• ベストアンサー

簿記の併願ってできますか?

ただいま簿記の3級を勉強しているものです。6月と11月に試験があるらしいのですが、6月には間に会わないと思って申し込みませんでした。 けど、よく考えてみたら7月ごろには一通り3級の勉強が終わるし、そこから2級の勉強もするつもりなので、11月には2級にとどくかもしれないと思いはじめました。 もし併願できるならそうしたいのですが、もしできなくて2級の勉強をしてるのに3級を受けるというのも... そこで、  「1」簿記の試験は併願できるのか?  「2」もしできないとして、3級と2級の勉強をして、3級の試験は受けずに2級をいきなり受けていいものなのか? 「1」がわかる方、「2」のような経験がある方もしくはそういう人を知っている方、教えてください!お願いします!

  • okuyi
  • お礼率88% (16/18)
  • 簿記
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5qoo
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.3

確か3級と1級が朝9時からで、4級と2級が午後の1時半から開始だったと思います。 私は去年の11月にダブル受験してダブル合格しましたが、後になって3級の受験が必要なかったかなと思いました。 7月に3級、8月から10月まで2級にかかってしまい、過去問などの受験対策は11月に入ってから始めました。 正直3級はまともに試験対策できなかったです。 もちろん内容的には2級よりも簡単なのですが、3級独自の問題や2級では取り扱わない問題もありますので。 両方の試験対策をするつもりなら速めに過去問題に取り掛かることをお勧めします。

okuyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ダブル受験すると2級、3級それぞれの試験対策が必要になるのですね!結構範囲も違うのですね(@^O^@) これから3級の勉強、そして2級の勉強を進めて行き、過去問題などの試験対策は2級を重点的にやっていくことにしました! ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.5

2・3級の併願の場合 3級9:30~11:30 2級13:30~15:30 です。 1・2級の併願の場合 1級9:30~12:40(10分間のトイレ休憩) 2級13:30~15:30 です。(1級の試験時間はうる覚えなので自信なしとしときます) 2・3級の併願の場合3級は商業簿記のみで2級は工業簿記・商業簿記の2科目になります。 併願した人の中には商業簿記が苦手で3級は×で2級で工業簿記が加わって2級に合格をした人も居ます。 1・2級の併願は避けたほうがいいと思います。

okuyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 3級、2級だと2時間あるんですね! それを聞くと結構いける気がしてきました! 2級だけ受かるなんてこともあるんですね。 やはり1級は時間も長いし、難しそうです!(@>_<@)

回答No.4

こんにちは。 私は併願受験を行い、3級・2級の同時合格を しましたよ。 十分可能ですが、体力は後半バテた記憶があります。 集中力がもちきれないですね。 3級は余裕しゃくしゃくで合格できるレベルに なっていることが大事かと思います。 (私は違いました。) 勉強、がんばってください。

okuyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり疲れるんですね~。 午前2級、午後3級だとまだいいんですけどね~(@>_<@) 午前の3級で力を使い果たしてしまわないようなレベルになるまでがんばります! でも併願して同時に合格した人がいてとても安心しました! ありがとうございました!

  • PERSIAN
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.2

出来ますよ。 1の答え 3級は午前の試験になります 2級は同日の午後の試験です。 2の答え いきなり1級チャレンジも可 ですがかなり勉強しないと受かりません><

okuyi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど~。やはり午前午後となると体力的にかなりきつそうですね! やはり1級はかなり難易度上がるそうですね!

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

2・3級の試験開始時刻が異なるので、同時受験(併願)が可能です。

okuyi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 併願できるんですね!(@^O^@) たびたびの質問で申し訳ありません、また少し疑問がでてきたのですが、3級と2級って時間的に連続ですか? もしそうだとしたら体力的にかなり消耗してしまいますよね?

関連するQ&A

  • 簿記3・2級の併願

    資格の大原の通信講座DVD版で勉強しています。 それで11月に簿記3・2級の併願受験をしようと思います 今から1日何時間ずつくらい勉強をすれば間に合いますかね?

  • 簿記2級3級のテキストと併願について

    6月の簿記試験で2級取得を目指している大学生です。 大学の授業で簿記があり、3級と2級のテキストは授業指定で購入しています。 段階式 日商簿記ワークブック 2級商業簿記 段階式 日商簿記 2級商業簿記 段階式 日商簿記ワークブック 3級商業簿記 アカウンティング・エッセンシャルズ―プログラム学習による会計学の要点 この4冊は持っています。 また、試験対策でこれらを使って簿記を勉強していたので、ある程度の知識はあります。 勉強は少し退屈でしたが、パズル感覚で楽しく解けたし(難しくなるにつれ少し飽きましたが笑)、 勉強はそこまで苦ではないです。 3級はだいたい全部、2級は大問1と3は勉強しました。 (1)2級のためのおすすめテキストを教えてください。 工業簿記のテキストがないのでぜひそのためのよいテキストが知りたいです。 (2)2級の資格が欲しいですが、3級も併願するべきですか。 受験の負担が増えるとつらいかな、とも思っています。 (3)6月の受験に間に合わせるのにはどれくらい勉強すべきですか。 大学の勉強やバイトと両立したいです。 回答よろしくお願い致します。

  • シスアドと簿記3級・2級併願どちらが良い?

    就職活動時の履歴書に書ける資格が欲しいと思い、シスアドと簿記3級・2級の併願どちらにするか迷っています。勉強期間は8月・9月の2ヶ月間なのですが、インターシップもあるし、この夏休みからESの書き方やSPIや企業研究等の活動も始めたいと思っているので実際はもっと少ない期間かもしれません。2つとも取得できれば一番良いのかもしれませんが、どちらも初挑戦ですし別の資格取得の時に複数の資格取得を目指して計画倒れになりどちらも不合格になったという経験もあるのでここはどちらかに絞ろうと思っているのですが。シスアドだったら国家試験なので履歴書に少しは箔がつくかなとも思ったりしているのですが、簿記も捨てがたいし・・・。私は事務職希望をしているので事務職の場合だとどちらが使えますか?

  • 簿記2級と3級の併願について

    今日、初めて簿記3級を受験してきたのですが、うっかりミスで完全に落ちたと推測しています。 第3問の「合計試算表」作成について、全ての勘定を貸借差額に計算して「残高試算表」の解答にしてしまったことに気付きました。(泣) 今回3級が受かったら2級を勉強しようと思っていたので、とてもショックです。 少し前の質問者様のように2級と3級を併願しようかと思うのですが、 ・これから2級だけの勉強をして、3級も合格できるのか、 ・午前中の3級受験の緊張と疲れが、午後の2級に響かないだろうか、 と考えると、思い切って2級だけを受けた方がいいのか、とも思ってしまいます。 (ただ、併願して、今回失敗した3級だけでも合格できたら、また嬉しいことなのですが…。) また、今回、働きながらの独学でしたが、やはり2級は夜間スクールなどに通った方が良いでしょうか? 色々と質問して申し訳ありませんが、何かアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 簿記試験について

    今日兄から簿記試験についてアドバイス頂きました。 「簿記試験はとても難しいよ。簿記試験4級から始めたほうが良いよ。それから三級へ2級へと一つ一つステップアップしたら良いよ。 いきなりやっても(三級から)難しすぎて嫌になるよ。」と経験者から熱く語っていただきました。 兄からの言ってることは分かります。 しかし私は転職している身なので(23歳で高卒です。)4級から2級まで一つ一つやるとかなり時間がかかると思い三級からと思っていました。 それで採用担当者は4級から勉強していますといっても良いのかなと思っています。(履歴書も書いて良いのかな?) どうしても三級からやらないといけないんですか? 本当は4級からしたいと思っていますよ。 しかし学生なら「うん。やろう」と思いますけど社会人で転職している身なんでとても大変です。(只今初級シスアド勉強していますしね。) やる事が多すぎてパニック状態です。 では簿記試験受けた事がある人合格者の方も色んな人から意見ください。

  • カラーコーディネーター2・3級併願

    6月の試験を併願で受けようと思っています。 3級の知識がなければ2級は難しいでしょうか…? もし2級の勉強だけでいけるのならそうしたいのですが… 時間がないので1か月猛勉強するつもりです。 そんな簡単にいくわけがないのは重々承知ですが 回答の方よろしくお願いします。

  • 社労士と簿記1級

    10月から社労士と簿記1級を並行して勉強し来年6月にまずは簿記1級を受験、8月に社労士試験を受験したいと考えていましたが、それはやはり無謀なことなのでしょうか?! ちなみに、私は現在専業主婦、並びに子供はおりません。 時間的なゆとりもあり、自分としてはやる気満々だったのですが、専門学校の先生や周囲の人からそれは共倒れになる可能性があると言われ続け、少し萎えております。 ふたつは全く関わりのない勉強に思えますが、自分としては 知識を得たいものとして興味があり、ずっと考えておりました。 もちろん知識を得るだけではなく試験にも合格したいとはりきっています。 時間的にゆとりのあるのはここ2-3年だと計画しており、その間にできる限り通学で勉強できたらと思っています。今までは、パソコンと簿記3級、ファイナンシャルプランナーと簿記2級といった具合に並行して勉強し、試験にも無事合格してきましたが、今までと比べられないくらい二つの試験は難関だと理解しているつもりです。 そういう経験を持っている方がいらっしゃれば是非 アドバイスをいただきたいと思いまして・・。 まぁ、それによって自分の考えが変わるとは思えませんが、もし 成功している方がいらっしゃれば もっと頑張れるかな・・って。。

  • 簿記3級、教えて下さい。

    全くの素人です。 来年の2月の試験に向けて日商簿記3級の勉強を今週末から始めようと思っている者です。 独学で勉強するつもりですが、お勧めの参考書?問題集?何かありますでしょうか? ご経験からよろしくお願い致します。

  • 簿記1級について

    簿記1級について 現在簿記2級を保有しております。 2級からでは1級までどれくらいの勉強の時間が必要でしょうか。 1級の問題集を本屋で少し見てみると、そこまで2級から飛躍していないような印象を受けたのですが・・・ 11月の試験を目指しています、仕事があるので土日のみの勉強では厳しいでしょうか? 経験者の方おりましたらよろしくお願いします。

  • 日商簿記検定について教えてください

    日商簿記検定について3つの質問があります。 質問1.初めて、簿記を勉強しようと思います。今から独学で勉強を始めて、来年2月の2級と3級の試験(併願する予定)に合格することは可能でしょうか?私自身、数学は得意な方ですが、簿記の知識は全く無い状態です。また、2級も3級も合格するには、どれぐらいの勉強が必要でしょうか? 質問2.私のように2級と3級を一度に勉強する場合、テキストや問題集は、2級のものだけで良いのでしょうか?2級のテキストや問題集で、3級にも対応できますか? 質問3.私のように2級と3級を併願する場合、どのような勉強順序が良いのでしょうか?3級テキスト→3級問題集→2級テキスト→2級問題集がベストでしょうか? 以上、3つの質問、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう