• 締切済み

病気療養中、何もキャリアアップしてません・・。

一年半の間、アトピーで自宅療養していたものです。 このたび転職するに当たり、人材紹介会社の方に、療養に伴うブランクがあったことを相談すると、「資格勉強した」ことにするよう言われました。 ただ、面接で詳細を聞かれると(資格の範囲内の技術的なこと)答えに窮してしまいます。 やはり、1年半以上も療養して、その間何もしていないのはマイナスでしょうか? 嘘でも、その場を野r切ったほうがいいのでしょうか?

  • yu2_o
  • お礼率0% (0/36)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#32738
noname#32738
回答No.1

yu2_oさん、こんにちは。 >やはり、1年半以上も療養して、その間何もしていないのはマイナスでしょうか? 治療をしていたのだからしょうがないと思います。 私も販売の仕事をマネキン職業紹介所でもらうとき、販売の仕事の経験があると嘘をつくよう言われましたが、あとで、経験がないのが、伝わってしまい、お互い嫌な思いもしたし、恥もかきました。 派遣会社の人は嘘をつくようすすめたみたいですが、仕事に就いて、職場の人と色々会話するようになり、きっと嘘がばれてしまうだろうなと思われるのならやめたほうがいいと思います。 嘘をつきとおす事って難しくないですか? 治療をしながら、資格の勉強もできたのに、貴方が取り組まなかったのならマイナスイメージになりますが、治療に専念しなければならなかったのなら、本当にことを話してもいいのではないでしょうか? がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • すぐに転職するか、しばらく療養するかで迷っています。

    こんばんわ。 閲覧していただいてありがとうございます。 現在22才(女)でデザイン事務所に勤めています。 昨年4月に入社して11ヶ月目になりますが、 来月の入社1年を機に、退職しようと考えています。 理由は会社の体制が自分にあっていないこと、 環境などがあげられますが、 大きな理由としては、アトピー性皮膚炎が悪化し、 体調を崩してしまったことです。 退職してから、しばらくの間は療養しようと考えていたのですが、 気持ち的にはすぐに転職して働きたいという気持ちが大きく、 葛藤しています。 アルバイトで働くことも検討していますが 職業上、残業やハードな仕事が多いため、 また体調を崩してしまったら…と考えると 健康を優先し、休んだ方がいいのかなとも思います。 ですが仕事が好きなので、できるだけブランクを空けずに 働きたいという気持ちが大きいです。 また現在の職場には既に「体調不良のため療養したい」 という理由で了解をいただいているのですが、 すぐに転職して働くのはまずいでしょうか? どちらを優先させるべきでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 鬱などで長期療養された方が就職活動するとき

    私自身がタイトルのような状況にあるわけではないのですが、自分の状況を冷静に分析していった時に、鬱などで長期療養された方のケースをお聞きすることが、最も自分のケースに近く(詳細は複雑過ぎてお話しできないのですが)、将来の自分に参考にさせていただくことができると考えました。経験者の方、お差し支えない範囲でお教えいただければ幸いです。カテゴリもこちらでいいのか、大変悩みましたが・・・ 近年、鬱などで退職し、何年も生活保護などを受けながら療養を続ける方は、けっこういらっしゃると思います。しかし、その後体調が回復していざ社会復帰、就職活動となった時、そのブランクの期間はなかなか人に説明して分かってもらえるものではありませんよね? 下手に説明をすれば誤解を招くこともあり得るでしょうし、「またすぐ止めてしまうのではないか」などと疑いの目で見られたりすることもあるのではないでしょうか。かと言って、履歴書を提出する以上、開いてしまったブランクは明らかです。 このような病気療養、その他の複雑な理由などで長期間職を離れていて、その後に社会復帰された方は、就職活動の面接などでそのブランクの期間について、どのように説明をされたのでしょうか?

  • 就職について

    29歳の男性です。無資格ですが初任者研修を受講しています。 仕事辞めてから3年の間、日雇いのアルバイトなどちょくちょくやって凌いできました。これではダメだと思い、もともと就きたかった介護の職に就こうと思い、面接に挑みましたが落ちました。しかも5回も…。 その3年間のブランクがあってか、精神疾患などを抱えているんじゃないかと疑われました。しかも、介護の人材不足とテレビなどで報道されていますが、実際は嘘でしょうね。 本題です。 介護の職に就きたいのですが、ニート期間が長ければ長いほど職に就きづらいのは事実でしょうか?

  • 作業療養士について教えてください。

    41歳の男性です。この歳ですが、作業療養士を、考えています。恥ずかしながら、何も、知らないので、簡単な説明と、資格を取るには、どうしたら良いのか、 又、その為の、学校があるのかどうか、実際、作業療養士として、働いておられる方であれば、どうであるのか 教えていただければ、幸いです。どうか宜しくお願いします。

  • キャリア

    今度ホームヘルパー2級の資格とガイドヘルパーの資格をとり3年がんばって介護福祉士の資格をとろうと思っています。昨日面接をうけて今日採用の電話がきました。精神病棟です。面接をうけたあとネットなどの情報などでしったのですが精神科は介護福祉士のキャリアに含まれない可能性があることに気づきました。そこで自分が勤める精神病棟の沿革を調べたのですが以下のとおりです。 精神科訪問看護承認 精神科デイケア(小規模)承認 精神障害者居宅介護等事業 勤務は急性期病棟と精神科療養病棟を一年おきに交代で働くみたいです。求人にのっていた職種は看護助手です。 詳しい方、私が今後3年働いてキャリアとしてカウントされるかおしえてください。だめなら別な方法(通信や夜間学校)で介護福祉士の資格をとることを検討しなければならないです。

  • 職歴にブランクがあります

    うつ病で闘病をしていたのですが、治ってきたので就職をしたいと思っています。 しかし、うつ病で前の会社をやめてから今まで3年ものブランクがあります。 この3年のブランクを面接官の方にマイナスイメージを持たれないように説明するには どのようにすればよいでしょうか? 簿記、MOS2010の勉強をしていたのですがいずれも資格取得には至っていません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • セクハラ退社、その後1年病気療養。面接で嘘を言う?(長文です)

    以前の会社で上司がストーカーになり、セクハラで会社都合で退社しました。業務でわざと二人きりになる様にして、抱きついてきたり、何より抗議するとキレまくってロッカーを蹴ったり殴ったり、大声で殺すと言われたり、家まで来てしまったり....。 誰にも言えなかったのですが、体調を崩して行けなくなり、初めて会社(本社)に言った所、上司と本社でもみ消そうとしたのですが、結局弁護士を入れたら、いきなり態度をかえて慰謝料を貰って会社都合での退社になりました。 解決した後も大変なストレスから体、顔中に湿疹が広がり(赤く腫上がって本当に人前には出せない顔になってしまいました。)特に顔(病名もありました)がひどく、病院へも通いましたが1年近く完治まで時間がかかってしまいました。 前置きが長くなりましたが、(すいません)セクハラ退社と病気療養と2重苦となってしまいました。 改めて転職活動を行ったのですが、私は最初、会社都合退社は次の会社でばれると思っていたので、ありのままに話していました。(病気の事もです。)...やはり不採用でした。 やはり嘘でもいいからセクハラは言わない方が良いですよね? でも私の場合、その後の病気もセクハラに伴う物だったので、病気療養の口実も作らなくてはならなくなりました。  実は先日面接があり、会社都合の理由を聞かれ、私だけでなく他の女性もそうだったんですが、セクハラまがいでとサラっと答え、1年の病気でのブランクについては「家族の介護で」と言いました。 しかし元々嘘をつくのが嫌な上に下手なのでたぶん嘘だと見抜かれた様です。(ちなみに不採用でした) 会社都合はばれる事はないのですか? 退社理由は『嘘』でもいいから、変えるべきですか? 同じ経験をした女性や、人事の方に是非お伺いしたいです。 もちろん沢山の方のご意見もお聞きしたいのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • キャリアアップについて

    現在、コールセンターに派遣社員として勤務している31才女性です。 大学卒業後4社(金融やサービス)にて営業職として勤務してきましたが、 結婚などの家庭事情や勤務先の経営悪化により、半年~3年という短期サイクルでの転職をしています。 それなりに営業職としての実績もありますし、ネガティブな転職理由ではないと自分では思っていますが、 マネジメント経験もないまま短期就業が続いてしまっていることから、 なかなか希望する業界・職種で正社員としての転職が難しいのが現状です。 やはり生活もありますし、キャリアにブランクを作らないためにも現在の勤務先で働いていますが、仕事が簡単であるということや派遣社員という立場において、どうしても不満や不安があります。 収入アップや出世が見込める環境で働きたいというと語弊があるかもしれませんが、 「もっと自分にチャレンジを課して仕事をしたい」という気持ちが消えません。 ちゃんとキャリアプランを考えないまま、資格も取らず、転職を繰り返してしまったので、 今後2~3年は今の勤務先で働きながら資格取得に重きを置いて、 評価されるレベルにまで達したところで再度転職活動をすることにしました。 (企業の経営や会計に関心があることから、現在は簿記やBATIC試験に向けて勉強中です) しかし、31歳という年齢や経歴などから、 「一生このままかも・・・」「時間を無駄にしているのでは・・・」と不安になることもあり、 できれば1日も早く転職したいという焦りがあるのも本音です。 そこで、同じような経験をされた方(男性・女性問わず)の体験談をぜひお聞かせ頂きたいです。 こんな資格がお勧めとか、今後こういうことは覚悟しておいた方がいいとか、 専業主婦から正社員に復帰したコツとか、様々なご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 病気療養後の就職活動

