• ベストアンサー

ディオニュソス的な肯定

こんばんは。 今、読んでいる本の中に「多くの困難を課する現実を直視しながら、そのただなかで、それにもかかわらず、ディオニュソス的な肯定を言う境涯に高まってこそ、運命愛は成立する」と言う文章があるのですが、この「ディオニュソス的な肯定」とは、どのような意味なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simmel
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

「ディオニュソス的」という言葉はニーチェの言葉で、「アポロン的」という言葉の対概念です。  「アポロン的」とは西洋哲学の根本でる理性という概念を示すます。それに対して、「ディオニュソス的」とは理性とは反対の感情的な概念を示しています。  さらに「ディオニュソス的な肯定」とは以下のことを意味しています。ニーチェは、この世界が有限であるかぎり、あらゆる出来事、事象の発生には限りがある。よって、同じことがこれまで何度も繰り返されてきており、これかもそれは続くのだ、と考えていました。  これを永遠回帰といいますが、この永遠回帰は受け捉えようによっては、大変つらいものです。自分のこれまでの、そしてこれからの人生を、まったく同じ順序で、同じように感じるということを無限に繰り返さなくてはならないのですから。この絶望的な繰り返しを、それでも喜んで肯定することを「デュオニュソス的肯定」といいます。

majissuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ディオニュソス的=感情的 アポロン的=理性的 なのですね。 「ディオニュソス的な肯定」には「感情的、陶酔的な肯定」と言う意味だけではなく、ニーチェによる深い意味もあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 激情的に陶酔したりすることを「よし」とすることを、「ディオニュソス的な肯定」といいます。  ようするに恋愛至上主義的な考え方のことですね。「愛は永遠を信じて自分にトリップ」っつーか(^_^;  それにしても、相変わらず哲学本は文法的にアヤシい文章多いっすなぁ(笑)

majissuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 陶酔的に肯定することなのですね。 >それにしても、相変わらず哲学本は文法的にアヤシい文章多いっすなぁ(笑) 読むのに時間が掛かって参ります。丸一日掛けて10数ページしか読めないこともありましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽しく自分を改善する方法はありますか?

    よくあるアドバイスで「現実を直視せよ」言いますよね。 そう考えると、現状は厳しく、それを解決するのは困難だという状況が見えてきます。暗い気持ちなり落ち込みます。悲観的になります。生きていてもしかたないと思えてきます。 その一方で、現実を暗く考えるのではなく、見方を変えて明るく考えてみてはというアドバイスもあります。 それに従って考えると、確かに気持ちは落ち着きますが、それでいいと現状肯定していまい、安心して何もしなくなります。 気持ちが暗くなって、何もかもするのがイヤになるか、 これでいいのだと現状をみとめて安心して何もしなくなるか、どちらにしても、改善する方向に進みません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 「愛」とは?

    先日、貞操観念について質問したものですが、 (もっとも、その質問は削除されてしまいましたが) この結果から現代人の多くは貞操観念などの愛の規則は、社会システムに大きく関係しているとの事でした。 ならば誰も愛さずに、家族など形成せずとも、社会が成り立つ時代が、科学の力で可能になったとき、愛は意味を無くすのだろうか? 今のこの時代、愛が意味をなしているから、異性に愛を捧げるのか? 所詮、愛の力はその程度なのか? 愛がなくとも成立できる社会ならば、そこに愛はいらないのだろうか? 意見お待ちしています。

  • 温暖化対策に物申す

    こんばんは。 よく友人と社会問題についての会話をすることがあり、この前「温暖化」についての話をしました。 彼は「やっぱひとりひとりが変わるしかないよね。できることからやっていこう。コンセントを小まめに抜くとか、レジ袋をもらわないとか・・・」 というようなことを言っておりました。 この意見はとても典型的なものだと思うし、多くの人が口にするものだと思います。 CMでも「ひとりひとができることから」みたいな感じのものを見かけた気がします。 しかし私は正直なところ、この意見って現実的ではないなあ、と思うのです。小学校の道徳の授業ならそれでいいと思いますが、どうしても現実を直視していない理想論のように思えてならないのです。 こんなきれいごと並べてないで、義務を課したらいいのになあ、と思うのですが、みなさんはどう思われますか。 大変稚拙な文章ですが、ご意見ください。

  • 心愛つとは?

    古い本を読んでいて、「心愛つ」という言葉に出会いました。 友人に尋ねると読み方は「うらなす」らしいく、また前後の文章や文字から判断して、何となく意味が分かるのですが・・・・、そこで教えて 頂きたいのですが、「正しい読み方と意味合い」は?  S子

  • あなたの人生訓を教えていただけませんか?

    何十億という人々が生きて互いに名もしらない人同士が世界を支えあっている現実で多くの人々がとても小さな世界の中で生まれて死んでしまいます。 僕は生きる意味についてよく考えます。 そして生きる意味とは人により違い、その人の置かれている状況によっても異なると思います。 思うのは生き抜いて意味を模索し続けなければならないということでした。 そして世界は互いに名の知らない人同士が支えあっていてそれは「愛によって世界は形作られているのではないか」という考えに辿り着きました。 あなたにとって生きる意味とは何か、人生訓があったら教えていただけないでしょうか?

  • 英訳をお願い致しますm(_ _)m

    「the right person」って面白い言葉ですね~「真実の人、運命の人、自分にとって正しい相手」というような意味で会ってますか? という文章を英語に訳して下さい。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ディオニューソスについて

    ディオニューソス(破壊されざる生の根源像)という著書の中で 思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。 という言葉があり、この言葉をレポートに引用したいと考えているのですが、この部分が何ページにあったかをメモすることなく、本を返却してしまいました。すでにほかの人が借りてしまって、確認することができないので、どなたかページ数を教えてください。

  • クリスチャンの方へ質問。神は全てを用意した?

    僕も彼女はクリスチャンではありませんが、彼女はキリスト教系の学校の出身です。 キリスト教、聖書の世界に少しばかり興味を持っているそうです。 僕からお恥ずかしながら「愛しています」というと 「『愛』という概念はないんだよ。だから私は『好き』しか使わない」 とあしらわれます。 付き合っていていろんな問題が起こった時に 「あなたも私も、これも神からすべてを用意された運命なんだよ」 と言います。 クリスチャンの友人もたくさんいますし、礼拝に参加したこともあります。 百歩譲って「神が全てを用意した」というのはわかりますが、その上で自分で現状を切り開くという概念が感じられません。 彼女の話を聞いても神が用意したから私はただ受け入れるだけで、それで「合わなければ別れるのも運命」と言います。 自分が変わる努力をしないのかということで何度か口論になったことがあります。 彼女にしても友人を見ても偏っているなぁと感じることが多いです。 「神が用意した」というのは本当はどういう意味なのでしょうか? 自分で困難を切り開こうとしないのですか?

  • 人の生産性の有無について

    人に対して生産性があるかどうかという価値観で図ることや、自分自身に対して生産性を上げたいなどの意識を持つことにかなりの違和感と一種病的な何かを感じるのですが、自分の頭ではその違和感などをまとめきれない為、質問しました。 まず、そういった価値観を否定するつもりは全くありません。あくまでも私が個人的に感じることとして書いています。 生産性=なにかを生み出すこと。なにかしらの意味ある作業を効率的に行うこと。とすると、生産性があることは素晴らしい!と全肯定する意識が多くの人の中にあるように感じます。 私自身もそう思ってしまうことがあるのですが、そのたびに強烈な違和感を感じます。 なんというか、自分も含め多くの人々は人に対して使うには不自然な生産性と言う言葉で「何かを生み出すこと、生み出し続けることは素晴らしく全肯定されるべきことなんだよ。」と思い込まされてるような感覚があります。 もちろん、何かを生み出すことを人生の目的にしていたり、それが幸福な生き方な人もたくさんいるでしょうし、その感覚もすごく共感出来ます。 でも最近よく思うのです。 はて、人生とは?命とは?なんだったか?と。私は、人々は、なにか生み出すためにこの世界に来たのだったか?と。 まとまりのない文章になってしまいましたが、生産性や私が感じている違和感について思うことがありましたらぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 文章を読み取る力をつけたい

    自分は会話するのが下手なのでよく人の話を聞けとか 意味を理解して喋ろなど言われます。 なので本を読むことに専念したいと思い、 今ニコ動でゲームのサウンドノベルの街~運命の交差点~を 見ているのですがこれで文章力などが身に付くでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • BRIDGE CASTを購入しましたが、サンプルレートの変更方法がわかりません。
  • BRIDGE CAST Driverでサンプルレートの変更を試みましたが、変更できるオプションが制限されています。
  • 変更できるサンプルレートが441 Hzしか表示されず、48 Hz以上に変更する方法が分かりません。
回答を見る