• ベストアンサー

ガスか電気?

nagayan-aichiの回答

回答No.1

オール電化とよく言われますよね。 でも、ガスと電気を分けていたほうが 停電でもガスレンジは使えるとか ガスが止まっても、電子レンジは使える ということのほうが、便利ではないかと思います。 地震などのときに、復旧作業がどれが早く復旧するかは、わからないですからね。

noname#9000
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに停電はありますね。

関連するQ&A

  • ガスと電気の給湯器・・・

    現在、新築一戸建てを建築予定です。 そこでお聞きしたいのですが、ガスと電気の給湯器・・どちらがよいのでしょうか? キッチンにはIHを考えていますのでガスにすると新たにガスの基本料金も発生してきます。 電気のメリットとしてはいつでもお湯が出ることと、消し忘れなどが発生しないという点がいいと思っていますが・・・。 気になるのはやはりランニングコスト。 最近よく、夜間電力やオール電化割引など耳にしますが、ほんとうのところコスト的にはどうなんでしょう? また、電気の場合レンタルと購入・・どちらがお薦めですか? ご存知の方、よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 電気とガスとの併用

    新築予定の者です。皆様、ご意見を聞かせてください。 (1)エコキュートー、IHクッキング使用でのオール電化 (2)ガス給湯器使用でのガス・電気の併用 (3)エコキュートとガスレンジでのガス・電気併用 を検討中です。 高い順で、初期費用は(1)-(3)-(2)の順番、ランニングコストは(2)-(3)-(1)または(3)-(2)-(1)かな?とそれぞれ思っています。 (1)と(2)の仕様は一般的だと思いますが、(3)も有りかな?と思っております。 そこで質問です。 災害時などを考えると熱源等は分けといた方がいいような気もしていて、(3)を考えついたのですが、(3)は有りだと思いますか??

  • 電気代とガス代のどちらが…

    最近、ガス料金、電気料金共に高くなってますが、 同じ量の水を沸かすなら、電気で沸かした場合と、ガスで沸かした場合ではどちらが安いのでしょうか?

  • キッチンは電気かガスか?

     マンションのリホームを考えています。キッチンを電気にするかガスにするか迷っています。電気はお掃除をし易い事や、鍋などが汚れにくい等利点はありますが、電磁波が気になります。電磁波はかなり出るのでしょうか?電気にすると、鍋が振れないですよね。それもちょっと気になります。ご意見お願いします。

  • 電気とガスを両方使いたい

    電気とガスを両方使いたい  戸建に住んでいます。 オール電化は嫌だったのでエコジョーズを使っています。 先日、隣家が新築したのですが外にガス給湯器が置いてありました。 招待されたので中を見せていただいたら、キッチンコンロは電気です。 でもガスも使用していてガス釜を使用されているとおっしゃってましたしガス栓がありました。風呂もガスです。  エコキュウトは設置されていませんし、そういったことが可能なんでしょうか? 可能ならば、私もコンロだけ電気にしたいのですが。  風呂や給湯はガスを使いたいんです。

  • ガスと電気??

    この寒い夜、寒いと寝れませんよね。 そこで、最近流行っている湯たんぽ・・・やかんに水を入れて沸騰させて使うのと、 電気アンカ・・ガス代&電気代とどっちが料金的に安いのでようか? 知っていたら教えてください。

  • ガスor電気

    アドバイス頂けたら嬉しいです! 只今、家を新築中です。家族は、主人・私・子供(6歳、1歳)の4人家族です。 キッチン、給湯をガスにするのか電気にするのか悩んでいます。 (1)オール電化(初期費用60万くらい) (2)都市ガスを引く(初期費用40万くらい)で、キッチンも給湯もガス (3)キッチンはプロパン、給湯は電気温水器(初期費用40万くらい) プロパンだと初期費用は標準仕様なのでかかりません。しかし、キッチンも給湯もプロパンだとランニングコストがかなり高くなりますよね? やはりオール電化でしょうか?できればキッチンはガスがいいのですが(IHは抵抗を感じる、鍋など全て買い換えはちょっと…) キッチンだけのためにプロパンガスの基本料を払うのは勿体無いですか?(月1600円くらい) キッチンだけの為に都市ガス引くのは無駄ですよね? 都市ガスでエコジョーズor電気温水器はどちらがランニングコストはかからないですか? 住んでいる地域は岐阜です。岐阜でもそんなに寒い場所ではなく、冬場でマイナスいくかいかないかくらいの気温です。 床暖房などは使用しません。 私は(3)がいいと思ってます。理由はキッチンにガスが使える。給湯器は電気なのでランニングコストを抑えれる。イニシャルコストもそこそこ。災害があった時に給湯器にお湯がある。災害があった時にプロパンだと、ボンベから直接つないで火を使える(危ないかな?) オール電化だと復旧は早いが、一時全て止まる。都市ガスは復旧が早くない。 どうでしょうか?間違ってる点、アドバイスなどありましたらお願いいたします!

  • キッチンの熱源の種類がわからない。

    マンションで暮らしてます。そこのキッチンはガスで火をおこすタイプではなく、平らなところに電気を使って熱を起こすタイプなのですが、これがどういう熱源の種類の名前名前なのかがわかりません。 これはべつにガスとあまり変わらないのでしょうか。フライパンを買うときに熱源を目安にしているので自分のがどの熱源なのか知っておきたいのです。

  • マンションの電気キッチンについて

    すごく初歩的な質問ですみません。 初めて一人暮らしをします。 最近はガスキッチンの家が多いと思いますが、 私が今度住む予定のマンションは電気キッチンなのです。 (渦まき状のあのキッチンです。) そこで、今度の引越しに向けていろいろ手続きをしなければならないのですが、 電気キッチンの場合、ガスの開栓の手続きって必要なのでしょうか。

  • ガス床暖房と電気床暖房はどちらが良いのでしょうか?

    いろいろ検索させて頂きましたが、知りたい事の直接回答 に繋がらなかったのでお願いします。 大まかに分けてガス床暖房と電気床暖房は、どちらがランニングコストは安いですか? 新築マンションで、電気床暖房が入っているのですが、ガス床暖房は良く見かけるのですが電気床暖房は初めて見ました。 ガス床暖房ですと1日8時間使用して180円位と聞きました。 電気床暖房の入っているマンションは、キッチンもお風呂も全てガスです。