• 締切済み

秘書検定2級

秘書検定2級の勉強をしているのですが、6割行きません。特に理論の問題に弱いようです。過去問する度に見たことの無い問題が出てきてとまどってしまいます。 勉強法は、参考書を読むのに20分・過去問に20分時間をかけていますが…。 もっと知識が身に残るような勉強法は無いでしょうか? 有効な勉強法をご存知の方、どうか教えてください。

noname#21261
noname#21261

みんなの回答

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.2

男性ですが、社会人のマナーの勉強として2級を取得しました。 私の場合、先生について勉強法を聞くと、間違った問題をそのままにせず、解説を読んで十分理解すること。 miiko21さんは、現在6割得点されておられるのですから、理解しているところ、まだ理解できていない(納得できていない項目)を過去問から得点できてない箇所を理解できるまで、解くこと、そして最後の総仕上げに過去問を通しで解かれてみてはいかがでしょうか。 知人の女性に検定のことを尋ねますと、なかなか難しいといっていました。でも、得意・不得意なところが分かれば、不得意なところに時間を割けば問題はないと思います。 どうか、miiko21さんが検定に合格されることを心よりお祈りします。頑張ってくださいね。

noname#21261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。sinkyouさんは男性なのに秘書検定2級とったのですねーすばらしい!私なんかまだまだででもきっと取ります。sinkyouさんに追いつくように頑張ります!

noname#23979
noname#23979
回答No.1

一般的によく言われることですが、合格ラインが満点の70%だとすれば、過去問や予想問、模擬試験など常に85%位の得点ができなければ合格はおぼつきません。 現在、6割に満たないのであれば、現在の40分という学習時間そのものと、学習方法に問題があることは明白です。 次回秘書検は6月25日です。あと2カ月あります。秘書検の2級をどうしても取りたいのであれば、まずは、最低でも毎日受験勉強に2時間は当ててください。 ・過去問でも予想問でも解答して間違った箇所は、その周辺も含めて確実に暗記してください。 ・重要および基本事項も確実に暗記してください。 ・暗記方法は、はじめは黄色のマーカーで該当箇所を塗り、2回目以降同じ箇所が出てきたら、ピンクや青の濃い色で塗ります。そうすることにより、何度も出てきている箇所がわかりますし、それはより重要ということです。同時に、もし忘れていれば暗記が不十分ということの証にもあります。 いずれにしても、今度の検定にどうしても合格したいのであれば、ほかのことを犠牲にしてでも受験勉強に時間を費やすことです。 勉強方法に王道や抜け道はありません。あなたがより真剣に取り組むか否かにかかっています!

noname#21261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、王道はないのですね。力いっぱい勉強して受かります。

関連するQ&A

  • 秘書検定について

    秘書検定3級に挑戦してみようと思います。そこで勉強法について質問なのですが、 (1)≪秘書検定を受験するにあたって必要な知識≫がまとめてあるタイプの参考書 (2)過去問・予想問題のみの実践的な問題集 のどちらをやるのが効果的なのでしょうか? ちなみに今のところ知識はほとんどありませんが、常識的なことはわかっているつもりです。 実際に受験された方々、アドバイスをお願いします。

  • 秘書検定2級について

    こんばんは。 私は11月の秘書検定2級受験のために秘書検定の勉強をしている者です。 質問なんですが、秘書検定2級の合格点というのは何割程度なのでしょうか?? また最後の方の問題の記述問題というのは、どのような点数配分となっているのでしょうか?? 教えて下さい、お願いします!!

