• ベストアンサー

どんぐりを保存するには

sumomo8の回答

  • sumomo8
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

目に見えなくても、どんぐりの中には虫や、虫の卵などのものが入っていることがあるそうです。  実際に幼児サークルのかたがやっていた方法ですが、沸騰したお湯でさっと煮てから干して保存すると良いそうです。 こうすると、中に虫などが入っていたとしても死んでしまうので、出てくる心配がないですし、土のうえに落ちていたものなので雑菌などの心配もなくなります。

nayamerurururu
質問者

お礼

参考になる回答ありがとうございましたm(_ _)m煮るというのは消毒も出来ていいですね。こちらでいろいろな方法を教えて頂けたので、いろいろ試させて頂きますね。

関連するQ&A

  • なぜドングリ料理は一般的ではないのか?

    ドングリは食べられると聞きました。 ではなぜドングリ料理って一般的ではないのでしょうか? 甘栗と違って、ドングリなんて山へ行けばそこら中に落ちてますよね。 子供の頃、近所に山がありましたが数百個とか普通に集めてましたよ。 当時は食べられるとは知らなかったので、ただの宝物みたいな感じで集めていましたが。 コマにしたり笛にしたりで遊んだり。 これほど有り余ってるのに、どこの飲食店でも見かけないですよね。 甘栗と違って小さすぎて皮が剥きにくいので労力的に割に合わないとか? それとも食べられるけど不味いとか? なぜ一般的ではないのでしょうか?

  • どんぐりからどんぐり虫がでないようにしたい

    どんぐりってかわいいけど、しばらく置いておくと中からどんぐり虫がでてきますよね? あれがとても嫌なのですが、何かどんぐりからどんぐり虫がでないような工夫ってありますか? 回答よろしくお願いします。

  • どんぐりの保存方法?遊ぶ前の処理?

    どこのカテゴリにしようか迷ったのですが、よろしくお願いします(^^) 土曜日に、3歳と4歳の娘と一緒にどんぐりを沢山拾ってきました☆ 壊れた5合用の炊飯器にいっぱいの量で、思っていた以上にままごと遊びで盛り上がっています! 割れていないのを拾ってきて、水洗いして拭いてあるだけです(^^) どんぐりの中には虫がいると聞いたので、炊飯器を開けるときに、虫でいっぱいになってたらどうしようって、毎日怖いです(笑) 3日目ですが、割れてきたのもあります☆ 虫&割れ対策のようなことはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです(^^) よろしくお願いしますm(__)m

  • どんぐり

    今日子供とどんぐりを一杯拾ってきました。 このどんぐりを使ってフォトフレームかなにかに 粘土を貼り付けてそこにどんぐりを埋めたら面白い かな~と思っています。 このどんぐりですが中に虫さんとかいますよね? 前にお湯?水につけておくと苦しくて虫が出てくる と聞いた記憶があるのですがどうでしょうか? つけた後天日干しでいいのでしょうか? 又 どんぐりを使って子供と作れそうな物と いったら楊枝を挿すだけのコマ位しか思い浮かばない のですがアイデアご存知でしたら教えて下さい♪

  • どんぐりの虫

    何年かまえにどんぐりを拾ってそれをカンペンケースに入れてました。 そのまま忘れて数週間たってあけてみると白い幼虫が死んでてどんぐりには穴があいてました。 多分中に卵があって孵って出てきたんだと思うんですけど、これって何の虫だったんでしょうか? どんぐりって結構硬いのでどうやってこの中に卵を産み付けたんだろうと気になりました。

  • ■どんぐりが欲しい!!■

    どんぐりで子供たちがよくおもちゃを作ったりすると思うのですが・・ その「どんぐり」を手に入れたいです! 今は7月・・まだまだ山や公園にどんぐりが落ちている季節でもありません・・ どこかで販売されている・・といった情報をお持ちでしたら教えて欲しいです!! どんぐりの種類は問いません。(大きいほうが作りやすいのかな??) 数は100個前後あればいいかな~と考えています。 ※どんぐりで駒や人形が作れるキット等の情報もありましたら教えてください!※ ちなみに私は広島に住んでおりますので、 広島で購入できる店or通販情報だとありがたいです! 宜しくお願いします~~!!!

  • ドングリの植え付けについて

    美味しいドングリを沢山頂きました。 早く食べないと「虫が湧く」と言われました。 一部を保存して苗を育てたいと思います。 害虫対策の素人でもできる処理方法を教えてください。 また、いつ頃どのように植えれば良いか教えてください。 リスのように、雑草地に埋めても生えますか?

  • 「どんぐりころころ」の3番って、これで良いでしょうか?

    「どんぐりころころ」の3番って、これで良いでしょうか? どんぐりころころ どんぶりこ 仲良しリスさん やってきて 落ち葉でくるんで おんぶして あわてて お山につれてった

  • どんぐりころころを探しています。

    絵本を探しています。 題名は「どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん」 出版社は「ひかりのくに」 作者は「スギヤマカナヨ」さん です。 内容は童謡のどんぐりころころを題材にしたものです。 検索をかけても購入できる場所が見当たりません。 そこで大阪から神戸近郊の図書館か古本屋などで見かけた方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • どんぐりの木の育て方

    どんぐりの苗木を山で見つけました。発育環境の特徴など、育て方を教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう