• ベストアンサー

図書館司書になろうかな・・・

こんにちは。初めまして。 短大卒業から9年間研究職をしていましたが、結婚。主人の仕事の都合と、あまり身体に良い職ではないので退職し、今は専業主婦です。 いろいろな理由はあるのですが、図書館で働きたいと思っています。図書館司書の資格は幸い家の近所の大学で通信課程で勉強できそです(スクーリングも)。そこで、就職先なんですが・・・。 求人情報なんか見てると関東方面では大学で非常勤や臨時で多いですよね。関西(大阪)ではどうなんでしょうか?将来的なことを考えたら正職員であればいいですが、この職種は正職員になるのは大変難しいと聞いています。もちろん私もまだ資格が無い立場なんですが、せっかく資格をとっても数ヶ月のバイトしかないのなら、諦めたほうがよいのかなぁとも思います。 司書資格があっても職はない状態なんでしょうか? また司書についていろいろ聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.2

関東ですが、司書資格をとり学校で働いております。 求人はまったくといっていいほどありません。 一度就職したら、よほどの理由がない限りやめません。他に正職で空きがないからです。 公共図書館は、公務員試験を受けて図書館を希望して通るので、競争率はかなり高いです。 また、公共図書館にいる全員が司書であるとは限りません。市区町村・都道府県内での公務員の移動で図書館勤務になることがありますので、館長は司書でない場合がほとんどです。 国会図書館の場合は国家公務員です。 市区町村単位で「司書」の募集をする場合もあります。毎年ではありませんが・・・、これもかなりの競争率です。年齢枠もあります。 大学や民間企業の場合は年齢制限はありませんが、大学はたいてい内部(司書課程のある大学の学生)や紹介(教員からの紹介)などのコネが多いです。 非常勤や臨時で入ってから、早くて1年後・・・または空きが出た時に「正職でどうか?」と話がある場合もあります。 民間企業は、法律関係とか資料の多いところは募集がたまーに出てますね。 給料はよさそうなのですが、利用者が一般人ではなく内部の人のみなので、たくさんの人と接して本のやりとりをしたい・・・と思っている場合は、ちょっと考えますね。 正職は運とタイミングです。私の場合も「1年間はアルバイトかぁ・・・」と思っていましたが、ちょっと遠いけれどいきなり空きができたから・・・と話が舞い込んできました。 今は図書の派遣の仕事もあるようです。(実際、私が育休の時お願いしました) 派遣から正職になった方もいます。 長くなってしまいましたが、この先図書館の状況もかなり厳しく人員を減らしている所が多いので、就職は厳しいかもしれませんが、希望を捨てない限りどこかで働けるかもしれないので、どうか諦めないでくださいね。

KATHYsousou
質問者

お礼

mihito様ご丁寧な回答ほんとうにありがとうございます。 そうですよね、難しいですよね。自分の場合、前職の方が働く口は多いのですが・・・迷ってます。 個人的にはバイト、パートでも働きたいのですが、それもなかなか難しいんでしょうかねぇ・・・。 実際、某市は図書館なんかを民間委託すると発表していましたね。 専業主婦の今のうちに司書資格を取りたいのですが、悩みどころです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.4

”公共図書館”のパート・非常勤あるいは”派遣”なら 経験がなくても(以前研究職だった)ことを売りに採用されるかも。 または専門図書館で、その専門があなたの以前の研究と関連が 深ければ。。 大学図書館のパート・非常勤は専門性重視、率先力を 求めます。 目録を何年とった経験があるのか 語学は何ができるのかなど。 大学希望なら先に先生の雇われ秘書で入って後から 図書館バイトに移るという例もあります。 とにかく求人自体が”口コミ”で終わってしまう場合も多いので より近い世界に入っちゃうのも1つの手ですね。 あと関西で関東でというよりも 全国的に 供給と需要の差が激しいです。 ”本屋でバイト”の方が仕事探すのは楽です。。

KATHYsousou
質問者

お礼

37nanaさん、アドバイスありがとうございます。 そうですね、専門の図書館や、企業の図書室なら結構募集もしているようです。もちろん有資格者ですが・・・。どうもありがとうございました。

  • puku233
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

委託・外注化が進んでいる業界なので、公務員として正職員になるのは図書館情報学を専門に学んだ人でも難しいようです。 また、資格取得者も多く、派遣でもいいから図書館で働きたい、という人もたくさんいるようですね。 下記のサイトで関西の求人もよく見かけますので、関東・関西在住であれば派遣・非常勤の募集はそこそこあるようです。ただし当然即戦力希望、経験者優遇なので、資格のみ・経験なしの場合ハードルは高いのではないかと思われます。詳しい雇用状況や応募の倍率を派遣会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 期間については、数ヶ月、は少々短すぎですが、継続して雇用されるのは長くて3年です。不安定な雇用しかなくてもよければ資格を取得なさってチャレンジすれば良いと思いますが、少しでも正職員にこだわりがあるのなら時間と費用のムダなのでおやめになったほうが良いでしょう。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/index.html
KATHYsousou
質問者

お礼

puku233さん、どうもありがとうございます。大変参考になりました。アドバイスを踏まえもう一度考えて見ます。 ありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

長く勤める人が多いので、なかなか空きがないと聞いたことがあります。

KATHYsousou
質問者

お礼

ありがとうございます。 求人には短期や臨時は結構あるのですが、求職されてる方も多いですよね。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう