• ベストアンサー

<分べん中意識不明>18病院が受け入れ拒否…出産…死亡

inogeの回答

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.15

まず「子癇か脳出血か」という二択問題ではない 「妊娠中毒症⇒子癇⇒DIC⇒脳内出血」という最悪の可能性の流れのどの段階かという話 だから治療の基本原則はかわらない。 妊娠中毒症の診断が入院前からついていたことは遺族もインタビューで述べている。最初から危険性は分かっていたのである。 非常に重要な点だが、子癇も集中治療を要する重篤疾患なのである この疾患の知識については内科医や脳外科医は(院長も)逆立ちしても産科医にはかなわない なお子癇の症状は痙攣 脳出血の症状は神経症状と血圧上昇 痙攣発作もありえる 子癇ならば暗所絶対安静が大原則 明らかに脳出血を疑われるとき初めてCTをとるということになる 脳出血があっても一定の大きさや症状がないかぎり手術するとは限らない。 医師専用掲示板情報と新聞報道をあわせて経緯を整理検討する 「0時20分意識状態以下⇒産婦人科医が当直内科医を呼ぶ 内科医診察神経学的異常なし 血圧上昇なし ⇒陣痛による失神と考えて経過観察とし仮眠室で待機 産科医と内科医の意見対立は無かった」(掲示板情報) この時点で脳出血があったのかが疑問 痙攣も血圧上昇も無いままの脳出血という自体は想像しにくい 世の中に絶対無いかといわれればあるかもしれない程度。血圧上昇が無いのだからあっても小さいものだろう。 ただし 毎日新聞報道ではこの「15分後に瞳孔散大があった」 としている。この情報ではだれが観察したのか 対抗反射や左右差はどうだったのか 医師に報告したのか が確認できない 暗所に居たから瞳孔が大きかったのかもしれない 「1時50分 痙攣発作発症 血圧上昇180 産科医は子癇と判断してマグネシウム製剤投与(子癇の治療薬)」掲示板情報 「この時点で高次施設への転送を決定」報道でもこの情報は多数 内科当直医がCTをとるべきと発言したのがこの痙攣以降であったこと示唆する報道が朝日新聞関西版にある↓ 「同病院などによると、主治医が分娩誘発剤を投与した後、妊婦は頭痛を訴え、意識を失った。その後、妊婦の血圧が上昇し、けいれんがひどくなるなど容体が悪化。同病院では対応できなくなったため、他府県の病院に受け入れを打診する間、当直の内科医がCTの使用を助言。付き添っていた家族も頼んだが、主治医は「安静にして受け入れ先が見つかるのを待つ」と聞き入れなかったという。」 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610170083.html 子癇でも脳出血でも高次施設への転送を要する重篤疾患である点は変わらない。CTの結果は方針には影響しない。CTを撮れば脳出血が有るか無いかは医者ならだれでも分かる。 なお、この病院には脳外科医が一人いるが麻酔科医が居ないので開頭血腫除去術と帝王切開の同時手術はできない。絶対に麻酔科医が必要な麻酔リスクの高い状態である。 さらに子癇によるDICの影響が胎児に及ぶ可能性が高いので新生児ICUも絶対に必要。大淀病院で手術をすることは自殺行為である。 転送しかないのであればCT室に患者を運んでも搬送による振動で子癇が悪化する危険があるだけである。一刻も早く送ることが最も重要な状態。受け入れ先が見つからないのはこの病院の責任ではない。一件の病院に連絡・情報伝達するのに最低10分は必要。 「産科医は転送先が見つかるまで他の病院に電話を掛け続けていた」掲示板情報 しかも「この病院は夜間放射線技師が居ないので自宅から呼び出すとなると最低でも数十分待ちになる。」掲示板情報 入手可能な情報からもこれだけの疑問点が有る。 産科医に過失が有ったか無かったかはもっと詳しく調べて判断するべきだが、報道されている内容からだけでも過失が無かった可能性が読み取れる。

