現実を受け入れるにはどうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 現実を受け入れるための方法とは? 心の整理がつかず困っている20代女性の悩みについて探ります。
  • 夢と現実のギャップに悩む若者へ。現実を受け入れるための心構えとアドバイスをご紹介します。
  • 現実との折り合いがつかない悩みに困っている方へ。現実を受け入れるためのポイントとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

現実を受け入れるには

20代の女です。 現実を受け入れるにはどうすればいいでしょうか。 その事で少し困っています。 私はもうすぐ社会人ですが、心の中では 「本当にしたいのはこんな事じゃない~」みたいに感じている部分があります。 訳あって、ずっと思っていたやりたい仕事や職業とは違う状況になっているので心の整理がついていません。 自分でも少し現実に夢を見ていた部分があったようで、 折り合いを上手につけられなくなっています。 現実を受け入れたいのですが、こういう時にどうしたらいいでしょうか? 何か、似たような経験のある方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。

noname#244536
noname#244536

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.5

意に染まない仕事であってもそれがあなたの選んだ仕事であるならおろそかにできません。 まずは目の前の仕事をきちんとこなすことでしょう。 そのなかで何を得られるか、何を糧に出来るかはあなた次第です。 人生に無駄な経験はないと思います。 そしてチャンスが巡ってきたらすぐに掴めるよう、夢は夢として持ち続けましょう。 イヤだから意欲がわかないというのではただの困ったちゃん。 好きなだけやりたいだけの仕事は仕事ではなくおカネをもらえる趣味だと言う人もいます。 ひとまず次のステップのため、おカネのために働く。 それもありな選択ではありませんか?

noname#244536
質問者

お礼

漠然とした質問に、コメントをありがとうございました。 もう少しで困ったちゃんになる所でした。 うまくいかない事があったので、投げ出しそうになっていたのかも しれません。 その考え方を忘れずにして、がんばっていきます。

その他の回答 (4)

回答No.4

大人なんだから、社会人だからという自覚を持てばそんなこといってられなくなりますよ。

noname#228965
noname#228965
回答No.3

何か、似たような経験のある方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。……(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)みんなそんな人ばかりですよ。 現実を受け入れるにはどうすればいいでしょうか。……まずは「現実を見つめること」です。「現実と向かいあうこと」です。そして、その現実が嫌いなのであれば、その現実に対して、(1)抵抗するしかありません。戦うしかありません。それ以外にあるのは、ただひたすらに、(2)「現実を受け入れる」ことです。それもダメなら最後の手段は、(3)「現実逃避」です。 どの道を選ぶにしても、やり方はいろいろあります。20代になれば理解できるはずです。 「本当にしたいのはこんな事じゃない~」みたいに感じている部分があります。……ご質問からは、どんなことがしたいのか分かりませんが、現実的で、面白くないことを言わせてもらえれば、少し努力が足りなかったか、そもそも能力がなかったか……それともその夢は、lilymai0303がこれから努力すれば実現可能なのですか?そうであれば、努力して、実現すれば良いのではないですか?他人に質問しても解決しないと思います。<(_ _)> 実現可能かどうか、分からないから質問しているのかも知れませんが、そんなもの、誰にだって分かりません。一つ言えることは、実現可能か、否かよりも、「自分にとって悔いの残らない選択」というのが、何なのかを考えた方が良いのではないかと思います。 何か、似たような経験のある方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。……アドバイスにはなりませんが、人生なんていうのは「選択」と「後悔」の連続です。(*^_^*)とりあえずは、「生きていれば良い」ということを大前提にして、残りを少しでも「悔いの残らないような選択」ということを考えていけば良いと思います。(*^_^*)私の考えなので、押しつける気持ちはありません。

回答No.2

人生相談を シニアライフへの相談と 間違えていないでしょうか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

私も、なんだか思ったのと違う研究をしたり、思ったのと違う部署に配属されたり、ということを経験しながら、「やりたいことはプライベートでやる」というのを徹底していた時期がありました。「そのために仕事でお金をもらう」と割り切って。 そのうちに、「自分の能力が活かせると、仕事の時間でも幸せな感覚がある」「職場で頼りにされる・感謝される」という「お金もらってるのに感謝される」という幸せもいいな、と思える時期が来ます。 長く会社にいると、ここをなんとか改善したら・突破できたら、みんなハッピーになるんだろうな、というところを自分が着手できるように、自分でテーマアップしたり、上司が自分を配置してくれるよう、根回しをしてみたりすることもありました。与えられた仕事の中に、自分のやりがいを見つけたり、自分がやりがいを持てるようにそのテーマを広げたり・ズラしぎみにしたりしても、「上司の期待以上のものを返してあげると、それはOK」なんですよね。

関連するQ&A

  • 夢と現実の関係

    夢とは現実を整理するために見るといわれますが、これは本当なのでしょうか? 私が今まで見た夢では、現実に知っている場所や人が出てきたことは数多くありますが、それ以外は日常では体験し得ない夢ばかりです。 先日このカテゴリーにて、「見たい夢を見る方法は、起床時に夢を思い出しメモする」とご回答いただきましたが、そこで見る夢もやはり現実との関わりがあるのでしょうか。 私としては、夢は、全く自分自身の想像の世界であると考えています。

  • 夢と現実の間?

    ちょっと最近、寝ている間、夢の中で現実にいるような夢が多いです。 ついさっき寝ていたのですが、これまた本当に現実みたいで、壁を触ってみて触っている感触全く現実的なのです。 本当に触ってるんです。    本当に現実の感覚があり、途中であれ?これは現実じゃなく夢かもしれない!と思いそれでなんとか夢を覚まそうと夢の中で暴れるんですが、なかなか抜けられず、悪夢のような感覚になり、それでやっと起きて、夢だったのか、と安心するのですが、こういう事って一体何なんでしょうか? 気になったのが、本当に壁を触っている感触があったってコトなんですが、もちろん、寝ている周りには一切壁などなく、なのにあの感触を感じるのはおかしいと思ったんですが。こういう事ってあるものなのでしょうか?  質問になってないような感じですが、こういう現象って何の視点からでも構わないので、お答え願います。

  • 現実逃避のあまり妄想と現実の区別がつかなくなる時が

    具体的に言うと、現実逃避の癖が強すぎて自分の記憶を自分の都合のいいように錯覚してしまうことがあるような気がするのでそれを何とかしたいです。 記憶が曖昧だと自分の希望している方に記憶が引っ張られるといいますか、どのように表現したらいいのかあまりわからないのですが、兎に角自分の記憶が妄想とごっちゃになってしまうように感じられます。今の自分に都合の良いような事になっていると、それが疑わしくなったり、自分で記憶力が明確なうちに書き込んだメモが余程自分にとって不都合でない限り信用できなくなったり、自分で自分を信用できなくて困っています。 また、妄想で周囲にきつく当たられたと考えていてその後当人や周囲の人物に指摘されることもあります。20代になった今でもたまにあり、ますます自分を信用出来ない状態です。 また、夢の中でも現実逃避をよくするようで、例えば殺されそうになった時や死にそうな時や目の前で人が殺された時なども必死に「現実の出来事でない」と思い続ける場合が殆どです。逆を言うと夢と現実の区別がついていないか、心の底からこんな性格だという事なので、治したいのですが直せないのではないだろうかと思っています。 また、最近になって夢だと分かっていても害のない内容だと起きることができない事も頻発するようになりました。これも夢の外の現実から逃げようと無意識のうちにそうなっているのではないかと不安です。 同じような状況はありますでしょうか。また、これらを解決するには私はどう心がけたらいいのでしょうか。

  • 現実の彼とお付き合いをしたらどうなると思う?

    私は同級生で、バスケキャプテンの彼が好きです。 スレンダーで可愛い子や、勉強のできるまじめな子、短距離の得意な子が、彼のことを「いい」と言っています。ライバルが多いです。 私は、勉強もスポーツや容姿も目立つほうではなく、彼のことを見ていると笑われそうなので、見ないようにしています。 私は心の中で彼と会話をしています。 彼はいつもそばにいて優しく助けてくれます。 私は自分が失敗した時は彼の名前を呼びます。 すると心が落ち着いてきます。 彼に映画に誘われました。 私は夢を見ている気がします。 普通は、「これが夢なら覚めないで…。」と思うかもしれませんが、私は現実に彼とお付き合いするとは思いもよりませんでした。 いつもそばで微笑んでくれる優しい彼は私が心に作った架空の恋人です。 現実の彼はきっとそんなに優しくも素敵でもないと思います。 本当は心に作り上げた架空の彼を好きなので、困っています。 彼に繰り返し誘われます。 現実の彼とお付き合いをしたらどうなると思いますか?

