交通事故障害の後遺症について

このQ&Aのポイント
  • 6、7年前の交通事故で左手首を骨折しました。その後、細かい作業や重いものを持つと痺れや痛み、震えが出ます。また、長時間の作業や運転でも同様です。休息をとっても症状が改善しないため、職場でも理解されずに困っています。
  • 障害者手帳の取得や公的な助成制度がないため、上司や同僚が考慮してくれる職場を探しています。収入が得られる職種であれば問題ありません。
  • 交通事故の後遺症による障害は表面的には見えないため、面接時に正直に話すことに躊躇しています。求職活動もうまくいかず、助けを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故障害…

こんにちは。私はいま、29歳の男性です。 6、7年ほど前に交通事故にあい、左手首を骨折 してしまいました。その後仕事に普通に就きましたが この後遺症なのか、細かい作業(ねじ締めや、札束 を数える、キーボードを打つなど)、重いものを持った時などに痺れや痛み、震えが出てしまいます。また細かい作業でなくても長時間(2から3時間程度)の作業や運転をしても同様です。またどんなに休息をとっても、症状が出なくなるということはありません。  職場にはなにも言わずに就職するわけですが、当然時間がたつと感ずかれ、なんで言わなかったの?ってことに毎回なってしまいます。  とうぜん「駄目モノ」のレッテルを貼られてしまう結果を繰り返しています。何社かした派遣労働の登録などで、このことを正直に言ってみたところにはあとでご連絡しますとかお茶を濁されて、何の仕事の紹介ももらえないという結果になっています。(当然、隠して登録する場合もあるわけです、登録だけではお金が入ってこないのですから)。採用する立場だったら、やはり少しでも健常なひとを採りたいと思うでしょうし、それを考えると面接時に言うのも躊躇してしまうわけです。また、あくまで神経症状で外面からは普通に見えること(正確に言うと3cmほとの創痕がありますが・・・)、指がないとか、完全に手首が動かないわけではないので、「障害者手帳」なるものももらえない (確か一番軽いランクで指先が一本以上ない・・とか だったかとおもいます) ので、公的に立場が認められるわけでもない、ですのでそういった立場のひとでもとにかく上の人や同僚が 考慮してくれる仕事・職場(とかといって生活に最低限収入が得られるところでないと困りますが・・・職種はなんでもいいです)。また公的な助成制度などがもしありましたらご教授いただきたいと思います。あいまいな質問ですが、幅広い方々からのご回答お待ちしています

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.4

>全く異常が見られず、医者というものの信用がこのころから落ち始めたのも事実です。 一概に医師が悪いわけではなく、現代医学の限界なのでしょう。 体は繊細です。検査で発見できるのは大きな異常にすぎません。医学の進歩で、以前より微細なものを見ることはできるようにはなりましたが、それでもCTやMRIでさえ、体の粗大な所だけです。神経やそれを取り巻く組織の異常は見つけられないのです。 東洋医学では、脈で神経や筋肉、筋などの状態を読みとる方法もあるようです。 (以前に夫が診察を受けたときの事ですが、事前にそんなことは言っていなかったのに、子供の頃に方を打って骨格が歪んでいることを指摘されました。びっくりです。) その改善方法(オイル塗布や自分でできるマッサージ)なども教えてもらいました。 質問者様のケースがどうかはわかりませんが、一度試してみる価値はあるかもしれません。ご参考までに。 お若いですから、早く良くなるといいですね。

参考URL:
http://www.vpa-npo.org/foryou2/index.html
fafa321
質問者

補足

具体的な治療院のご紹介ありがとうございます。  自分は、3番の回答の補足にも書いたのですが、 自然形体療法という新しい治療法を試しています。  ただ、非常に高額、効果を得るには、毎日通い 続けるほうがいいといわれましたが、はっきりいって 財力がもちません。  そこで、こういった現在の状態でも雇ってもらえる つまりお金の稼ぎができる仕事をさがしているのです・・・  医者全体にいえることですが、なんでお金を払って こちらが下手にでないといけないのでしょうか。もちろんこちらが高圧的になる必要ももっとないと思いますが。お金をとっておいて、わからない、様子をみましょうの繰り返しでは誰だってキレます。

その他の回答 (3)