参考URL:
http://www.yabelab.net/blog/2006/10/17-124111.php

関連するQ&A

  • 帝王切開で妊婦が死亡した事件で

    帝王切開で妊婦が死亡した事件で、警察と検察は国民に謝罪すべきと思いますが、どうですか? 大野病院事件・・・この事件による産科医療への影響は計り知れないものがあるでしょう。 この裁判により、産科医離れが進み、全国の妊婦やその家族に悪影響を与え、同じ産科医の勤務の過酷化も進んだ事でしょう。 これが、ただの裁判ならまだ良かったんです。でも、今回の検察・警察の主張はただの言いがかりです。 この医師は、普通に正しい治療をしました。それを、剥離を中止すべきだったとか、そうしなかったのは過失であるなど、誤った見解を示して裁判に持ち込みました。 こいつらがまともな知識さえあれば、こんなことにはならなかったはずです。 警察、検察どもの言いがかりで与えられた悪影響は多大なるものがあります。 それに、遺族の方もこの裁判の被害者でしょう。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000042-mai-soci このように、遺族はいまだに医師に過失があると思っています。警察どもが逮捕しなけりゃ、遺族も真実を知ったはずでしょう。 しかし、逮捕・送検された結果、医師に過失があったのだと思い込んでしまうのは仕方のない事です。 そして、裁判でただしい結果がでても、今まで医療ミスだと思っていた遺族はショックを受けた。。。 警察・検察がしかっりしていれば、遺族が余計な悲しみを感じる事はなかったでしょう。 ですから、警察・検察の責任者は、国民に謝罪し、自分たちがやった事の重大さを理解すべきだと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 妊婦健診のみで、分娩を行わない病院ってどうでしょうか?

     いつもこちらのサイトを有り難く利用させていただいております。  似たような質問を探してみましたが、ぴったりと当てはまるものが無かったので質問させてください。  当方30歳女性、1年ほど前から妊娠を望んでいて、その兆しを心待ちにしておりましたところ、先週、いつもと何となく体調が違うので、早速妊娠検査薬を使用、その結果、なんとも嬉しい事に初めて陽性反応が出まして、今週中に一度診察を受けに行こうと考えている者です。  その際、以前月経困難症の相談でかかった病院の先生がとても感じが良く、もし妊娠したら健診も出産もそこがいいな、と何となしに思っていたのですが、今回良く調べてみましたら、その病院は妊婦健診しか行っていませんでした(34週まで)。分娩については別の病院を紹介してくれるという形を取っていることがわかりました。  それを知って、ちょっと不安になってしまいました。 健診を受け続けてきた馴染みの病院と、実際に分娩する病院が違う、というのはどうなのだろう?と。  そこで、妊婦健診と分娩が違う病院だったという方の経験談をお聞きしたいのです。  出来ればずっと同じ病院の方が良い、あるいは、別々でかえって良かった点など、いろいろな方のお話が伺えたらと思います。  宜しくお願いいたします。

  • 産科医が減少していますが・・・

    激務であることや、訴訟リスクの高さから日本では産科医の 数が減少しています。今現役の産科医は出産を扱う病院を退職 し婦人科や他科に移る人が多くなっていますし、卒後研修後、 産科を志望する医師は本当に少なくなっています。(全国で たった80人程度だそうです。)また、福島県で帝王切開時の 医療事故で妊婦が死亡し産科医が逮捕された事件でさらに 減少に拍車がかかりそうです。 それで、妊婦さんや出産を考えている人に、実際に困った例 があるか、このような事態をどう思うか、どうすれば良いと 思うかなどをお答え願いたいと思います。

  • 産科医不足問題について

    産科医が減っているのは、勤務の過酷さ、医療訴訟の増加が原因と聞きます。 そのせいで、さらに産科医が減り、と悪循環になっているように思えます。 それならば病院が訴訟対策(弁護士の手配補助)に乗り出し 産科医の給与を上げたり、医師を増やすような対応策を取れないものでしょうか? もちろん、分娩費用をあげて、その増加分を産科医にまわすようにするとして。 こういった動きがほとんど全く見られないのが不思議です。 それだと逆に患者が費用に困って、病院へ来る妊婦が減る? もしくは大きな病院だと、他の科から妬みや文句が出るとか。 どうなのでしょうか?皆さんの意見を聞かせていただけるとうれしく思います。 よろしくお願いします。

  • 出産病院悩んでいます

    浜松市での出産です。 ですが浜松市以外の方でもご意見あればお待ちしていますのでよろしくお願いします。 オープンシステムで医療センターか、聖隷三方原病院のどちらかでの出産ということになっています。 いろいろネットでも調べましたが結論が出ず、皆様の考えや実際出産された方のご意見を聞きたく、相談投稿させて頂こうと思いました。 今回第二子の出産ということもあり、出産時~産後の入院期間中、実家の母に上の子をお願いすることもありそうです。 主人はとにかく仕事が忙しい人で、あまり期待できませんし、頼るのも申し訳なくて言い出せません。 協力をお願いするのは当然だとは理解しているのですが、日々本当に忙しい人なので・・・。 悩んでいるのは、実家が現在北区にあり、どちらかと言えば聖隷三方原病院のほうが実家からは近いです。 上の子や母のことも考えたら、やはり聖隷三方原病院にすべきなのか? でも、自宅からは医療センターのほうが近いです。 上の子を出産した病院では出産時助産師の方にかなり酷い目にあって、正直出産が恐怖です。 そう考えると一番に安心して、信頼してお産ができる病院を優先すべきなのか・・・それがどちちらの病院なのか・・・ もう、考えすぎて思考が停止しそうです。 本当に困っています。 明日にでも結論を出さなくてはならない状況なので、回答が得られるか不安ですが、相談させていただきました。 ご意見があればお持ちしています。 実際どちらかの病院で出産された方の、出産病院のよかった点なども伺えたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 尿蛋白について教えて下さい。

    内科的持病での通院&妊婦検診を兼ねて、 先日、病院にて尿検査をしました。 尿検査は病院にて、診察前に採尿しました。 内科と産科で1つの採尿でした。 内科での結果は、「タンパク〔PRO〕→(-)」という表記でした。 産科での結果は、「尿蛋白→(±)」という表記でした。 内科の方は、検査科からプリントアウトされたもので 産科の方は、母子手帳に手書きされたものです。 これは産科の書き間違いでしょうか? それとも、「タンパク〔PRO〕」と「尿蛋白」は別項目なのでしょうか? 病院で確認すれば良かったのですが、 母子手帳を帰宅後に見て、今になって気づきました…。 次の受診は1ヶ月先で、すぐに確認できず 気になってしょうがないので、こちらで質問させていただきました。 医療関係者の方、またお詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 都立大塚病院での出産

    ただいま、2人目妊娠中(22週)の埼玉県の妊婦です。 母体の呼吸器(+心臓にやや)問題があり、設備の整った病院でしか出産が出来ません。 一人目は、日赤(広尾)病院で出産しましたが、高速に乗っていかなければならないので、 2人目ということもあり、近場で探した結果、都立大塚病院が候補にあがりました。(予約済) 日赤での出産が希望ですが、費用と距離がネックで悩んでいます。 都立大塚病院でご出産された方、お話を聴かれた方などいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えていただきたいと思っております。 母子同室も母乳育児も大歓迎なタイプです。 本当は立会いを希望しているのですが、大塚病院はないのですよね。。 検診時や出産時の様子など聞けると嬉しいです。 助産婦さんや先生はお優しいのかな? 母乳育児に協力的かな? 分娩はLDR(好きな体制で産めるベット)? 医療体制なども気になります。 お部屋はどんな感じかな? よろしくお願い致します。

  • 医療訴訟を意識した医療行為について(一般の意見募集)

    最近マスコミなどで何かと医療ミス、医療訴訟などといわれる時代になりました。 私どもは医療行為を行う立場のものですが、一昔前までは「患者さんのために」最善を尽くすことのできる治療法を模索して努力してきたつもりでした。 ところが、最近ことある毎に医療ミスだ、医療訴訟だといわれるのをみていると訴訟対策をふまえて行っている医療行為が多くなってきたように思えます。 特に患者さんに対する説明と同意(インフォームドコンセント)の点で。 極論すれば、「患者さんが死んでも訴訟にならなければよい」医療をいかに行うかを常に考えながら治療と説明にあたり、「患者さんのための」に本来行うべき医療は軽視されているように感じます。(私の錯覚なら良いのですが) みなさんは (1)「科学的根拠に基づく医療」を行っており、全ての医療行為に対するインフォームドコンセントなど患者さんへの情報提供がしっかりしている病院。全ての医療行為などがマニュアル化され整備されており、医療ミスを最小減にとどめようと対策を講じ、いわゆる訴訟対策がしっかりしている病院。 (2)医者は患者さんにとって重大なことについては詳しく説明してくれるが、患者さんの不利になるような情報はあえて伝ないなど患者さんの人道的立場に立って治療を行ってくれる病院。医療ミスや訴訟対策のマニュアルなどない病院。 どちらが良いでしょうか? たくさんの人の意見お待ちしております。

  • 病院が書類の訂正を拒否.どこへどのような訴えをするのか?

    交通事故で8ヶ月通院しました.後遺障害診断を受け診断書を損保会社に送りましたが、主治医が書いた医療照会診断書の内容が全くのでたらめのため、後遺障害は認めれらないとの通知をもらいました.不服があれば、主治医に内容を訂正してもらい異議申立することができるとのことでした. 病院へ伺った所、主治医は転勤.やむなく病院長に手紙を書きましたが「訂正できない」と電話で断られました.医師会に問い合わせた所、単純ミスについては訂正の義務があり、対応するよう指導しているとのことで再度連絡しましたが無視されていました.再三の依頼をしてFAXがきました.「訂正はできません.県医師会と相談の結果、法廷で争うことも吝かでありません.」 当方はどのような内容で裁判所に訴えればよいのでしょうか?私文書ですので罪状は見当たりません.後遺障害認定されなっかったことによる損害賠償と言う形になるのでしょうか? 医療安全支援センター等も頼りましたが、強制力はありませんでした.厚労省にも仲介を問い合わせましたが、ダメでした.

  • あなたならどうする!?

    あなたはマスコミ関係者とします。 妻の親が病院を経営していて不正行為(医療ミスとかではなく金銭的なこと)をしているのを知りました。 あなたは暴露しますか? それとも黙っていますか? あなたならどうする!?