• ベストアンサー

健康管理する上で、大事な指標

kokorekoの回答

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.3

うーん今キズイタンダケド、49回質問してて、 一津もこんな感じなんですかね、うーん、あたしネット初心者なんだけど、こういう場合、 グーグルで「血液検査でわかること」でしらべて ついでに「尿検査」で調べると、わからないことは あまりない気もするんだけど、、、 たとえば「尿酸値が8.2で医者からは何もいわれなっかったが、調べると少し不安、ちなみに検査後、怖くなってビールを少し控えたぐらいです。」 とかいわれれば、なんかいい回答ができるとおもうんですが。後、お医者さんのところへ行かないとわからないことをいく必要がない段階で効いてもどうかと、、、。 ごめん、ちょっと愚痴っぽかったかな、、、。 ま、今いえるのは 規則正しい生活、適度な運動、野菜中心の食事、ストレスの解消、が基本ですかね、健康の。後、体質によりいろいろ違うとか、回答になってないかな?

jin-24
質問者

お礼

って書いてくれてたのですね 例えば月次・週次で体について測れる指標を測って、エクセルなどで管理すると変調をきたした時分かりやすいかなと思ったのです そのための指標が気になりました 20代前半です

関連するQ&A

  • 肥満の指標としてBMIとか体脂肪率がありますが最適なものは何でしょう

    肥満の指標としてBMIと体脂肪率ではどちらがいいでしょうか。健康的にダイエットしたいのですが、指標が違うと方法、目標も違ってくると思いますので。

  • 健康管理ソフト

    健康管理ソフトで、自分にあったものを探しています。 欲しい機能としては、 「体重」「体脂肪」「血圧」「体温」 最低でもこの四項目がほしいです。 ご存知の方教えてください。

  • 健康的ですか?

    今自分でも健康について気にしたほうが良いと思っているんですが、私の体系について教えてください! 身長:153センチ 体重:95キロ 体脂肪率:69パーセント 以上です。写真もあるので見てください。。。 自分的には、身長と体重的にはちょっと太ってるくらいですが、体脂肪率がすごい高いと思います。 おなかなどは歩いたり、少し動くだけで揺れます・・・(プリンみたいな感じです。) 私の体系についてどう思うか、いろいろな方の率直な感想とダイエット方法などを教えてほしいです。

  • 生きていうえでの指標みたいなものってありますか?

    よろしくお願いします。突然変な質問で申し訳ないです。 タイトルにありますように、生きていくうえでの指標みたいなものって、 皆さん持っていますか?私は、ごく普通の家庭に生まれ、健康な体で生んでもらい、十分すぎるほど恵まれていると思います。自分がダメだと感じることがあるのは、自分の責任であり、誰の責任でもないことも分っているつもりです。しかし、そんな環境の中で生活していても、やはりつらいことなどあると思います。それは多くの人が感じており、悩んだりしていると思います。そんなときの支えにしているものってありますか? 私は最近歴史上の偉大な人が紹介された本などを読み、その方々がどのように考え生きてきたのか、そのなかからヒントみたいなものが見出さればと考えています。皆さんはどのようにして、生きていくうえでの、目標やよりどころを、見つけていますか?質問が漠然としてしまいましたが、気軽にお答え頂ければ幸いです。

  • ビューティーコロシアムのダイエットは健康的なのでしょう?        

    ビューティーコロシアムのダイエットは健康的なのでしょう?  2ヶ月で10キロ以上体重を落としたり、一年間ダイエットして20キロ以上体重を減らしていた女性がいましたが彼女達は健康的に体脂肪率を減らせているのでしょうか?(ただ水分と筋肉が落ちて体重が減ったのでは?と疑ってしまいます。体脂肪率は公表していないですし。)   

  • 最も健康な体脂肪率は?

    BMI22が男女ともに最も病気のすくない健康的な体重ですが、最も健康な理想の体脂肪率は何ですか?

  • 健康的な体脂肪率の上げ方

    仕事の忙しさと私生活において精神的ダメージを受ける出来事に遭遇したため、大幅に体重が減ってしまいました。体調を崩してしまい病院に行ったところ、「体脂肪率をもっと上げて体重を戻すように」と言われました。食生活を3食きっちりと取るようにしているのですが、体重がなかなか戻りません。運動をしているので、筋肉質なカラダになっている気がします。かと言って、極端にドカ食いするのも体に負担となり、健康に悪いような気がします。 健康的に、体重を標準まで戻す(体脂肪率を増やす)方法をご存知でしたら教えて下さい。 私も今の自分の体型は好きじゃないです。早くもとの体型に戻りたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 健康的なダイエット

    168cm、64kg、体脂肪率17~18%の28歳男です 春までに60kgに健康的に体重を落としたいです 以前食事量を減らして体重を落としたら、抜け毛がかなり増えて大変な思いをしました どうしたらいいのでしょうか

  • ダイエットのため体重と体脂肪率を日頃から測ってます

    私は体重×体脂肪率の計算をして、痩せたかどうか判断しています。 体重だけみて痩せたか判断 →食べたり水分取ったあとに増えたり、汗かいたあとに減るから本当に脂肪が減ったか分からない 体脂肪率だけみて痩せたか判断 →体重とは逆になるので、食べたり水分取ったあとに減ったり、汗かいたあとに増えるから本当に脂肪が減ったか分からない なので、体重×体脂肪率=体脂肪量(?) を見てダイエットの指標にしていますが、このような測り方をしながらダイエットしてる人を見たことがありません。 これは正しいのでしょうか? ちなみに体脂肪率を測るときは誤差を減らすため、手でバーを持ち上げるやつを買って測っています。

  • 太りたいのですがルックスと健康面が気になります

    今178cmで82kgあります。体脂肪率は20%前後なのですがこれ以上太ったら健康面に悪いでしょうか??体重と体脂肪の割にwは80cmくらいで止まってます。 またルックス的にはどうでしょうか?? 86kgで22%くらいが自分の理想です。 よろしくお願いします。