• ベストアンサー

フリーソフトの特許等について

こんにちは。 先日、自分の作ったソフトが、 Yahoo!!NEWSのコンピューター欄で、 紹介されました。 プログラム的には、難しくないのですが、 技術的には、新しく、まだ例のないものです。 ビジネス的にも、利用価値があるものです。 (だからこそ、紹介されたのだと思います)。 ダウンロードできるHPへのアクセスも いきなり、増えました。 せっかくなので、まねされる前に利用 したいのですが、こういうもので、特許等 その他権利を取得すべきか、取り方、 アドバイス等、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、全くの個人としての取得と なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

公開されてしまった技術に対して特許を取る事は原則出来ません。 しかし、例外措置があるのでお近くの弁理士を探して相談すれば出願できる要件が揃うかもしれません。 出願の手続きから権利に至る過程、維持費、それに伴う作業等は個人レベルでは負担が大きいので、一日でも早く相談されることです。 著作権は自動的に付与されるのでこちらの方は権利保全する必要はありませんが、絶対に真似されたくないなら相応の対策は取った方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.jpaa.or.jp/
rheda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弁理士さんに相談したところ、 とにかく、高額なのに驚きました。 お金儲けしよう、という訳ではないので、 特許までは、考えないことにしました。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

特許出願前に日本国内又は外国において、頒布された刊行物に記載された発明又は電機通信回線を通じて公衆に利用可能となった発明は特許を受けることができないとなっています。例外はありますが、自分が先に考えたと信じきっている他の方が出願してしまうと、対抗できませんし、その方も権利が受けられない等、ややこしいことになります。また特許が権利化されたとしても、異議申し立て等で公知を証明され、無効にされる心配をし続けなくてはいけません。現在裁判に持ち込まなくても、いつでも異議申し立てができるように変わっています。あきらめるか、こんなところに相談しないで、だめもとで手続きを急がれたほうがいいと思います。

rheda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弁理士さんに相談したところ、 とにかく、高額なのに驚きました。 お金儲けしよう、という訳ではないので、 特許までは、考えないことにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう