• ベストアンサー

ポポーの実を売っているお店知りませんか?

noname#14272の回答

noname#14272
noname#14272
回答No.4

趣味でポポーを育てています。 1年生を4本植えて、今年6年生になり、 この秋、初めて実をつけました。 いつ、もぎ取っていいものかわからなかったので、 ほっておいたら、自然に落下しました。 沖縄のマンゴーのように、ネットを したら良かったのでしょうね。 種が縦に入っていて、おっしゃるような濃厚な味です。 さて、最近、愛媛県肱川町の道の駅で ポポーを見かけました。 生産者は坂本農園さん。 確か3個入りパックで500円位だったと思います。 店頭に5パックほどありました。 現在、在庫があるか、発送をしてくれるか わかりませんが、もし良かったらお問い合わせください。 ◇ 道の駅「清流の里ひじかわ」   TEL:(0893)34-2700

noname#21097
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 なるほど、そういったところで少量売られていることはあるんですね。 私の家の近くにもないかどうか、見てみようと思います。

関連するQ&A

  • 札幌市白石区のロールケーキ

    先日、知人宅でご馳走になったロールケーキがとっても美味しかったのですが、 肝心の店名がパッケージに書かれてなくて分かりませんでした。 (シールをはがした跡があったので、そこに書いてあったのかもしれません。) お店は白石区の人気店だそうですが、友人も頂き物だったので店名までは分からないそうです。 ケーキの特徴は、 ○卵が多めに使われているような黄色くしっとりしたスポンジ ○クリームは、カスタードと生クリームの2層 ○これが唯一の特色ですが、ロールの中央あたりに、栗?の薄いかけらが入っている という感じです。 ネットで検索してもケーキの特徴までは分からず、見当が付きません。 こんなロールケーキに心当たりのあるかた、いらっしゃいませんか?

  • お宅に泊まるときの注意点は?

    実家暮らしの知人宅に一泊させていただく事になりました。 今日の昼からお邪魔し、明日、帰る予定です。 知人宅には自転車で行くつもりです。 その知人とは最近、親しくなり、すでに実家で2度ほどご飯をご馳走していただきました。 知人はお母さんと弟さんの3人暮らしです。 お母さんはカロリーの高いものや消化のよくないものがあまり食べられないようです。 また、辛いものもあまり好まれないようです。 知人宅にはその知人のご友人が泊まることがよくあるそうです。 私はその知人に限らず、身内以外のお宅へ泊まったことがなく、何が必要で何に注意すべきか、全くわからないのです。 持ち物や気をつけるべき事をできる限り詳しく細かい事まで教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ポポーの実

    手元に2キロの柔らかく熟したポポーがあるのですが、熟しすぎているので早く消費しなければと焦っております。 沢山採れた時、保存方法はどうしていますか?冷凍出来るのですか? 冷凍する場合、そのままですか?それとも種など取ってクリーム状にして冷凍するのでしょうか? 私は皮を向いてそのまま生で食べる方法しか知らないのですが、他の料理方法など美味しい食べ方があったら是非教えてください。 因みにネットで「ポポー レシピ」で検索しても余り無かったので、オリジナルレシピなら尚嬉しいです。

  • 妊娠中の友人にケーキのお見舞い

    妊娠中の友人の要望により、生クリームが使われたケーキを持ってお見舞いにいくことになりました。 また、ケーキは、洋酒のはいっていないものにしてほしいとも言われました。 近所のケーキ屋に尋ねてみたところ、 生クリームには香りづけで洋酒を入れており、カスタードにも洋酒を入れているとのこと。 どちらの場合も微量だそうですが、それでも妊娠中の体には良くないのでしょうか?

  • 友達宅への手土産

    今度友人のお宅へ遊びに行きます。 その友人宅で昼食をご馳走になります。(手料理です) そして一緒に行く友人はケーキを焼いて持っていくそうです。 お菓子とかだとデザートで重なってしまうし、私は何を持っていけばいいのか悩んでます。 こういう手土産が喜ばれた。などあれば教えて下さい。お願いします。

  • リゾットに合う料理

    来週友人宅でパーティをすることになりました。 リゾットとスープとアイスクリームを振舞ってくれるらしく、今から楽しみです。 そこでご馳走になるばかりでは悪いので、各自一品持ち寄ることになりました。 別の友人はサラダを作っていくようです。 私は前菜になるようなものがいいかなーと思うんですが、何かいいメニューはないでしょうか。 ちなみに近距離の車移動なので融通は利きます。 よろしくお願いします。

  • ポポーの実に黒い斑点が!

    ポポーを植えてから5年、ようやく実をつけました。 しかしようく見ると、実の表面に黒い斑点がたくさん付いています。手でこすっても落ちません。 これはなにか病虫害にかかっているのでしょうか?

  • お礼の書き方

    アメリカに住んでいる知人宅へ(日本人)行ってきました。その時に、知人の友人でアメリカ人の夫婦の家に私も知人と一緒に招待されました。プレゼントにチョコレートとアルバム帳をいただきました。また夕食ご馳走になりました。その時には知人を介して(私は英語は全然話せません)お礼は言いました。日本に帰国したので絵葉書きでお礼を出したいと思うが、英語が判りません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジアンでアナログっぽい雰囲気を出してみたい

    アンプ : ONKYO A-1VL CDプレーヤー : ONKYO C-1VL スピーカー : ONKYO D-312E 今こういうシステムで使ってるのですが、先日友人宅で聞かせてもらったジャズにはまりました。 70~80年代のシステム(サンスイのアンプやビクターのカセットデッキなど)を使っていて、 何とも表現しがたいのですが…とてもエネルギッシュで熱い音でした。 私もこういうアナログ臭い音に近づけてみたいのですが、 アンプとプレーヤーは買ったばかりで買い替えはまだもったいない… 友人に聞いても友人も私と知り合うだいぶ昔に知人に組んでもらったらしく、 もうその知人とも連絡取ってないしその友人もシステムには疎いらしいです。 スピーカーだけでもっと雰囲気ある音を出してみたいのですが、 そういう雰囲気あるスピーカーってあるでしょうか? (正直、D-312Eみたいな高解像度型は疲れるんです…) 友人のスピーカーも昔のONKYO製スピーカーだったので、 ONKYOのデジアンではスピーカーだけ替えたって無理でしょうか… 出来れば15万/pairぐらいまでで探しているのですが… よろしくお願い致します。

  • 不思議な奥さんという評価について

    先日、夫の友人宅に招かれ、夕食をごちそうになりました。 夫の友人は、結婚していますが、実家に住んでいます。 その際、特に問題を起こしたという記憶はないのですが 後日、夫の友人から、 夫友人のお父様より、お前の奥さん不思議な人だねと言われたと 伝えられたそうです この場合、不思議な奥さん、という表現、 良い方に考えてもいいのか、どういう評価だったのか 気になりました。 どういう意味でとらえたらよいのでしょう・・・ 夕食をごちそうになった後、お話をして、帰宅したのですが・・・