• ベストアンサー

現実を受け止めないといけないけど・・・

先日、彼女と別れました。 その現実が受け止められないんです。 まだ、好きなんです。 彼女を傷つけたんで何もいえないんですけど・・ 別れてわかったことがいっぱいあるんです。 現実を受け止めて次に進んでいかないとだめなんですけど、頭ではわかっているんですけどね。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -hana-
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.1

先日別れたのに、なんとも思わないほうがおかしいと 思いますので、質問者さんは普通だと思います。 ・・というかアタリマエのことでは!?(^^; 別れたのは初めてでしょうか?? 文を見るとすごく若い人のような気がしますが 誰でも(私も)死ぬほどつらい失恋を経験しました。 でも時間がじょじょに解決してくれます。 2ヵ月たってみたらきっと今の気持ちとは少しは違うはずです。参考になりましたでしょうか??

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分は25です。 いままで自分から心を開いて付き合っていくことがにがてだったんです。彼女にしろ友達にしろ。 初めて心から好きになって、4年近く付き合ったんですが今のほうが好きなんです。 時間がたてばかわりますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • cinammon
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

はじめまして。 的外れな回答だったら、ごめんなさい。 >彼女を傷つけたこと、自分が素直になりきれなかったことで後悔してる部分があるんだと思います。 相談者様の今の気持ちを彼女に伝えてみてはいかがですか? 別れた理由が分からないので何とも言えませんが そこからまた始まることもあるんじゃないかと 思います。

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電話で話したんですが、今度会いに行こうと思っています。 クリスマスプレゼントとか自分の家にある彼女の荷物を持って行こうかと・・ 自分ができることをしてダメだったら納得行くと思うんで。会ってくれるかはわからないですが、あってくれるまで待ってみようかなとか・・ 別れてからわかったことがいっぱいあったり、悩んだり、相手の気持ちを本当に考えたり。相手のことを考えると会わないほうがいいのかな戸も思うんですが、自分の気持ちには嘘をつくのはもうやめようって事でがんばってみます。 長くなってすみませんでした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.5

無理に忘れようとか、すぐに前に進まなければいけないとか、考えるのをやめてはどうでしょうか。 好きな気持ちは実際にあったことで、別れた事でそれを否定する必要もないし、まだ好きならそのままでもいいと思います。 別れたすぐ後ってそんなにすぐに前向きになれるものでもないですから。 とりあえずは、「○○しなきゃいけない」とか「こうあるべきだ」とか、無理矢理感情を変えるような事はせず、時間の流れに任せてみてはどうでしょうか。

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに今でも大好きです。むしろ昔よりも好きです。 これは自分の本当の気持ちですからどうしようもできないですよね。 彼女を傷つけたこと、自分が素直になりきれなかったことで後悔してる部分があるんだと思います。 電話で話をしただけなのできちんと会って別れてきたいと思ってます。 そうすることで受け止めることもできるかなって思いました。 後は精一杯がんばっていけばいいかなって思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yokoken
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.4

失恋つらいですよね。 でも、別れがあるからこそ出会いもある。 そういうものだと思います。 他の方も仰っておられますが、 こればっかりは速攻で効果のある手段はありません。 時間が解決してくれます。 僕が失恋したときは、 #2さんが仰るように友達に一杯聞いてもらいました。 とにかく携帯に入ってる友達みんなにメールしまくりとか、 そんなこともしてたような…。 そうしてたら、飲みに誘ってもらえたり。 そのつながりで新しい友達が増えたり。 後は、前向きに考えて、 今は一人でしか出来ないことをやってみるのもいいと思います。 趣味に時間を費やすのはいいですね。 読書なんかをたくさんするようになりました。 特に、「だからあなたは今でもひとり」っていう本がおすすめかも。 失恋を癒す方法が書いてあります。 後、#3さんが仰っておられる旅行もいいと思います。 旅行とかそういう目的があると、 お金を貯めなきゃとかって頑張れますから。 旅行ってすぐには出来なくても、 車でどっかドライブしてみるだけでも気分転換になると思います。 とにかく、質問者さん自身が仰っているように、 その現実は受け止める必要があるわけですから、 その現実とうまく折り合いをつけれるようにしましょう。 後は時間をかけて、ゆっくり癒していってください。 そのうち、きっとまた新しい人が現れますよ。 前だけは向いておいてくださいね。

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼女に依存してた部分が大きかったと思います。 彼女のためとか・・・ 彼女だけが成長していって、自分が立ち止まってたんでしょうね・・ 自分のために時間を使っていけるようにがんばっていきます。 そういうことが苦手なのでいい機会なのかもしれませんね。 新しい人ができるまでにいっぱいっぱい自分を成長させていけたらいいなと思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

南国に旅して海を見てくる。 寒いと心も孤独になるから、ギンギンの太陽に身をまかして思考停止する。 必ず新しい出会いがあるから、「今はこんなもんだろう」と自分の心に正直につきあうのがいいと思います。

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 旅は今できないですが自分の心と付き合うことはできろと思います。 がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BiHoo
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.2

いっぱい泣いて、気の済むまでわめいて、どんぞこまで沈んだら、這い上がってこれると思います。 それには時間がかかります。でも、一生懸命誰かを好きになったのですから、つらい気持ちは避けられなことです。 気の済むまで泣きましたか? わめきましたか? 友達に聞いてもらいましたか? ひたすら寝る、気が進まなくても友達と遊ぶ。そうして、時が過ぎ、心の傷が癒えていくのを待つしかないと思います。つらいでしょうけど、これを乗り越えたとき、あなたはきっともっとすてきな人になっていると思います。

ken1979
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たくさん泣きました。一人でいるとき、友達と電話してるとき、友達と会ったとき。 こんなになるのが初めてだったんでここまで泣けるんだなと思いました。自分にびっくりしました。 今を精一杯がんばっていくようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ずっと現実から逃げてます。

    ずっと現実から逃げてます。 現実に向き合うのが とてつもなく怖いです。 リアルでの誰かに相談することさえ、 私にとってそれは逃げた現実に向き合うということになるので怖いです。 自分だけで考えても仕方ないとわかっていても、マイナスことばかり頭に浮かんで前に進めません。 現実に、また自分自身に 向き合う勇気、前に進む勇気 はどうしたら 持てるのでしょうか? 漠然としていてすみません。

  • 現実を受け入れられない

    ふられた現実を受け入れられません。 毎日後悔と悔しさ(自分が原因なので)で頭がいっぱいです。 お金を出して復縁相談したり、原因を振り返り反省し自分磨きもしましたが わずかな希望も拒否された今、残ったものは一生会えない事だけです。 一年経ってもますますひどくなっているようです。 このままではいけないと焦っていますが何をする気力もありません。 彼の幸せを願って・・・なんて正直考えられません。 いるかどうか分からないけれど次の相手に嫉妬しています。 こんな醜い自分がいやです。 一年くらいでは立ち直れないんでしょうか・・・

  • 幻想と現実の狭間で

    幻想、頭の中だけで考えられた事柄と、現実、考えではなく厳然としてあるものとの間に、自分があるような感覚でいます。 完全に現実的になることも、完全に幻想的になる事も叶いませんが、多かれ少なかれ、人というものはそのような狭間に生きているのではないかと思います。 先日、このカテゴリにて、幻想を捨てて、現実的になるべき、と言うような旨のご意見を頂いたのですが、このご意見をうまく自分のものとする事が出来ないでいます。 どの程度現実的でいられて、どの程度なら幻想も許されるのでしょうか。どのような生き方が、調和の取れたものと言いえるでしょうか。

  • 『げんじつみ』は現実味?それとも現実み?

    『げんじつみ』という言葉を漢字にする時、『現実味』にしますか、それとも『現実み』にしますか?パソコンや携帯で漢字変換すると、『現実味』とすぐに出ますが、辞書で調べると、『現実み』と現れます。 結局、『現実味』と『現実み』のどっちが正しいのですか?それとも両方正しいんでしょうか?

  • 夢か現実かよくわからない

    幼いころからの記憶なのですが、 夢なのか現実なのかよくわからない映像が ふとしたときに頭から離れません。 幼いころ駅のホームのはじで知らない人が いきなり線路に飛び降りました。 幼かった私には何もすることが出来なくて ただボーっと見ている。 そんなことがあります。ただこれが 本当に生々しく頭に入っていて、 夢だったのか現実だったのかよくわかりません。 そしてたまにうなされます。 こういう現象は、、、どういうものだと思いますか? 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 現実

    大学生です。 最近友達の勧めで学園もののアニメを見ました。それが面白く、ついハマってしまいました。しかし、それを見てから現実の世界や環境との違いに憂鬱な気分です。自分が送ってきた生活は何だったんだと思うくらいです。アニメの主人公はかっこよく、つい自分と比べてしまいます。アニメの主人公のようになれないのは十分わかっているのですが、憧れてしまいます。 自分はもう大学生でもうすぐ就職活動の時期です。そう思うと現実逃避したくなり、アニメのような非日常的なものを求め、死んだあとの世界はどうなってるんだ、などと考えるようになってしました。 一生懸命現実と向き合おうとするのですが、アニメのことが頭から離れません。 どうしたらいいでしょうか。 文章がめちゃくちゃですいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 現実を受け入れるには

    20代の女です。 現実を受け入れるにはどうすればいいでしょうか。 その事で少し困っています。 私はもうすぐ社会人ですが、心の中では 「本当にしたいのはこんな事じゃない~」みたいに感じている部分があります。 訳あって、ずっと思っていたやりたい仕事や職業とは違う状況になっているので心の整理がついていません。 自分でも少し現実に夢を見ていた部分があったようで、 折り合いを上手につけられなくなっています。 現実を受け入れたいのですが、こういう時にどうしたらいいでしょうか? 何か、似たような経験のある方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。

  • 現実逃避

    最強の現実逃避ってなんですか? スッカスカの人生を37年も生きてきた頭の弱い人間ですが さすがに現実がどんなものかは理解してます。 まっすぐ現実と向き合った時、自分がこの世からいなくなるときだと 悟ってます。自ら命を絶つ・・ 37歳の友達も彼女もいたことない日雇いの質問です 若さにしか価値を見出せなくなった心理はなぜだろう

  • 夢と現実

    こんばんわ 夢と現実は違うとよく言われますが、 わたしはまさにそれを体験しています。 憧れていた職業にやっとなれたと思ったのに 現実とのギャップで悩む毎日です。 どうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 意識は現実化するか。言霊は。

    意識は現実化するか。言霊は。 わたしは頭で考えていた事はほぼ現実化してます。 例えばこのコロナの騒ぎは十二月の段階で予想してました。 言霊もあるかと思います。 わたしが過去に言葉に出して言った事ほぼ全て現実に起きてました。 意識は現実化するのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクカートリッジを使用しているにもかかわらず、印刷可能枚数よりも少ない段階でインク切れになる問題が発生しています。
  • 製品名:DCP-J572N 使用している純正インクカートリッジのブラックはA4印刷可能枚数約375枚、その他の3色はA4印刷可能枚数約500枚と箱に表記されていますが、実際には毎回100枚も印刷しない内にカートリッジ交換のメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
回答を見る