店舗の看板制作について|合板に手書きする方法と塗料選びのポイント

このQ&Aのポイント
  • 店舗の看板として、合板(フレークボード)に手書きで図案を描く方法について教えてください。屋外使用のため、どのような塗料や絵の具を使えばいいでしょうか?アクリル絵の具、屋外用の絵の具、ペンキなどの選び方と注意点を教えてください。
  • 店舗の看板制作を素人が行う際、合板に手書きで図案を描く方法について教えてください。看板は屋外使用となるため、どのような塗料が適しているのか悩んでいます。アクリル絵の具や屋外用の絵の具、ペンキなどの使い方と注意点について教えてください。
  • 店舗の看板制作にあたり、合板に手書きで図案を描く方法を知りたいです。看板は屋外使用となるため、どのような塗料を選ぶべきか迷っています。アクリル絵の具や屋外用の絵の具、ペンキなどの選び方と注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

看板の制作について

店舗の看板として、合板(フレークボード)に図案を手書きしたいのですが、どのような塗料もしくは絵の具を使って描くのが一番いいでしょうか? 合板の木目を残した状態で、必要な部分だけ色をつける予定です。 看板なので、比較的雨ざらしになります。 看板のサイズは約2m×1mです。 看板製作については素人が作業しますので、あまりにも専門的な作業はできません。 自分で考えていた方法は・・・ 1.アクリル絵の具で描いた後に専用ニスで上塗りする方法 2.ネオカラーなど屋外用絵の具で描く方法 3.ペンキ等の塗料で描く方法 ・・・が、準備もしやすく作業できるのではないかと思っていました。 が、ホームセンターで聞いてみると 「ペンキ(水性)でも、直接塗るとうまく色が出ない可能性が高いので下地をサンドペーパーなどで整えて溶剤を塗ったりして、準備してから作業をした方がいい」と、いう話でした。 (その下地溶剤も屋外使用の合板に適したものが見つからなかったので、素人が買い求めるのは難しいものなのかもしれません。) 一番有力だと思っていたペンキですら、うまくいかないかもしれない・・・と聞いて、アクリル絵の具などでは全く話しにならないのではないかと、作業日が迫ってきているので焦っています。 検索するにしても、どのようなワードで調べればいいのか思いつかずこちらで質問することにしました。 屋外の看板や壁画の制作をしたことがある方に知恵を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

ちょっと調べてみたのですが、アクリル絵の具は元々壁画用に考案されたようで、屋外使用に耐えると書いてありますね。 http://www.holbein-works.co.jp/acyla.html http://www.liquitex.jp/faq/detail/26 http://www.bonnycolart.co.jp/faq/faq.cgi?ID=471

chiyopa
質問者

お礼

Postizosさん、参考のURLも踏まえて詳しく何度も教えて下さりありがとうございます。 看板へヒサシをつける案も大変参考になりました。 教えていただいたビッグアートカラーとテントアートはコスト的に今回は使用できないかもしれませんが、参考にして絵の具を探したいと思います。 自分の木材や塗料の知識も不十分なことがよくわかりました。 URL先をみて最低限の知識を得て、看板の制作、準備をします。 質問をしてよかったです!!とても助かりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

テントカラーではなくて「テントアート」でした。 http://www.turner.co.jp/paint/tent/index.html アクリル絵の具でもダメという事はないはずですが、耐光性の弱い顔料もあります。蛍光色などは全く耐光性がありません。 耐光性はカタログにデータがあります。 http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_acrylic/index.html アクリル絵の具の場合下塗りはジェッソでいいようです。 看板をひさしの下に付けるとか、看板にヒサシを付けて陽射しや雨濡れをやわらげる方法もあります。 http://www.kanbanho.com/jisseki/wagasi/isekyubei.html http://www.kanbanho.com/jisseki/wagasi/kawamuraya.html

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

フレークボードとはパーティクルボードのことでしょうか。 合板とは呼ばずにパーティクルボードとか広くは木質ボードなどと呼びます。 http://www.tokyo-veneer.co.jp/newpage17.html#mokuu 合板とは違う物です。 http://www.jawic.or.jp/tech/syurui/syurui3.php パーティクルボードにも種類があるので屋外使用可能な物(MとかPタイプ)を使うと思いますが。 http://www.hokushinmdf.co.jp/faq/index.html 合板でしたら構造用合板というのが耐水性の高い物です。 短期間使用の予定だったらネオカラーで良いと思いますが、同じくターナーからビッグアートカラーという壁画用塗料が出ています。テントカラーでも長期使用可能なようです。 http://www.turner.co.jp/paint/syokankyo/big.html 下塗りはシーラーを塗るべきかどうかですが、私はビッグアートカラーの白(など)を一度塗って乾かしておくかあるいは色を直接で良いと思います。下塗りには何が良いかはメーカーに問い合わせれば教えてくれるでしょう(向こうもそれが商売ですから)。私がシーラー不用と考える理由は説明を省略します。 なお下塗り塗料を「溶剤」と書かれていますが、溶剤とは塗料を溶かして希釈する「=シンナー」ですからそんな物を塗っても何の効果もありません。名称は「シーラー」(木材用のプライマーを特にこう呼ぶ)または「プライマー」です。 裏面と断面にも同じ塗料を塗っておいた方が良いです。片面だけ厚塗りをすると反りなどの原因になります。 最後に上掛けする透明塗料ですが、ターナーの設定ではこちらのようです。 http://www.turner.co.jp/paint/inkjet/index.html