  • M-422A
  • ベストアンサー率48% (51/106)
回答No.3

 リハビリらしい事をしていないようでしたら可動域に異常は残っていますか?例えば右手と比べて反り具合が悪いとか、曲げ具合が悪いとか、ねじれ具合とか比べてみてください。骨折前の可動域を10割とすれば現在、ご自身では何割くらいだと思われますか?主観で構いません。筋力事態は日常生活動作で必要最小限は確保されていると思われます。ましてや6,7年も経っていればなお更、筋力事態は影響がないように思われます。  また固定期間中に使えない手の負担を背負っていたと思われる箇所の機能が回復していない事も考えられると思います。症状がある所だけが悪い所とは限りません。損傷部位のみに拘らず広い視野で全体を見てくれる医師に診た頂けたら望みはあると思います。医師にもいろいろいらっしゃいますので医師不信になどならずに探ししてみては如何ですか?  たいした回答になっていなくてすみません。

fafa321
質問者

補足

ありがとうございます。  確かに、そのようなこと(損傷箇所以外の機能障害)をいわれたことはあります。ただそれがどこなのか、どうすれば治るのか?と聞くと医者にもよくわからないようです。  (じゃあどうすればいいの?という感じです) ・・それと、書きわすれましたが自然形体療法という新しい治療法を試していますが、非常に高額で貯金がみるみるなくなることを考えるとおいそれと通えません。医者に通い続けるには財力確保が必要なので、  (手帳をもらうまでもない)障害を 持っていても周りが理解してくれる職場、を今 は最優先に考えているのです。  率直にいうと直すことはほとんどあきらめてるので、どちらかというとこういう状態でも生活基盤をたてることにアドバイスいただきたいのですが・・

  • M-422A
  • ベストアンサー率48% (51/106)
回答No.2

 こんにちは。大分、お困りのようですね。就労の制度などの事はよく存じませんので手関節について少し話させて頂きます。  受傷後、もちろん治療は受けていた訳ですよね?当時の事は鮮明には覚えていないとは思いますがギブスをしていた時から、もしくはギブスを取ってから、はたまたリハビリが終わってから痺れやその他の症状が出ましたか?  手関節の様に使用頻度の高い部位はリハビリで可動域訓練(出来るだけ受傷前に近づく様に動く範囲を広げる)、徒手筋力回復訓練(手を握ったり開いたり物を掴んだり捻ったり(例えばドアノブを回すような動き)などを十分行わなければいけません。それでも受傷前と100%同じように回復させるのは難しいのです。  ある程度、回復していてその時無かった痺れや痛みが後から出ているのだとしたら直接、骨折とは関係無いかも知れませんし治療経過の段階で前腕部、及び上腕部の筋力低下がある為に使用時の許容量が以前よりも落ちているかもしれませんよね。  #1さんが言うように一度、診察を受けてみては如何ですか?もし同じ所に行き辛いようでしたら他の病院、治療院に行ってみても良いと思います。  仕事をしている以上、外傷歴が無くてもいろいろな悩みを持っている方はたくさんいらっしゃいます。今の状態を諦めずに治療してみてください。必ず原因があるはずですから・・・  大した回答になっていなくてすみません。

fafa321
質問者

補足

さっそく回答いただき、ありがとうございました。 実はリハビリらしいリハビリはした記憶がありません。  骨折後、定期的な診察は受けていましたが、 経過症状を観るだけで、リハビリ自体は全く 行っていなかったと思います(2ヶ月程度)その後、 力仕事を含む仕事に就き、働きはじめたという経過です。今からでも間に合う効果的なリハビリなどは ないものでしょうか???

noname#17965
noname#17965
回答No.1

もう一度左手首を診察してもらったら、どうでしょうか? 手首を骨折すると、併せて靭帯損傷することもあります。靭帯損傷はレントゲン検査だけでは判りません。 靭帯を損傷した場合、重いものを持つと痛みが出たり捻ると痛いなどの症状が出ることがありあます。こう言ってはなんですが、骨折そのものがしっかり治療されてない可能性もあります。前腕の2本の骨の長さが違うなど変形治癒していると手首が痛みます。 他にも何かまだ治療しきれていないものが存在するかもしれません。レントゲン、MRI、造影等の検査をしてみてはいかがでしょうか?手の外科専門医がいるところをお勧めします。

fafa321
質問者

補足

実はMRIの検査は3回くらい受けたのです。 しかし全く異常が見られず、医者というものの 信用がこのころから落ち始めたのも事実です。  造影というのは聞いたことがありませんが、いったいどのようなもので、どこで受けられるものなのでしょうか???  手の外科は埼玉成恵会病院というところで、診察を受けましたが・・・・全くわかりませんでした。  もっとも、結果がわかったとしてもも生活がままならないのは変わらないのですが・・

関連するQ&A

  • 交通事故後の仕事について

    赤信号で停止しているときに後ろから追突されました。(車対車) 翌日病院を受診したところ頸椎捻挫との診断を受けました。 レントゲン、頭部CT、MRIの結果では若干首の骨のカーブが若干ではあるがまっすぐになっている、しかしストレートネックというほどでもないので、異常なし、との診断を受けました。 仕事もドクターストップをかけるほどの怪我ではないとのことで、頸椎捻挫との診断で仕事をしました。 しかし実際仕事をしてみると ・仕事で天井を見ることが多く、首に負担がかかり、作業を続けていると、首(特に下側)が痛くなり吐き気やめまいもしてきます。 ・24時間勤務(月に1から3回は34時間勤務あり)であり、横になれず上記症状も伴ってとてもつらい状況です。 病院の先生に相談したのですが、頸椎捻挫では休業の診断書はかけない(症状がつらくとも頸椎捻挫では無理とのこと)、 つらいようなら会社に直接言うように言われました。 ですので、会社に相談したところ、休むなら病院の診断書が必要と言われてしまいました。 たしかに、デスクワーク等で半日くらいの勤務でしたら自分でもこなせると思います。 休業の診断書もらえない状況では、今の仕事を辞めて、現在できる仕事に転職するしかないのでしょうか? 交通事故に理解のある病院(医者)なら休業の診断書書いてくれるのでしょうか?

  • 交通事故の怪我が治りません

    交通事故に遭い、腕や足の打撲で全治2週間の診断書が出ました。 その3日後に右手首が曲げられないぐらいに痛くなり(筋を痛めた時のような感じ)、血管が詰まっているような感覚で力が入りませんでした。 その日の内に通院し、握力を測ったところ、握力が低下していました。 レントゲンでは異常ありませんでした。 打撲は電気治療をしていたのですが、手首の痛みにはパラフィン浴治療をするようになりました。 治療後に冷湿布を貼られます。 治療をした日はとても楽になります。 通院しない日は湿布を貼っています。 打撲は既に治ったのですが、右手の症状がよくなりません。 手首は動かしても痛くないぐらいまで回復しましたが、自転車のブレーキを強く握る、テーブルに手をついて立ち上がる(体重をかける)と痛みが走ります。 血管が詰まっているような感覚が抜けず、腕がだるくて力が入りません。 握力はその後測っていないので分かりませんが、測った時よりは回復していると思います。 全く動かせなくなる訳ではなく、我慢すれば手を使う事は出来ます。 休日はそれほどでもないのですが、仕事で朝からPC等を続けて使っていると昼頃から血管が詰まったような感覚になり、そのまま手を使い続けているとずっと詰まった感覚のままです。 途中、手を休めると一時的に回復しますが、また使い始めるとすぐに詰まった感覚になり、基本的に就寝時まで詰まった感覚のままです。 利き手なので、とても困っています。 仕事のスピードが落ちましたし、ケータイを使うのも一苦労です。 事故当日、打撲も全然痛くなくて「全然大丈夫です」とか診断書の2週間に対して「多分こんなにかからないと思います」等と相手の方と相手の方の保険屋に言っていました。 打撲部分ではないとはいえ、こんな事を言ってたのにもう事故から1ヶ月経ちます。 保険屋には慰謝料目当てと思われている雰囲気です。 来月から忙しくなるので、早く治す為に平日1日おきに通院していました。 もうそんなに通院できないので、とにかく早く治したいです。 何か自分でも症状をやわらげる事が出来るような方法はありますか? こういった症状はどれぐらいで完治するものなのでしょうか? 早退して迷惑かけているので、我慢出来る範囲ならもう治療終了にした方がいいのか、でもこのまま治らなかったらどうしよう・・・と悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 休業損害について(交通事故)

    こんにちは。 先日、追突事故を起こされました。こちらの過失は0になります。 整形外科にて、むちうち症と診断され今も通院中です。 診断書には全治1週間とあります。 質問ですが、 私は自営業(散髪屋)を営んでいますが手が痺れたりつったりしてハサミなどを持てない時があります。 他のスタッフは働いていますし、店を閉めるわけもいかず私も立場上、休む訳にもいかず職場には出勤しています。 このような場合(出勤はしているが仕事が出来ない)は休業損害を請求出来るのでしょうか? それともお店を開けている以上、休業にはならず請求出来ないのでしょうか? ご教授頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 交通事故に

    今年1月11日に交通事故にあいました 道路が凍っており.赤信号で停まっているときに後ろから追突されました 10:00でした 鼻血を出したぐらいでどこも痛みはなかったのですが 数日してから腰に痛みと足の痺れを感じ病院に行ったところ腰椎捻挫と診断されました 仕事を休もうと思いましたが.自分の生活もありますし会社の人に迷惑をかけたくなかったため 病院で処方された鎮痛剤を飲みながら働いておりました ですが子供を保育する仕事をしているため子供を抱っこおんぶは毎日.腰の痛みが増していき 症状がよくならなかったため 休業した方がいいと医師に言われ 職場でも承諾を獲たので 今月から休業する事になりました 保険会社に休業補償はでるのかを聞きましたが 今更休業しても一切出せませんと言われ.治療も4月11日の3ヶ月ピッタリで打ち切ると言われました 今でも腰の痛み.痺れはよくなっていません 仕事上なかなか時間が作れず通院ができなかったので.これからしっかり治療をしようとした矢先でした 休業にいたるまで (先月後半辺りから座らないと子供を抱っこできなかったため)先輩に嫌みを言われたり 仕事をやめた方が良いと言われたり 正直精神的にもまいってしまってます 保険会社は 休業補償は一切でません 11日で治療打ち切り の一点張りで なにも聞いてくれません 数ヶ月たってからの休業は補償されないのでしょうか? また治療は3ヶ月が限度なのでしょうか? その後自分で通いたくても一人暮らしのため金銭面的に頻繁に通院はきついです どなたか教えて頂けないでしょうか 長くなり申し訳ありません

  • 交通事故 保険屋さんの対応

    昨年交通事故に遭い、むち打ちで首が動かなくなってしまい、 手の痺れ、腰の痛み、足の痺れなどの症状があります。 事故前までフルタイムで働いていたのですが、痛みから 以前のように働けなくなってしまいました。本当に辛いです。 それでも、クビになっては困るし、職場の人に迷惑をかけては いけないと思い、勤務日数や時間は減りましたが、 無理して月に数日だけ働きにでていました。 そうしたところ、保険屋から仕事に行けるのだから交通費は 払えないと言われ、自腹で支払いしているため、かなりの出費に なってしまいました。 こんなに痛いのに、どうしてそのようなことを言われないといけない のでしょうか?交通事故に遭った時点で、不運だったと思って我慢する しかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事でミスばかり

    新しい職場で小さなミスから大きなミスまで短期間でミスばかりしていたら もう新しい作業を任されたりされることがなくなりました。 あいつにやらせたらまずいという印象を完全にもたれてしまいました。 ミスしないようにと冷静にやっていたのですが性格上なかなかうまくできないです。 これはもう向いてないということで辞め時なんでしょうか? 3か月もやればだいたい結果は出てますか? 極端に休みも少なく長時間労働で、こんな生活を定年までできるのかと それも心配で過ごしています。 今までの人生で初めての職種です。だからなおさら向き不向きもわかりません。 向き不向きというより本人がその仕事を好きか嫌いかでしょうか? そうも考えたのですが新しい作業もやらせてもらえる可能性がなかったり 仕事ができないやつというレッテル張られて毎日会社にいたらやりがいもへったくれもなくなりませんか..

  • 職場での人間関係について

    仕事場に来た新人が、無口で、他人と関わりを持たなかったら 皆さんはどう思いますか? 仕事中に私語はしたくないし 休憩時間も自分の為(きちんと休息を取って効率よく作業する為)に ひとり好きなように過ごしています。 となると職場の人と関わる時間ってほとんどないですよね。 対人下手で、仕事はお金のため、という考えですので 友達をつくりたい訳でもないし、ひとりでいること自体苦ではありません。 だけど最低限のコミュニケーション(言ってみれば上辺だけの付き合い)は 持っていなければまずいかなと… 職場の雰囲気を悪くしない程度に過ごす方法アドバイスお願いします。 当方は20代後半で接客業です。 売り場は年上の女性が多く、このままだと陰口の対象に 間違いなくなってしまいそうです。

  • 交通事故現場に居合わせてしまった。

    先月ですが、たまたま職場の近くで交通事故がありました。 軽自動車が人を撥ねた事故です。 特に医療関係の仕事をしているわけではないのですが、被害者の方の止血などを行いました。 その後警察に通報し、救急車も呼んでもらい被害者は病院へ搬送されました。 警察の現場検証にも付き合い、後日調書も取られました。 その際に警察の人に被害者はどうされているか?と確認したところ、一般病棟に移り入院中であることを教えられました。 私は被害者の方のお見舞いに行ったほうがいいのでしょうか? 被害者の方とは知り合いというわけでもなく、本当にたまたま居合わせただけですが、事故が起こってから病院に搬送されるまで止血をしながらずっと話しかけていたため心配です。 私の心配は余計なお世話なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 仕事ができない・・・ なにかの障害?

     20代の男性です。  学校を卒業してから現在までアルバイトで生計を立てて生活しています。  いままで、いろんな仕事を転々としてきましたが、どの産業のどこの職場でもちゃんと仕事をこなせず、解雇・退職勧告を経験したり、職場で信頼を得られずに今に至っています。  仕事では、作業が遅い、ミスが多い、教えて貰ったことをすぐわすれる等、迷惑を掛けてしまうので、ちょっと辛い思いをしています。  今まで、販売と製造の仕事を中心に働いていたのですが、どこの職場でも ・反復する単純作業も上達しない ・手作業が遅い ・指示されたことをすぐに忘れる ・計算する作業はミスが多く、遅い ・トラブルが起きたときに判断能力が欠けている ・慌てるとミスが多くなる ・ミスは簡単なところでミスをする ・一度したミスを繰り返す ・職場の人と簡単な受け答えのところで意思疎通ができず、指示の意図を把握できない ・作業効率が悪い などの失敗を繰り返しています。  今、就職を目指して資格取得の勉強をしているのですが、試験問題を解くのも遅く、難航しています。また、就職しても、すぐに解雇されるのではないかとも心配もあります。  以前、働いていた職場の人に「仕事ができないので、なにかの障害があるのではないか?」といわれたことがあり、脳外科か、精神科を受診したほうがよいのか考えています。  私にはなにかの発達障害みたいなものがあるのでしょうか?  ご助言、宜しくお願いします。

  • パニック障害の人との接し方

    ある老人施設に勤めています。 先日入ってきた40代くらいの新人さんが仕事を休みがちになり、後々になって「パニック障害なので出勤してきたらやさしくしてあげて下さい」と上司から言われました。 まぁ、それ以来しばらく来てないのですが・・・。 でも、それまでもうちの職場としては破格の優しさで接していたと思うのです。 私が入った時は人が足りなかったために禄に教えられもせず丸投げ状態で、1度聞いた事を出来ないと信じられないくらい怒鳴られたものです。何度泣いて、転職を考えたか分かりません。 でも今、その新人さんには職場の全員が手取り足取り1から10まで聞かれてもないのに丁寧に教えています。 それでも、忙しい時にボーっと立ってる新人さんに「この仕事やって」なんて言うと、翌日には休んでしまいます。忙しい時間ですので、多少言い方がきつかったのかもしれません。でも、職場について、ベテラン職員にマンツーマンで丁寧に教えられて、2ヶ月以上経ってるのにいまだに、毎日顔合わせてる入所者への声掛けにも車椅子の名札を見てからとか、単調な仕事さえも指示されないと動かないとか、何度も言われている事が出来てないとか、職場にメモ帳すら持って来ない、教えている人の作業を見もしないで「はい、はい、分かりました」との一言。 周りが忙しくしてる中一人ボーっとしていても、何をすべきなのか分からないならば聞いてくれれば何度でも教えますが、全く誰にも聞こうとしません。 やる気が全く感じられず、私の中では正直その人の行動の一々に腹が立ちイライラするのです。 でも優しくしないといけない。その人を否定してはいけない。 非常に難しいです。 もしその人が出勤してきたなら、どのように接し、どのように仕事を教えたら良いのでしょうか。 パニック障害の症状等は知っていても、実際その新人さんがどの程度の障害なのか分からないし、どういう感じに教えたらいいのか迷っています。 普通に「こういう時はこうして、こうしたらいいよ」なんて言っていても、時間経つ毎に顔つきが硬くなり帰る頃には俯いたまま一言もなく帰って行きます。そして翌日には休んでしまいます。 どうしたら良いのでしょうか。 まとまりのない文章ですが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう