• 締切済み

妹の進退について

今の状況を簡潔に述べますと↓ (1)入社後、持病が再発してしまい今年中は休養中 (2)妹には入社後教育担当がついたが、通院などの為欠勤や遅刻が重なり、担当が予定していたカリキュラムに添えなくなってきた頃から折り合いが悪くなる(具体的には、厳しい事を言われたり怒鳴られたり退職を促すことを言われる他、悲劇のヒロインぶってる、私は教育者なんてやりたくない、体調悪い子をどう教えたらいいか分からないなども本人に言っている) (3)営業職でクライアントが居る為、その点で今自分に体調面、スキル共に伴ってないことは承知で、担当者からもその部分を多くさとされてきたが多少甘えていたことも事実と話している (4)そのうち担当者が他の同僚に相談しだし、他の先輩にも厳しい事を言われるようになる (5)会議中、成績不振だった担当者が全員の前で叱られた後、教育担当を降りたいと申し出、成長のなさや自覚の無さを述べ、妹の担当を降りる (6)上司は基本的には妹を必要・期待してると言うが妹にも非があるのでそこは諭している (7)妹は仕事は続けたい意思を述べた上で、反省点やこれから何が必要かも上司に述べ、それはあくまで個人の考えで会社の考えもあると思うと話し、数日後上司と面談予定。又、本社の方も当初は妹に非常に期待してくださっていたが新人なので具体的な実績も出ていなく、(ただ、営業の率は平均以上を収めている)体調面と非の部分が危惧される 甘えは妹に確かにあったと思いますが、担当をいきなり降りたり、注意しておきながら自分も遅刻を繰り返したようで責任感に欠けた部分もあると思います。妹は回復したら仕事を続けたいと話していますが、担当者を筆頭に険悪な雰囲気があるらしく、体調面も危惧され、スキルの部分で大幅に遅れてるのとそれを問題視されたことで、進退を心配しております。やはりクビ・・・となるのでしょうか?

noname#16181
noname#16181

みんなの回答

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

問題は「持病」だと思います。 教育や人間関係は会社で改善の余地があります。 でも個人的な「持病」は別です。 再発の可能性があるのなら、私ならクビにしますね。 もちろん、理由は別のことにしますが。 道義的問題はありますが、営利企業ならそうすると思います。

noname#16181
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 持病はやはり危惧される点なのですかね・・・。 心配ですが、家族の私は温かく見守ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病気と仕事

    これは、私の妹の話なのですが、ご相談させて下さい。 私の妹は21歳の時、卵巣に腫瘍が見つかり手術をしましたが、晴れて社会人になった今年、再発の可能性があると言われ、入退院を繰り返しました。しかし憧れていた会社に入社し、本人も焦りからか無理をしてしまい、それがかえって悪影響を及ぼしてしまって他の症状も併発してしまいました。そして、今月上旬から今年中は医者に言われ、休養に入りました。本人も、多少体調が悪いことに甘えていた部分はあることは自覚しているのですが、やはり成長も遅れてしまい職場は上司を含め、支えてくれていたのですが、とある先輩が「甘えてる!」としきりに厳しいことを口にするようになり、啖呵を切ったことから、それが伝染し、体調に甘えて仕事ができない、責任感も無い、辞めれば?と先輩に言われたと、休養に入る前日に泣いて帰宅してきました。 妹は、今回復に向けて食生活から何から改善しようと医師の言う通り、努力し、仕事の遅れも取り戻そうと家でも勉強しています。ただ、最悪な雰囲気の中休養に入ってしまい、本人も辛いようで・・・。 上司の方は、そんな奴ら気にするな、貴方は成長する人材だと言ってくれてるようですが、体調面が危惧されるとなると会社の考えもあると思いますし、妹の非の部分も問いただされるとなると私も心配です。 ただ、話を聞いてると通院の為遅刻した際、怒鳴られたのにその人も翌日遅刻していたり、妹の教育担当者が妹は手におえないと急に担当を降りたりと、納得いかない部分もあります。妹は、クビなどになってしまうのか不安です・・・。

  • これってパワハラですか?