    私は、29歳無職の男性です。 左足のむくみの病気で、時々高熱を出す病気に悩まされて、 大学院卒業後の3年間、今まで治療および療養していました。 最近、体調も良くなり、来週から就職活動を始めようと、 これからの就職について悩みがあります。 大学では経営情報学部で、 プログラミング言語やデータベースについて学びました。 大学院では工学研究科経営工学専攻で、 オブジェクト指向を用いたシステム設計や構築法について研究していました。 大学院2年の時、病気で2ヶ月間研究が出来なくなり、 入院も1ヶ月程しました。 卒業要件である学会発表も予定より遅れたため、 もう1年留年をしました。 将来、システムエンジニアになる目標があり、就職活動は、 システム開発などの情報系の企業を中心に回ろうと思いました。 しかし、病気に悩されながらの就職活動だったため、 満足な活動は出来ませんでした。 また、大学院の指導教授からの紹介で、 若干社の情報系の企業も受けさせていただきましたが、 結局、卒業後の就職先は決まりませんでした。 院卒業後は、ハローワークなどに通いながら、就職活動を続けました。 また、 ポリテクセンターなどの職業訓練校に入校することも考えましたが、 入校選考日に病気が再発して入院したため、入校選考を辞退しました。 退院は出来ましたが、 「一度、就職活動を休止して病気の治療に専念してはどうか」 と両親に言われて、その後は、治療と療養に専念していました。 病気の原因は判明しましたが、足がむくみにくくするために、 起きている間は左足に弾性包帯をする必要があります。 そのため働く上で、激しく動かなければならない職業や、 長時間立ちづかなければならない職業に制約を受けます。 療養中の間は、復帰後に働けるよう、日常生活を規則正しく行い、 自己管理にもかなり気を付けていました。 病気の治療と療養の間も、 復帰後の就職活動や職業に興味を持ち続けるよう、 UMLやLinuxなどについて、独学で勉強していました。 今までの社会経験がないことや、 卒業してから3年間のブランクがありますが、 今からシステムエンジニアになることは厳しいでしょうか? 今年が勝負の年なので、 システムエンジニアだけでなく、 何か違う職業にも挑戦した方が良いと考えていますが、 今までのことを踏まえた上でどのような職業がいいのか、 私自身でも考えましたが、迷ってしまいます。 一時期、 諦めてホームヘルパーなどの違う職業になることも考えました。 しかし、あまりにも分野が異なりことや、 今まで協力していただいた両親には大変申し訳なく、 目標であるシステムエンジニアを第一に考えています。 かなり長文になりましたが、 何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  • 履歴書の書き方

    履歴書の書き方についてお伺いします。過去に病気療養及び資格試験の勉強のため、3年以上家にいた時期があります。今、履歴書を見直して過去の履歴に関して嘘偽りは1つもないのですが、「病気療養及び資格試験の勉強」と正直に書いたことは面接官の印象を悪くしないかと考えています。 1次筆記・2次面接です。1次に受からなければ2次はないわけですが、本日消印が締切です。面接まで行ったときは、どの項目を聞かれても嘘があれば、口は滑らかにならないのではないかと思いますが、この病気というのもやや精神的な部分と肉体的な部分両方あり、特に精神面の説明は自分にしかわからない言葉にしにくい部分があるので難しいです。かといって伏せるとすれば嘘にもなるのか。あまり説明に自信がないのであれば、資格試験だけにしておくか、しかし、それに3年もかかったというのも不自然と取られかねません。少々迷っています。 病気療養と記載すると、必ず追求されると思いますが、やはり伏せるべきでしょうか。

専門家に質問してみよう