• ベストアンサー

家の権利書

6dou_rinneの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

権利書をなくしたからといって所有権を失うわけではありません。正当な所有者であることを証明できれば権利書がなくても、登記されていなくても権利は主張できます。

関連するQ&A

  • 家を建て替えたとき元の家の権利はどうなりますか

    父親と長男と区分登記していた家を壊して新たにその土地に家を新築した場合の新しい家の権利はどうなりますか?新築の費用は長男がローンを組んで返済していきます。土地は長男の名義にすでになっています。壊す前の家の父親の権利は消滅するのでしょうか?

  • 不動産 登記済権利証の中身とは?

    登記済権利証の書類の中身について質問です。 どういう内容が記載されたもののことをいうのでしょうか。 「不動産登記権利情報」という冊子が家にあります。 中身は「登記申請書」と書かれており、登記の目的、不動産情報、最後に受付番号や登記済みのスタンプがあります。(コピーではなく原本) これは登記済権利証のことなのでしょうか?それとも冊子のタイトル通り登記済権利証とは別物なのでしょうか? 作成は平成15年です。 もしかしたら登記済権利証を紛失したかと思って焦っています。 紛失の際はそれに代わる制度があるようですが、登記済権利証がきちんとあるならそれに越したことはありません。 ご存知の方、ご回答お願い致します。

  • 家の権利を売ることはできますか?

    離婚裁判に入ります。家の名義が夫と私と1/2ずつなのですが、その権利を夫が勝手に売買することはできるのでしょうか?登記簿と実印は私が持っています。

  • 権利書の紛失について。

    土地、建物の権利書を紛失してしまったのですがどうしたら良いのでしょうか?不動産登記法の改正により影響はあるのでしょうか?  どなたか返答のほう宜しくお願い致します。

  • 権利書(家、土地)がなくても家の登記はできますか?

    権利書(家、土地)がなくても家の登記はできますか? どちらが欠けてもだめですか?

  • 登記済権利証書の紛失してしまいました

    相続登記で居宅の名義を変更しようとしたところ、被相続人が死亡してから5年以上経過しているので、登記済権利証書のコピーを提出するように言われました。 しかし亡くなった母が権利証書を紛失しており提出できません。 相続登記を申請する時に、登記済権利証書のコピーを提出しなくてはいけないのでしょうか? 失っているので提出できませんが、どうしたらよいのでしょうか? 家中、探しましたがでてきません。

  • 工務店が自宅の権利書等の書類をくれないで倒産したんですが

    18年2月に家を建て、現在入居中です。 建てた工務店が自宅の権利書等を渡してくれないうちに倒産してしまいました。 登記等に関わる手続きもやってくれるとのことだったので、全て任せていたので登記が完了した書類も一度も見たことが無く、住宅取得控除の申請をするときまで紛失したらこまるから会社名義の銀行貸金庫に保管するとの旨でした。しかし昨年の住宅取得控除申請のときにはのらりくらりをかわされ、現在に至り先月末に倒産してしまいました。 固定資産税の請求がくるので登記はされていると思います。 経営者が嫁の親族だから強く言えず、また安心していたこともありましたが、どうすれば権利書を手にできるでしょうか。また、今の状態で考えられる事態とはなにがあるでしょうか 宜しくお願いします

  • 家の権利書をなくしました!

    どこにでもあるような我が家の権利書を紛失してしまいました。 どこを探しても見つかりません。どうしたらいいでしょうか? 再発行とかできるのでしょうか?最悪、悪用されたりしたら どうしようかと思っています。 何か手立てはないのでしょうか?誰か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 権利証のサイズを教えて下さい

    所有権保存登記を迎えるにあたって、 権利証を保管するための金庫を購入するつもりです。 ところで実物を見たことがないのですが、 権利証のサイズってA4でしょうか?

  • 家の権利書を受け取っていません。

    誠に恥ずかしいお話ですが、お読み下さい。 平成15年6月に某有名工務店の仲介により新築1戸建てを購入いたしました。最近、身内で新築1戸建てを購入し2週間後くらいに司法書士の方が家の権利書、など色々な書類を持ってきておりました。そういえば、そんな書類などは一切もらっておりません。もちろん決済日に司法書士さんへ料金も支払っております。領収書もあります。本日、某工務店に連絡したところ、書類は書留で送ってるはずです。との事。もう一度探しましたが、結局見つかりません。というか、受け取った記憶もありませんし、そんな大切な書類でしたら、重要書類ファイルに閉じています。現に売買契約書、建築説明書、重要書類、領収書などすべてあります。もしかしたら、私どもが紛失した可能性もありますが、こんな重要な書類を郵送で発送するのはどうでしょうか?もしかしたら、郵便局で紛失されているかもしれませんし、なにせ5年半前の話ですので、どうしても、水掛け論になってしまいます。このような場合、何か具合が悪い場合があるでしょうか?又、再発行もしくは何かいい方法はないでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。