    質問させて頂きます。 入社2年目の営業マン(A)が上司から嫌がらせ?を受けています。 就業時間は9:00-18:00ですが、その上司から、 「お前は、いつも遅刻ギリギリなんだから20分前に出勤しろ!」と言われています。 それでも、出勤時間が8:41とかになってしまうと、この上司が訂正印&手書きで9:05とかに書き換えてしまい、本当の遅刻扱いにされてしまいます。 本当の意味での遅刻は一度も無いのに、既に遅刻を3回した事になっています・・・ この上司に注意したいのですが、これも教育の一環だ!と言われてしまったらと思うと 怖くて言えません・・・

  • (長文失礼)妹がうつ病のようですが…

    どうしてやればいいのでしょうか。 妹は大学二年生です。中学時代にいじめられたことがあって(陰口を叩かれたり一人でご飯を食べていたりといった感じで、ニュースで話題になるほどの過激なものではなかったようです)、少し友達が少ないですがその他では普通な子だったと思います。大学では友達もいるようですし、容姿も中の上、ファッションセンスや成績、性格も、これといって駄目なものがあるわけでもありません。ですが彼氏ができず、最近かなり焦り始めました。高校までは女子校でしたが、共学の大学に入学し二年、更にサークルやバイトでも男子と関わっているのに一向にモテないそうです。好きな人もいるらしいのですが、「私なんか無理だから」と、何もしないうちに諦めているそうです。別にその相手に彼女がいるわけでもなく、彼が妹を嫌う素振りも全くないらしいのですが。 また、妹は一年生のときから接客バイトをしていましたが、なかなか上手くできなかったらしく、新人にあっという間にスキルを越えられ、上司からの注意も多く、更にお客様から罵倒されたことが原因で(この罵倒も、本人に非があるのではなくお店そのものへの批判、しかもかなり悪質なクレーマーだったようです)、「もう耐えられない」と辞めてしまいました。 このバイトがうまくいかなかった経験と、いじめられていた経験が合わさって、「自分は駄目な人間だ」と思い込んでいるようです。一日中暗いというわけではないのですが、なんとなく元気がなく、頭痛や眩暈が慢性的にあるようです。また、いきなり「生きていて申し訳ない」「私は一生結婚できない」「誰も私なんか愛してくれない」「私なんかに好きになられて○○さん(妹が好きな人)が可哀想」などと言います。私は姉妹ですし、もちろん妹が好きです。そう伝えても、「お姉ちゃんはいつか彼氏さんと結婚したら(別に彼氏とそこまで深い関係ではないのですが)、私のことなんか忘れちゃう」と言い、それを信じているようです。 構ってちゃん発言ではなく、本気で言っているようです。表情を見れば、本気で悩んでいるんだと分かります。愛していることも、大切に思っているとも言いましたし、抱きしめてあげることもあります。それでも、ずっと悩み続けているようです。これ以上どうしてやればよいのでしょうか。心療内科に連れて行くことも考えましたが、大学やサークルは普通に行けているし(暗くしていると友達を失い、ますます彼氏ができなくなると危惧しているから普通を装っているのかな?と思います)、笑うこともあるのであまり大事にするのも逆に本人のプライドをズタズタにしてしまうんじゃないか、と思います。 頼りのない姉で不甲斐ないですが、どうしたらよいのでしょうか。

  • 3歳下の妹のことで…

    24歳のOL(独身・女性)です。 3歳下の妹のことで悩んでいます。 妹は、自分を省みない人間です。 偏差値の低い高校受験で失敗し、学費が高いことで有名な私立高校に入学。 かと思えば、突如「ミュージカルがやりたい!」と言いだし、2年間スクールに通うも惨敗。 (ちなみにこのスクールは年100万近くしたそうです。) 泣く泣く大学に入学するも(これまた学費の高い文系)、単位を落としまくり、留年ギリギリまで追い詰められ…。 そして極めつけは、パンツを見せて踊るバイトを始めたこと。 今年も玉の輿目的で、チームヴィーナス(?)とかいうオーディションを受けているそうです。 他にもいろいろあります。 整形したこと。(目を二重にし、顔がガラリと変わりました) お金を全て服と化粧品に費やしていること。(月数万はザラです) 両親に媚を売ることが上手なこと。(裏表が激しいんです) 私には八つ当たりしかしないこと。(舌打ち・暴言は当たり前で、被害者ぶるのが上手い) 友達がいないこと。(大学の同期は本性を知っているのもしれないですね) 周りからちやほやされ、甘やかされてきたせいでもあると思うので、私と両親に非があるのも確か。 特に私は頭が固いのでしょう。 でも何度考え直しても、昔からの妹の素行は情けなさすぎて、一緒に暮らしたくないと考えるようになってきました。 (私自身は、そこそこの大学を出て、そこそこの会社に入り、今は8万だけですが家に入れています) 我が家は普通のサラリーマンの家庭。 実際に両親は悲鳴をあげていますが、妹にそれは届くはずもなく…。 言っても言っても聞く耳がありません。 金銭面、その他諸々両親に迷惑をかけまくっていて、家を出ようにも出られません。 好き勝手やってきた妹に、怒りさえ感じます。 一体私は、両親と妹にどういう言葉をかけてあげたらいいのでしょうか? どう考えを改めればいいのでしょうか? 両親と妹を見捨てて家を出るのは酷でしょうか? 身内のことをなかなか友人に相談できず、ここに書き込ませてもらいました。 客観的な意見を聞かせていただきたいです。 考えれば考えるほど自分を見失ってしまいそうで…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 遅刻が絶えない上司に困っています

    上司が毎日数時間という大幅な遅刻をします。 上司に叱る立場の上の人が現場に居ない為、体の不調、遅延、さまざまな理由を付けて毎日遅れて出社します。 元々体調を崩しやすいと聞いていたので、それなら仕方ないと遅刻に関しては黙っていました。 仕事で助けてもらっている部分も多いですし、なにより部下なので言える立場にもならず・・ ですが、不調の原因が呑み過ぎや夜更かしだったということを知り、仰天・・さすがに不満が募り始めました。 でも上司は、遅刻の件に触れると機嫌が悪くなります、「私だって頑張っている」という感じで。 上司は自分の自己管理が成っていない部分(呑み過ぎ)から体調不良になっているんだと気付いていないのか、見てみぬフリをしているのか、「元々体を崩しやすいんだから仕方ない、どうしてわかってくれないんだ」という不機嫌な態度をしたりします。 遅刻の件を知らない上の人達は、溜まった業務をこなす上司を見て「頑張りすぎだ、もっと下に回しなさい。君の所の部下は何をやっているんだ」と言うそうです。 でも、それらは上司の遅刻が原因で皺寄せになってしまった業務。「出来ない社員」呼ばわりをされる部下達はご立腹です。 でも、何処の会社もやっぱり上司はそーゆーものなのでしょうか? よく社員の陰口で「自分は○○なクセにさ~」と、上司の悪口を言う風景を他でも見たことがあります。 上司には「自分も完璧じゃないけど指示をしなければならない辛さ」もあるかも知れませんが、さすがに遅刻は未然に防げますし、完璧にするべき部分ではないでしょうか。 でも・・こんな状態ではありますが、遅刻の件を省けば社内環境は以外に良好な状態にあります。 なので、直接上の人達に告げ口をして環境を壊すというマネはしたくなくて。 どうしたらいいかわからなくなっていました。 遅刻をしないということは社会人の最低限のマナーだと思っている私にとって、それが出来ない上司に対する気持ちや態度もここ最近悪い方向に向かってしまっている気がしています。 でも、良好な環境を維持したいなら、黙って我慢する他無いのでしょうか・・?

  • 上司の説教が理解できない

    少し考え方が理解できない部分があっていろんなかたのご意見を伺いたくて ご質問させていただきました。 当社は社員20名程度の子会社です。 私は3年ほど前に入社し、システムを担当してます。 当社では私が入社する前から導入されてるCAD関連のソフトがあって 全員がマスターすることが社名としてありました。 しかし、みなやりたがらないようで、講習会をやっても みなあまり参加せず、忙しいからを理由ににげる有様です。 にもかかわらず、上達しないのはお前のせいだといった 文句を言われる始末です 今年から入った上司に面談で、そういった部分の教育をがんばってほしいといわれたので 上記の部分を説明したのですが 私が、そういった部分で皆に対して文句をいってることをいさめて あなたがみなに対する姿勢を変えれば必ず、みな学ぶようになってくると いわれました。 私は上司が他の方の姿勢に注意もしないのも驚きましたし 他の人に原因がないといった姿勢にもおどろきました。 ちなみに3年間の中で、自分たちから学びに来る人も少なからずいて その方たちは一定のレベルアップをしています。 むろん、その方たちには最低限メモを取るようにはいっています。 他の方たちはメモもとらないので、一向におぼえません 社会人であればメモぐらいはしてほしいし、 1から100まで教えてもらえるようなことを 期待すること自体が誤ってる気がするのですが? ちなみに教育は本業ではなく 私は他の方たちと同様の業務があります。

  • 仕事を教えてもらうことができません

    こんにちは。 仕事を転職し、入社1週間程経ちました。 同種系統の仕事の転職ではありますが、経験したことがない事が多々あります。 いずれ自分で担当する仕事(未経験)を教えてもらわなければならないのですが、なかなか仕事を教えてもらうことができず困っています。 入社2日程は教えて貰ったのですが、そのあと教えてもらっていません。 自分から声をかけていかなければと思いつつ、他に任された仕事で手一杯になってしまい、時間を作ることができません。 上司は「教育係の教え方が下手だから何も分からないでしょ?物事を分かってる前提で教えてるから(教育係は)いかん。」と言うもののフォローはなく、ほぼ毎日「仕事を教えに貰いにいかなきゃいかん。」「時間作って教えてもらわないと…」「早く出来るように。」と言ってきて毎日プレッシャーを感じています。 上司が仰る通り、何の仕事をしているのかも教えてもらえずスタートし、メモをとるスピードが追いつかない程一気に進んでしまうため、教わってもちんぷんかんぷんです。 今まで教えてもらったことが何も分かっていないのに、さらに新しい事を教えてもらうのが憂鬱で仕方なく、ますます教えてもらうため声をかける事ができなくなってしまいました。 また、教育係の人は、上司が休みの時には別の人と一日中雑談をしながら仕事をしています。うるさくて、わたしの仕事が集中できない程です。 小さい会社のため、他に相談できる人もいません。 悩みすぎて体調が崩れてきてしまいました。 受け身の体制でいることが悪いのは分かっていますが、 わたしはどうすればいいのでしょうか…

  • 遅刻の評価

    私の会社は、大手です。 しかし、営業があっての利益ですので、社風的に遅刻は許される ところがあります。たとえば、今年の新入社員は遅刻がひどい感じ でした。最初30分、1時間、ひいては昼出勤。。。これは、直属の 上司が何も注意しなかったことが原因だと思います。とりあえず、 その子は気づいて起きた時点で電話で報告を上司にいれますが、叱らないので、結果的にエスカレートしていった感じです。私は、こういうの は、ちゃんと上司が目を配って対処する(愛情をもって)のが大事だと 思うのです。私の部署でも、これと同じケースがあり、やはり上司 が叱れないのです。なので、うちの場合は電話で私たちが起こす羽目 になって、だんだん嫌気がさしてきました。なんで、私たちが電話で 起こさないといけないのか?とりあえず、上司がその場しのぎに「 電話で起こしてやってくれ」というから、やっていました。うちの遅刻 する子は、5分のところに住んでいました。上記の新入社員は、2時間 くらいかけてきていましたが、他の新入社員はちゃんと遅刻なくきて いました。 どうして、上司は注意しないのか?そこが、疑問なのです。 私は、大事に思っているからこそ、叱る。。。というスタンス、 どっちのコも20代前半で若いし、将来もあるから。。。 他の会社の営業マンに聞いても、遅刻はありえないというのです。 しかし、当社は許される社風なのです。それは、遅刻間が営業成績が そこそこよいからです。ビリではないです。2人とも、要領がよい 感じです。営業成績が悪くないから、遅刻は許されるのでしょうか? 遅刻する人間は、社内で出世、大成できますか? あと、上司がなぜ仕方ないというような、あいまいな態度をとるの でしょうか?

  • 無職の妹について

    こんにちは。20代女性です。 私には20代前半の妹がおり、現在無職です。 親の経営する会社で働いていたのですが、血の繋がりのない父とうまくいかず、辞める→しばらくしてまた親元で働く、を2度繰り返しています。 流れは 親の会社で働く(約1年間)   ↓ 辞めて、別の会社で働く(約半年間)   ↓ 無職(約半年)   ↓ 再度親の会社で働く(約1年間)   ↓ 辞めて、現在無職(約3ヶ月間) 2度目に戻ってきたときは、そう簡単には辞めないことが約束だったのですが、父と相性が悪すぎてやはりダメでした。 父も父で、入社を許したと思えば自分の都合が悪くなるとすぐにクビだと言い出したりして、父も悪いところはあります。 元々気難しい人なのですが、特に妹とは折り合いが悪く、妹も頑張るつもりで入社しても、やはりたまりかねてしまう・・・というような感じです。 しかし入社する時点で、父がそういう人だということはわかっていることなので、2度目の入社のときは母が口すっぱく「簡単に辞めないで」と言っていたのですが、結局1年続きませんでした。 親元で働くことはさておき、前回も半年無職で、今回も同じような感じになりかねません。 本人は、「仕事しなきゃ」とは思っているようで、「前みたいに半年も無職は嫌だ」と言いつつも、結局無職のままです。 とにかくバイトでも何でもすればと言うのですが、何だかんだ言ってしません。 強く言うと、「誰も私のことわかってくれない」「言われなくてもわかってる」などと言って心を閉ざしてしまうので逆効果です。 なので、優しく話を聞きつつ「とにかく働かないといけないよ」ということしかできません。 「わかってる」と言いつつ求人誌を見たり、インターネットで見たりするだけでハローワークには行かないし、時々は飲みに行って夜中帰ってきたりするので、私からすれば真剣さが感じられませんし、甘えていると思います。 父がうるさいのが嫌だと言うので、「仕事さえしていれば少しはマシになると思うよ」と言うと、「仕事してても言うもん」と。 私も父のことはよくわかっているので妹の気持ちは痛いほどわかるのですが、仕事していなかったら親からうるさく言われるのは当然のことで、それに加えてハローワークにも行かず遊びに行っていればなおさらだと思います。 でもそれを言っても「わかってる」としか言いません。 父の言い方も確かに、人を馬鹿にしたような言い方をするので勘に触るのですが、とにかく今は仕事をしていないので、言われても仕方が無いと思います。 今は仕事を選ぶのではなく、自分が職種に合わせていくつもりでないと仕事は見つからないということも言っているのですが、本当にやる気があるのかどうかわかりません。 勘当でもされればいいと思うこともありますが、そうなると母は逆に心配することが増えるので、それはしたくないようです。 私も、最近はちょっとあきれています。 本当にやる気があるのならバイトでもするはずだし、職安にも行きます。 それをしないで「わかってる」と言われても、3ヶ月も無職だといい加減にしたら?と思うのです。 私としては怒りたい一心ですが、何か精神的なものもあるのかな?と思ったりもします。 私は正直、妹の気持ちがわからないので妹の気持ちをわかってあげることはできません。 わかるのは、父と一緒に生活するのが大変だということです。 かといって、無職だとなおさらうるさく言われるので、私も親の会社で働いたことはありますが、辞めて2週間くらいで次の仕事を見つけました。 父に言われるのも嫌だし、それ以前に無職なんて嫌だと思ったからです。 妹もそれはわかっているのに仕事をしないということは、何か他に原因があるのだろうかと思ってしまいます。 第三者の方がこの話を聞いて、何か考える部分や「原因はこれなんじゃ?」と思うことなどはありますか? また、何か良い方法はないでしょうか? 妹も20歳を過ぎているしある程度はもうほったらかしているのですが、やはり気になります。 今、私は婚約者と同棲しており、自分から妹に連絡することはあまりないですが、妹は暇なようで、私が休みのときはちょくちょく会って買い物に付き合ってもらったりしています。 そのたびに仕事のことは話すのですが、なかなかです。 皆さんのご意見などよろしくお願いします。

  • これは普通?体調不良になったら、会社から責め立てられ、進退の結論を迫ら

    これは普通?体調不良になったら、会社から責め立てられ、進退の結論を迫られてます。 ハードワークが2ヶ月続き、(睡眠3~4時間、17~8時間労働が続いた)体調も精神面もかなり不調になりました。ミスが続き、そのミスを罵倒され、「この労働状況を把握しているのか。精神的にもかなりまいっているからミスも起こる」と上司と口論になりました。 (その仕事は私にしかできないものでした。コストがあり、外部には頼めず。) 先日、そのことについて話会いがありました。 迷う部分があり、もう少し体調管理に気をつけて様子をみたいと伝えました。 今日、いきなり呼ばれ、役員3人から 「大丈夫なら一筆書け」 「書かないなら仕事を契約にする。大丈夫になったら証拠として医者の診断書をもってこい」と言われました。 「どうしたいんだ。答えろ」と何度もいわれました。 自分の中で、ちゃんと結論でていなかったので、答えませんでした。 みんな心配してると、最後に付け加えのようににいいましたが そのまえに1時間も、自己管理やら損失についての話をされ、 患者のようにもいわれているので(睡眠障害だけ)白々しさだけ感じました。 仕事量が多いことは棚の上です。金額になってないからだそうです。 2-3日中にまた話会いです。 なんだか釈然としないのです。 体調不良を、自己管理能力がないと言われ、 どうする気だ。答えろと言われるのは、普通のことでしょうか。 まとまっていなくてすみません。 前の会社は、体調をくずしたりしたヒトが出た場合 上司が仕事量を若干調整し、様子を見たりしていました。 仕事量は調整してもらえないそうです。 体調は大丈夫ですが、今回の話会いで精神的に疲れ果てました。 このまま、大丈夫ですといって続けるのか、迷っています。 なにか冷静なご意見いただけませんでしょうか。 彼らの話で、なにか大きく欠落している気もするのですが。。 まとまっていなくてすみません。

専門家に質問してみよう