関連するQ&A

  • 看板用の布(キャラコ)に字を書くと波打つ

    10メートルの看板用の布地(キャラコ)に文字を書いてイベントの看板を作成しています 屋外の看板用などに使う水性のペンキを使っているのですが、塗ったところが波打ってきてガタガタになります これを防ぐ方法、またはペンキ以外の何かがありましたら教えてください

  • アクリル絵の具塗装後に使用するコート材について

    プラモデル(ABS)に色を塗る場合、 溶剤系の塗料を使うのが一般的かもしれませんが、 私は臭いが気になるので、アクリル絵の具で塗装しています。 ペーパーで下地処理をしているためか、かなり強く爪で擦っても、 アクリル絵の具が剥がれる事はないのですが、 表面がテカテカしてしまい、傷に弱いと思います。 そこで、アクリル絵の具で塗装後、さらに表面にコート材のようなものを 塗装すれば、傷に強くなるかなと思っているのですが、 何か良いものはありますでしょうか? Mr.トップコートが良いかなと思っているのですが、溶剤が入っているので、 アクリル絵の具が溶けないでしょうか? また、絵の具用のバーニッシュだと、表面が多少べたつくようなので、 あまり使いたくありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ソーイングボックスを塗り替えたい

    ソーイングボックスが古くなり、塗料で塗り替えたいです。 素人が簡単に出来る方法はありますか? 白木で上にニスのようなものが塗ってあるようです。でも長い間使っているのでだいぶとれています。 アクリル絵の具とかペンキ、スプレータイプのものなどいろいろあってわかりません。 よろしくお願いします。

  • 屋外看板にはどの木を使うと丈夫なのでしょうか?

    ごみ置き場(屋外)に木製で看板を作ろうと思います。良くある捨て看板のサイズや90×60センチのサイズ程度です。ペンキ仕上げにするか、カッティングシールをはるかは決まってません。パソコンでつくるA3サイズロール紙の合成紙もあるようでそれも検討しています。素人なので安くかんたんにできる方法を考えております。又ある程度耐水の10年ほどもつ丈夫なものにしたいです。屋外に適する木や強くする加工あればお教えください。

  • メディウムとジェッソについて。

    いつもお世話になってます。 画材について、いくつかお聞きしたいのですが。 【メディウム】 1.アクリル絵の具に混ぜる「メディウム」をアクリル塗料というくくりにしてもおかしくはないでしょうか? 2.アクリル絵の具にメディウムを混ぜると、乾きが絵の具単体よりは多かれ少なかれ遅くなり、メディウムだけを紙や布に塗った場合、乾くのは相当時間がかかるでしょうか? 【ジェッソ】 3.ジェッソは下地用ですが、アクリル塗料でしょうか? アクリル塗料に炭酸カルシウムや石の粒子を混ぜたもの。ということでしょうか? ご存知の範囲で構いませんのでよろしくお願いします。  

  • アクリル塗料を落としたい

    バイクモデルを作成しています フロントフェンダーを間違えてアクリル塗料(黒)で塗装してしまいました この上にラッカー塗料(黒)を重ね塗りしても、下地が溶け出すのはわかっているので アクリル塗料を落としたいのです 塗装してから2日くらいたつのですが、アクリル溶剤で落ちるのでしょうか それとも地道にペーパー掛けでしょうか 以前、塗料を落とそうとしてシンナー漬けにしたら、パーツがとんでもないことになってしまったので。。 よろしくお願いします

  • 部屋の目隠しロールに絵を描きたいので最適な絵の具がありますか?

    PVCコーティング(ビニール面みたい)の布に絵を描きたいのですが、 適している絵の具はありますか? ロールになっているので、巻いた時に絵の具が付かない物がいいです。 あと乾いて、ポロポロ取れないものがいいです。 アクリル絵の具はちゃんと付かないそうです。 私は、ペンキ用の塗料スプレーがいいと思うのですが、 他にも良いものがありますでしょうか?

  • ビルのテナント看板の文字塗装について

    ステンレス板とアクリル板にテナント名が焼付塗装で記載してあり、これまでテナントが入れ替わる度に看板業者に発注して文字を更新してもらっていたのですが、コストが嵩む、看板業者のデザインセンスがイマイチでテナントからクレームが多い、工期がかかり過ぎる、などの点から自前でやろうかと考えております。材料(塗料等)と工法をお教え下さい。また、文字を消去するための溶剤についてもお願いします。なお、切文字機を購入したのでテーピングは可能です。よろしくお願いします。

  • 手製看板(1m×1m)を作りたいと思います。エナメル(ペンキ)を使って

    手製看板(1m×1m)を作りたいと思います。エナメル(ペンキ)を使って筆で書けば最良ですが、なかなかキレイに書けません。そこで、ホワイトべニア板(アクリル板は高価)に太字油性ペンで書こうと思いますが、もっと良い組み合わせは有りますか?1~2年毎に作り替えは仕方ないと思います。

  • ケヤキの看板に使う塗料

     ケヤキの板に文字を彫って看板を作っています。が、ホームセンターに行っても塗料の種類が沢山あってどれを使っていいのか分からないので、教えて頂ければと思います。 条件は以下の通りです。 材料はケヤキ 文字はかまぼこ型に彫る 文字部分はツヤ有りの黒、それ以外の部分は木目を生かす為透明、 時間と共に色が焼けてアメ色になったりするのは構いません 屋外に置くので雨に濡れても大丈夫にしたい 下地塗りから仕上げまでどんな塗料を塗ればいいのか詳しく知りたい。 以上、よろしくお願い致します。 また、参考になるサイト等があればそちらもお願いします。