• ベストアンサー

この近所の人は何がしたいかわかりません。困ってます。

aruarunainaiの回答

回答No.7

特に夜間などは、普通の声で話していてもけっこう聞こえるものですよ。(ご質問の内容が夜間のことかどうかわかりませんが・・・) >他の近所の人は窓を開けててものぞいてもこないし、クレームもないです。 そんなことないです。私だったらわからないように見ちゃいます。クレームをつけないのはなんとも思っていないからではなく、相手が近所の娘さんならトラブルになりたくないのと、見知らぬ若者に下手にクレームをつけて逆恨みで放火やなんかされたら困りますから。

関連するQ&A

  • 近所に変な人いますか?

    タイトル通りです。近所に変な人ってやっぱいますよね? 1.どんな人ですか? 2.またその人にどのように対処、接していますか? うちのすぐ前の家の人がよく彼女と家の前で話して るとそいつの家の2階から見てきます。見てさっと 消えることもあったのですが今日はじーっと見て きました。にらんでたかは夜だったので暗くてよく 見えませんでした。あげくには普通にどうどうと窓 のまん前で座ってこっちを見てました。大声で騒い でた訳じゃないし、普通にしゃべってただけです。 うちらが帰るまでじっと見て帰ってちょっとしたら 窓からたちさりました。あのおばさん何がしたいのかな。。 3.こんな人普通じゃないですよね? たくさんの皆さん意見お聞かせくださいm(_ _)m

  • 近所のおばさんのおしゃべり

    近所のおばさんのおしゃべりについてです。 私の家の前に住んでいるおばさんとその隣に住んでいるおじさんの おしゃべりの声がうるさくて困っています。 おばさんは60代、おじさんは70代くらい。 朝早くから家の前でおしゃべりが始まり、その声で目が覚めることもあります。 ずっとではないですが、夜遅いときは8時9時頃まで話してます。 家の窓を全部閉めても聞こえるし、テレビの音とおばさんたちの話し声が 混ざってテレビの音がよく聞こえず、ボリュームをあげるしかなく、 結局どちらもうるさくて・・・ どうして近所のことを考えず話をしたりできるのでしょうか? 一度、そのおじさんの家の中学生くらいの孫が夜9時頃、兄弟で野球の練習?をしてて、 金属バットで道路をたたいたり、話したり遊んだりしていて、うるさかったので、 電話で注意したのですが、その後、私に対する見方がどことなく変わった気がして、 それからおばさんとおじさんの立ち話が増えた気がします。それも私の家の近くで。 わりと静かな住宅街なので、昼夜問わず話し声は家の中にいてもよく聞こえるのです。 話している人たちは、近所迷惑になることを考えたことがないんですかね。 騒音おばさんのようにひどいことしてもたったあれだけの刑?ですむみたいだし・・・ こういうことで困っている人たちは全国にたくさんいると思うんです。 どうにか解決した方っているのでしょうか? 我慢するしかないのが現状なのでしょうか? 注意すれば、注意した方が悪く言われ、変な噂されそうだし・・・ その人たちの話し声や笑い声でノイローゼになりそうです。

  • 近所の人(大声のひとりごと)

    家の数件隣の家に、何人家族かはわからないのですが 20代の茶髪の女性がいて 先日、その女性が自ら運転してきた車から降りてきたんですが すごい大声で話してるので、携帯で話してるのかと思ったら 両手に荷物で・・では助手席の人と話してるのかと思ったら その女性1人で乗ってたみたいで・・ もしかしたら家(窓が開いてるから)の人と話してるのかもと 思ったら、やはりその女性1人で話てて 開いてる窓からもすごい大声で怒鳴ってるような話し声が 聞こえるんです ただの、ひとりごとなら気にもならないのですが かなり怒鳴ってる大声のひとりごとなので 近所にいても他の人に危害とかはないのでしょうか?

  • 近所でのことで

    近所に別荘が建ち、そこの主が個人で宗教をやっているらしく しょっちゅう車が4,5台来てはその辺の道端に迷惑駐車したり 日曜の朝から車の開け閉めや話し声でうるさいんですけど 突然迷惑をうけたとして慰謝料を請求とかできるんでしょうか?

  • ご近所のことです。

    ご近所のことです。 一戸建てに住んでいるのですが、噂好きの年配のおばさんがいて、人の家の悪口を言います。 そういう人間がいると、ゾンビのように伝播するのか、ほかの人たちも2階の窓から人の家を覗き見するような人が多くなってきて、とても不愉快です。 怒りさえ感じます。 どのように接すれば良いでしょう。

  • 近所迷惑 騒音問題

    近所の人の話し声がうるさくて非常に迷惑しています。相手は70代後半の女性で、いつも主婦仲間2~3人と談笑しているのですが、ひそひそ話をしたり大声で笑ったりと、その声が非常に耳障りで迷惑しています。 特に耳障りなのが笑い声で、わざとらしい高笑いにいつもイライラしてしまいます。せっかくの休日もゆっくり休めません。早朝からその高笑い声で目が覚める事もあり、一時期不眠症に陥りました。 家族の人も注意しないらしく、悪化しています。話し声がしない時は音楽を流したり、カラオケをしたりとやりたい放題です。大音量で流される時もあって、近所迷惑の域を超え嫌がらせに思えます。まさに、以前話題になった騒音おばさんのようです。 以前にも何度かあったのですが、ここ一年ほどひどく、近所の騒音に悩まされています。 ちょうど今も騒がしい音楽をかけていて、怒鳴り込みに行ってやりたいほどの怒りを覚えます。 対応について教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 近所迷惑なおばさん

    私は3階建ての住宅の2階に住んでいます 夜12時ごろ隣にある駐車場の車に 迷惑にならないように静かに物を取りに行きました 家に帰り階段をのぼる途中自分とこの真下の60代の夫婦の部屋のドアが開きました 「珍しいこんな夜中に」と思い、台所のベランダを開け下を覗くと その真下のおばさんが無言で私の部屋をドラマの家政婦は見たのように怖い目で見ていました このおばさんは私が出かける際に車を出すときもエンジンの音で反応し、台所の窓から無言で私を見ています 私はなにも迷惑をかけるようなこともしていません 恨まれるようなこともしていません 心当たりが全くありません とにかく私に対して無言で怖い表情で見てくるだけです 私は家から少し遠いスーパーの青果で働いていますが、そのスーパーにも来て野菜を出していると袋詰めしながらにらんできます たまたまかな?とも思いましたが、スーパーなんて私のスーパーより近くに何軒もあるのに 足が悪くて杖をつえをつくほど障害があるのにわざわざ車で私のスーパーまで何回も来てにらんできます 別の部屋の方に聞くとそのおばさんは人の悪口を平気で言い、私の嘘の情報を流したりしているそうです しかも、私が免許を取ろうと自動車学校の資料を請求をし、それがポストに入っているのが見えたらしく、「あの人バカだけど免許取れないでしょ?(笑)」と陰で言っていたらしいです 直接なにかされたわけではありませんが、迷惑です気持ち悪いです もう引っ越そうと思います 引っ越すまでの間に、今度目が合ったりしたら直接そのおばさんに言うべきでしょうか? 警察に被害届を出しても対応してくれませんよね?

  • 近所迷惑はどこに相談したら・・

    騒音おばさんや、イタ電数百回とか・・そんなひどいレベルではない程度の 近所迷惑はどこに相談したらいいんでしょう? うちは一軒家なんですが、裏のアパートの管理人(30代夫婦子供3人)の 一家が常識無くて困ってます・・ ・部屋の中で飼ってるMダックスが朝から晩まで無駄吠え (夏は窓を空けてるのでうるさいです) ・早朝4時頃に大声で夫婦喧嘩(壁を蹴る音や怒鳴り声がうるさい) ・アパートは他にも住民がいるのに、住宅地でモクモク煙を出しながら  焼き肉をやる ・ここの旦那が夕方に車の整備のためエンジンを拭かしまくる 特に犬の吠え声を何とかしてほしいです ずっと吠えてるので頭が痛くなります。きっとアパートの2階に 住んでる人達はもっと犬の越えで悩んでると思います ※警察はよほどの事じゃないと来てくれないので どこに相談したら対処してくれるんでしょう?

  • 近所トラブル

    家の前に、変わった人が住んでいて精神的にキツいです(泣)殺したいくらい憎い!色々な些細なことで、怒鳴ってきたり、家に来客があれば窓をあけて覗いてきたり、、、、、。何故そんな事するのかわかりません。 騒音もたててないです。車のエンジン音は普通の音だし。出かけようとした時も、わざわざ家から出て来て車が見えなくなるまで睨みつけるように手を腰に当て見てきます。本当に気持ちが悪いです。男性です。どうしたらこの苦痛から逃れることが出来ますか?辛いです。

  • 近所の人の話し声が騒がしくて迷惑しています。

    相手は70代後半の女性で、いつも主婦仲間2~3人と談笑しているのですが、ひそひそ話をしたり大声で笑ったりと、その声が非常に耳障りで迷惑しています。 特に耳障りなのが笑い声で、わざとらしい高笑いにいつもイライラしてしまいます。せっかくの休日もゆっくり休めません。早朝からその高笑いで目が覚める事もあり、一時期不眠症に陥りました。 家族の人も注意しないらしく、一緒になって騒がしい時があります。 そして、話し声がしない時は音楽を流したり、カラオケをしたりとやりたい放題です。大音量で流される時もあって、近所迷惑の域を超え嫌がらせに思えます。まさに、以前話題になった騒音おばさんのようです。 以前にも何度かあったのですが、ここ一年ほどひどくて、近所の騒音にとても悩まされています。直接の注意はしづらいのですが、どう対応すればいいのでしょうか。 これについて対応を教えて下さい。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう