• ベストアンサー

健康のために毎日100回腹筋をやっているのですが…。

noranukoの回答

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.6

腹筋については皆さんが解答しているとおりでしょう。 しかし「健康」のために「腹筋」をするのは、少し運動の種類を間違えてないかと思います。 理由は腹筋は筋トレであって、「健康」を維持するのに重要な脂肪の減量や、 心肺機能の強化には結びつきにくいトレーニングだからです。 また年をとって、いためてしまうと寝たきりになってしまう可能性が高いのは、「足腰」ですね。 こういうのに向いているのは、ウォーキングや水泳などの有酸素運動です。 もちろん筋トレも効果はありますが、目的から考えるとサブのトレーニングでしょう。 つまり有酸素運動をメインにして減量や心肺機能の強化を行い、 筋トレで筋肉量の維持をはかるというほうが効果的だと思います。

関連するQ&A

  • 腹筋は毎日やっていい?

    腹筋は回復が早いので毎日やってもいいですか? 筋肥大のトレニングです

  • 腹筋は毎日してもいいですか?。

    タイトルどうりの質問です。 筋トレにおいて他の部分は超回復をするために日にちをおきますが 腹筋は別と言う意見も聞きました。 結局のところはどうなのか知りたいです。 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。 ちなみに自分は今現在、毎日腹筋200回しており、 少しだけどお腹に脂肪がついてるので 筋肉をつけつつ、お腹をへこましたいです。

  • 腹筋の回復と頻度について

    私は以前腹筋を負荷ナシで30回毎日行っていたのですが、負荷を持って腹筋をやるようになると次の日必ず筋肉痛になります。筋肉痛のときは腹筋は控えたほうがいいですか?腹筋は回復が早いので毎日のほうが効果的と聞いたのですがどうなのですか?教えて下さい。

  • 腹筋10回

    姉が毎日腹筋10回やってお腹を凹ませたいそうです… この回数でお腹の脂肪を減らすことは可能ですか? 50回とかやらないと効果はないのでは?と思ってしまいます…

  • 腹筋トレーニングは毎日行ってよい?

    「筋肉痛がある間はその部位の筋トレを行ってはいけない」と言われていますが、 腹筋に関しては「毎日○回やる」というアスリートの話しをよく聞きます。 (高橋尚子やクリスチアーノロナウドなどなど) また、他の部位に比べて日数をおかずやってもよいという印象を受けます。 一般人が腹筋のトレーニングを行う場合、毎日行った方がよいのでしょうか? 筋肉痛が出ないように回数を多くやる方法もあるかと思いますが、そのような方法が効果的なのでしょうか? それとも筋肉痛がある間は行わない方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 腹筋は何日おきに鍛えれば効果的ですか?

    よく筋トレは2~3日おきにやればいいと聞きますが、 中でも腹筋は超回復が早いとも聞きます。 負荷の高い運動を、短い回数で3セットしているのですが、 腹筋だけは毎日やった方が効果的ですか? それから、腹筋以外にも毎日やったほうがいいよという部位があったら教えてください。 お願いします。

  • 毎日、腹筋を何回やればお腹が割れますか?

    毎日、腹筋を何回やればお腹が割れますか?

  • 腹筋を毎日10回したところでダイエットにはならない

    腹筋を毎日10回したところでダイエットにはならないですか? 53キロから5キロにしたいです。 やらないよりはましですか?

  • 腹筋は2日に1回でもいい?

    腹筋は、腹直筋・腹斜筋・腹横筋・腹筋上部・腹筋下部があると書いてありました。 1日目 ツイストクランチ、ドローイン 2日目 腹筋上部・下部(名前がわかりません 足上げ下げしたり上半身上げておへそ見るやつです) この繰り返し。こういうやり方でも効果でますか?  

  • ドリンク剤を毎日飲んでも大丈夫?

     私は疲労回復のために、毎日のようにユンケル皇帝液のようなドリンク剤を飲んでいます。確かに疲労は取れたように感じるので効果はあるとおもうのですが、毎日飲んでも大丈夫なものかどうか知りたいです。  たぶん大量に糖分が入っていると思いますが、臓器への負担はあるものでしょうか。成分的にどんなものが入っているかよく知りませんし、能書きの成分を見てもよく分かりません。  詳しい方からのアドバイスをお願いします。