• ベストアンサー

看板屋の取り付けを覚えるには?

わたしはいま造形の看板などを作成するお仕事をめざしているのですが、どうしても看板の取り付け作業が必要となってくるのですがその技術はありません。 どのような方法があるのかお聞きしたいのです。 アルバイトで看板屋さんなどで働かせてもらって覚えるしかないんでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jeen_nsb
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.3

全ての看板屋が取付けの技術を持っているわけではありません。 比較的小さなものなら経験があれば取付けられますが 大きな物になってくると当然に安全性が求められてきますので、看板自体の構造設計や取付け部分の構造設計が必要になります。 これには設計の技術が必要になります。 自社で設計までする看板会社もあれば、設計は外部に委託する看板会社もあります。 ちなみに建築基準法で、高さ4m以上の構造物を作る時は工作物確認申請が義務付けられています。 これをしない構造物(看板)は違法建築とみなされます。 また、製作だけして取付けは別という場合もあります。例えばコンビニの看板などがそうです。 製作業者は規格された看板を数多く作りコンビニ会社に納品します。(実際には倉庫に預かると思いますが)取付け業者はそれを支給してもらい取付けだけをします。 この他にもあるとは思いますが、その場合でも取付け業者は、取付け方法の指示を受けてその通り取付けるだけでしょう。 大抵は、指示も無く取付けだけを任せられるのは、後の責任の区分がはっきりしなくなるから嫌がると思います。

miyaka2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いろいろなパターンがあることば分かり大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

サイン・ディスプレイ業を長年やってました。 一口に看板屋と言っても様々な業者さんがいらっしゃいます。昔ながらの板に文字や絵を描く様な業者さんは現在ではインクジェットやカッティングシートに移行してきています。また、大きさや形状、取り付け場所によっては施工専門の業者さんに取り付けを依頼することもあります。 造形の看板ということですのでおそらくFRPなどの立体物だと思うのですが、アルバイトで勉強するにしてもそういった仕事をしている業者さんを選ばなければ勉強にならないでしょう。 http://www.dda.or.jp/japan/mem/jpd/jpd.html http://www.tdanet.or.jp/zztda/f_tda03.html これらのサイトの会員・組合員名簿から業者さんのサイトをご覧になれば参考になると思います。 具体的な施工方法を紹介したページもあります。

miyaka2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。造形の看板をつくっている人に普通の看板屋でもはたらいてみないとねと言われたことがあったので、両方で経験していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jeen_nsb
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.1

看板屋20年です。 看板の取り付けには2つの重要な事があります。 一つは構造的なこと(力学的なこと) 二つめは納まり方(見た目の美しさ) 構造的な事は建築士や屋外広告士の勉強すれば良いでしょう。 納まり方については経験やセンスが必要でしょう。 看板屋に限らず内装屋さんや建築屋さんで経験を積むことが必要でしょう。 構造的な事というのは、取り付ける看板に働く力の事です。 それは重力と風圧力です。 重力と風圧力を計算して看板の構造と取り付ける方法決めるのです。(すべて計算で決まります) 納まり方というのは隙間や継ぎ目、細かい部分の仕上げ方など事をいいます。 これはある程度決まり事やセオリーがありますが やはり経験とセンスになります。 アルバイトぐらいの気持ちでは全てをつかむは難しいでしょう。

miyaka2
質問者

補足

jeen_nsbさん、アドバイスありがとうございます。そうですか、アルバイト感覚では難しいってことでしょうか? お聞きしたいのですが、看板屋さんというのはみんな取り付けの技術を持っているものなのでしょうか? 以前お聞きした看板屋さんの方は昔は字がうまいから看板屋になった、今は看板屋はインクジェットでできてまうからはるだけやなど言っていたのはおぼえていたのですが取り付け等のことは全く聞いていなかったもので気になるのです。看板屋さんって看板つくって自分で取り付けしなければなりませんよね?看板つくって取り付けは別などという人もいるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看板の取り付けについて。

    看板などの取り付けについてお伺いしたいのですが、看板(造形の看板など)の取り付けなどは看板屋さんの取り付けが普通なのでしょうが、大工さんなども取り付けを行っているのでしょうか? 以前大きい造形看板を取り付けるのを大工さん達が行ったと聞いたので気になっているのです。  

  • 看板の施工と取り付けの違いについて。

    お聞きしたいのですが、求人募集での仕事内容の所に看板の取り付けや看板の施工といった感じにかかれている所があるんですが、違いはなんなのでしょう?

