• 締切済み

米に虫が入ってる?

今日久しぶりに(1ヶ月ぶりぐらい)米を研ごうとしたら、米つぶぐらいの虫らしきものがいました。 でも動くわけでもなく、米粒が変色したのかなとも思います。 最初に米を釜に入れるときに湿気がありました。 これが関係してるのでしょうか。 また、食べたら危険ですか。 何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

#2です。 米研ぎのちょっとしたテクニック。 米をある程度研いだら、入れ物を傾け、 片側に水を落とし続ける事で、全体的に対流します。 何度か水を捨てる事で、余分な米ぬかや虫等も一緒に流れていきます。 神経質にならず簡単な方法かと思います。

回答No.5

「ノシメマダラメイガ」もしくはその他ガの幼虫かもしれませんね。 炊いたときの原因と言うよりは、米びつのなかに虫がいたものと思います。 食べて危険ということはありません。 対策については、#2~#4さんの回答が参考になると思います。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/kiichiro/hp/info_p6.html
  • wpo
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.4

保管方法が決め手だと思います。ちゃんと密閉できる容器に鷹の爪などを入れておけば大丈夫です。 買ってきた袋のまま、袋が開けっ放しだったりすると虫は付き易いですよ。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

コクゾウムシかもですね。 放っておくとまたどんどん増えます。 一度お米を出して陰干しすると虫は逃げていくそうです。その後お米を研ぐときに慎重に取り除いてください。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200408/2004082900046.htm

参考URL:
http://afl.kuro.st/benrioukoku/html/seikatu/seikatu_satyu4.html
回答No.2

コメムシは無害と言われていますが、食べたくありません。 湿気の多い季節や、米びつに古い米が残っていると発生するようです。 対策としては、古い米を使い切ってから新しい米を補充する。 米びつに”木炭や唐辛子”を入れておくと防虫対策となります。 ただ、夜中にパチパチと木炭からかすかな音が聞こえてきますが・・・。

noname#131426
noname#131426
回答No.1
depicts
質問者

補足

回答ありがとうございます。 これではありません。 形も米粒みたいなので茶色く変色している感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう