• ベストアンサー

ベジタリアンへの手土産

po_po_poの回答

  • ベストアンサー
  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.2

そうですね 京野菜とかも いいかもしれませんね デパ地下に売ってても もしかしたら買ってないかもしれないし 旬の物は何時いくらもらっても嬉しい物です もったいなく思わないで思う存分食べられますからね 水茄子の漬物とかも美味しいですよね あとお菓子なんですが すみません 銀座たちばなのかりんとうですね これはデパートには入ってないのでは。。 その方が銀座にお住まいなら あんまり珍しくないかもですが 入れ物が朱色の缶でなんだかかわいいんですよね ちょっと 和っぽいかなと 缶をあげる感じで 最近私のお土産はそれが多いです

snowater
質問者

お礼

銀座たちばなのかりんとうはこれまで知りませんでした。 いろいろ検索してみましたがみなさんおいしいと言っていらっしゃいますね。 私本人も食べたくなってしまいました。 これは是非レパートリーに加えたいと思います。

関連するQ&A

  • オランダ語に ベジタリアン

    オランダに旅行します。 私はベジタリアンなのですが、この言葉をどうしてもいいたいと思います。 翻訳してくださいませんか。 私はベジタリアンです (ビーガンではなく)卵・牛乳と乳製品(チーズ・ヨーグルト)は食べられます。 肉・魚など生きているものは食べられません。 というのを大体意訳でいいので教えてくださいませんか。

  • ドイツ語教えてください。ベジタリアン

    私は、ベジタリアンです。ただ、ビーガンではなくて、 卵/乳製品/チーズなどはたべます。 そこで、上を、ドイツ語に訳していただけないでしょうか。 ドイツに旅するのですが、レストランで、これをだそうと思っています。 肉・魚・ソーセージなど生きている(た)物はだめで だし(ブイヨン?)程度なら、OK という文章もつけ加えていただけると嬉しい。 ドイツ語詳しい方、教えてください。

  • ベジタリアン

    ベジタリアンって体にいいのでしょうか。 栄養的にどうなんでしょうか。 また,ベジタリアンにもいろいろあって,肉・魚・卵一切ダメ,肉・魚はダメだけど卵はOK,魚まではよい,などの種類があるようです。 私はベジタリアンではありませんし,ベジタリアンになる気もないのですが,関心はあります。 聞いた話では,現代の肉食中心の食生活を維持するためには,大量の飼料を必要とするなど自然環境への負担が極めて大きく,それが環境破壊の一因になっているとのことです。 これって本当なんでしょうか。 本当だとすれば,肉食中心の食生活には栄養面だけでなく,環境面でも問題があるんじゃないでしょうか。 ベジタリアンは地球を救う・・・これはちょっと大げさかな。

  • ベジタリアン

    ベジタリアンって本当に肉や魚を食べないで一生過ごされるのでしょうか。 たんぱく質は卵と乳製品だけ食べていて体の筋力が弱ったりし健康に支障をきたさないのでしょうか。肉や魚、なんでも食べている私は不思議で仕方ありません。 教えて下さい。

  • ベジタリアンの方にお聞きします

    ベジタリアンにもいろいろな種類がありますが どうして、ベジタリアンになったんですか? たとえば、野菜はいいけど肉や魚や卵は食べないというタイプの方は どうして野菜だけは食べていいという結論に達したのでしょうか? 野菜だって生きています。 野菜という命に対する冒涜だとは思いませんか?

  • ベジタリアンって嫌われるんですか?

    食べられる体、精神、環境にいるのに美容、ダイエット、ファッションで ベジタリアンしてる人は、宗教や特別な事情で肉食ができない人たちに 煙たがられてるって寺の子から聞きました。 わたしはただの好き嫌いで、筋っぽい肉とパサパサした魚が あまり好きじゃなくて家では卵とたまに乳製品だけです。 人前では食べるし、その寺の子の前でも普通に食べてます。 わたし自身はベジタリアンだと思ってないんですが、 上記のなんちゃってベジタリアンと一緒でしょうか? 他人に言わないほうがいいですかね?

  • お肉を使わない ヴェジタリアン料理

    こんにちは。 今度 外国に1ヶ月ホームステイ するのですが、受け入れ先の 家庭が 皆 ヴェジタリアンなのだそうです。 ヴェジタリアンといっても お肉さえ 食べなければ 他には魚でも 卵でも OKだそうです。 ホームステイさせていただく代わりに 私が何か料理を作りたいのですが、 お肉を使わなく、なおかつおいしい料理 は何かあるでしょうか。 シチュー・カレー・ラーメン・肉じゃが なんかを よく自分では作るのですが、お肉 入ってますよね・・・・ 日本からはできるだけ食材持っていく つもりですが、 海外でも作れる 簡単で尚且つ おいしい「肉抜き」料理  を教えてください。 ジャンルは和・洋・中・伊・仏・・・・   何でもかまいません。 お願いいたします。

  • ベジタリアンの栄養バランス

    ベジタリアンの方は肉や魚などに含まれる栄養成分はどのようにまかなっているのでしょうか? 菜食主義は健康に良いと思うのですが、実際のところ栄養バランスに問題は無いのでしょうか? 当方ベジタリアンです。 とはいってもヨーグルトやチーズ、卵、かまぼこ、は食べるので完璧なベジタリアンではないですが。 肉や魚、貝、甲殻類が苦手なので強制されない限りたべる機会がありません。 野菜・豆・米・穀物などバランスを考えて食事をするように心がけてますが、実際のところ大丈夫なのか気になりました。

  • ペルーでベジタリアン

    こんにちわ。 ペルー旅行を検討しております。マチュピチュへ行ってみたいです しかし、私はベジタリアンです。ラクトベジ(乳製品はOK、肉、魚、玉子ダメ)です ペルーでは食べる物がありますか?バックパッカー的な旅行を希望します ご回答お願い致します。

  • ベジタリアンになって半年・・・痩せて困っています

    肉・魚・卵・乳製品をやめて半年たちました。 体調はよくなり、お肌も綺麗になりいいのですが困った事に痩せてしまいました(>_<) 私は元々痩せているので、痩せたくないのです。 でも体重が3キロ減り、いくら食べても全然元に戻りません。 なので毎日揚げ物ばかり食べています。野菜の天ぷらなど・・・ それも体に悪いかなぁと思うのですが・・・・ ベジタリアン食で太るのって無理なんでしょうか?