  • 看板屋さんになるには。

    今、看板屋さんに就職をしたくて探しているのですが看板屋さんも相当幅の多い仕事みたいでちょっと悩んでいます。そこでお聞きしたいのですが、将来的には看板屋さんをやりたくて制作や取り付けを経験できるところを探しているのですがなかにはネオンサインなどもありますがやはり経験しといた方が勉強になるのですか?ネオンサインを扱わない看板屋さんってよくあるものなのですか? それと、経験しといた方がよいことなどあったら是非教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 造形看板などの仕事がしてみたいのですが。

    来年新卒で就職探ししているのですが、私の中で立体造形看板などの制作に携われる仕事につきたいという思いが強くなってきて他の業界も探しているのですが手につかないようになってきました。  わたしは芸大の映像デザインという学部なので彫刻や造形などを学んできた人とは違い全く経験がないのですが、造形看板といった職業につくにはどうしたらよいのかアドバイスお願いします。 

  • 立体看板(造形)の会社について

    立体看板(造形)の会社について 就職を考えています。 京都、大阪で立体看板、造形の会社を探しているのですが、ホームページを作っていない会社も多いようで、ネットでは情報収集に限界があります。 ご存じの方教えて下さい。 残業や休業日、福利厚生面までわかればありがたいんですが、 自分で調べた限りでは小さな会社が多いみたいで、 仕事内容に興味があるものの、少し不安な面もあります。

  • 看板の制作について

    店舗の看板として、合板(フレークボード)に図案を手書きしたいのですが、どのような塗料もしくは絵の具を使って描くのが一番いいでしょうか? 合板の木目を残した状態で、必要な部分だけ色をつける予定です。 看板なので、比較的雨ざらしになります。 看板のサイズは約2m×1mです。 看板製作については素人が作業しますので、あまりにも専門的な作業はできません。 自分で考えていた方法は・・・ 1.アクリル絵の具で描いた後に専用ニスで上塗りする方法 2.ネオカラーなど屋外用絵の具で描く方法 3.ペンキ等の塗料で描く方法 ・・・が、準備もしやすく作業できるのではないかと思っていました。 が、ホームセンターで聞いてみると 「ペンキ(水性)でも、直接塗るとうまく色が出ない可能性が高いので下地をサンドペーパーなどで整えて溶剤を塗ったりして、準備してから作業をした方がいい」と、いう話でした。 (その下地溶剤も屋外使用の合板に適したものが見つからなかったので、素人が買い求めるのは難しいものなのかもしれません。) 一番有力だと思っていたペンキですら、うまくいかないかもしれない・・・と聞いて、アクリル絵の具などでは全く話しにならないのではないかと、作業日が迫ってきているので焦っています。 検索するにしても、どのようなワードで調べればいいのか思いつかずこちらで質問することにしました。 屋外の看板や壁画の制作をしたことがある方に知恵を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 電飾看板の取り付け方

    店を営んでいる者です。 電飾看板をつけたいのですが、業者に見積もりしてもらうと6万~ということです。 電飾看板大きさ180×60以内 電飾設置位置は1Fドアの上 脚立設置場所あり 電設あり 元看板設置されていた という状況があります。 電飾看板はインターネットで売られています。 それを買って知り合いの内装工事屋にお願いできないかと考えています。内装工事屋は畑違いの仕事なので、看板設置ははじめてになります。 看板設置するのに必要な機材や方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 絵や文字を直接書いてくれる看板屋

    またよろしくお願いします。 看板を作っている最中なのですが、木で作ったボードはもう用意していて取り付けも自分でするつもりです。  後は文字や簡単な絵を書きたいと思うのですがど素人なのでそれらは看板屋などに任せようと思います。  そういう絵をボードに直接書いてくれそうな看板屋を問い合わせてみたのですが今の時代ほとんどコンピュータで絵は直接かけないところが多かったです。  タウンページや何か探すキーワードやどうやったらそのような看板屋を見つける事が出来ますでしょうか?何かアドバイスいただけると嬉しいです。  ちなみに当方大阪です。  

  • Photoshopで看板を作っています

    看板を作っています まず看板の大きさを図りPhotoshopで830mmと170mmを新規作成しました そこに文字を入力しました。そしてレイヤーを結合して1文字を長方形ツールで切り抜きコピーして新規作成したa4サイズにペーストしてプリントしようと思いました。プリントして文字を切り抜いて看板に置いてペンキで塗ろうと考えていました しかしa4にペーストしたら文字が小さくなりました。そこら辺がどうしてそうなったかはわかりませんがなぜ実物大でペーストできないのでしょうか  私のやり方が間違っていたら適切な方法を教えていただけないでしょうか

  • 看板用の布(キャラコ)に字を書くと波打つ

    10メートルの看板用の布地(キャラコ)に文字を書いてイベントの看板を作成しています 屋外の看板用などに使う水性のペンキを使っているのですが、塗ったところが波打ってきてガタガタになります これを防ぐ方法、またはペンキ以外の何かがありましたら教えてください