• ベストアンサー

雨がふる前に肩がいたくなったりするのはなぜ?

雨がふる前に肩や腰が痛くなったり、昔の怪我の場所が痛んだり、今いち体調がすぐれなくなるのはなんでしょうか?どなたか知っていたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmjp
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

私もあります。頭痛や、肩の痛み、全身だるいなど・・・。つらいでしょうね。専門的には、わかりかねますが雨の降る前、台風の来る前には気圧の変化でその症状がでると、聞いたことがあります。病院にかかるのが一番だとおもいますが、私の場合診断の結果頭痛薬を、処方されました。自分の体の癖と、思い、この梅雨時を乗り越えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • REMU
  • ベストアンサー率35% (32/89)
回答No.1

詳しいことはわからないのですが、あくまで私個人が聞いた話ですと、湿気のせいだと聞いたことがあります。 参考にならず申し訳ないのですが、あまり痛むようでしたら、やはりお医者様に診ていただくことをお勧めいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩を揉まれると痛いけど・・・。

    先日、初めてマッサージをしました。 元々、腰痛があったので、腰を重点的にお願いしました。 腰は気持ちよかったのですが、肩を揉まれたらすごく痛かったのです。 我慢してそのまま行っていたら、 マッサージ師さんにすごく肩がこっていますね、って言われました。 猫背で姿勢が悪いからじゃないかと言われました。確かに姿勢は悪いと思います。 でも、肩を揉まれて私は痛いばかりで、 良くなったのかどうなのかもわからないままでいます。 今まで、肩がこっていると、思ったこともないのですが・・・。 なぜ、肩を揉まれると痛いのでしょうか? そのような状態で、肩を揉んでもらった方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 雨が降る前に。。

    どういえばいいでしょうか? 雨が降る前に家に着きましたか?=雨にあたらずにすみましたか? 教えて下さい!

  • めちゃくちゃ肩が痛い!!

    1週間ほど前からとても肩が痛いです。 とりあえず、本当に痛いときだけシップ(医療用のモーラス)を貼ったり、鎮痛剤(医療用のSG顆粒)とアリナミンを一緒に飲んだりしています。 しかし、良くなったかな・・・と思うと、すぐに痛みがぶり返してきます。 痛みの無いときでも、頭が重く、首が張り、めまい感があります。 時々頭痛をともなうことがあります。 今日は痛さのあまり、肩に1日中シップを貼っていました。 そして、なんだか痛みが腰にまで移ってきた感覚もあり、とてもきついです。 今が痛みのピークかもしれません。 こういう場合、どう手当てをしたらよいでしょうか。 即効かつ効果的な方法を教えてください。

  • 肩の痛み

    今日、部活でバク転の練習をしていて肩を痛めました。 着手のときに左肩に激痛があって、しばらくその場で動けませんでした。 その後、だんだん痛みは引いていって、今は少しジンジンするだけです。 また、腕を上げすぎたり荷物を持ったり動かしたりすると痛いです。 いままで肩の怪我はしたことがないのですが、これは脱臼でしょうか? 顧問の先生からは、明日の朝になっても痛みがあったら病院にいった方がいいと言われました。

  • 雨の数日前はよく寝れるのはなぜ  

    雨の前はよくねれるのはなにが変化してるのですか 

  • 肩の鍛え方

    ガタイがあんまり良くないので、最近筋トレを始めた者です。何年か前に右肩を脱臼し、その後2、3回亜脱臼しているので、肩も鍛えようと思い、調べたら肩を鍛えるメニューでオーソドックスな、「ショルダープレス、サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズ」などがあったのでやってみたところ、サイドレイズをしてダンベルが肩と同じぐらいの高さに来たときに、肩がポキポキ鳴ります。骨がおかしい感じです。あとダンベルフライなんかをしたときにも肩が外れそうな予感があって、怖いです。 これは肩がどういう風になってポキポキいうんでしょうか。 改善したいです。 外れたときに病院に行って、「こういうトレーニングをするといいよ」みたいなことを教えてもらった記憶はあるんですが、よく覚えてないのです。 (野球はよく肩を使う競技だと思うので、肩の怪我なんかも起こるのではないかと思い、専門家のところは野球にしました)

  • 15年ほど前、肩こりが酷く、ある整体師(?)に肩を

    15年ほど前、肩こりが酷く、ある整体師(?)に肩をメスで少し切り、白いウミのようなものを沢山だしてもらったことがあり、すごく体調が良くなったのですが、なんと言う施術だったのでしょうか?体験された方いますか?

  • 肩や背中から音が・・・

    私は昔から、肩凝りや腰痛がひどいタイプなのですが、 そのことについて、すこし気になったことがあります。 それは肩や腰をまわしたりした時に音がすることなのです。 肩がつかれたなー、と感じた時などに肩をすくめたり、まわしたりすると 「グシャッ」といった感じの音が聞こえるんです。 音がしたからといって、特に何かがあるわけでもないのですが、 なんとなく、変な気分です。 また、長時間椅子に座っている時など、上半身をひねったりすると、 腰のあたりから「ゴキッ」という音がすることがありますよね? 私はこれが背中のあたり(一番下の肋骨の裏側あたり)からもするんです。 よっぽど背中が疲れているんですかねぇ? これらのことは、普通の人(普通に肩が凝っている人?)にも あるものなのでしょうか? それとも、何か悪いことの兆候なのでしょうか。 アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 肩をいためたのとぎっくり腰ではどっちが治りが悪い

    5年ほど前に肩を痛めました、仕事をしながらフィギュアスケートをやっていました。 フィギュアスケートの試合の後はなんともなかったんですが、その後夜勤で出勤、朝6:00頃になったら服の着替えが困難になるなど激痛が走り早退しました。 その後整形に行きましたが四十肩でもなさそうといわれました。翌日は仕事は欠勤し、その後年休を含め3連休、でグアムに行く頃にはまだ方は上がらないが服の着替えはできる状態でした。 グアムから帰ってきたら重量物の運搬はやらないように配慮してもらい出勤でき、2週間たったら普通に仕事ができるようになりました。でも肩をいためてからスケートはしばらくできず引退しました。 知人に重量物で腰をいため車いすで16年ほど働いていない人がいます。 そうすると腰のほうが治りは悪いですか 余談ですが、毎日フィギュアの選手で練習をしていればいいのですが、仕事両立たまにしかやらず、試合に出てしまうとけがの原因になりますかね? 山梨の国体で6分間の練習で股関節を痛めました、結果はボロボロでした。 普段からの運動不足がいためる原因ですか

  • 雨 雨 ふれふれ

    かなり昔の曲なのですが気になってるのですが、、 歌詞が 雨雨降れ降れもっとふれー私のいい人 連れてこいー です。 かなり昔の曲ですが、 題名と、歌手を覚えてたら教えてください。 私が子どもの時に好きな曲だったのです。

電源入らない!?
このQ&Aのポイント
  • 電源ボタンを長押しても、電源入りません。
  • 全く起動もしない
  • 富士通FMV
回答を見る

専門家に質問してみよう