• ベストアンサー

看護師になる理由

突然で申し訳ないのですが看護師の方にお聞きしたい事があります。 「なぜ看護師になられたのですか?」 このような事を突然お聞きして申し訳ございません・・・ 私は現在、看護師を目指しているのですが目指している動機は 「将来性があり、給与が比較的良い」 という理由です。正直、看護の世界、人を助けたいなどの理由は自分の看護師志望理由の中にはあまり幅を占めていません。 さらに正直にお話しますと仕事に対しての自分の一番の価値観は「経済力=お金」 です。このような理由では看護師を目指すことについてどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1648
noname#1648
回答No.1

すみません、看護士ではありませんが…。 動機がお金だったとしても、いいんじゃないですか? 看護婦さんって、よく「白衣の天使」なんて聖職のように言われますが、どんな職業だって結局は生活のために働くわけなんだし…。 私は以前、保育士をしていましたが、保育士って一般的に給料は安いです。 「子どもが好きだから」「子どもの頃からの夢でした」…なんてこの仕事についた人も、給料が安すぎるという理由でやめていった人も結構いました。 どんな職についても、一生懸命やっていればそのうちに、その仕事に対する誇りややりがいを見出せると思うんです。そうしたら、人を助けたいとかいう気持ちが自然にわいてくるのかもしれません。 今、看護士を目指していらっしゃるとのことですが、実際に現場で働いてみないとそういう実感がないのは当然と言えば当然な気もします。 実は、私も看護士ではありませんが、最近医療機関で働き始めたんです。 ここを志望した動機はやっぱり、他の仕事に比べて給料がいいからです。 給料がいい分、責任も重く、きつい仕事ではあります。 まだ数日しか経ってないので、右も左もわからない状態ですが、今頑張ってこの仕事を身につければ、将来役に立つのではないかと思い、自分を励ましているところです。

tikitiki5623
質問者

お礼

ご丁寧な回答を本当にありがとうございました。 とても励まされました。 実は私も数ヶ月前まで保育に携わっていました。確かに子供が好きでという理由でしたが経済的に辛かったので辞めました。そう考えていく中で自分一番の価値観はお金だということにきずいたのです。なんだかryo-ryoさんとたどる道が似ていますね。ryo-ryoさんもこれから医療の現場で頑張ってください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.4

看護婦養成所の学費が、日本で最も安く、自分の両親にはそこに進学させる程度の経済能力しかなかった。

tikitiki5623
質問者

お礼

そうだったのですね。 でも看護師になられたこと素晴らしいと思います。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakuta
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.3

医療機関に勤めています。 現在、看護師は完全に売り手市場です。 だから、給料第一っていうのも悪くないと思います。 採用もお金のことを聞くから採用を落とすってこともまずないです。 口では人のためになるといっている看護師さんもいますが、本当はお金にうるさい方、たくさんいますよ。 気にすることはないとおもいます。 ただ、自分の能力の向上や役職持ちを目指す等の目標があるのでしたら、お金だけでは割り切れないこともでてきます。ですから、そのときまでにお金以外の何かやりがいを見つけておくと、tikitiki5623の将来のために良いのではないでしょうか? 私の病院も含めて全国の病院が、 看護婦不足で悩んでおります。 是非、看護師になってください。

tikitiki5623
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 なんだかがんばれる気がします。 yakutaさんもお仕事がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futajima
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.2

「将来性があり、給与が比較的良い」 って本当にそのとおりだからいいじゃないですか。おもしろいですね、自分の身近な人で実は人を助けたい、で看護師になって、給料は良いけど合わないきついとやめて、保育士になった人もいるのですよ!かなりシビアな面もある仕事なのです。まぁこの人は短大卒の資格がほしくて勉強してたらそちらが自分にあってたそうですが。いいんです。いろいろで。なんにしろ、自分の価値観で目指すってとてもいいことだと思います。給料に見合った大変なことも出てくるとは思いますが、頑張って下さい。

tikitiki5623
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 なんだかがんばれる気がします。 futajimaさんもお仕事がんばってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学校での面接の際、動機の聞かれ方について

