• ベストアンサー

作ってもらうと嬉しい料理

supersnoopyの回答

回答No.4

 初めまして。 ご質問を拝見して、とってもほんわかした気分になりました。 なんだかうらやましいなぁ~って。 あなたのその優しさだけで、彼にはもう十分って気もしますが・・・・・。  ごはんのメニューですが、 彼の大好きな物がいいんじゃないでしょうか? 私は、夫が仕事で疲れきっているときなどで、 深夜の帰宅のときは、 ナスの味噌炒め(彼の一番の好物)を出します。 夜中なので、ほんの気持ち程度の量です。 あとは、消化の良いうどんです。 カトキチさんとかの冷凍うどんでも十分美味しいですよ。 ネギやたまごやかまぼこなど入れて・・・。 『今日は疲れているだろうと思って、消化に良いうどんにしたんだよ。 明日は、ごちそう食べようね!?』 みたいな感じで、思いやりたくさんのうどんである事をきちんと付け加えてくださいね。 コレだったら、料理が得意でなくても、とっても簡単ですよ。 ほっとしてもらえるでしょう!!  食事以外でしたら、手のマッサージはどうでしょうか? 両手の薬指と小指の間を、 彼の親指と人差し指、小指と薬指の間にそれぞれ入れて組み合わせ、 もみもみするやり方です。 本格的なマッサージができなくても、 相手にも十分気持ちも伝わって、コミュニケーションも取れるし、手軽でいい方法ですよ。 もみもみしながら、 「今日も頑張った手だね!!」って感じの会話なども・・・。  久々に会えるということで、素敵な時間を過ごしてくださいね!!  

petitee
質問者

お礼

うどんでしたら、私でも作れますね…!笑 彼の好物はちょっと作るの難しそうなので、練習しといて 今度作ってあげることにします(笑) アドバイスありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 小さい飲み会のおすすめ料理

    明日急遽友達4人でこじんまりした飲み会をすることになりました。そこで私は料理担当になったのですが4人で結構おなかいっぱいになるメニューはありますか? おつまみ兼ご飯みたいなかんじです。 宜しければお答えください♪

  • 教えて下さい。おもてなし料理に関してです。

    義両親が、明日、結婚後初めてうちにいらして、夜ごはんのおもてなしをする事となりました。 そこで自信はありませんが、手料理を作る予定です。 一度TELで伺った際、「ロールキャベツと白いご飯が食べたいわ♪」とのことでした。 希望を言って下さったので、ありがたいのですが、ロールキャベツだと思ったよりも、メインの一品って感じがしないし、ご飯の方で炊き込みとか、ちらし風とか作れればいいのですが、義理の母がご飯に味がついているのは苦手なので、ご飯で工夫はできないんです。 かといってもう一品を他の肉料理だと重すぎるかな?でも魚料理で見栄えのするものと言ったら・・・・と悩んでしまっています。 何か、良さそうなもう一品がありましたらアドバイス頂けないでしょうか? ちなみにオーブンレンジは持っています。 そして、食後のデザートは蒸し器でプリンでもつくろうかと思ってます。 よろしくお願いします

  • 初めての手料理

    こんにちは “彼氏へ初めての手料理”についてアドバイスをお願い致します 付き合って9ヶ月なのですがまだ手料理というものを作ってあげたことが ありません。私は一人暮しなのですが、今までにも誰かのためにゴハンを作る ということがほとんどなく、自分が食べるにはいいけど人にはどうかな?という 程度の腕前です(^-^;) <女性の方へ> 初めての手料理で何を作りましたか? <男性の方へ> 彼女に作ってもらってうれしかったものは何ですか? 宜しくお願い致します。

  • 彼女の手料理(お弁当の中身)

    こんにちは。 最近特に仕事が忙しく、深夜残業続きで休みなしの彼に、お弁当を作って届けたいと思っています。 お互い実家暮らしですので、今まで手料理と呼べるものをほとんど作ってあげたことがありません(--; 以前、お弁当を作ったときは、定番の肉じゃが、ハンバーグetc.をつめました。 デートでは外食ですが、イタリアンとか和食とか、彼は好き嫌いはほとんどないです。 男性(特に仕事が忙しくてお疲れの方)に伺いますが、彼女が作ってくれるお弁当の中に入っていたら嬉しい料理は何ですか? お弁当なので、ご飯はおにぎりにした方がいいのかなとか、胃に優しいものがいいのかなとか、いろいろ悩みます・・・ アドバイスをお願いします。

  • 料理を作ってあげたい!けど、やりすぎ?

    こんばんは。4月からプチ遠距離恋愛になった彼がいて、 仕事も多忙なため、会えるのは月に一度程度です。 近いうちに彼の地元に遊びに行くことになりました。彼の仕事が急がし すぎて、私の地元に来る時間がないためです。 彼の地元は、あまり良いレストランもないため、 この機会に私の得意料理を彼にたべてもらいたいのですが 彼は一切自炊しないため、鍋も食器がない。 調味料もない という状況なため、作るにも作れません。 必要なものを調達して、料理してあげようかと思いましたが、 奥さんでもないのに、それはやりすぎでしょうか? 引くでしょうかー? こういう状況の場合、みなさんならどうしますか? また、男性の場合は、料理とか作ってもらいたいですか? アドバイスお願いします。

  • 簡単なアウトドア料理を教えてください

    バーベキューは何度かやっていますが全くの素人です。 ダッチオーブンはありません。 鍋やフライパンは家から持っていくとして、網や鉄板は近くの店で買おうかと思っています。 そこであまり手間がかからず特別な器具がなくても作れる料理を教えてください。 できれば家でやっていく仕込が必要ない料理がいいです。 メイン料理、デザートこの二種類だけあればなんとかなるかなと思っています。 メイン料理はパエリアなどのご飯系は作るのが難しそうなので、パスタ系がいいかなと思っています。 タレ?さえ作ってしまえばなんとかなりそうなので。 男だけでやるのでワイルドな料理でもいいです。 デザートは・・・何を作ればいいのか思い浮かびません。 甘いものは大好きなんですが・・・。 バーベキューは明日を予定しています! よろしくお願いします。

  • 同棲における料理について

    付き合って一年、同棲して半年。 お互い正社員で働いています。 家事は、基本的には出来るほうがやることにしています。 その中で、普段の夜ご飯の料理について、帰宅が早いほうがやることになっていて、以前は6対4で私(彼)のほうが少し多めでしたが、最近はほぼ私が作る状況です。 仕事柄、私のほうが早くあがりやすいというのはありますが、ほぼ毎日8時くらいに帰ってきて、それから一時間くらいかけて料理をしています。ほぼ毎日これだと、疲れを感じています。 以前は、彼女も頑張って早く帰ってきて料理をしてくれていましたが、最近はあまりそれは感じられません。 そんな中、仕事後に家で料理していると、こんなことを考えてしまいます。 『本当は彼女は料理を作るのが面倒で、早く帰ると料理をしないていけないけど、会社で残業をして、料理が出来ていそうな時間に帰れば、仕事は進むし、帰ったら料理が食べられるし、いいことだらけだから、早く帰らず残業をしていよう』と考えているじゃないかと思ってしまいます。 みなさんは、いかが思いますか?

  • 一緒に料理

    大学生♂です! 知り合って2ヶ月。二人で遊びに行ったのは2回程度の人に、 「一緒に料理しよ!俺さまた料理始めようと思ってるんだ。でも一人で作って食べるの寂しいし~」 って言っても引かれないですかね? ちなみにお互い一人暮らしで、元バイトの同僚です。 相手はまぁまぁ料理作るらしく、僕はたまに作る程度です。 分かりにくい文章になってしまいましたがアドバイスおねがいします。 あと2人で料理って楽しいと思います?経験ある方その時の感じ教えてください☆

  • 残業で遅くなった時、家に帰って食べたい料理は?

    明日、彼の家にお泊まりするので(出張先が彼の家の近くの為)、夕食を作ります。 最近は毎日帰りが遅く、明日も残業になりそうです。 疲れて帰ってきた時、どんな料理が準備されていたら落ち着きますか? あまりこってりじゃない和食系がいいのかなと思っていますが・・・ 彼に希望を聞いても、私の手料理ならなんでも良い、といつも言われます。 料理は割と得意な方で、ある程度何でも作れます。 20代後半~30代の男性にご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの料理について

    一人暮らしの料理について 4月から一人暮らしを始めました 最初は毎日ご飯作っては食べていましたが、最近ずぼらになり、あまり作らなくなりました。 そこでお聞きしたいのですが、一回作れば何日か持つ、量が多めの簡単な料理ってありますか? 個人的にマーボードーフやカレーは2~3日持つので、好きなのですが、さすがに繰り返しだと飽きてしまいまして。 できれば栄養もとれると嬉しいです。 料理酒とみりんは今持っていません。 買うべきでしょうか? 是非、いろいろ教えてください。