• ベストアンサー

なぜ野菜や穀物ならば食べてよいのか

動物の命を奪いたくないという理由で、肉や 魚、卵を食べない人が世の中にはいます。 その人達は植物から栄養を取っているわけですが、 植物も生物の一種であり、命を奪っているということには なぜならないのでしょうか? ちなみに自分は魚や肉も食べます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.13

>なぜ野菜や穀物ならば食べてよいのか  牛とか羊はそれだけで生きていかれます。 肉を食べるのは無用な殺生ということっでしょう。

その他の回答 (13)

  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.14

私は魚や肉も食べますが、もしベジタリアンになるとしたら「植物には痛覚が無い(と思われている)」からでしょうね。 私がニワトリに生まれ変わったら、斧を持つ人間から逃げまどうでしょうが、ほうれん草に生まれ変わったら、斧を持つ人間を見ても、特に何も思わないだろうから。う~ん。我ながら少女趣味だ。 もう少し納得のできる理由は、#7さんの書いているような地球環境への配慮ですね。世界的な食糧難で、家畜が食べる分の穀物を人間に回せたら、世界の多くがベジタリアンになったら、食糧難の問題は解決すると計算している人達がいて、そういう理由でベジタリアンの人もたくさんいます。 今の科学や倫理なんて、100年後には木っ端かもしれないので、菜食主義者を「非合理で思い込みの激しいバカ」とは思わないようにしています。でも、肉や魚はおいしいので食べますが(笑)。 ちなみに、宮沢賢治の「ベジタリアン大帝」が参考になると思います。

  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.12

人間は動物の一種です。それで動物の命は自分の命と同じように考えることができるのです。動物は呼吸をし血を流し、痛みや感情もあります。 それに対して、植物は生き物と言っても、自分たちと同じような命とは考えにくいのです。よって感情移入ができないのです。植物が枯れても植物が死んだといって泣く人はいないでしょう。また、植物を殺したという言い方もしません。 つまり、あなたの考えは正論であり理屈ではあっていますが、現実の人間は感情的であり理屈によっては動かないというこです。

回答No.11

 紀元前6世紀~5世紀頃、北東部インドでマハーヴィーラが興したジャイナ教は、動植物のみならず、地水火風までにも霊魂の存在を認め、それを殺してはならないという徹底した不殺を教義としています。小さな生き物を吸い込んで殺さぬようマスクをし、歩く前を箒で払いながら進む。彼らの教義を追求すると、断食による自死になるとか。

  • Sucher
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.10

 皆さんがされている答えなので(そして世間でとっくに議論され尽くしているので)、「宗教」的理由・野菜に対するイメージ・野菜や穀物の食生活の有用性といった観点からのお答え以外のことを書きましょう。  ヒトは殺して食います。どこから殺せるかというのは恣意的にのみ決まっています。(たとえばウイルスまで掘り下げると、無生物と生物との境界など揺らぎます。)素朴に思うのですが、カを殺すのとネコを殺すのとヒトを殺すのと単純にこれだけでも感覚に違いがあるでしょ?ていうか殺生には段階がある。こんにち「動物の権利」といった首尾一貫した論理と運動がり、西洋的「人間」万歳主義が歴史的に極めて限定された思想に過ぎないことが明らかになっています(ご注文があればそのことは詳述しますよ。またサイトは注文次第で提供します。サイトだけ示して事足れりという答え方はしたくないものでして)。畜産業がいかに残忍か、動物実験や毛皮がいかに不必要か等が盛んに提起される時代になっています。そういう時代になっていますが、では植物「も」命と言えるかと言ったらそうではない。植物「も」命と言えるかと言ったらそうでないから≪食べない≫と言うのではありませんよ。植物を例えばペット用動物などと同等にみなすことはヒトには根本的にできない何かがあるのです。非常によく知られているかこの著者に限定してもしょうがないのですが、『裸のサル』においてモリスという動物行動学者が、ヒトは他の動物への嗜好をヒトの姿形に合わしてしか決定できないと書いています。ライオンの「顔」がヒトに似ているから初めてヒトにヨリ似ていない動物より好かれる。ここから、我々は擬人論でしか他の動物を思考に上すことができないとさえ私は考えたい。殺生は広義の暴力です。いま平和が目指されており、動物・植物・生態系に対してもその風潮は拡大しています。しかしどれだけ認識が新たになっても、ヒトがヒトである以上断じて抜けれないものの見方があり、暴力が限定されるべきではあっても、限定にも(個々人の違いを超えた!)枠組みがあると考えれます。やはりカは殺すでしょう?それと部分的に重なって(と言うより理由の大部分を占めて)、植物をアッサリ食えてしまう。そう思いますね。これは究極的に、ムリもない。  ただあなたのような疑問の気持ちはよくわかります。これぞと言うサイトを示しておきます。

参考URL:
http://www.alive-net.net/law/top.html
noname#30044
noname#30044
回答No.9

こんにちはぁ・・ >動物の命を奪いたくないという理由 >肉や魚、卵を食べない人が世の中にはいます。 これは単純に宗教の考え方にもよりますけど(__) むやみに生き物を殺したくない『不殺生』の考え方から生まれたものと思います。 そして仏教を中心として”肉食”をしないのは単純(主に出家修行者)に動物特有?の性欲を持ちたくない、出したくないからとも言われています。 で単純に、なぜ植物=野菜は良いのかというと・・植物は神の化身によって育つ、つまり祝福を受けている?といわれており、それは人間に還元される(=食べ物)といわれているからです。 ちなみに、よく地方なので最初にとれた作物を神、神社に供物として捧げるのはそのなごりかなぁ・・と思います。 なお”ベジタリアン”は最初に説明した理由だけで行動しているのだと、私は思います(__) 最後にまったく興味ないと思いますけど、仏教の創世記を読んでみると、少しは理解できると思います。 浅はかな知識で回答したことをおわびします。 以上、少しでも参考になれば幸いです。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.8

植物性食糧だけで過ごせば、地球環境にやさしいという理由で菜食の人もいますし、 アレルギーなどの理由で菜食の人もいます。 宗教的理由のベジタリアンは果物など「実」や葉っぱのみを食べます。 これは、それを取っても植物は死なないで済むからです。 ですから、そういう人たちは根菜も食べません。 焼きイモやニンジンを齧ってる人たちはベジタリアンとしてもハンパ者なんですね。

noname#21592
noname#21592
回答No.7

バランスの問題でしょうね。肉食べても、それ以上の還元が、地球全体というか、生命体へと言うか、出きれば、良しとするなら、野菜でも、生きていけるから、遠慮しているのですね。牛肉100g作るのに、野菜は、何トン必要でしょうか?みたいなクイズです。 なお、人口肉は、イギリスやフランスでも、ベジタリアンは、良く食べますよ。 また、イスラムの人も、日本在住中は、豚肉を食べる人もいます。帰国すれば、食べませんが。。。 呼吸するだけでも、植物のように、酸素を出さない人間は、何か命を、奪っているかもしれませんね。 シャカは、私の知らぬ間に、昆虫等を、踏み潰して殺生しているかもしれない。 殺生とは、そんなもので、自覚できないものも多いと述べています。

  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.6

私も肉、魚を食べません。中学の頃から食べるのは野菜、果物類です。声高にベジタリアンを叫ぶつもりはありません。ただ、1人でも需要が減れば供給も減るのではないかと考えたのです。栄養がすべて補えるようなサプリメントが出てきたら野菜は食べないかもしれません。山の動物達の食料をとりたくないので。

回答No.5

私的見解ですけど、 ベジタリアンには、 差別意識があるのではないでしょうか? つまり頭のいい動物は殺しちゃダメだけど、 馬鹿な植物は殺してもいい。 もしくは、植物を生命として見ていないとか・・・       動物=白人 植物=黒人 と言い換えたら、 なんとなく本音が見えてくるような気がします。          またそれとは別に、 選民意識から来るベジタリアンも居そうですね。 私は、動物を食べるような野蛮人ではないとか・・・       

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 えとですね。  基本的には昔の習慣です。  昔は「植物にも命がある」という考え方はなかったので、植物を食べても殺生にはあたらなかったのです。  それが証拠に、世界中の宗教を見回してみても、「野菜も食べてはいけない」という規則は存在しません(新興宗教の一部で、人工合成物以外は不可ってのがあるかもしれませんが)。  実際、植物にも命がある、という考え方が一般に広まったのは割と最近のことなんです。  さらに昔は、人間にしか命がないと考えられてたんですから。

関連するQ&A

  • 驚きの生物が見たいです。

    こんなの世の中にいるのって思う生物が見てみたいです。植物、昆虫、魚などなんでもかまいません。びっくりするような動物がみれるサイトがあれば教えて下さい。お願いします。

  • なぜ肉や魚は食べず野菜のみを食べるのですか?

    宗教的な理由があるなら納得できるのですが、 なぜベジタリアンやヴィーガンと言った方々は、 肉や魚を食べず野菜のみを食べるのですか? 可哀想だからという理由でベジタリアンになる方もいらっしゃるようですが、 植物は可哀想ではないのでしょうか? 最近昆虫スナック(?)などの食べ物が出てきていますが、 虫も動物なのでベジタリアンやヴィーガンの方々は食べないのでしょうか?

  • 動物と植物の定義

    過去に質問されていそうな質問だと思ったのですが、見つからなかったので、質問します。 動物と植物の定義を教えてください。 素人なりにいろいろ考えました。 1)植物は光合成をする生物 2)動物は自らの意志で移動ができる生物 3)動物は他の生物から栄養を得る生物 ですが、自分の中では全て否定されました。 1)まず、菌類、細菌は光合成をしない。菌類、細菌類が植物に分類されているのかは知りません。しかし、動物ではないと思うので。(動物でも、植物でもないのですか?)菌類、細菌が植物ではないとしたら、これは、反論にはなりません。 でも、1)の定義なら、ミドリムシは植物だと言い切れます。しかし、言い切ってはいなかったと思います。 2)サンゴは動かない(と思う)。サンゴはなぜ、動物なんですか? ミドリムシが動物だと言い切れる。(これは1)と同様) 3)食虫植物は他の生物からも栄養をとる。 確か、木に寄生して栄養を奪う植物がいた。(ラフ何とかだったような)

  • ベジタリアンを嫌いな理由

    私は約3ヶ月前からお肉とお魚と卵と乳製品を食べなくなりました。 理由は友達の実家に牛、羊、鶏、七面鳥を飼っていて飼育のお世話をしている内に すごく可愛いと思ったのと、鶏が寿命で自分の腕の中で死んでいくのを見て、 単純に悲しかったからです。 私の父もお肉を同じ様な理由(鳥が殺されて)で食べませんが 魚や卵、乳製品は食べます。でも私が乳製品と卵も食べないので宗教みたいと言われるので悲しいです。 もちろん植物が生きているのも知っていますし、私はゴキブリもカナブンも殺します。だから お肉や他の物食べる人たちに批判も止めるようにも言いませんし、嫌な顔もしませし、私には関係ないことです。 なので、どうして私が食べたくないから食べないものについて、嫌悪感があるのか分からないので 理由を教えていただけたらと思います。 

  • お弁当に入れる野菜のおかず

    高校生の娘のお弁当の下ごしらえをしていて気がついたのですが、肉、卵、魚ばかりで野菜がほとんどありません。レタス、きゅうり、ぐらいしか思い浮かばず野菜のおかずの本を読んでもピンときません。簡単で栄養があって美味しいお弁当向きの野菜のおかずを教えて下さい。お願いします。

  • ヒトは菜食+卵だけで健康に生きられますか

    ヒトは動物性たんぱくを卵だけに限定して健康に生きられますか 以前から思っていたことなのですが、肉や魚、乳製品を食べず、基本、動物性たんぱくは卵のみの摂取で健康に生きられますか。(他の食事は栄養バランス良く食べる) 卵は一日、適量として(2、3個程度でしょうか)。 (昔は卵はコレステロールが高いから一日1個と言われてた時期もありますが、近年では、一日、2、3個でも問題無いとか、むしろ推奨されていたりしますよね) 個人的には、卵はビタミンCと食物繊維を除く、全ての栄養を備えた栄養食と言いますし、問題無い気がします。 たんぱく質が不足するかもしれないので、大豆製品なども食べるとして。 私自身が卵しか食べないというわけではなく、あくまで疑問を払拭するための質問です。

  • キノコの栄養摂取

    一般的に、動物は従属栄養生物、植物は光合成による独立栄養植物ですよね。 では、動物でも植物でもないとされることのあるキノコは どのようにして栄養を得ているのでしょうか? 教えてください。

  • 草食動物と肉食動物

    牧場などで、草を食む馬を見ていて思ったのですが、生物の進化において、植物から栄養を摂ろうとする生物と、その生物から栄養を摂ろうとする生物に、何故分かれたのでしょうか?(いわゆる、草食動物と肉食動物の分かれた原因)

  • ベジタリアンの言い分

    私は中途半端なベジタリアンです。 動物が大好きで、動物の肉が食べられません。 魚も同じ理由で食べられません。 目の前においしそうな豚のしょうが焼きがあっても、 生きている可愛いブタたちを想像したら 吐き気がして ぜったい食べることができません。 そのことを友達に言うと[おかしい]と言われるし、 「かわいそうって思うんじゃなくって、 その動物たちに感謝して食べるんだよ。」 とも言われます。 これは屁理屈になりますが、 私たちは動物がなにを考えているか分からないから、 わたしたちがどれだけ感謝して食べたって 動物には感謝していることが伝わらないし 感謝する意味はないとおもうんです。 あと、これもよく言われるんですが 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 こう言われるとなにも言えなくなってしまいます。 確かにそうなんですけど、植物には目や鼻や口がないし 鳴くこともなく、血も出ないので 私は気にせずむしゃむしゃ食べてしまいます。 ほんとうに 自分がどうしてこんなに悩んでいるのか分からないんですけど 思いつめすぎて、野菜も食べるのやめようかな…… とか考え出してしまいました。 なにを食べたらいいのか分かりません(;_;) あと、どなたか 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 この意見にどうやって反論したら 相手を黙らせることができるか、 なにか考えがある方は教えてほしいですxx (投稿カテゴリーが生物学になっていますが、 よくわからなかったのでこれにしてしまいました。)

  • 過剰に動物を食べることは法律違反になり得ないか

    なるべくわかりやすく書いたつもりです なんでこういう考えになったのかとかは私の他の質問を見ていただければ 分かるかもしれないです すみませんがメンタルが弱いので人格批判が入っていれば読みません 動物の命が大切 理由:人間の本能的なもの ↓ むげに動物の命を粗末にする虐待を守らないといけない ↓ じゃあなんで過剰な肉の摂取は許される? ↓ 過剰摂取している人は食は生きるために仕方ないで思考停止しているから 必要量以上食うのがどうなのかなどは考えていない ↓ だから肉を必要量以上食う ↓ じゃあ明らかに必要以上に肉を食べることを法律で禁止すべきでは? 虐待について  虐待の一つのデメリットの可能性のあるもの    虐待は人間を暴力的にして他人に迷惑をかける そして社会の秩序を乱す (しかしぼくらはそれでも肉を食うという 本に書かれているのですが動物虐待と暴力犯罪が結びつくかは不明瞭) つまり社会の秩序が乱れるかわからない もし虐待が動物が痛がってるからダメ、動物の人格?を侵害している だから法律違反にする という理論であれば過剰な肉の摂取は 人間の美味しいものを食べたい欲のために殺され 栄養は排泄物でほぼ流れる 人間の欲のために殺す これは動物の人格を侵害しなおかつ 人間が生きるためという言い訳も出来ない これは立派に罪と認められることではないでしょうか ※あくまで飽食で植物などで肉食を代用出来る現代人に焦点を当てて書いてます ※植物も命という意見は今回の話では関係ないというのは 動物虐待を引き合いに出してる点からわかると思います