• 締切済み

IHクッキングヒーター用フライパン

eugenkの回答

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.2

IHにして3年くらいたちます。(IHで使ったフライパンは3つ) 1つは2000~3000円のテフロン加工のフライパン。(IH 200V対応でSGマーク付の物を選びました。) 1年以上使えましたがだんだんくっ付きやすくなり2年でダメに そこで少し高いテフロン加工のフライパンも考えたのですが、ナノセラ Stype(リバーライト)というフライパンが面白そうだったので、購入してみました。 まだ半年程度ですが、表面の加工の劣化などもほとんどなく、くっつきにくく、いい感じで使えています。 あと1万以上したフライパンがあるのですが、機能的には満足しているのですが、重すぎました。(たまに使い主に肉用、表面加工はされていない。問題なく使えています。) まだ使って半年ですが、ナノセラ Stype が一応使った中では一番いいような気がします。 参考程度に SGマーク(安い物を買うときはマークのある物を買ったほうがいいような気がします) http://www.toshiba.co.jp/tcm_hac/ih/nabe/index_j.htm お店のサイトですが結構参考にしました。 http://www.furaipan.com/

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/tcm_hac/ih/nabe/index_j.htm
royal8888
質問者

お礼

ありがとうございます。SGマークを選びたいですね。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターって熱いの?

    IHクッキングヒーターって熱くなったフライパンをどかしたあとすぐって熱いのでしょうか? 1フライパンを熱する 2フライパンをどかす 3素手でIHクッキングヒーターの丸い場所を触る するとどうなるのでしょうか? つまらない質問ですみません

  • IHクッキングヒータ200Vのフライパン

    家を新築したのでIHクッキングヒーター200V(オールメタルではありません)を使っています。  以前、住んでた賃貸の家はガスコンロだったので何でも使えてフライパンの選択肢に困りませんでしたが、IHでは前のフライパンが使えず困っています。  我が家ではよくオムライスなどの卵料理をするのですが、今のフライパン(ティファールの重ねられるもの)ではうまく巻けません。フライパンが悪いのか?IHではムリ?わかりませんが、フライパンからうまく剥がれて、中はとろとろの半熟オムライスが作れるようなフライパンや方法を教えてください。

  • IHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについて

    こちらで色々と情報を得、本当に助かっていますが、ここに来て不安というか悩みが出てきたのがIHクッキングヒーター用の鍋・フライパンについてなのです。 既に圧力鍋(活力鍋)とやかん代わりにもちょいと御味噌汁を作るのにも使えるミルクポット(シラルガン)、卵焼き器(ナノセラコーティング)は購入し、現在はガスコンロにて使用しています。 小さめのフライパンは結婚前から使っている鉄製の物を引き続き使用する予定ですので、あと必要なのが現在使用中の中華鍋の代わりになる鍋と舌平目のムニエル等の時に使える大きめのフライパンくらいかなと考えてどれにしようか何にしようか検討中でした。 ところがネットサーフィンしていたら、もしかしたら過去の情報かも知れないのですが[IH「対応」とIH「専用」は違う。「対応」だとエネルギーロスになる」という様な記事を見かけたのです… 実際やはり違うのでしょうか? どなたかお詳しい方、経験者の方おられましたら是非御教授下さい。 因みにIHクッキングヒーターは日立製の3口IHにする予定です。

  • IHクッキングヒーターで

    200VのIHクッキングヒーター用の鍋やフライパンなどが売っていますね。 もし、そのような専用品ではなく、対応していない普通の鍋やフライパンをIHクッキングヒーターで使うと、どうなるのでしょうか? 最近は専用の鍋やフライパンが必要でないものも出ていますが、それは対象外としてお答えお待ちします。

  • 初めてのIHクッキングヒーターに使う鍋やフライパン

    最近、夫婦2人(59歳と57歳)暮らしになりました。ガスコンロ(2口)が故障しましたので、一年前に購入したIHクッキングヒーター(1400w、鍋は12cm~26cm使用可能)を使用します。小売業のスタッフをしていて、惣菜のロスを毎日の様にいただけます。のであまり料理はしません。が時々野菜炒めや味噌汁類を作ります。 予定としては、多機能フライパンとか味噌汁用なべとかです。 質問 (1)これまで、使用していた鍋類(鉄製、アルミ製、その他、)の中で、使用できるものを教えてください。  大家族でお客さんがたくさん来ていたので鍋類はたくさんあります。 (2)新しくIHクッキングヒーター専用の鍋を購入するとして、あまり高くない道具(鍋やフライパン)を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒーターについて

    IHクッキングヒーターについて IH対応の鍋・ヤカンってありますが あれは非対応のものとナニガ違うんですか? IH対応となる条件って何でしょうか? 熱伝導が良いとIH対応ということになるんでしょうか? あとIHでは土鍋による炊飯は無理でしょうか? IH専用の土鍋というのが売っているので可能のように思うのですが、以前友達が「うちはIHだから火力が弱くて土鍋炊飯は無理」みたいなことを言っていました。IHクッキングヒーターも熱パワーの差が、製品によって違うんでしょうか? あと、鉄のフライパンってIHで使うのは無理でしょうか? 鉄のフライパンでも対応製品もあるんでしょうか?

  • 初めてのIHヒーター

    引越しの予定があります。 今までのキッチンはガスでしたが、引越し先はIHヒーターになります。 IHヒーターは専用の鍋やフライパンでないと使えないというようなことを聞いたことがあるのですが、ガスで使っていた物は全く使えなくなってしまうのでしょうか? それは鍋やフライパンだけでなく、オタマやフライ返しなども使えないのでしょうか? もし買い換えることになるとしたら、お勧めを教えて下さい。 それから、IHヒーターをきれいに長持ちさせるために敷くプレートのような物を通販雑誌か何かで見掛けたことがあります。 これは敷いた方が良いのでしょうか? これを敷くことによって火力?が弱まるようなことはありませんか? とりとめなくたくさん質問してしまいましたが、他にも何か注意点などありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • IHクッキングヒータ

    ガスコンロとIHクッキングヒータどちらにするか悩んでます。経済的なことを考えると電気なのですが、火を使わない料理なんて・・・。 巷ではスローフードと騒いでるのに、電気だと速くて簡単に料理が出来るとはやし立てています。ちなみに、料理は好きではないんですけど上手なほうで、中華なべ鉄のフライパン鉄のやかんを持ってます。 それと、IHクッキングヒーターの短所なんか教えてください。

  • IHクッキングヒーター

    IHクッキングヒーターの天板が,フライパンの汚れ 焦げで汚れて取れません.磨き粉等で色々試しましたがきれいに成りません. きれいに成る 洗剤又はその他の方法は有りませんか? よろしくお願いします.

  • チタンのクッカーはIHクッキングヒーターで使えますか?

    こんにちは。 今度単身赴任することになり、住む部屋のキッチンを聞いたところ、IHクッキングヒーター(電磁調理器)ということでした。 食事は基本的には賄いつきなので、普段は料理はしないんですが、土日や夜食にちょっと、と言う程度はすると思います。 以上の点から、鍋やフライパンなんですが、アウトドア用のものを持っていこうかと思います。で、調べてみたら、今はチタンのものが多いんですね。 ステンレスであれば使えると思いますが、チタンの鍋やフライパンは、IHクッキングヒーターで使えるでしょうか? よろしくお願いします。