• ベストアンサー

細長い瓶の底をキレイに洗う方法

usa_usakoの回答

  • usa_usako
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.2

タマゴの殻の内側の薄い膜をとり、砕いて瓶にいれ、少量の水を足してよく振ってみてください。 瓶だけではなく、ペットボトルを洗う時にもいいですよ。

yory
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 タマゴの殻は、以前実践したことがあるのですが、 やり方が悪いのか、うまく落ちてくれませんでした。 もう一度試してみます。

関連するQ&A

  • ビール瓶の底を抜く

    路上販売の客寄せでビール瓶の口を手の平で力を込めて叩くと底が割れて抜ける、というのをやっていました。筒状硝子は内圧に弱いとか聴いた事があるので手品ではなく何かコツがあるのだと思います。御存知の方有りませんか?家で実検しても割れません。

  • 卓上魔法瓶の茶渋の落とし方

    職場で卓上魔法瓶を使っています。 使う頻度が多い(1日4回は入れる。常にお茶が入っている)ので、茶渋がすごいんです。 口が狭いので下半分はこすって洗えません。 茶渋というか、長年の茶渋が蓄積して石灰化しているというか・・・。 内側の素材はステンレスです。 キッチンハイターに半日ほどつけてみたら、薄めのコーヒーのような色になり、これでとれたかと期待しました。 しかし、石灰化した茶色い茶渋は落ちていませんでした(上のほうはぴかぴかになっていた)。 スポンジを中に入れ、お箸で底のほうをこすってもだめです。 不潔な感じでいやなのですが、周りは無関心で新しいのを買ってもらえそうにありません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 麦茶等の瓶どうやって洗う?

    麦茶等の瓶どうやって洗う? 夏になると麦茶やお茶を、ガラス瓶やアクリルケース(?)に入れて冷蔵庫に保存するお宅は多いと思います。 1リットル~1.5リットル程度のものですね。 これを皆さんどうやって洗います? 1.普通のスポンジで届く所だけ 2.柄付きの専用スポンジ 3.手を入れて手で 4.手を入れて普通のスポンジで 5.水ですすぐだけ 6.その他 ちなみにうちは4で、手抜きをする時は3です。

  • 加糖はちみつの瓶の底に白い物が

    台所から瓶入りの加糖はちみつが出てきました。賞味期限内の未開封のものです。 瓶の底の方に白い結晶のような(見方によってはカビのコロニーような)ものが転々と見えます。 食べても大丈夫でしょうか? よく純正はちみつの瓶には「低温になると結晶が出来ます。問題はありません。温めれば消えます」のようなことが書いてありますよね。この加糖はちみつの瓶には書かれていませんでした。 糖度の高いものはカビないのではと思っているのですが、加糖はちみつと言うものを初めてみたので不安で……アドバイスお願いします。

  • 一升瓶(びん)の底抜き

     どこのカテがいいのか判りません。  カラーの一升瓶の底を抜いて照明の傘にしたいのですが、どういう方法があるでしょうか?  どうかお願いします。

  • 哺乳瓶を卒業させる方法は?

    1歳2ヶ月の娘です。一日に1回まだミルクを飲んでいるのですが、それ以外はストローで麦茶などを飲ませています。昼寝や夜寝るときどうしても哺乳瓶がはずせなくて困っています。育児本に、内緒で隠さないで言い聞かせてから哺乳瓶を隠すと書いてあって、実行しましたが哺乳瓶がもらえるまで30分以上泣き続けて昼寝もせず、仕方なく空の哺乳瓶を渡しました。1歳半健診で哺乳瓶をはずしていないといけないようなことを言われたとママ友から聞いて、少しずつはずしたいのですが、訓練しないとはずせませんか?自然に離すときが来るのでしょうか?訓練するなら何かいい方法はありませんか?経験者の方、宜しくお願いします。

  • 哺乳瓶はいつまで?

    11ヶ月の子供がいます。ミルクを哺乳瓶で飲ませています。 いつまで哺乳瓶であげたらいいですか? 麦茶はストローマグであげています。 また、まだ夜中に何度も起きます。そのたびにおっぱいを咥えればまた寝るのですが、それは虫歯の原因になりますか? 最近、抱っこして寝付かせようとすると嫌がるので、おっぱいも無くなってしまうとどうやって寝付かせていいかわかりません。(おしゃぶりは嫌がります。) どうしたらいいですか?

  • 哺乳瓶について

    こんにちは。 赤ちゃんの使う哺乳瓶の乳首なんですが、「いつ」が「換え時」なんでしょうか。 私は基本母乳で、たまにミルク、白湯、麦茶を哺乳瓶で与えています。 乳首の換えをたくさん買い込んではいるのですが、使用できているのでいまだ取り替えたことがありません。 明らかに破損したり、切り目が入ったときまで使えるものなのか、ある程度時間がたったらかえるものなのか。。 教えてください。

  • お酒の瓶の名前

    お酒の種類ではなく、瓶の名前を教えてください。 よく、西部劇やアメリカ映画などで出てくる、お酒の瓶で手のひら大、もう少し大きいかもしれませんが、四角くて幅が2・3センチの瓶の名前を教えてください。 少しカーブしている物もあるようです。 ハリーポッターでも名前が出てきたそうですが、読んでないので分かりません。 直接口を付けて飲んでいるのを映画では見ます。 多分中身は、テキーラとかスコッチではないかと思いますが。 日本のお酒ですと、いいちこの小さい瓶の様なものですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 1.8リットル瓶で、残量0.9リットルの時の水位?

    1.8リットルの日本酒を2日に分けて飲む時、いつもこのくらいで半分かなあ~~と、目分量でしていますが、瓶の底から何センチとわかっているといいのですが・・。空瓶で実験するのも面倒で・・、教えて下さい。