上回り、赤字の元を作っている状態です。 又伝票処理や売上入金などの基本的な事もほぼやりません。 個人と会社のお金の混同も日常で、仕事とは関係ない支払いも経費や仕入れの名目で使っています。 何度か改善を求めて話しているのですが、「会社は自分のものだ」、「俺の金を出したから 社員が生活出来るんだ」等逆ギレされるか、無視して変わらずです。 会社の足を引っ張る行為をしていても、社長を解任する事は不可能なのでしょうか?

  • バイト一人の喫茶店の不正防止策は??

    小さな喫茶店を始めます。店にたつのはアルバイトひとりで、彼女が会計もしますし、売上金の入金等ほとんどすべての業務をします。 そこで質問なのですが、こうした現金商売で、経営者以外が売上を扱う場合、どのようにして不正ができないようにするのでしょうか? 以前自分がバイトしていたレストランでは、注文を書く伝票に通し番号が入っていて、伝票を抜く、といったことはできないようになっていましたが、喫茶店なだけに注文といってもコーヒー2杯など、伝票に書かなくても覚えられる程度の注文ですので、連番の伝票で不正が防止できるのか疑問でもあります。 上記の伝票の件と、小規模な事業の不正の防止策全般について、どなたかご意見や経験談をお願いします。

  • 店長が友人にサービスしすぎる

    夫が飲食店を経営しています。ほとんど毎日夫は店にいるのですが、たまに別の用事で出かけている時や今は出国中で任せている時、店長がまだ着任して1ヶ月というのに以下の様な勝手なことばかりして腹が立っているので、訴えるとまではいかないけど、注意を促すのに説得力がある法律的なことを教えてください。(店長は夫の友達です) 1.店長の友達がお客として店に来て、代金は6万円位なのに、7000円しか持っていないといって、5万円以上サービスした。 2.特定バイトの女の子(これも店長の友達です)の勤務時間が○時~△時になっているが、実際は15分くらい早く帰している。 この店長は友達に「オーナー居ない時だったらまけてあげるからおいで」言っているらしいです。本当は夫が言ってくれればいいのですが、今はいないので私からいうしかありません。私は自宅で経理の方をやっていて店には行くことはありません。宜しくお願いします。

  • 不在ばかりの夫

    不在ばかりの夫 30歳女性(既婚・子供なし)です。 フリーランスで技術者をしている夫がいます。去年入籍し、一緒に暮らして4年目です。 多少の波はありますが正月三が日以外は丸1日無休。 せいぜい月1~2回半休を取る程度。 普段寝不足なせいか、疲れている夫を引っ張り出す気にもなれません。 最初の頃は応援したい、支えようと言う気持ちで頑張っていましたが、 去年の秋頃から益々酷くなり最近ほぼ毎日事務所(知人の小さなオフィスを間借り) で寝泊りまでするようになりました。 自宅で寝るのは週1~2回。12時半帰宅、朝出勤です。 1度夕食を食べたり、着替えをしに戻って1~2時間でお弁当を持って出かけます。 この1年まともに夫婦2人で出掛けたりもなく、近所のお店で2度外食しただけ。 入籍して大分時間が経っているのに、結婚式さえできません。(今年こそ。と言いつつ毎年流れてます) 私への気持ちや関心がなくなったのかと思ったこともありますが、 夫は「逆に結婚してからの方が益々大好き。」とこの件以外は大事にはしてくれています。 浮気も疑いましたが、 夫の使うお金はごく僅かで、深夜でも電話に出て話すので(後ろで独特な機械音がします)可能性は低いです。 夫には再三「せめて自宅で寝て欲しい」と言いましたが 夫は「なるべく帰宅はする」「今だけ」「あなたの為にも頑張ってるから理解して」と言います。 体もこの頃異常な太り方をし始めたり胃の調子が悪そうなので心配です。 お小遣いの範囲内で趣味、資格取得、友人関係、バイトを充実させて、 気を逸らしてきましたが最近何事にも意欲がわかず、1人で臥せっている時間が多いです。 自分の言いたい事もうまく伝えられなくなり、夫と話すのも辛くなってきました。 夫は子供を欲しがっていますが疾患がありなかなか授かりませんし、 この状態で子供が出来ても・・・と思うこともあります。 今日友人に話すと「家庭を返りみない男は失う(離婚)まで気付かないんじゃない?」と言い切られ、 私も同じように感じ益々不安が募っています。 ご主人の不在が多い方は皆さんどういう心構えでいらっしゃいますか? いつか「亭主留守で元気いい」と言えるようになる日がくるのでしょうか?(子供がいなくとも) 夫はいつか気付いてくれるのか。。 この程度で寂しいという私が甘いのか・・ アドバイス宜しくお願い致します。

  • 歯科衛生士と店舗経営の両立は可能でしょうか?

    今現在、ある大学付属病院の歯科診療室でパート勤務の歯科衛生士をしています。 年齢は34才、家は神奈川県にある商店街で飲食店を経営しています。 親ももう年なのであと数年で仕事を辞めると言っています。 両親は退職後、できるだけお店を売ったり他人に貸したりしたくないから、私に何らかのお店を始めて欲しいと言います。 このことについて悩んでいることが二つあります。 (1)歯科業界も経営が厳しく、これから10年20年と年をとるにつれ、雇ってもらえるか分からないことを考えると、歯科衛生士を続けるより今から起業して自分が経営者となる方がいいんでしょうか? (2)母は私が現在パート勤務で常勤者より時間があるんだから、お店自体は「店長」を雇って、私は一日中お店にいなくても「経営者」として経理などをやればいいんだと言います。 歯科の仕事をパートでやりながら、お店の経理の仕事をするなんて可能なんでしょうか? 私は結婚しておらずその予定も特にないので老後の生活に困らないため、そして両親の希望も叶えたいので、もし(2)が可能なら頑張ります。 ご回答よろしくお願いします。

  • ローソンで研修中です

    今、ローソンで研修中ですが、オーナーと店長が将来結婚するらしく... 私が研修中でも、まともに店にいません。 「美容室に行って来る」 「デパートに行って来る」 と言って、オーナーと店長は出掛けて行きます。 ほぼ毎日です。 研修中なので、いつ出勤すればいいのか分からず、聞きたくても居ないので無理なんです。 もし店で何かあっても、店長もオーナーも居ないので、どうするんだろう?って思います。 他のコンビニで働いた事がありますが、こんな雑と言うか、店長もオーナーも不在なコンビニ初めてで、ありなのかな?と思って..

  • 飲食店での会計時のトラブル

    先日居酒屋に行った際に起こったトラブルです。 私が代表して会計をしたのですが、 金額は12,000円でした。(端数は省きます) 20,000円を出して、お釣りで8,000円を貰い、 帰ろうと店を出ました。 店を出て、皆で2軒目を探そうとしていると、 会計をした店員が血相を変えて私を呼び止めました。 店員は、 「先程のお会計、お預かりは15,000円でした。 お手数ですが、再度戻ってお会計のやり直しをお願いします」と。 財布の中身を確認しましたが、 普段から財布にいくら入ってるか把握してる訳ではないのですし、 酒も入っていたので、確信は持てませんが、 20,000円を出したと思いました。 一応、一緒に店に戻りましたが、 店員が私はまだ納得していないのに早く渡した釣りを出せ、 といわんばかりの態度で、カチンときてしまいました。 ・20,000円お預かりしますと言ったのは君ではないか? ・領収書も20,000円になっている。 ・そもそも今更確認も出来ない状態で後から15,000円だったと言われても 納得出来ない。 と、主張。 対する店側は店長が出てきて、 ・今、レジに10,000円札は1枚しかないから20,000円は貰ってないと主張。 そんな事を言われても、一度は店を出て目を離してる訳だし、 簡単に信じろと言っても信じられるような話ではない、と反論すると、 「じゃあいいです」 と、店長もバイトも開き直って、 謝罪もなく、「帰れ」と言わんばかりの態度。 仮に本当に15,000円だったとしても、 支払の時に店員は確認すべきではないのですか? この店の主張が通用するなら、 何とでも言えませんか? あまりに納得がいかないので本部にクレームを入れようか考え中です。

  • 長期不在から戻ったのですが。。。

    長期間、別部署にて働いていたが、この度、自職場に戻ってきました。不在中お客様に迷惑をかけたかもしれないので、お詫びと今後は自分にコンタクトしてもらうように英語でメールを送りたいのですが、どのような英文がよいでしょうか?何卒ご協力いただけますよう、お願いいたします。

  • 悩んでいます。

    私は現在フリーターです、一昨年くらいまでは普通に働いておりまして、自活しておりました。 しかし、一時期精神的にまいってしまいまして実家に戻り、療養していました。 今ではだいぶ回復し、少しずつですが、また働いて自分の好きなことをやっていきたいという気持ちが生まれてきました。 しかし、去年やったアルバイトでまた落ち込んでしまいました。 地元の小さな飲食店で働かせていただいたのですが、そこにOPEN当初から働いている古株の方がいらっしゃいました。 でも結局止めてしまいました。 慣れてきて三ヶ月くらいの時に、その古株のパートさん(Aさんにしておきます)が売上金の一部を堂々と抜いたんです。 辞める際に店長に横領のことを言っても「やっているだろうとは思っていた、やっぱりね」と言うだけでした。 しかも、最後Aさんは私が辞めて良かったと捨て台詞みたいなものを吐き、私の精神的な病歴を指摘して、馬鹿にしました。 私は店長にもこのような病歴があるときちんと説明して採用させていただいたのです。 さすがにその言葉は泣いてしまいました。 今はまた精神科に通っております。 たまに単発などのお仕事を派遣でやらせていただいておりますが、何かあるとそのことがよみがえり、泣きそうになってしまいます。 せめて、その横領などの不正だけでも指摘したいと思っておりますが、どこに電話すればよいのか判りません。 Aさんは店長よりももっと上の上司に気に入られており、そのお店はほとんど店長不在が当たり前のお店です。 他に真面目に働いているパートの人が不憫でならないのです。 皆様、どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう