• ベストアンサー

眠れません!!!

毎日、眠れなくて困ってます。 カイミングッズとか、いい解決法があったら、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai-ryu
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

私がやっている方法。 1.スイミング    これが一番効きます。泳ぎが苦手なら歩いても。 2.カモミールティーを飲む   リラックス効果が。。 3.アロマキャンドルをつける  ラベンダー系がお薦め やってみてください。

maru0306
質問者

お礼

おお、なんか心強い感じのアドバイス。 やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.6

体全体が温かくなって、知らない間に眠ってしまう呼吸法があります。 これは、布団に入って横になったままでできますが、起きているときだったら、寒い体があっというまにぽかぽかしてきますので、風邪の予感がするときなどにも役に立ちます。 簡単で、3回くらいの呼吸で、人によっては汗ばむくらいです。 まず、おなか一杯に息を吸って、おなかの皮をぱんぱんに張らせます。 そのぱんぱんに張ったおなかの皮に指を当てて、おなかと指とで押し合う感じにします。 そのまま、息をはきます。 おなかはへこまないように固いままを保つように指に力を入れて確認しながら、また息を吸います。 これを3回くらい繰り返して、一気におなかをへこませます。 全身が温かくなっているのがわかると思います。 さらに、同じことを繰り返し続けていると知らない間に眠っていて、気がつけば朝ですよ。 今すぐ,PCの前で実験してみてもいいでしょう。 おきているときは、単なる腹筋背筋の運動ということです。 おなか周りの贅肉も自然と取れていき、腰周りの筋肉はしまって、ぎっくり腰とも無縁になるそうです。 お試しください。

maru0306
質問者

お礼

いいですねー、これ。 腰も悪いので、続けてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiroten
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

早起きするのが手っ取り早いです。 自然と眠くなります。早起きして、ちょっこと運動なんかされるともっといいと思います。 普段、夜になって「疲れたなぁ」って思っていても、その疲れというのは、身体的なものではなく、精神的なものだということがよくあります。

maru0306
質問者

お礼

そうですね・・・。できるだけリラックスして、 いろいろやってみたら、眠れるようになりましたー☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.3

★質問の回答を間違えました。ごめん。 ・夕食にお肉やパスタ系を食べると経験的にすっきり眠れます。 ・ただし、直ぐに眠れなくて困っているようなのでリラックス出来るように  心がけましょう。 ・『副交感神経』をインターネットで検索して見ましょう。 ・お風呂は寝る前に入ると『覚醒』して眠れなくなります。 ・部屋の明るさを薄暗くしたり、ちょっとした運動をするのも良いでしょう。 ・最後に下の『参考URL』もどうぞ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2593677.html
maru0306
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろやってみたら、眠れるようになりましたー☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.2

★アドバイス ・レジストリを操作して削除してみましょう。 ・フリーソフトの『窓の手』が良いでしょう。 ・『アンインストール』というタブで操作可能です。 ・短いですがこれでさようなら。 ・下の『参考URL』をどうぞ。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.1

今寒い時期ですから、保温の問題だと思いますよ。遠赤外線敷布を敷いたり、電気毛布、それから靴下を履いて眠ると、ぐっすり眠れますよ。 寝る前は、コーヒーや紅茶など、カフェインのものをやめましょう。ミルクを暖めて飲むと、良いそうです。 お風呂は、寝る一時間前の入り寝ですね。あまり早く入りすぎると、効果がないようです。

maru0306
質問者

お礼

やってみます! ありがとうございます。 お風呂はまあまあ早く入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アラームで起きられない・・・・・・

    学生で、毎日アラームはいっぱいいっぱいかけてるのに起きれない。 なぜなら、音が聞こえないから。 二度寝ならまだしも、音が聞こえないのは非常に大変で、毎日遅刻気味です。 なにか解決法は無いでしょうか?

  • メニエール病、鬱病を克服した方教えて下さい。

    『メニエール病と鬱病を治す、解決法や治る一番良いサプリメント漢方薬等々』知恵を貸して下さい。中々治ら無くて、毎日辛くて悩んでいます。仕事に、行きたくても行けません。お願いします…。

  • 頭のフケについての解決法を教えてください。

    お風呂には毎日入りシャンプーもしっかりやってすすぎもしっかりしているのですが、すごくフケが多いのが悩みです。解決法があれば教えてください。

  • 頭がぼんやり

    私は今受験生で毎日勉強しています。だから疲れているのか、睡眠をたくさんしても、頭がぼんやりして勉強できません。何か解決法があれば教えて下さい。

  • 指先が痛くなります

    毎日、パソコンに向かっています。まだまだ初心者のため入力の速度はゆっくりです。ただ、夕方になると指先がしびれるように感覚が鈍くなる気がします。解決法はないでしょうか。

  • B型の彼氏

    B型の彼氏と付き合ってもう半年なんですが、未だに振り回されています。あとで電話するわといっても気まぐれで、かかってこなくて電話をかけたら「またなくていいのに」と一言。かけるって言ったからまってたのに。。。と毎日がこんな感じで。。。約束を守れる何かいい解決法ないですか??

  • Enterキーだけが動きません。

    毎日使用しているノートを1週間前に立ち上げてから、突然すべての作業で、Enterキーだけが動きません。いろいろやってみたのですが変わらず、原因わからないのですが、解決法教えて下さい。

  • ワームがしつこく侵入しようとしてきます

    題名のとおりなのですが 最近しょっちゅうワーム(MS ASN1 Internet Overflow TCP)がうちのパソコンに入り込もうとしてくるのです。ノートン先生がブロックしてくれているようなのですがこう毎日毎日入ってこようとしているのを見ると怖いです。 解決法がわかる方がいましたら是非教えていただきたいです

  • グーグル クロム画面で

    毎日使用していますが、午前中に使用していた画面で午後には ログイン不可になりました。クロムで何かが変わったのでしょうか。 解決法を教えてください。 なお、IEでは正常です。

  • 胸焼けについて

    48歳男性 飲酒喫煙毎日 胸焼けがひどくて困ってます。夜寝ている時にひどく目が覚めて眠れません。 胸焼けとはいったい何なのか?どうして起こるのか?原因 解決策又は治療法などお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 今回の質問は、誰かとの通話中に相手の言動が変わってしまい、理解できない状況に陥ったことについてです。質問者は相手のことをよく知らないため、不安が募ります。相手は初めて会った時に心の病気を持っていることを話しており、その病名は分かりません。質問者は相手の言葉や態度に戸惑いながらも、穏やかに対応しています。しかし、相手の怒りや嘲笑を理解できず、どのように接すればいいのか分かりません。ご意見やアドバイスをお聞きしたいと質問者は述べています。
  • 会話中に相手の言動が変わってしまい、理解できない状況に陥ったことから、質問者は相手に心の病気があるのではないかと考えています。初めて会った時に相手から心の病気について話されたことがありますが、具体的な病名は分かりません。相手の言葉や態度に戸惑いながらも、質問者は穏やかな口調で対応しています。しかし、相手の怒りや嘲笑の理由を理解できず、どのように接すればいいのか悩んでいます。ご意見やアドバイスをお聞きしたいと質問者はお願いしています。
  • 質問者は通話中に相手の言動が変わり、理解できない状況に陥りました。相手は初めて会った時に心の病気を持っていることを話していますが、具体的な病名は分かりません。質問者は相手の言葉や態度に戸惑いながらも、穏やかな口調で対応しています。しかし、相手の怒りや嘲笑の原因が分からず、どのように接すればいいのか悩みます。質問者はご意見やアドバイスを求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう