外注したい!製品取り付け工事のアウトソースについて

このQ&Aのポイント
  • ビジネスプランのドラフトを考えているときに、製品の取り付け工事をアウトソースすることを検討しています。
  • アウトソースする際のコストに関しては、歩合制か月額制か、交通費などの請求についても検討したいと思っています。
  • 候補として横河キューアンドエーなどの会社がありますが、値段が明記されていないため連絡するのに躊躇しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

外注(アウトソース)したいけど。。

ビジネスプランのドラフトを考えてます。ある製品を売りたいのですが、お客さんの自宅へ製品取り付け工事を行う必要があります。イメージ的にも技術レベル的にも、YahooBB!がモデムをばらまいて、後で工事の人が行って取り付ける、といった感じです。 その取り付け作業部分をアウトソースしたいのですが、コストがまったくわかりません。歩合か月額か。歩合なら一件あたりいくらか。その際交通費なども別途請求か。年間契約なら、例えば1年間で取り付け先が10万件だったらどれくらいか。 横河キューアンドエーなど色々会社はあるのですが、どこも値段は書いてなくて、連絡すると根掘り葉掘り聞かれそうで躊躇します。 ざっくりとで結構ですから、どなたか情報をなにとぞお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

その工事を行うのに要する時間はどれくらいなのでしょう。その時間に往復時間を約2時間ぐらいと見て、一見あたりの拘束時間を想定してみてください。 その時間数に、時間当たり単価を掛けて一件当たりの手間単価を決めるのが一般のやり方です。 時間単価は2500~5000円くらい見ておけばよいのではないでしょうか? 一番いいのは、そうした工事を請けてくれそうな最寄の電気工事業者かどこかに頼んで、単価見積もりを入れてみてもらうことですね・・・。

その他の回答 (1)

  • oceans27
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ビジネスプランを立案する場合、もし横河キューアンドエーなどと名前が上がるようでしたら、躊躇せず、一度会ってお話をしてみられた方がいいです。量的なものもありますし、協業になるので、メリットデメリットを一人で考えるのでなく、意見を聞きながら考えた方がいいと思います。やり方もいろいろあると思いますし。 がんばってください。ある程度のラフが出来たら、関連各社とは実際に話をして煮詰めた方が、結果的にも早く出来ます。

関連するQ&A

  • トイレ 水止栓に分岐継手をつけたいのですが

    知人宅のトイレの事で質問です。 これまでの経緯です。 外ネジ(マイナスネジ)式の水止栓がついています。 ここに、ケアサポート水栓の取り付けの為に分岐栓をつけたいです。 役所指定の水道工事会社に電話をしてみたところ、「ケアサポート水栓(INAX SF-319)の指定はできません」「工事会社指定の物でなければ設置工事はしません」「他の商品をご提案させていただきます」との事でした。 質問です。 役所推薦の何件かに電話してみましたが、大がかりなリフォームや他社の高額商品を勧められてしまいます。 分岐栓だけつけたいのですが、このような安い工事はどこも断りたいのでしょうか。 ある販売店では「皆さん、ご自身でつけています」とまで言われてしまいました。 確かに素人でも数十分あれば簡単につけられそうですが、水道工事は資格が必要でしょうから躊躇しており、どうしたものか困っております。 何かご提案がありましたら、ご回答をお願いします。

  • 洗面化粧台、扉だけを購入できるところはないでしょうか?

    TOTOの洗面化粧台を使っています。 つい先日、脱衣所に置いている小さいストーブで、扉の一部を焦がしてしまいました。 (洗面台の下、足元。物入れになっているところの扉です。) 大事には至らなくて良かったのですが、見た目も悪いので扉を換えたいと思っています。 メーカーのサポートセンター(?)に問い合わせたところ、扉1枚が10,500円とのこと。 (工事作業費は別途。ただし、取り付けを自分でやれば、この費用のみ。) 相場がわからなくて恐縮ですが、これをもっと安く購入できるようなところは ないものでしょうか?アドバイス、お願いします。 ちなみに、2年前に家を新築した時のものなので、それほど古い製品ではないと思います。

  • 新築で住宅を検討中です。住宅設備と外回りの工事の事で悩んでいます。ネッ

    新築で住宅を検討中です。住宅設備と外回りの工事の事で悩んでいます。ネットでいろいろと調べていると住宅設備(システムキッチン、ユニットバス、洗面台、トイレ)が60~75%off(工事費は別途)で購入できるネットショップが多数ありました。ホームセンターでも30万を切る値段でオリジナルシステムキッチンがありました。正直、住設にこだわりが無くショールームの展示処分品や多少のキズあり商品でも構わないと思っています。新築住宅の場合、施主側で設備機器は購入、取り付けは契約したところに依頼するというのはいかがなものなのでしょうか?また、住設の取り付けもするネットショップ(ホームセンター含)もありました。住設の購入、工事は別でという契約は?メリット、デメリットなど実際にこのような方法で家を建てた方、又は取り付け工事をされる業者さん、住宅に関して知識の豊富な方など様々なご意見をお聞かせください。外回りの件について・・・住宅と外(家の周りのフェンスやらウッドデッキなどなど)は一緒に依頼したほうが良いのか別々にしたほうが良いのか、こちらもネットで調べているとエクステリア専門ショップが多数あり迷っています。一括で依頼したほうが面倒はないのでしょうが少しでも節約したいと思っているので(実際、取り付けや工事をやらないですが・・・)こちらもご意見お聞かせください。外回りの工事が意外にお高いのは今回、見積もりを数社に依頼して驚いています。

  • NTT代理店の人 訪問勧誘? 騙されている?

    先日NTT代理店の方が来て、ADSLから光回線に変えるような流れになりました。 回線の工事が必要なのでしたいみたいなことを言われ、そうするとADSLから光に変わり、今より料金が安くなると言われました。 わたしの家は住宅地なのですが、ほぼ家3件分くらいの土地に我が家だけが建っていて隣の土地は空き地でしたが、最近土地が売れて新しく家が建てられ始めたところです。 なので、引っ越してくる方の関係で必要な工事なのかなと思い込み、その方の言うとおりに変更する返事をしてしまいました。 しかし、後になって騙されているのではないかと言う不安に駆られ、インターネットでその会社名を調べてみたら、jpnumber.comの口コミに 「息子の私が留守で、父親一人の時、勝手に家に上がりこみ危うくフレッツ光の契約と工事日を決められるところでした。NTT東日本販売代理店 株式会社○○○○ と名乗っていました。」 という書き込みを見つけました(一応会社名は伏せます) ちなみに、現在yahooBBのADSLを使っているのですが、その工事をしたあとにauに変えてしまうと費用がかかってしまうので、2年間は変えないようにとも言われました。 わたしもよく分かっていないので説明が分かりにくいかも知れませんが、騙されているのでしょうか。 6月8日の午後に立ち会う?約束までしてしまったのですが、今から取り消せるものなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光にする予定です

    NTTから電話があり変更の打診がありました。 分からないなりに色々聞きました。 ・電話代が安くなる事(基本料金525円+通話料) ・接続が早くなる事 ・工事代無料+最初1年間は安くなる事 ・移行費用が別途5000円掛かる事 最終的に金額の確認があったのですが、それが、OCN(現在使用)からエキサイトへのプロバイダ変更が前提で話をされていました。 話では、エキサイトに変えれば月額が提案の最安値になるそうです。 しかし折角光にしてもプロバイダによっては繋がり難くなる可能性もあるのですよね? 勿論、プロバイダの希望はこちら次第ですと言われたのですが、 NTT(代理店)によって推薦するプロバイダが違うのでしょうか? 全国エキサイトなのでしょうか? もしそれでOCNを推薦する場所があり、それで安くなるならそうしたいですし(OCNのままだと月額差は1000円でした) プロバイダによってはキャンペーンもされているみたいで、 NTTから申し込むべきなのかプロバイダからした方がいいのか分かりません。 そもそもNTT(電話)とプロバイダ(インターネット)の関係からしてナニが何だか…(>_<、) 申し込み先によるお得度?の相違はあるのでしょうか? まとまりがなくてすいません。 よろしくお願いします。

  • 戸建購入の際の光ファイバーへの切替について

    今現在、マンションに住んでおり、YahooBBのADSL 12M+BBフォンを利用している者です。 このたび、神奈川県川崎市に戸建を購入することになり、NTTに電話の工事を依頼したところ、1万円程度かかる工事費が無料になるということもあり、NTTより光ファイバーへの切替を薦められました。 今のADSLの回線スピードで不満があるわけではないのですが、 http://kakaku.com/bb/  で調べたところ、現在のYahooBBのADSL 12Mのプロバイダ支払い料金が、約5500円/月に対し、光の場合でも、プラス千円/月程度ですむことや、いつかは光へというのが時代の流れ(?)と思い、ここの掲示板で過去の質問などを参考に、早速検討を始めました。 初めは、 http://kakaku.com/bb/  で、2年間の総額が一番安い、“BIGLOBE光 with フレッツ(IP電話)”にしようと思いましたが、 http://www.provider-navi.jp/campaign/bflets/?c=ovt でみてみると、プロバイダ月額料金+Bフレッツ月額利用料支払い金額の総額については、上記価格コムの比較サイトにはなかった、“BB.excite光 with フレッツ”のほうが、今の条件では、私の計算では、10ヶ月目からは安くなる(4年間では3万円程度安い)のでこちらにしようと思います。 また、電話については、現在の、BBフォンでの私の家の月額の電話料金は、5千円~8千円(長距離電話の機会が多い)ですが、NTTの光電話でも現在とほぼ同じ条件(全国8.4円/分)ですので、NTTの光電話にする予定です。また、光ファイバーが対応可能な地区であることも確認済です。 皆様からコメントをいただきたいことは以下のとおりですので、部分的でもいいので何かアドバイスをいただけますと大変助かります。 質問1. 戸建購入に伴う光ファイバーへの切替はそもそも妥当なのでしょうか? 質問2. BB.excite光 with フレッツを利用するにあたり、何か不利な点はないのでしょうか? 質問3. 申し込みはNTTからとプロバイダー両方からできるようですが、どちらが良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エアコン取付工事をしましたがこれは正しいやり方?

    エアコンの取り付け工事をしましたが、化粧カバーが斜めについています。 これは正しいのでしょうか。(写真あり) 先週新しく購入したエアコンの取り付け工事を、某電気量販店の下請け会社がしました。 雨の日だったので、外の工事を見ずにいたのが、そもそもの間違いでした。 うちは室外機を置く場所が狭く、元々化粧カバーは2ヶ所曲げて特殊な形で取り付けています。 (写真をご参照ください) 前のエアコン(10年前の製品)の時は、横に伸びてる部分は窓枠と水平に取り付けられていましたが、 今回は左側(エアコン側)と右側(室外機側)とで2,3センチの高低差があり、斜めになっています。 すぐに工事担当者に確認しましたが、 「ドレン水を上手く流す為にわざと斜めにつけている」との回答でした。 ちなみに前のエアコンは、水平に取り付けられていたので 「逆に水が溜まっている状態」だったそうです。 そういう理由ならばとこちらも納得したのですが、 今朝晴れたのでなんとなく室外機を見に行ったら、 ネジは曲がって付いている、 ネジが付いているべきところに付いておらず、地面にネジが落ちていたり、 新品の室外機も擦り傷だらけ。 ずさんな工事でした。 全て写真と動画におさめ、量販店に連絡。 量販店の責任者と、工事担当者が明日家に来ます。 そんな工事でしたので、 化粧カバーの件も、本当に正しいやり方なのか、あやしく思ってしまいます。 エアコンの説明書を見ても、東芝のエアコンなのですが説明書に「ドレイ水、排水」という文字もみつけたので 確かに排水しやすくというなら斜めにした方が良いかと思うのですが、 こういうものなのでしょうか。 明日お店の人がくるまでに出来るだけ情報を集めたく思っています。 (それ以前に調べておくべきでしたが・・・) 説明が分かりづらく申し訳ございません。 どうかご教示ください、何卒よろしくお願い致します。

  • 引き出しの取り付けについて

    新築工事の際、キッチン・洗面カウンター・戸棚等の造作を大工工事でお願いする予定ですが、引き出しは大工工事では難しいようですので、思い切ってDIYに挑戦してみたいと考えています。 大工さんが無理なものを素人の自分でと考えるのがそもそも間違っているのかもしれませんが・・・。 スライドレールで木製の引き出しを取り付ける方法ですと家具工事の範疇になるようですが、システム化された製品を使用すればもしかしたら可能ではないかという思いで質問させていただきました。 例えば、イケアの引き出し、ハーフェレの”i box”など、どちらも基本的に自分で設置できるような感じですし、取付け説明図もあります。 実際のところ難易度はどの程度でしょうか。 イケアの製品ですと前板のみ自前で用意すればOKです。購入部品を組み立て、用意した前板を取り付けるだけといたってシンプルですが、寸法が決まっているため使用範囲は限定されてしまいます。 ハーフェレのi boxの場合は、より安価(他の板材を含めると?)ですし、寸法の許容範囲が広いため、使いやすそうです。 ただし、背板、前板、底板を必要寸法にカットしたものを別途用意する必要があります。 必要な板材加工は共材にて大工さんにお願いすれば、あとは組み立て図をみながら自分で組み立て、引き出し用のスペースに設置する・・・といった感じで考えています。 (であれば大工さんにお任せすればよいのかも・・・?) 自分自身はDIYの経験はほとんどありません。 扉は建具工事になるため、もしかして全て建具屋さんにお願いするといった考えもありかなと思うのですが、いかがでしょうか?(質問内容がDIYのカテゴリの範疇を越えている場合はご容赦願います) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • アウトソースしたプロセスの管理

    製造業において、ISOで言われているアウトソースしたプロセスの管理とは具体的にどのようなことを実施するのでしょうか? お忙しいとは思いますが、わかる方は意見して頂ければと思います。

    • 締切済み
    • ISO
  • 外注費?製造外注費?

    私は個人事業でスポーツ系のDVDを作っています。 外注費、製造外注費の区別が分からずに困っています。 DVDをプレス(複製)する業者さんへの支払は? CGを作ってくれる業者さんへの支払は? 映像を撮ってくれるカメラマンさんへの支払は? 製造外注費に仕分けをすると、製造原価に影響が出ますよね? そうすると在庫の金額が増えてしまいます。 皆さんの知恵をお貸しください

専門家に質問してみよう