• ベストアンサー

バイトの面接行く?行かない?

k470226の回答

  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.10

 質問読ませて戴きました。  私も面接等行っている人間の1人ですが、もし私がこの様な状況の時どうなるか色々想定させて戴きました。  >『えー、バイトの面接日なんですが…』  からの会話と言うと・・・・  先ず最初に出たスタッフがある程度の事を伝えている状況が想定されます。  人事を受け持つ=ある程度の仕事を任されている方ですから、当然他の仕事で手が離せない状況の時、スタッフに出てもらい、ある程度の話をしてもらっていると思われたのかも知れません。  そしてスタッフが何も話をしていない状況であれば先方(今回は君だね。)に不快感をもたせたと言う可能性もあります。(私も気を付けよう。)  今回は君が >その電話だけで、この人が上司になるのかぁ…って思うと面接に行く気がなくなってしまいました。  別に行かなくても構いません。職業の選択自由がありますし、実際面接に行かれてTELのままの対応の可能性もありますがTELだけでは判断は出来ないです。  あと面接希望のTELだけど、『求人雑誌を見てTELしたんですがお時間は宜しかったでしょうか?』と一応最初に言って下さい。(大丈夫だよね。)  あと今回のアルバイト募集ですがどこでも一緒ですが人手が足りないから募集をしている。忙しいから人手がほしいと言う事を頭に入れておいて下さい。  あと個人的な意見ですが、交通費の件が出ています。これが採用になれば常に交通費が必要になりますよね、と言う事になりますので、近場が宜しいかと思います。  仕事早く見つかると良いね。

fuyu69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話した時は 私『お忙しいところ恐れ入ります。求人誌を見てお電話したんですがお時間よろしいですか?』 スタッフの男の子『あ、はい。』 私『担当者の方はお手すきでしょうか?』 男の子『はい。』 保留音~♪ 担当者『えーっと、面接の日なんだけど~』 と、いう流れでした。いきなり話し出されたのでビックリしました(笑) 交通費支給なので採用されたら問題はなかったのですが、やっぱり 辞退する事にしました。これが体育会系なのかな?って気もしますし。 体育会系ではない私が受けるトコから間違っていたのかも…(笑) アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトの面接に行くのですが

    ミスタードーナツのバイトの面接に行くのですが、 電話で店に来てくださいとしか言われてなく(ちゃんと聞かなかった自分が悪いんですが…) 直接レジのところで「○○時から面接予定の○○(名前)と申します」と言えば伝わるでしょうか?? 自分の名前は向こうは事前に電話で話したのでわかっていますが、 私が担当者の名前も聞いてなく…だらしないのですが… バイトをしたことがないのでそのへんの要領がわからなくて。。(涙) よろしくお願いします。

  • バイトの面接予約

    こんにちわ。みなさんにお伺いしたいのですが、「本日より電話で面接予約受付します。」というのを、翌日に予約することは可能なんでしょうか?たまに人気がありすぎて、予約ができなくなるということを聞いたので。ちなみに、そのバイトはコンビニのオープニングスタッフ募集というものです。

  • バイトの面接

    来週の月曜日にバイトの面接があるのですが、 初めてのバイトでどうしたらいいのか分かりません; 大学1回生で、夏休みは地元の塾のバイトを頼まれているのですが、 1ヶ月半ほどの休みってもらえるものでしょうか? そのことは面接のときに質問しておく方がいいのでしょうか? オープニングスタッフ募集とのことで、 お店の雰囲気や制服など見ることができなかったのですが そういうことは質問してもいいのでしょうか?

  • バイトから

    俺は現在19で無職です学生でもないしフリーターでもありません バイトもしたことないです 紹介でスタッフ募集してるユニ〇ロで働きたいと思い今面接の電話しました そこはバイトから準正社→正社になれます 電話して店員さんが 「今、学生さんですか?」 「それともフリーターさんですか?」 と聞かれ「そうでもないです・・・」 って言いました やっぱ引かれましたか? 3月に高校卒業して今まで何が向いてるか分からなくてボーっとして考えてて 遊んだり車の免許とったりしてました

  • バイト面接後。。。

    今週の月曜日にオープニングスタッフのバイトの面接を受けた後、電話しますと言われたのですが、普通どのくらいで電話が掛かってくるのでしょうか?また、不採用の場合は電話が掛かってこないのでしょうか? 塾に行くので早めにバイトを決めなくてはいけないので急いでます。普通一週間もかからないと思うのですが。。。違うバイトを探し始めた方が良いでしょうか?

  • バイトの面接

    私は今事情があって無職です。でもそろそろ仕事を始めようと思ってます。それでとりあえずバイトからでもいいかなと思っています。バイトの求人が出ていたので電話してみようと思ってます。その面接なんですが、求人に「正社員への登用有」と書いていました。私ものちのち就職したいです。一応バイトの面接という形になるとおもうんですが、面接に行く時の服装はどうしたらいいと思いますか??私服でいいかなとも思うんですが、やっぱりスーツを着ていくべきでしょうか?

  • バイトの面接

    先日,バイトの面接をしました。 そして今日,採用だったら 電話すると言われました。 だけど予定の時間になっても 電話がこないので 駄目だっだのだと思います(-ω-;) でも僕はどうしてもそのお店を あきらめることができません(;_;) もう一度,そこのお店の バイト募集に応募するのって どうなんでしょうか?

  • バイトの面接の電話

    5日ほど前に求人募集をしていた店に電話をしたところ、 「担当者がいないので次の日の朝に電話をください。」 と言われ、次の日の朝に電話をして、週何日入れるかや、時間帯、年齢などを聞かれ、 「担当のもう一人がいないので面接日が決まり次第連絡します。」と言われました。 「希望の日にちなどありますか?」と聞かれ、 電話をした当日の夜と次の次の日を希望したのですが、 電話はかかってきませんでした。 面接の日にちを決めるのに時間が掛かっているのかもしれませんが、 忘れられているのではないかと不安です。 すごく働きたいバイトなので、時間が経つにつれて不安になってきます。 面接をしたい日にちなども答えたのですが、このままだとその日も過ぎてしまいそうです。 そこで、何日くらい経った後に確認の電話をしても良いと思われますか? また、確認の電話の時に何と言えば失礼でないでしょうか? ずっと働きたいと思っていた店が偶然募集をしていたので、できることなら本当に働きたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイトの面接

    面接地についたら電話して着いたと連絡するように言われました。 担当の人の名前も聞いてます。 電話するとき担当の人まで取り次いでもらって着いたというべきでしょうか?

  • バイトの面接が怖い

    今20で無職なんですが、バイトしたいんですけど働いたあとの人間関係などいろいろ不安がありすぎて面接の電話ができません 漠然としてて申し訳ないのですが、何かいい解決方法ありませんか?