• ベストアンサー

スポーツ用語で

緊張やプレッシャーで普段はもちろん誰でもできるようなことができなくなる状態を何ていうでしょう? 正直ど忘れですTT ご回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chamma
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.4

「誰でもが出来るようなことが」と言うところにちょっとひっかかりますが、イップス(yips)ではないですか?

その他の回答 (5)

  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.6

色んな言い方があると思うんだけど、やっぱ nervy がピッタシくると思うわ。 He got nervy and fucked up. 他ならね、 Acute tension and nerves got him, and caused him to fuck up. こんな言い方もあるわ^^ それから対象が日本人なら、 Yippy Nip Goes Down The Nip with Yip messes up! Under severe pressure, he suffered a temporary mental freeze, and was unable to do what he normally does even without thinking. In short, a bad case of nerves causing an untimely choke, resulting in a total cock-up. 思い出したかな?

回答No.5

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 スポーツに良く使われる表現として、「リラックスしている状況でなら問題なくできる・実力を発揮できるのに緊張しすぎてとか期待しすぎて出来なくなってしまった」と言う意味合いで、「その時には」うまく出来ない、と言う状況の事を自動詞のChokeという単語を使います。 He choked (on xxx)と言う表現をします。 例えば、ボーリングのあるスプリットをとるときに普段なら問題なく出来るのに新しく出来たガールフレンドがいたために良いところを見せようとしすぎてボールを投げるタイミングを間違えてしまいガターにおっこっちゃった、と言う状況ですね。 He was robbed.と言う言い方もします。 これは緊張とかストレスとか言う事ではなくいつもならできるのに出来なかった、という意味合いを持ちます。 つまり、その時点で「実力はあるんだけどそれを盗まれた」と言う言い方なわけです。 ですから、上の状況で、ガールフレンドの前でボールを投げた人に向かって、You've got robbed!と言って、間接的に彼女に「普通だったらあんなスプリットは彼なら取れるんだけどね」と「よいしょ」するときなどに使えるわけです。 つまり、誰にでもできる、と言うフィーリングではないのですね。 体がかじがんでしまってうまく出来なかった、と言うときにはHe froze.と言う言い方をします。 これなら、誰にでもできるのに出来なかった、なぜなら体がコチコチだったから、と言うフィーリングを出している表現なんですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.3

まさかボーンヘッドでは? 質問の意味とはちがいますが。 質問者さんのなまえから、野球で攻めてみました。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

いわゆる「スランプ」とは違うんでしょうかね? slump → 不振とか落ち込み、と言った意味ですけど。 He is in a slump.

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.1

よく使われるのが He choked のように、choke を使う表現ですです。他にもあると思いますけど、また何か思いついたら投稿します。

関連するQ&A

  • 心の開き方は?

    普段一緒にいるメンツや、ある程度気心知れた人であっても、ある時いきなりふと緊張してしまう瞬間があります。理由もわかりません。 そのときは、「何か面白いこと言わないと」とか「相手を楽しませないと」みたいなのを無意識に感じて、勝手にプレッシャーを感じて、頭が真っ白になって変な笑顔しか浮かばなくなります。 この状態になったときには、自分で「そんなこと思うな」と思っても、どうしても肩の力を抜くことができません。 どうすればそんなときに、心を開いた状態で、緊張せずに楽しく会話できるでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • メイドやホテル用語の詳しい方

    ちょっとど忘れしてしまいました。 洋館などで、使用人が普段いる場所をなんと言うかわかる方がいれば教えて下さい。 クロークやパントリーではなく主人や来客が利用する部屋と別に作られた裏部屋みたいな場所です。

  • あがり症とスポーツ

    あがり症で困っています。スポーツ選手など、運動をなさっている方はあまり緊張しないと聞いたのですが(適度な緊張はあるだろうけど、極度な緊張はない) 本当でしょうか? スポーツをして心臓や交感神経が鍛えるから?? こんなに悩んでいるくらいならスポーツで治ると実証されるなら、初めようと思っています! また運動するなら何をしたらいいでしょうか? スポーツを始めてあがり症が楽になった!完治した!という方お助け回答お願いします。

  • 止まりますか?

    4月5日から中学生になります 今、緊張してたり不安だったりしてしまいます・・・・TT それで29日に生理始まるのですが、まだきません>< はじめの生理は去年の6月にきました。 わたしは小学校が不登校だったため中学は余計に緊張 したり、不安だったりです・・・・・。それで生理がとまってしまいますか? 回答おねがいしますTT

  • 彼女とのエッチで・・・

    緊張か、プレッシャーかわからないけど全然たちませんでした。興奮はしていたと思うし、普段たたないわけではないのですが・・・。彼女にはほんとに悪いことをしたと思っています。彼女は経験がなかったのでなおさら悪いことをしたと思っています。 なぜたたなかったのかわかりません。病気なのかと思いましたが、どうなんでしょうか?病院に行ったほうがいいのでしょうか?そうでなければ、どうしたらいいのでしょうか?

  • 実験時の要因の用語ど忘れ

    たとえば話題の納豆を食べるとやせるかという実験を行った場合、実験者側は納豆を食べること意外は普段どおりの生活をしてほしいのに、被験者は納豆を食べる以外にも油を控えるなど頑張ってしまうような心理はなんていう用語でしょうか? 用語のど忘れで思い出せなくていらいらしています。ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 緊張しない方法

    12/9に生徒会選挙の演説があるのですが… 私は普段人前で演説などをすることがなく、緊張してしまいます そのせいで今行っている給食の時間にまわる短い演説はど忘れしたり かんじゃったり言い間違えたりのパレードです… 本番は160人ぐらいの前で発表します。 ほかの学校に比べて少ないとはいえ、やはり緊張してしまいます… 本番、原稿を見てもいいとはいえ、 強弱、目線を動かす(?)などといったことができるか心配です… しかも私が頼んだ責任者のほうが緊張せず、落ち着いているので 今の時点で私はすこし落ち込んでいます… なので緊張のほぐし方を教えてください!!! SOSです!!!!!! 12/8ぐらいまでにお願いします><

  • 度忘れしたとき。

    「ん~あれなんて言うんだっけ…」と悩んでるときって、 いつも絶対思い出せなくて、あとで全然関係のないときにフッと思い出す…、 こういった「度忘れ」は誰でもたまにあることだと思うのですが、 それを「思い出す力」、…ひらめき力といいましょうか、 頭の良いかたは、そのひらめき力が長けている方が多いような気がします。 まったく頭から出てこない状態でも、じーっと考え込んで、すぐ思い出す、みたいな。 私は、度忘れしたとき、いくら考え込んでも出てこないものは出てきません。 しかし、その後まったく関係のないときに、ふっと出てきたりして、 なんで思い出せなかったんだろう…、となります。 こういう「ひらめき力」は、普段から脳を鍛えているかいないかで差が出るのでしょうか? それとも、他になにか原因があるのでしょうか? みなさまは、度忘れを思い出したいときに、なにか工夫されていることはありますか?

  • 離陸と着陸の用語

    パソコンでのシュミレーターゲームの中で出て来る用語について質問です。 (1)「テイクオフロール」・「ランディングロール」と言う言葉が出て来るのですが、これは飛行機がどの様な状態を言っているのでしょうか? (2)「aiport pressure」とは何ですか?空港で報じられるQNHのこと? 以上よろしくお願いします。 

  • 緊張して実力が出せません

    定期試験などで試験が開始されると 緊張して実力が出せず困っています。 同じ問題を試験時間外で解くと満点近く取れるのに テストになるとうっかりミスや焦りでどうしても点が取れなくなり、 毎回担当教員に「普段できるのにどうして?」と尋ねられてしまいます。 以前から私はプレッシャーに弱く、 試験の日にはお腹が痛くなったり頭痛がするので 自分では焦りやプレッシャーなどが原因だと考えています。 試験などのプレッシャーに打ち勝つにはどうしたらいいでしょうか。