• ベストアンサー

給料明細をもらっていない場合の年末調整

私の主人のことなのですが、 去年の11月に退職し、4月~7月まで失業手当を受給しており7月の中旬から再就職し始めました。 その再就職先は個人経営の車両販売(?これもまたよくわからないのですが株式でも有限でも合資でもなく本当に個人経営)をやっているところで、福利厚生等がなかったので、私たちには子供がいるので誘われた時に大変迷ったのですが、福利厚生をキチンとしてくれるなら、という条件を約束してもらって働くことになりました。 が、7月からもらっている給料は現金手渡しで給料明細もありません。(金額も端数なしのアバウト的な金額(10万弱))もちろん、福利厚生も未だにいろいろ手続き中、という理由と忙しくてそちらまで手が回らない、という理由で何もしてもらってません。 なので、「雇用されている」という証明がまったくない状態なのです。 ある意味、無職といえば無職なのでしょうね、きっと。。。。 それで質問の本題なのですが こういった場合の年末調整はどのように進めていったら良いか教えていただきたいのです。 今までこういうことは全て会社任せで自分で手続きをしたことがないので主人も私もおろおろ状態です。 子供たちを保育園へ預けて仕事をしているので源泉徴収票の提出もそのうちあると思いますので その点に関しても、こういう状態の会社で出してもらえるのかが不安です。 ちなみに、給料明細を欲しいから出して欲しいとは 言ってあるようですが忙しいのを理由になかなか 出してもらえないそうです。 給料明細って手書きのものでもいい、と聞いたことが あるのですが本当になのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No3の補足事項について 年調と確定申告は作業はちょっと違いますが、やっていることはほとんど同じですし、どちらが得ということはありません。 手間がない分、年調のがラクチン程度です。 この場合支払われたことを自身で帳簿に付ける必要があります。明細は無くてもOKです。 現金取引なわけですからね。 そして年金や健保は自分で役所へ手続きする必要がありますし、その分の支払額は税金を算出する際に控除となります。 とりあえず、仕事上必要なお金の領収証は取っておいて、ちゃんと帳簿もつけて、 付け方などは税務署に尋ねれば、教えてくれますよ。 税務署へ尋ねたからといって、イキナリお金をむしられるワケじゃありませんから。 ちゃんと申告しておかないと、生活保護さえも支給してもらえなくなってしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.6

給与としてもらっているのか、請負となるのかをはっきりしないと先へ進めません。 保育園の件も、給与なら源泉徴収票が、請負なら自営業として確定申告をして確定申告書の控等が必要になります。 給与として源泉徴収票を貰えば、年末調整がされなくても「給与所得」として確定申告が出来ますが、確定申告には給与明細ではなく源泉徴収票が必要です。 請負なら自営業として確定申告が出来ます。 結論として、その就職先へ保育園のことも話して、どちらなのかはっきりしてもらうことが先決です。 その上で、どちらかに決まったら、確定申告の方法については、再度質問をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

そもそも年末調整ってのは、福利厚生をちゃんとやってる 会社がやるもんですから、この場合あてはまりませんね。 No.3 さんのおっしゃるとおりですね。 小遣い稼ぎしてるフリーターって形ですよね。 自分で、収入、支出(税金の控除)について確定申告に 行くことになりますね。 ということは、年金も無加入でまずいんじゃないですか? 健康保険は?どっちも国民年金、国民健康保険に加入したまま であればいいんですけど。 雇用保険もないと、そこを退職しても、もう失業保険もないし。

hoisassa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 なんだか不安が的中って感じです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それってそもそも会社員なんですか? 請負と同じですよ。 ということは個人事業者と同じです。 ですので、年調ではなく確定申告ということになりますね。 福利厚生はご自身ですることとなりますね。

hoisassa
質問者

補足

多分、「会社員」ではないと思います。。 ただ今のところ「給料明細を出す」と言ってくれているので、出してくれたとすれば「従業員」ということになるのでしょうか。。。 基本的なことをお尋ねしてすいませんが 「年末調整」って会社側でしてくれる手続きのことで「確定申告」というのは自分でする手続きのことで手続きの中身は一緒なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231353
noname#231353
回答No.2

その会社?が年末調整をしてくれればそれでよし、 してくれなければ来年、確定申告すればよいです。 ただ、源泉徴収票は発行して貰う必要はあると思うので、一度税務署に相談されてはどうでしょう。 社長さんでもないかぎり、税務署は怖い所ではないですよ。

hoisassa
質問者

お礼

税務署へ相談、という手もあるんですね。 思いつきませんでした。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.1

給料明細は手書きのでもOKですよ。 昭和の時代は手書きが多かった気がします。 ま!給料明細は無いにしても源泉徴収票がないと 困りますね。こればかりは何が何でも出してもら わないことには困ってしまいますね。 思うに、過去いくら支払ったか記録が残っていな いのではありませんか?となると源泉徴収票は期 待できないでうすね。

hoisassa
質問者

補足

おっしゃるとおり記録は残ってないと思います あの、 給料明細は過去にさかのぼって出してくれると言っているのですが、仮に(いや、絶対)給料明細を出してもらったとしても源泉徴収票を必ずもらえると言う訳ではないのでしょうか? そこらへんの関係がいまいちわからないのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整(12月の給料明細)

    お恥ずかしいのですが教えて下さい。 12月の主人の給料明細が届き、毎年この月は年末調整の戻りでいつもの給料より4万円ほど多くはいるので楽しみに封をあけてみてみると、なんといつもの給料よりも5万くらい少ないのです。すごくショックです。 今年主人が胆石で入院し、高額医療費をもらったからですか?会社の間違いってことはないのだとは思いますが、教えて下さい。

  • 給料明細

    お世話になります。 10月に就職し、いろいろあり11月の中旬に会社を退職しました。 10月分の給料が11月に振込まれました。 詳細が知りたいため、給料明細の郵送を電話で会社にお願いしたのですが、「うちは給料明細は出せない事になっているから、どうしても知りたいなら会社に来て、パソコン上の画面で確認してくれ。お金は振込まれているんだろ?」と言われました。 えっ?! いろいろあって嫌になって辞めた会社なので二度と行きたくありません。 辞めたら明細はもらえないものなのでしょうか? 明細はあきらめるしかありませんか?

  • 給料明細のなかについて

    教えてください。 給料明細に、健康保険、厚生年金、雇用保険が引かれているのはわかるのですがそれぞれの金額は毎月同じなのでしょうか。 収入によって違うのでしょうか 教えて下さい

  • 給料明細が貰えない事について。

    私は現在、フランチャイズのパソコン教室にインストラクターとして勤務している者です。立場はパート。ここの経営者に雇われている形です。 実質的には10月6日が開校オープンなのですが、その前に、9月末頃に一日だけ研修と言う形で別の教室に勤務しました。 そこに研修に行く前に、経営者から「交通費全額支給・時給*勤務時間で支払います。」と言われていました。 その後、翌月になってから給料は銀行に支払われていましたが…とてもキレイな金額で…0が並んでいるんです。税金とかはどうなっているのだろうかと思い…この経営者に「貰っていない9月分の給料明細をください」と、訴えてしました。 直接電話ではないです。メールでお送りしていたのですが、同じメールの中で書いた、別の件についての返事はありましたがこの給料明細については全く何の返事もありません。 既に10月に入り、今日で17日…。 先日経営者が教室に来られたのですが、私の顔を見ようともせず、一人になってから話をしようと思っても中々その機会がありません。向こうからは全くこの件について切り出すこともありません。 給料明細は経営者が従業員に渡すべき当然のものと思っていたのですが、この態度に黙っていてもいいのでしょうか…。たとえ微量でも給料の詳細を知りたいという私の考えは間違っているのでしょうか…。 明日も勤務で、この経営者も直接来ると思うので、至急、教えてくださいっ。よろしくお願いします。

  • 給料明細に項目が記されていない

    主人が14年勤めている会社なのですが、給料は振込みではなく封筒に入れられてもらってきます。 なのでそのときもらえる金額に関しては分かるのですが、同封されている給料明細に、項目が何も書かれておらず、ただ数字がたくさん書かれているだけです。 どれが引かれている金額で、基本給がいくらで…ということが分からないのです。 7年前、結婚当初給料明細が出ていなかったので、主人に頼んで明細をきちんと出してもらうように会社に掛け合ってもらったところ、一時的にきちんとした明細を出してもらえましたが、その後暫くたって渡された明細には数字だけが書き込まれていました。 義姉が過去に他の会社で経理をしていた人なので、相談したところ「それはおかしいと思うよ」といわれました。 一応、何かあったときに…と保管してきましたが、項目も何も分からない数字の羅列のみの明細って意味があるのでしょうか…?

  • 給料明細がないようです

    小さな事業所にパートタイムで勤務しています。給料は、タイムカードの計算は自分でやり、交通費を含めた合計金額を提出すると、そっくりそのまま支給されます。 ただし、給料明細はありません。 あくまでも自己申告です。 毎月の支給金額は自分で記録していて、特に困る事はないのですが、給料明細がないのは何か理由があるのでしょうか? 何となく風潮的に職場の人に聞けないので、もしお分かりの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 給料明細 厚生年金の額が変わらない 

    私(女)は夫の扶養からはずれて約2年になります。現在、厚生年金は自分の給料から毎月引かれて払っています。 ところが現在の夫の給料明細を見ていて気づいたのですが、私が以前に扶養に入っていた頃の金額と、現在扶養から外れている厚生年金の控除額が、ほとんど変わっていないのです。 わたしの年金は自分の給与から引かれているので、夫の明細からは減らなければいけないと思うのですが、どうしたものでしょうか・・・。 もし間違いであった場合、どんな手続きをとったらいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 給料明細を発行してもらえない。

    給料明細がもらえない。素早くもらうにはどうすれば? 退職し、アルバイトを始めました。 バイト先はタイムカード制(裏表二か月分)で、 末締めの25日振込みです。 給料明細は大体、給料日後の月頭、だそうです。 普通、給料明細って振り込み前にもらえると思うのですが… 5月分の給料を6月25日にもらい、 未だに給料明細を頂けません。 上司に催促しておりますが、適当にあしらわれています。 扶養家族の手続きでどうしても急いで必要なのですが 本社に直接取りに行けば すぐ受け取れるようなものでしょうか? それとも発行するのは面倒なものですか? 事務の仕事について想像がつかないのですが 給料明細はもう作成されているが、スタッフに渡していない状態、なんでしょうか? (バイトも社員も貰っていない) どなたかアドバイスお願いします。

  • 給料の明細について教えてください

    今、ある開業医のところで勤務しているのですが給料をもらうときに普通は給料明細もくれるはずなのですがもらえません。 いつも用紙をきらしててと言ってごまかされます。 一応、契約した金額(総合計)はもらっているのですが・・・・ あまり経営上のことは詳しくわからないのですが、何か騙されているのではと不安になります。 もしその方面で詳しい方がいましたら助けてもらえませんか? 今のままでは不信感がたまり働いていく気がおこりません。 宜しくお願いします。

  • 給料明細について

    今年の3月に結婚した主婦です。 主人の給料明細の中身について、質問させていただきたいのですが・・・。 まず、主人は公務員でなく普通のサラリーマンで、運送関係の会社に勤めています。 私は結婚を機に収入130万以内に抑えていますので、主人の扶養に入っています。 で、お聞きしたいのが給料明細にある地域給のことなのですが、私が扶養に入ることで地域給は増えるのでしょうか? 引っ越したのも3月末で4月分の給料から、地域給が2万ほどと家族手当が5千円アップしました。 もしかしたら、私の収入が130万を超えてしまうと扶養に入っていた期間の分の手当てを返さなくいけなくなるのですが、地域給も返還しないといけない対象になるのかお聞きしたいのです。 何を調べてもわかりませんでしたので・・・ 会社によっても違うと思うのですが、もし何かわかることがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

オンラインにならない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DNでControl Center4がオンラインにならないトラブルが発生しています。
  • Windows 10の環境で無線LAN接続されており、関連ソフトはBrother Utilitiesです。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る