  • 秘書検定のサイト

    はじめまして。 11月に秘書検定の準1級を受検するつもりなのですが、問題集や参考書ではなく秘書検定の勉強ができるサイトを探しています。 どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。 お願いします。

  • 秘書検定2級

    秘書検定2級はどれくらい勉強したら取れるでしょうか…? 私は、今、漢検2級を今月23日に控えており 漢検の勉強しています。 私的に漢検2級が終わり次第 秘書検定2級の勉強をはじめようと思っています。 だいたい11月から勉強することになりますが それでは、遅いでしょうか?? ちなみに、今まで秘書検定は受けたことがありません。 甘い考えですかね…? 2級の参考書の問題を見て、続けて3、4問正解したんで 2級いけるかな~?なんて思ってるんですが…

  • 秘書検定2,3級併願

    6月の秘書検定の2級と3級を併願で受けるのですが、 早稲田教育出版から出ている問題集で2級の勉強をしていたら、3級の勉強になりますか? それともそれぞれの級を分けて勉強した方がいいのでしょうか? ちなみに大学生になったばかりで、社会人の知識がありません(>_<) ですのであと1ヶ月ではギリギリだと思うのですが、良い参考書や勉強法を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 秘書検定二級合格のコツは・・・?

    こんにちは。20歳の女性です(^^)v 今月末に秘書検定二級を受けるのですが、正直あまり自信がありません。そこで、これまでに秘書検定二級を受けて見事合格された方にお聞きしたいのですが、検定に向けて、具体的にどのような勉強をされましたか?一応マナーや一般知識などの基本的な知識は身についているつもり…?です。(^∀^;)やはり、問題集などの実践問題も数をこなしたがいいのでしょうか。合格の“コツ”を教えていただきたいです!よろしくお願いします。

  • 秘書検定3級を持っている方へ

    はじめまして 秘書検定を受けようかと迷っている大学2年生です 理由は秘書検定の問題をみると、秘書にならなくとも社会に出るうえで重要な知識の勉強ができそうだと思ったからです 現在私は公務員の試験に向けての勉強と学校の勉強、部活をしています 秘書検定3級は難易度はそこまで高くないと聞きますが 2月の試験(現在11月中旬)に間にあうくらいの問題なのでしょうか? HPによっては学校に通いましょうなんて紹介しているページもあるので 皆さんはどのくらいの期間、どのくらいの勉強量で受かりましたか? またどんな問題集を使いましたか? okwebで検索したのに出なかったので(見つけられませんでした) 宜しくお願い致します

  • 秘書検定の参考書

    私は、現在大学三年生♀です。 6月の秘書検定2級に向けて就職活動もしながらですが、少しずつ勉強していきたいと考えているのですが、参考書で迷っています; 早稲田教育出版さんが良いとおっしゃっている方が多いので、ここの参考書にしようと決めました!…が、この中のどれを買ったら良いのかが分かりません; 「実問題集」だけか? 「実問題集」+もう一冊か? 秘書検定について勉強するのは私は初めてで、ゼロからの勉強となります。 よろしくお願いします(>_<)

  • 秘書検定 3級・2級を併願

    今晩和、来月22日 秘書検定2.3級を併願しようと考えています。 今、3級の教科書を半分まとめた(理論のほう)ところまでしか 勉強してない状態なのですが、 この教科書を終えて、2級の教科書のまとめを終えたら 早稲田教育出版からでている2級の過去問題集に 手をつけようと考えています。 (教科書は早稲田出版ではなく東京法令出版の秘書検定の本です) ここで質問なのですが 3.2級を併願するのに、 2級だけの過去問題だけを買うのでは やはり物足りないでしょうか?? 3級の問題集も買うべきでしょうか・・・ あと、早稲田教育出版からでている 2級の「集中講義」という本も購入するか悩んでいます: 過去問題集をやれば十分でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 「マナー検定」と「秘書技能検定」について

    「マナー検定」、もしくは、「秘書技能検定」を取得しようと思っているのですが、やはり、「秘書技能検定」の方が需要は多いのでしょうか?  また、秘書技能検定を受けるためには、どのような勉強法が効果的でしょうか…? ご存知の方、どんなことでもかまいませんのでアドバイスをお願いいたします☆

専門家に質問してみよう