• ベストアンサー

足のむくみやサポートソックスについて

himeyuriの回答

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

むくみがある時期がわかるのであれば、その前後数日間の入浴に半身浴を取り入れることもいいですよ。 水圧と適度な水温で、圧迫がありむくみにもいいです。 予防的にも半身浴はいいですが、あまり長時間するのはお勧めしません(長くて20分ほど)。 下に行った血液を心臓に反すことは重力的にも困難があります。 それを助けるのが筋肉です。 ふくらはぎの筋肉を使用することで、血管に刺激を与えて血液が心臓に返って行きます。 この筋肉の助けをするのがサポートソックスというものです。 ただ、サポートソックスにもいろいろなものがあり、ただ単に締め付けるものでしかないものもあります。 いいものはふくらはぎ、足首、などで段階的に締め付けが出来るようになっています。 ただ締め付けつだけのものでしたら、血流の障害になることもあるので選択を誤らないでくださいね。 「楽なのですが」とあるので、お持ちのものは大丈夫なように思います(想像^^;)。 もうひとつ、サポートソックスが楽だからといって、四六時中履きっぱなしはやめましょう。 中には内出血になる方も居ます。 あくまでも「サポート」として使用してください。 一番いいのは膝下の筋肉をつけて使用することです^^

wakamalu
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。筋肉つけるのと、半身浴ですね。ソックスも、いいものを選ぶようにします。やっぱり急に良くなることはないですので、地道につき合っていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機内での足のむくみ解消方法

    飛行機に乗ると足がパンパンにむくみます。むくみ予防のサポートストッキングと膝から下のソックスを持っていますがかなりきついので座りっぱなしの機内では良くないのではと疑問に思っています。もちろん機内ではなるべく動くようにはしているのですが最近むくみがひどくなりふくらはぎに血管が浮き出るようになりました。機内でのむくみ予防でいい方法ご存知の方教えてください。またサポートストッキングを着ける場合ですがフルサポートタイプと膝から下のソックスタイプのどちらがいいでしょうか?

  • むくみ用ソックスについて教えて下さい。

    むくみ用ソックスについて教えて下さい。 むくみ防止商品で日中用・就寝時に穿くソックス(メディキュット等)ってありますよね? 私も持ってるんですが,けっこう締め付け感があります。 何でしめつけているとむすみ防止になるんですか? 逆に血行が悪くなるんじゃないかな?と思うんですが、それはないんでしょうか? それから運動後やたくさん歩いた日など,体を動かしたあとも足がだるくなったりするんですが、そういう時もこのむくみ防止ソックスは効果があるんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中の足のむくみ対策

    友達が妊娠中で足のむくみに困っているようです。 むくみを取る方法、楽になる方法があれば教えて下さい。

  • 足の親指のむくみ

    妊娠中に足が激しく浮腫み右足の親指は爪が、めり込み 爪が伸びないくらいに浮腫んで爪の生え際の、やや右側に痛みもありました。 出産して足の浮腫みは、なくなったのですが親指の浮腫みだけが未だに続いています。 このまま放置していても良いのか病院に行った方が良いのか・・・・ 病院に行くなら何科に行けば良いのか・・・・悩んでます。 お分かりになる方おられましたら 宜しくお願いします。

  • 足むくみ&冷えで悩んでます。

    足むくみ&冷えで悩んでます。 足の爪が薄紫色になるって変ですか? むくみに対しては、着圧のハイソックスを履いたり、入浴中時にマッサージ、寝るときに足を心臓より高くして寝る、、、など色々試してはいるのですが、朝起きてもむくみは残っていて、すねを押すとボコっとへこんでしまいます。 冷えについても、爪の色(手足)を、人に言われて冷えていることに気づきました。 関係あるか分かりませんが、足のにおいが人よりもキツイ気がします。 何か良い対処方法はありませんか? ちなみに、代謝を上げればいいのではと考えて、ホットヨガに週2回通い始めました。

  • 妊娠中の足のむくみ・冷え

    現在、妊娠6か月ですが最近になって足のむくみが酷く、靴下の跡も今までにないくらい付いてしまいます。 身体を冷やさないように気をつけていますし、散歩や家の事も細めに動いたりと気をつけています。 むくみが酷い日には足のマッサージ機(振動系)を使用していますが、赤ちゃんに影響はないでしょうか? また妊娠前からの膝上やお尻の冷えも気になっています。改善する良い方法があれば教えてください。

  • 妊娠中のむくみからの静脈瘤について教えて下さい

    6ヶ月健診で、足のふくらはぎに静脈瘤が見つかりました。 医師からは、妊娠によるむくみからなったものでしょう、サポートタイプのハイソックスを履いて下さい、と言われました。 早速、医療用のものを購入しました。 それ以上医師に質問しなかったのですが、薬など飲む必要はないのでしょうか? ハイソックスで改善できたら、血栓症に発展することはあまりないでしょうか? ご経験のある方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サポートソックスの危険性について。

     某社のサポートソックスを穿いた日に、足親指爪下に内出血を起こしました。歩行時に痛み始め、帰宅してサポートソックスを脱いだところ、纏足でもしたように圧迫され、皮下出血を起こしている足親指爪にびっくりしました。  指先のサポート機能は説明文に入っておりません。  このようなことは何故おきるのでしょうか?  製造元は「使用者が使用禁止事項を守らないからだ」と言います。  ちなみに、使用禁止事項に当てはまる条件は、当方にはありませんでした。  靴下を穿いて足指爪下に皮下出血が起きたのは初めてです。何が原因なのでしょうか?

  • 体重増加と足のムクミが半端ないです

    妊娠9か月です。 7カ月~現在にかけて、体重増加のペースがすごいです。 1か月で4キロペースで太っていて、現在に至っては2週間で3キロくらい太ってしまいました。 トータルで妊娠前から今で12キロ増加してしまいました…。 一度病院で体重指導もあり、一日のカロリーは気を付けているつもりなのに、体重計をのって増えているとかなり凹みます。 運動も毎日しっかり歩いたりして、運動不足ではなかったと思うのですが…。 ただ、気になるのが足のむくみです。 太り始めた時期から、足のむくみがすごいのです。 最近では正座できないくらいパンパンです。 もしかして体に水分がたまっていて、それで体重が増えているのでは…と不安になりました。 (ちなみに尿蛋白・尿糖は指摘されたことがなく、血圧は高めですが上が120台くらいです。) 足のむくみを改善した場合、体重が減ることも考えられますか? もし足のむくみに効く方法などご存知でしたらアドバイス頂けたら幸いです。 現在は着圧ソックス、足を高くあげる、マッサージ、食事の塩分を気を付けるくらいです。 おすすめの食べ物などあれば教えてください。

  • むくみ・メディキュット

    最近、脚のむくみがとてもひどくふくらはぎが常にダルイ感じです。 職場の冷房がきつくなってきたせいもあるかもしれないですが、 むくみとだるさがとれません。 今日メディキュットというヒザ下丈のむくみ取りの靴下を購入 してみました。つま先が開いてるバージョンです。 説明書に就寝時は履かないようにと書かれていますが、仕事中に 履くことができないので帰宅してから就寝時に履こうと思って いました。なぜ就寝時に履いてはいけないのでしょうか? あと、先月から防風通聖散という漢方薬を飲み始めたのですが むくみと関係あるのでしょうか? この漢方は内科で内臓脂肪と便秘に効くということでいただいて ます。お医者さんによるとむくみにも効くといわれたのですが。