  • 現実的には・・・・・

     女性で40代の方で経験した事の無いなどと言う事は、現実で的に有り得る事でしょうか。  僕は、20代後半で未だなのですが、40代になるとやはりだれかしたらとそう言う行為を一度は、してるものでしょうか。 お願いします。

  • 彼に合わせて夢を語るか、現実を言うか

    20代後半のカップルです。 お互い事務職で手取りは15万ずつです。 結婚を考えているのですが、 せいぜい苦労して子供が一人産めるくらいで 贅沢な暮らしはできないと思っています。 なのに彼は 家が欲しい、子供はたくさんほしい、 旅行へ行きたい、親の面倒をみたい・施設に入れたい など非現実的な事を言っています。 なので私は「夢を見るのも自由だけど現実も見て!」 と言うと、「夢は見なければ叶わない、可能性は0じゃない」 と言い返されます。 確かにそうだけど、彼は30歳前なのに 10代みたいなことを言ってて 子供っぽいな。と思うのですが 男の人なら皆こんな感じなのでしょうか? いつまでも夢を見ていたいものでしょうか? というか現実逃避したいだけ? 彼に合わせて口だけでも夢を見た方がいいのか、 現実を思い知らせるべきなのか悩んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 現実と理想のギャップ

    私には理想の職業がありました。 長い間、心で温めた理想でした。 でも、あるサイトで見ず知らずの人に「貴方は最低です。 不向きです。」って言われました。 詳しい理由を私には聞かず、一方的です。 本当に傷つきました。 自信を失いました。 けど、他に夢がないです。 専門的な夢です。 学校も夢の実現で決めました。 先生に「良い夢だよ。 希望は絶対に変えない。」って言われました。 この理由で進路変更は不信に思われそうです。 その前に夢=職業です。 私の集大成の夢です。 なので、皆さんのギャップ体験を聞きたいです。 人権が犯されない程度の理由は書いてほしいです。 夢の職業・現在の職業は書いてください。 苦情が来る場合、本当に謝ります。

  • 夢は現実的であればあるほどいい?

    質問です。 夢を抱くなら、雲を掴むような大層な夢ではなくて現実的な夢の方が望ましいですか? A.現実的な夢(親や周りから見て応援したくなるような夢) 公務員、弁護士、消防士、医者、学校の教師、警察官、アナウンサー、社長、経営者、エンジニア、プログラマー、パイロットといった職業系の夢 B.賛同が得られないような夢 芸人、俳優、アイドル、アーティスト、ミュージシャン、ユーチューバー、小説家、〇〇家といった「あんた本当にそんなんで人生食っていけるの?」って周りに突っ込まれそうな夢 よろしくお願いいたします。

  • 夢が現実になったとき

    夢が現実になることがごくまれにというか 「あ!これ確か夢の中で経験した」と感じることがあるのですが なんでしょこれ? ただ経過時間がやたら長く4・5年スパンあるのですが 妄想でもたまに起こるのですが妄想していると勝手に ストーリーが進んでいきその感覚や感情性が数年後の未来に 現実に起こるのです 例えば 自分は塾のアルバイトを遣っていたのですが 「この状況確か夢で見た!と思ったのですここに居る人の感覚とか 完全に一致してるぞ!そうそう確かこんな感じの人たちだよ(全員)」と感じたりとかこんなのです。 ただビジュアルがおぼろげで確かなものではないです。 これを自分なりに解釈したところ感覚性や感情性などが夢 や妄想の中で収束化される。 現実でもその収束化される可能性があるのでそれと同一化 されたものである (確率で言うと物理的に可能性のある確率と心理性が一致し たということです。こっちのほうが分かりやすいかなw) と理論化してみたのですが本当にこれだけの理由なのでしょうか? なにかもっと他の理由があるような気がしているのですがご教授お ねがいします。

  • 夢に向かって走りだすべきか現実を見るべきか

    夢に向かって走りだすべきか現実を見るべきか。。。悩んでいます。 私には雑貨屋になるという夢があります。 自分で開業して経営していくという意味です。 昔から、自分で何かをコーディネートしたり、アイデアを出したりするのが好きでした。 雑貨も好きです。 最近自分が本当にやりたいものに気付いて。 いま、20代後半で。。 もう少し早くその夢を見つけられていたらと。 いま、18くらいだったら、雑貨系の専門学校いって、、、スキルを身につけていろいろしっかり勉強できたのにと悔やみます。 親に言っても「いくつだと思ってるの?現実をみなさい。現実は甘くはない」 と、言われるでしょう。。 いまは非正規社員なので失うものはないです。 親には公務員とか安定したとこに就職してほしいと思われ ここ数年受験しましたが最終で不合格です。 また今年も受験しますが いまも勉強頑張ってるけど。 もし、公務員に受かったとして、安定はするんだろうけど(><) 本来のやりたい事とは全く違う。働いていくうちに、また違和感を感じていくのかなとか。 また本当に公務員になりたい人にも申し訳ない気がする。。 いま夢と現実の間で悩んでいます。 うまく文章で表せない想いもありますが、、、 親を心配させないためには安定した公務員をこのまま目指すべきなのか 心配させてでも リスク覚悟でも 夢に向かって進むべきなのか。 みなさまアドレスいただけたら嬉しいです。