    お世話になっています。 今度、看護学校を受験するのですが、面接の際に、志望動機の聞かれ方について悩んでいます。 私は、面接前に答える内容をまとめているのですが、学校の志望動機と、看護師なりたいと思った動機の聞かれ方について悩んでいます。 私は学校の志望動機と、看護師になりたい動機は別々に聞かれるものだと思っていました。 そのため下のような感じでまとめたのですが、 Q. どうしてこの学校に決めたのか? 看護師なりたいと思った理由・きっかけをおおまかに説明する(こういう経験から)       ↓ こういう看護師になりたいと思った        ↓ そのためにこの学校がふさわしいと思った Q. 看護師になりたいと思ったきっかけは? 看護師になりたいと思ったきっかけを細かく説明する としていました。 しかし、うまく説明できなくて申し訳ないのですが、看護師になりたいと思った理由は、学校の志望動機とは別に聞かれるものではなく、一緒に聞かれているものなのでしょうか?そうなると、学校の志望動機に看護師になりたいと思った理由を、もう少し分かりやすくなるように書き直さないといけなくなります。 あまり時間もないため、どなたか分かるかたいましたら、教えて頂きたいです!

  • 看護学校 志望動機の書き方について

    今年看護学校を受験する高校生です。 行きたい学校が決まり、願書と志望動機書を手に入れたのですが 志望動機書の欄が「看護師になりたい理由」10行程度、「学校を選んだ理由」2行 とハッキリ分けられています。それ以外の欄は得意な科目、趣味特技になっています。 志望動機の書き方のサイトを見ると将来どんな看護師になりたいか、何科で働きたいかなど詳しく書いた方が良いと書かれていたのですが、看護師になりたい理由の欄にどんな看護師になりたいか、将来の事を書いたら本題と違う事を書いていると思われますか? あと自分的には二回説明会に行っているので学校を選んだ理由をもう少し書けたらいいなと思っています。 どんな看護師になりたいか、将来の事は面接で質問されるのでしょうか? ご回答お願いしますm(__)m

  • 准看護師の志望動機

    准看護師の志望動機を考えたのですがなんかイマイチなので具体的なアドバイス、修正をお願いします。 私が准看護師を選んだ理由は人の役に立てるような仕事がしたいと思ったからです。私にとって人の役に立てる仕事は何かと考えた時に自分が小さい頃入院したことを思い出しその際お世話になった看護師さんがとても優しくしてくださり私もそんな看護師になりたいと思ったからです。しかし、経済的に看護師は厳しく准看護師を選びました。 と言う感じです。 何かあればお願いします。

  • 看護学校の志望理由

    今看護学校の願書に書く志望動機を考えています。 看護師と学校の志望動機を書きます。 考えたのですが、文章としておかしくないか添削をお願いします。 私が入院した時、不安で一杯な私にとても優しくして下さった看護師さんがおり、看護師の仕事に魅力を感じました。また、祖父が入院した時も、看護師さんの活躍する姿を見て、私も多くの人のため、助けになれる看護師になりたいと思いました。 また、貴校を志望する理由は学校説明会に参加したときに先生方がとても親切に説明をしてくださり、良い印象を受けました。また貴校は病院実習を私の住む町の病院でも行っており私は将来地元で働きたいと思っているのでそのような環境に魅力を感じ、また国家試験の合格率も高く、自然に恵まれた環境で学ぶ事のできる貴校を志望します。 よろしくお願いします。

  • 看護師の志望理由について

    今、私は看護師の志望理由について考えています。 私には、これといったきっかけもなく、 看護師となろうと思ったなのは、人の役に立てると思うし、やりがいのある職業でもあるし、手に職を持ちたかったというような理由です。 一応書いてみた志望理由がこれです。↓ 私が看護師を希望する理由は、病気やけがで苦しんでいる患者様の傷みを少しでもやわらげたり、心のケアをしたりと、人命にかかわる尊い仕事である看護師という職業はとてもやりがいがあると感じたからです。これまで、部活動と学業を両立してきた私は、自分に任された仕事に対する責任感や、日々努力することを学び、正確さが求められる医療の世界においても、必ず立派な看護師なれると思っています。 自分では、この文章はあまり納得いってないです。 自分を売り込みすぎだと思うのですが、何かアドバイスや、添削をして下さる方がいれば、お願いします!!

  • 看護師を志望する理由

    看護師を志望する理由 願書に看護師を志望する理由を書く欄があるのですが、 自分なりに書いてみました。 助言・訂正をお願いします! ・私が看護師を目指すきっかけになったのは、私が中学生の 頃祖父が私の名前を忘れてしまうくらい高熱を出して入退院 を繰り返していたことが影響しています。お見舞いによく行 っていた私は、祖父が苦しんでいても、ただ見ているだけし かできず自分の無力さに心が痛みました。その時「少しでも 医療に関する知識があれば何か出来たのかもしれない」そう 思い、看護師になりたいと強く感じました。また、看護の仕 事は「資格があればずっと続けられる」専門職なので、とて も魅力があります。貴校では、卒業後そのまま〇〇〇病院 (志望する学校に関連の病院)または厚生連の病院に就職で きるということも一つの理由として、絶対貴校で勉強をして 国家試験を受けたいと思い、看護師を志望しました。 以上です。 どうでしょうか? アドバイスお願いします《>0<》 .

  • 准看護師の志望する動機

    准看護師の志望する動機を考えてますがなかなかうまく文章にできません… 動機としては、簡潔に言えば、 医療関係の仕事がしたい 人を助ける仕事がしたい 小さい頃入院してお世話になった 経済的に看護師ではなく准看護師を選んだ などです。 これをうまく文章にしたいのですが、誰か助けて下さい‼

  • 看護師学校への志望理由について

    来年看護学校を受験する主婦です。 志望動機をまとめていかなければいけないのですが、私が看護師になりたい理由が二つあって、どのようにまとめてかけばいいのか迷っていて、こちらでアドバイスをいただければと思います。 私の志望理由の一つとして 父が数回、脳梗塞で入院したことがきっかけでした。体が不自由な父に対して、てきぱきと看護の仕事をしている看護師の姿をみて、私も人の役に立つ仕事をしたいと思うようになったことです。 もうひとつの理由は 私が帝王切開で出産した時に、対応してくださった看護師の仕事が、さらに看護の仕事に興味を持つようになったきっかけでした。初めての出産で、不安でいっぱいだった私を心強く励ましてくださり、初めて看護だけでなく精神的にサポートすることも看護師には必要な仕事であると知りました。いつも明るく親身になって対応してくださった看護師の方の顔が今でも忘れることができず、私も看護の仕事を通して人の役に立つ仕事をしいきたいと思い、看護師を志望しました。 入学願書に記入するスペースの関係で、この看護師になりたいきっかけが二つを書くことができません。志望理由を一つに絞って書いた方が説得力がありますか? アドバイスお願いします。

  • 看護学校の志望動機について。

    初めまして。 現在30歳で今年看護学校を受験します。 そこで志望動機なんですが、受験する学校が4年制で看護師の国家試験資格と高度専門士の称号取得出来る学校でそこに大きく魅力的を感じた事や、将来専門看護師、認定看護師として働きたいと思っている事を書きたいのですが、志望動機を書く欄が5行だけしかありません。 看護師になりたいと思った理由は母の病気や自分のお産を通じてですがそれも書ききれず。。。 5行でどこを抜粋してアピールするべきでしょうか? どのような書き方が好ましいのでしょう。。。。 回答よろしくお願いします。

  • 看護大学推薦入試を受けたのですが

    看護大学推薦入試を受けました。ですが、面接で志望動機を聞かれたときに、本来ならば看護師志望理由と本学志望理由の両方を答えるのが正しいかったのでしょうが、緊張していたのもあって看護師志望理由のみしか答えられませんでした。やはり、片方だけでは落ちたのも当然ですよね… たくさんの回答者さんお待ちしております。

ドラム清掃しても印刷が汚れる
このQ&Aのポイント
  • 印刷の左端が薄黒く汚れて印刷されるようになったので清掃してもあまり変わらない。ファームウェアを更新したことも関係しているのでしょうか?
  • 使用している製品はMFC-L2730DNです。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は有線LANで行っています。関連するソフト・アプリはWordを使用しています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう