- 締切済み
土木施工管理技士試験の1級と2級の難易度の違い
住宅建築の現場監督を10年しています。土木の経験はありません。今年、2級土木施工管理技士試験を受験するつもりです。しかし仮に1級と2級の試験の難易度にそれほど差がないのなら最初から1級受けようかとも思います。1級と2級では合格までどれ位の勉強量が必要なのでしょうか?土木の経験がなくても合格できるでしょうか?ちなみに私は高卒です。他におすすめのホームページがあれば教えてください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- deelee
- ベストアンサー率0% (0/0)
#5です。 もう5年以上前になるんではっきりとは覚えておりませんが、確か全国建設○○・・・・だったと思います。 実地の講習を受けて落ちたら、来年はただでもう一度講習を受ける事が出来るとのふれこみでした。 試験問題の私は受かりましたが、講習生の合否のチェックまではしてないらしく、翌年落ちてたら無料で再受講できますよと。電話がありました。 試験会場でもチラシ配ってましたし、役所の窓口にもそのチラシがありました。役所は確か兵庫県の猪名川町役場で見た覚え有ります。
- deelee
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は9年度に2級、11年度に1級を取得しました。専門の学科も出てませんし、土木の経験も有りませんでしたが、合格しました。私の取った対策は (1)受かった人が使っていた問題集をやる。(弘文社が出版している問題集と過去10年の問題集を3回) (2)実地については講習会に参加してポイントを掴み、論文は添削を受けたのを参考に作成し直しました。 この方法で、2級は勉強期間は2週間(うち最初の1週間は毎日1~2時間2週目は毎日3~4時間の勉強。) 1級は3週間(最初の1~2週間は毎日2時間、3週目は3時間の勉強。)で合格しました。 私の受験した時の感想では、過去の問題集から同じ様な問題が1/3。過去の問題を引っかけ形式にしているのが1/3。過去に出題されていないような問題が1/3だったように感じます。 今から準備されるのなら十分間に合うと思います。頑張って下さい。
お礼
有難うございました。弘文社の問題集探してみます。講習会はどこを受けられたのですか?
- wa43cefigon
- ベストアンサー率16% (2/12)
11年度に2級、今年度に1級を取得しました。 私の経験では1級、2級に大差は無いと思います。 経験記述については、どちらにも言える事ですが小論文の整合性がポイントだと思います。工事名・工事概要・従事した立場・そして論文。この全てに整合性があれば拙文であっても評価してもらえると思います。 学科については、過去に2級建築施工管理技士(躯体)も受検しましたが、内容的にも土木と建築に違いは無いように感じました。土工・コンクリート工・法規は全く共通といっても過言ではないように感じます。 勉強を量的に表すのは難しいですが、現場経験を積まれておられるようですので自信を持たれて頑張って下さい。
お礼
有難うございました。頑張ります。
「2級実地は土木経験がなくても大丈夫ですか?」 大丈夫です、一応どんな問題がでるか実地の問題集 で模範解答があるので目を通した方がいいです 普通の人でも少し考えれば分かるような常識的なもので す、だからと言ってつじつまの合わないことを書けば 落ちます
お礼
有難うございました。自分は作文は苦手なので2級から受けてみることにしました。
- hiromuy
- ベストアンサー率27% (103/370)
過去に1級・2級とも受験経験があります。 難易度の差は、「それほど差がない」とまではいきませんが、現場経験が10年もあれば、最初から1級を受験されてもよいと思います。 私の場合は、1級から受けたかったのですが、受験資格である経験年数が足りなかったため2級から受けました。2級+α=1級ですので、2級を受けた後また勉強して1級を取るくらいであれば、最初から1級を受験する方が効率的だと思います。 試験範囲は多岐に渡りますので、土木業界にいる自分でさえも、その専門範囲はその中のごく一部です。建築の方でもそれほど不利はないと思います。 1級は経験論文がありますが、出題される問題はある程度決まっていますので、事前に準備出来ます。(正直なところ、経験がなくても論文が書ければOKです・・) 少し気になる点は、受験申込書の業務経験欄(土木の経験)を埋めることが出来るかと、土木の経験論文のネタを用意出来るかです。業務経験欄と論文のつじつまを合わせる必要もあります。 勉強はもうぼちぼち始めた方がよいでしょう。過去問主体で進めた方が効率よく勉強できると思います。
お礼
業務経験欄と論文はつじつまを合わせる必要があるのですね。その事は考えていなかったです。有難うございました。
基本的には土木の経験が無いと受験できませんが、まあ 会社が土木の経験を証明してくれれば良いわけですね 建築施工管理技士はすでに取得済みですか?1級と2級の 難易度の差は建築と似たようなものでしょう 土木の経験が無いと2級は合格できる人は多いですが1級 は学科は合格しますが実地で落ちる人が多いです 1級を100とすると2級は70~80だと思います。
お礼
有難うございました。1級を100とすると2級は70~80ですか。それなら最初から1級受けた方が良さそうですね。でも1級実地は難しそうですね。2級実地は土木経験がなくても大丈夫ですか?
お礼
有難うございました。その講習会探してみます。